パンを作っていて、いつかパン屋で働きたいと思っていました。 子供が皆小学生に上がり、そろそろパン屋で 働いてみたいと思い、5月から働き始めました。 5月は週一回、6月からは週四で、平均8-14、土日祝は8-16の契約で、製造、成形担当です。 私の手が遅いのもありますが、パンの量が少ない平日でも、掃除、次の日の生地出しまでを全て一人でやらなくてはならないため、なかなか時間通りに終わることができません。前日の成形が少なかった頃は終わって、他の人の手伝いも出来たのですが、今は種類が9種類になり、伸ばしたり、伸ばしたあと丸めて衣を付けるなどの行程が必要なパンもあり、個数は9種類全部、平日で150個ほどです。 当日分の数は、平日菓子パン系160個、フランスパン系65個、食パン系22本ほど、休日菓子パン系220、フランスパン系140本、食パン系30本ほどです。 土日祝、その前日などは、前日分の成形、当日分の成形がかなり増えるため、16時まででも終わりません。 30分ー1時間のサービス残業、朝も早めに出勤し、休憩も、8-16までの時は一時間取る規定ですが、休憩室が遠いため、15ー20分でトイレを済ませ、おにぎりをひとつ食べて、また仕事に戻る状況ですが、それをしても終わりません。 最後に掃除や、アルミ板などの片付けをしていても、誰も手伝ってくれず、社員の男性が1人気にかけて、自分の手が空いているときは手伝ってくれますが、店長他はサービス残業していても、知らんぷりです。 社員の男性も休憩 に入っていないため、お願いすることもできません。 タイムカードがなく、勤務時間は手書き申請のため、最初は上がった時間に近い、きりのいい短い時間で書いていたのですが(1440までやったとしたら、1430と記入)、店長からLINEで、平日8-14,休日8-16までが契約なので、超過分の給料は出ません。と言われ、書いた勤務時間は、消えるボールペンで書くように言われているので、消され、規定の時間に書き直され、もちろん給料もその分しか出ません。 チェーン店ですが、フランチャイズのため、雇い主は有限会社です。 そのような状況で、今日も前日の成形が全く終わらず、子供の習い事の送迎があったので16時には上がらないといけないと言っていたのですが、結局終わらずに、15分オーバーで仕事を残し、社員の男性にやってもらう形で無理やり帰ってきました。 パン屋さんで働いている方にお聞きしたいのですが、このような労働環境は、どこでも当たり前の事なのでしょうか。 そうだとすれば、子供がまだ小さいうちは、働けないので、諦めるしかないと思っています。 仕事を残して、社員の方にご迷惑を掛けるのも申し訳なく思っています。 他のところに移ろうか、私には無理だから諦めるべきなのか、 全く別の職種(元はサービス業でした)に戻るか、悩んでいます。 アドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願いいたします。
解決済み
した。 楽しそうで入会したい気持ちはあります。 が、唯一気になるのは、Aさんの 「仕事終わりに俺の車に乗って一緒に行こうよ(送り迎え)」という一言です。 というのも、私(男)はAさん相手に限らず、職場を離れた瞬間から職場の人と一緒にいたくないのです。 会話をするのも面倒で、同じ空間にいるのも嫌です。なんなら、昼の休憩中にも話しかけられたりするのも嫌なんです。 自転車が好きで片道1時間の場所なら平気でいけるので、自分の中では入会したら、自転車で雨降ったら電車で行くか と考えていました。 どうしたら、Aさんと一緒に行かないと断われますか? 一緒に行くのが億劫すぎて、入会するかしないか迷っているところです。 1回2回の断りではなかなか引いてくれません。 ※習い事はそこでしか出来ない事なので、他の場所はありません。
ッズのどちらかにお願いしようかと思ってます。 費用的には2カ所ともそれほど大差ないのですが、 環境、状 況がちょっと違ってきまして選択に悩んでおります。 イーオン 車での送迎必須(コインパーキング有料) 週1、人数6人まで(おそらく3,4程度のクラスが1クラス) 日本人講師(費用をプラスすれば外国人講師も選択可) ECCキッズ 徒歩圏内(商業施設内の駐車場使用可) 週1、人数8人まで(おそらく満席に) 外国人講師 費用をプラスすれば日本人講師の読み書きレッスン追加可 イーオンの場合、子供の生徒数が少ないので 先生の目が行き届きやすくレッスン後でもきめ細かい対応をしてくれそう。 ECCキッズの場合、教室など子供向けに作られてるように感じられる。 その為か生徒数が多。 初級の8人クラスが7クラス出来るらしくきめ細かい対応が求められるかどうか不安。 本人はどちらでも良いようです。 外国人講師が良いのか日本人講師が良いのか、、、 はたまた人数は少なければ少ないほうが良いのか、、、。 迷走中です。。。 お子様を英語教室に通わせてる方、 教室はどのようにして決められたのか助言がありましたらよろしくお願いします。
い事の会議などで車を使います。そこで車で通勤を考えていて、親と共用しているなから送迎を頼むことがあ るかもしれないと伝えた場合、交通費は出ないのでしょうか?それから、春先は自転車通勤を考えています。これまた交通費はどうなるのでしょう?車で3kmの距離の会社で2kmから交通費が出るそうです。
高級住宅街ほど専業主婦の割合が多く、安い貧困な地域は共働き主婦の割合が多いのは何故?
