えられた仕事によって残業時間が多くなってきました。 与えられた仕事といいましても、先輩(40代転職してきて7年目)のサポートと言うことでやりながら学んでほしいと言う意図があるそうです。 しかし、その先輩が与えられた仕事の進め方ややり方がわからないそうで、毎回部長に怒られています。 そのおかげで、サポート役の私もその人一緒に残業することになっている現状です。 その現状を打破する為、直接部長に相談し、進め方など聞きました。 部長は教えてくれましたが、難しくて、全て理解することはできませんでした。 その後先輩はまた部長に怒られていました。 それでもその先輩は別の仕事をして、全く進めることができません。 いつまでにしたら良いのか、スケジュールも曖昧です。 部長は 真剣に考えろ、 本気で考えていたら夜寝る時も休日もその仕事のことを考えるだろう。 その仕事について何時間かんがえたか? と、先輩に怒ります。 その場に私も居るので、多分わたしにも言っていると思います。 もう一杯一杯です。 仕事とはそう言うものなのでしょうか? どうすればよいのでしょうか? 転職すべきでしょうか? 最近の残業続きと答えの出ない事を考えていると、息が吸いづらくなったり、胸が痛くなります。
回答終了
委員会に採用されて公立小の教師になりました。1年目にいきなり6年生のクラス担任を任されてしまって、なかなか授業も上手に展開することができず、教え子の児童たちとも信頼関係を築くことができなかったため、1年目はかなりストレスでした。2年目は2年生のクラス担任になりましたが保護者から授業の進め方や宿題の量などについてクレームを何件か言われてしまいました。 教師をしていた当時、私自身もまだ仕事に慣れておらず精神的にも余裕がなかったので教師は2年目(2年生のクラス担任)を全うしてから3月で辞めました。 親からは今が踏ん張りどころだからもう少し頑張ってみたらというアドバイスを貰いましたが、精神的に余裕がなかったので教師を辞めてしまいました。 それから、転職活動をしましたが色々考えた末にJR東日本のエリア職(乗務員枠採用)の中途採用にチャレンジして、無事に内定を頂けました。 そしてJR東日本に転職して3年間駅員を勤め、社内試験にチャレンジして28歳で車掌になりました。(車掌として配属された路線が東京の在来線だったので通勤通学のラッシュの時のドアの開け閉めはかなり神経を使う仕事でした。。) 車掌を2年して、昨年(30歳)から運転士をしています。 給与面の待遇について不平不満はないですが、かなりハードな仕事です。 土日もシフトが入ることが当たり前ですし、鉄道業界なので24時間拘束の勤務があります。朝9時に出社して、休憩を何度か挟みながら終電まで運転士として乗務して、終電ダイヤの勤務を終えた後に仮眠を摂り、翌朝の始発ダイヤや6時台のダイヤの乗務をして朝9時に退社というそういう働き方をしています。。 最近は不眠症みたいな症状も出ていたり、ストレスのせいか生理の周期にもバラツキが出てしまっています。 駅員時代から改札業務で小学生や中学生の子供たちを見ると、教師時代の自分を思い出したり、また子供と向き合ってみたいという気持ちが常にありました。 運転士になった今でも教師に戻りたいという気持ちが常にあって、 どうして自分はあの時教師を辞めたのか? どうして今電車の運転士をしているのか? 本当にしたい仕事は子供たちと向き合う教師。 こういう気持ちがあってずっとモヤモヤしています。 結論としては、公立の小学校教諭に戻りたいです。でも2年で退職してしまったこととかを考えると、公立小の教諭に戻ることってやっぱり難しいですか? 人事の方、サラリーマンの方、現役の先生方など幅広い社会人の人からご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。
解決済み
ます。 現在すでに転職を3回おこなっています。 前職、前々職では同業の会社に勤めていました。若手からでもグングンとチャレンジができる環境で働く人にも恵まれていたのですが、常態化していた過労な環境や度重なるプレッシャー、それに伴う慢性的なメンタル不調により精神を壊しかけてしまい、3年ほど勤めた末に退職しました。 しかしながら、今の自分にとってのエンジニアとしての価値観や思想の基盤が根強く作られた環境だったといっても過言ではありません。 一方で前職で自身のキャリアに対して自信が持てなくなるようなことがあったのですが、エンジニアとしてはやっていきたいという気持ちは残っていたので、次の転職先では地に足をつけた場所でやっていこうと思い、今の会社に至ります。 現在で勤めて2ヶ月ほど経過したのですが、すでに辞めたい気持ちが強く心苦しいです。 理由としては、社内の先輩や上司の方々との仕事の進め方や価値観、社風に大きなギャップを感じているからです。 今まで自分が正だと思って学んできたことが否定されるぐらいの認識の相違を感じており、それが納得できるものであればいいのですが、どれも腑に落ちないことばかりです。 こんな状態なので、モチベーションが維持しづらく、毎日辞めたいなと思ってしまっています。 身体への不調などには響いていないのでとりあえず現状維持という感じですが、当時心の余裕がなかったこともあり、正直にもっと慎重に転職先を考えるべきだったなと後悔しています。 とはいえもうすでに20代で転職を3回も経験しているので、これ以上職歴を雑に扱えないとも思いつつ、もって1年ぐらいで離職しそうな雰囲気です。 自分に全てフィットする会社は存在しないし、社会に対して自分が合わせにいく努力こそ必要だということは理解しているのですが、とはいえどうしても今を受け入れられていない自分がいます。 焦らずゆっくりとというところですが、何かご意見いただけますと幸いです。、
いただきました。 収入が前社より年収30万減る。企業は125日休み、 勤務時間.9時-17時。残業ほぼなし。有給初回で15日あり。 気になるのは以下の点です。 親族企業、社長が若いが意見したらボーナス減らされるとの口コミ。(企業の口コミでみました。)前任担当者が3人同時に退社(理由は分からない。1人は引き抜き?引き継ぎ業務なし)上記とは別にもっと以前辞めた方は、人間関係で辞めたらしい。 条件ではホワイトなのですが、メンタルが強い方ではなく大丈夫か?と心配しています。また、引継ぎも書類だけなので仕事の進め方やペースなども何も分からないスタートで大丈夫かと思います。聞ける方はもう退職したそうです。他の方は、仕事の細かいことは担当ではないため、分からないかと思います。 不安で入社して内定を断ろうかと思いますが、コロナ禍で中々つぎの内定がもらえるとも分かりません。ですが、どうしてもモヤモヤが取れないので、明日までに決断しなくてはならず。引き継ぎなくても、上手く行くことありますか?一斉に担当者が辞めることとかありますか?
転職サイトから、住所位の簡潔な情報にて応募 →履歴書を送るよう、連絡が来る →翌日、『面接を2日後の1 0時にするから、その時に履歴書持参して下さい』と連絡が来る →その晩、『担当者が用事ができたらしいので、面接日時を同日14時にして下さい』と連絡が来る 私は午後は仕事なので行けない為、再度、調整して連絡が来る事になりました。しかし、何となく、派遣業の会社なのに段取りが悪いというか、進め方に一方的な印象を受けています。 こんなものでしょうか?面接を、辞退しようかと考え出しました。 よろしくお願いします。
現在は働いており、入社してまだ1ヶ月の試用期間中です。 就いて1ヶ月と短い期間なのですが、 求人票に記載していた労働条件が入社してから異なっていたので退職を考えています。 今すぐに辞めたいまではいってないのですが、これから何年も続けていこうとは思っていません。 失業経験があるので失業状態の過酷さを知っているからです。 働きながら再度、転職活動に動いて行こうと計画しています。 自分が仕事を選ぶ中で満足度をつけているのですが、現在の会社は60点ぐらいです。 勤務地、待遇、環境など 自分自身は80点ぐらいの環境で就きたいと考えているのですがこれは「甘い考え」「わがまま」と見受けられるでしょうか? 以前に同じような質問をさせてもらいましたが、 「どこか妥協しないといけない」とゆう意見が多かったです。 その中でも 私は妥協できる範囲が狭いといいますか、満足度が高い所で働ければどんなに幸せかと思います。 転職した方に質問なのですが、 やはりどこか妥協しないといけないのですか? また満足度が高い所に転職された方はいますか? また簡単に転職活動の進め方(会社の辞め方)などあれば、よろしくお願いします。
格を取ろうと思っています。 小学生の頃は珠算をやっていて段位まで取得しました。 昔から珠算を生かして、その関連の商学系や経済関係 を学ぼうと思いましたが、諸事情で進路を変えました。 今いるのは、公務員で畑違いの役場で行政の仕事をしていますが、 仕事の進め方なや人間関係など肌に合いません。 自分の性格も、利益を求めたりする感じなので、公務員の世界は 合わない感じがして充実した日を送っていないなと感じるようになり ました。 また、医療関係の事務も興味があるので両方勉強しようかなと 思っています。 休み時を利用して、簿記や医療事務の資格を取ろうかなと思っています。
は全く異なる仕事をしております。(営業という職種は同じですが!) まず、直属の上司が本社で働いている方になるため、何かあればその方に聞いています。 仕事を教えてくれる方もその本社で勤めている方です。 ※本社は東日本にあり、わたしは西日本で働いています。 同じ支店の課長職にあたる人は、入社当時から何も教えてくれません。東日本の本社の人に教えて貰ってきてといってきました。 なのに最近になって、仕事の進め方にケチをつけてきます。 まず、残業を強要してきます。そして、成果がまだあまり出ていないこともあり、わたしがやっている仕事を、自分ではその時間ではできないから、やっていない、見かけだおしだと決めつけきます。 極めつけは、どうしたらいいか分からない(急な上司面)、環境を変えた方がいいんじゃないか(仕事やめた方がいいんでないか)、それか手取り足取り教えてくれる東日本の本社に転勤した方がいいんじゃないか(転勤がないという契約で入っているのに)と言ってきます。 また、病院(皮膚科)に行くために早めに帰った(定時すぎてから帰りました)ことがあるのですが、 仕事がうまくできてないからか、やる気がないと決めつけられ、診断書持ってこれば?と勝手にうつ病などメンタル面の病気と決めつけてきました。 正直、何も教えて貰えない人に上司面されたくないですし、ここまで言われる筋合いがわかりません。 やり方がわからなかった際に、やり方を聞いたところ、やり方ではないことを返してくるほど教える能力も低い人です。(どうやって接点を取れば上手く行きますか?という質問に量を当たるしかないと答えてきました) 仕事やめろだの、メンタルやられるときめつけはれるだのこれはパワハラに値するのでしょうか? 正直本当に不愉快でたまりません。
。 私は現在、社長、専務(夫婦)後輩事務員と私という小さな会社で正社員として働いています。 ずっと辞めたいと思っていましたが、ここ最近その気持ちに拍車がかかっていますが、 本当に決断していいのか、迷っています。 ちなみに辞めた後は別の仕事を探すつもりです。 辞めたい理由 ・通勤が片道約1時間半で遠い。 ・残業はあまりありませんが、定時が19時で主婦としてはつらい。 ・後輩事務員と性格があまり合わず、まったく仲はよくない。 ・仕事の進め方にいろいろ疑問。上司とは何度も掛け合ってきましたが その時に適当にこちらの話に合わせる感じの回答ばかりで何も解決できず。 迷う理由 ・夫が年内に転職予定(1番の迷う理由。夫は現在働いています) ・収入が減る(といっても、今もそんなに貰ってはいませんが) といった理由です。 夫の転職が決まれば今すぐにでも辞めるのですが、まだ転職の活動はしていません。 正直、夫の転職を待っているのもつらいです。 みなさんでしたら、我慢しますか? それとも、どうせ遅かれ早かれ辞めるのであれば、辞めてしまいますか? 私の勤める会社では現在1人人員を増やすために求人募集をしています。 なので、募集を出している期間に辞めることを告げるべきかとも悩んでいます。 わかりづらい文章ですみません、
委員会に採用されて公立小の教師になりました。1年目にいきなり6年生のクラス担任を任されてしまって、なかなか授業も上手に展開することができず、教え子の児童たちとも信頼関係を築くことができなかったため、1年目はかなりストレスでした。2年目は2年生のクラス担任になりましたが保護者から授業の進め方や宿題の量などについてクレームを何件か言われてしまいました。 教師をしていた当時、私自身もまだ仕事に慣れておらず精神的にも余裕がなかったので教師は2年目(2年生のクラス担任)を全うしてから3月で辞めました。 親からは今が踏ん張りどころだからもう少し頑張ってみたらというアドバイスを貰いましたが、精神的に余裕がなかったので教師を辞めてしまいました。 それから、転職活動をしましたが色々考えた末にJR東日本のエリア職(乗務員枠採用)の中途採用にチャレンジして、無事に内定を頂けました。 そしてJR東日本に転職して3年間駅員を勤め、社内試験にチャレンジして28歳で車掌になりました。(車掌として配属された路線が東京の在来線だったので通勤通学のラッシュの時のドアの開け閉めはかなり神経を使う仕事でした。。) 車掌を2年して、昨年度(30歳)から運転士をしています。 給与面の待遇について不平不満はないですが、かなりハードな仕事です。 土日もシフトが入ることが当たり前ですし、鉄道業界なので24時間拘束の勤務があります。朝9時に出社して、休憩を何度か挟みながら終電まで運転士として乗務して、終電ダイヤの勤務を終えた後に仮眠を摂り、翌朝の始発ダイヤや6時台のダイヤの乗務をして朝9時に退社というそういう働き方をしています。。 最近は不眠症みたいな症状も出ていたり、ストレスのせいか生理の周期にもバラツキが出てしまっています。 駅員時代から改札業務で小学生や中学生の子供たちを見ると、教師時代の自分を思い出したり、また子供と向き合ってみたいという気持ちが常にありました。 運転士になった今でも教師に戻りたいという気持ちが常にあって、 どうして自分はあの時教師を辞めたのか? どうして今電車の運転士をしているのか? 本当にしたい仕事は子供たちと向き合う教師。 こういう気持ちがあってずっとモヤモヤしています。 結論としては、公立の小学校教諭に戻りたいです。でも2年で退職してしまったこととかを考えると、公立小の教諭に戻ることってやっぱり難しいですか? 人事の方、サラリーマンの方、現役の先生方など幅広い社会人の人からご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。
411~420件 / 1,106件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
転職活動の理由がリストラの場合は?退職理由の伝え方や転職の進め方
選考対策
職場でリストラに遭い、やむを得ず転職活動を始める人は、決して少なくありません。リストラ後の転職は難しいと...続きを見る
2024-04-24
転職の準備で何をする?失敗しないための考え方や必要な物をチェック
働き方を考える
転職を検討している人の中には、初めてで何を準備したらよいか分からない人もいるでしょう。せっかく転職をする...続きを見る
2022-06-13
転職が怖いと感じる理由は?転職を成功させるための下準備もチェック
転職しようと思っても、不安で踏み切れない人も多いのではないでしょうか?転職が怖いと感じる原因はさまざまで...続きを見る
2023-01-12
失業保険でゆっくりしたいときは?条件や転職活動の進め方を紹介
法律とお金
退職後、失業保険をもらってゆっくりしたいときは、どうすればよいのでしょうか?ゆっくり転職活動を進める方法...続きを見る
2024-04-19
仕事をやりたくないのはなぜ?理由と対処法から転職の判断方法まで
仕事をやりたくないと感じているときは、理由を把握し、適切な対処法を試すことで改善されることもあります。そ...続きを見る
2022-09-12
指示を出さない上司の特徴とは?部下が取るべき対策も紹介
上司から明確な指示がないと、部下は仕事の優先順位や進め方に迷ってしまうことがあります。指示を出さない上司...続きを見る
2024-07-05
35歳転職限界説は過去の話?35歳からの転職を成功させるコツとは
選考対策選考対策-自分を知る
転職市場では、35歳以上になると転職の成功率が大きくダウンするといわれています。いわゆる「35歳転職限界...続きを見る
2024-01-16
金融業からの転職におすすめの転職先とは?成功に導くコツや注意点も
仕事を知る
金融業から異業種転職を考える人は、いったいどのような理由で転職しようとしているのでしょうか?主な理由や、...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です