ているものです。 3人目を産むとしても今年度授かればほしいなと思っています(迷っているので今年一年と期限をつけて妊活してみるかしないか) 私としては子供が小さいうちは子供優先で仕事をしたいので今は扶養内で働き保育園にも早くお迎えに行き子供との時間を過ごしています。 3年後実家近くに引っ越し予定なので子供が2人でも3人でも仕事は現状通り13時までにし、実家近くに引っ越した場合は少し伸ばし16時ごろまで仕事をしたいなと考えています。 仕事をすることは好きなのでいつかは正社員もしくはフルで働きたいのですがいつまで子供優先でするのがベストでしょうか?(小学生は宿題とかもみる必要があったりで自分の仕事を少しセーブしてお互いゆとりがあるような状態がいいのかなと思います) 何歳ごろまでそういったサポートが必要になるのでしょうか?ちなみにその年齢は兄弟の上で考えますか?下で考えますか? 高校、大学とお金がかかるので早くフルになりたい気もしますが、せっかく授かった子供達なので子供達との時間を大事にしたくて悩んでいます。
所属4人+足りない時はヘルプで社員が入る形で役所で働いてます。 私は6月まで週3で7月から基本週5で、 残り3人は週3です。 勤続年数は私が6年目で残りが1年半(A)、1年(B)、半年(c)。 私がチーフをやってます。 4人共子持ち主婦で、私は小3と年長の2人、Aさんは大学生と小6の2人、Bさんは小2と年中の2人、cさんは小5の1人です。 私は月に1〜2日希望休&今月から娘の習い事の送迎の関係で月3日水曜は30分早退をしてます。 Aさんは月に予定のある日で2日〜多くて5日希望休、残りは社員がシフトに合せて月12日勤務になる様にシフトを組んでますが、残りの2人は月12日勤務になる様に希望休を事前に全部入れてしまいます。 私が週3の時はAさんと同じ様に本当に予定のある日だけ希望休で残りは人が足りない時は、半日出勤4日で2日勤務換算で月14日出たりして何とか仕事をまわして来ましたが、現在2人がガチガチに自分の出たい日以外休みでシフトを提出するので、Aさんが週4と週1の週があり、休みも6連休になってたりして凄く腑に落ちません。 面接の時に基本希望休出せば休めますよ!とは社員が伝えてますが、希望休はあくまでも本当に予定があって出れない日だけ休みを出して下さい!と伝えてあるのに、毎月12日以外休みで出します。 cさんは、まだ年末年始、お盆など大型連休は希望で出さないので良いのですが、Bさんはお盆、年末年始は10日連続で希望休で休みを取り、希望休だから…とガッツリ休みます。 今年の年末も最後の1週間ガッツリ希望休で去年も同じで1番忙しい年内最後の日を一度も経験してません。 子供が体調が悪いとラインで休みます!と送り追加で休みを取ったり2時間早く帰ります!とか当日会社に来てから言われたりと子供が小さいし周りに祖父母は遠方で頼れないから、体調が悪くて休んだり早退は仕方ないと思いつつ代わりに別の日出ます!と言う訳でも無く何だなかぁ〜…と思ってしまいます。 私は娘が入院した時も、祖母の助けはありましたが、病院に寝泊まりしながら他のメンバーに負担が増えるし…と病院から仕事に行ってたので、そこまでするのは大袈裟かもしれませんが、今日休む代わりに別日言ってくれたら出ますよ!とか1言あっても良いんじゃ無いかな…と思ってしまいます。 シフトを作る社員も人が辞められて人が更に不足するのは困るから…とBさんとcさんは出したシフトのままで12日で組んで、結果シフトが3人で組めない日が出てAさんと私の2人の日とかあったりして、出れませんか?の1言を何故に言わない?聞くだけタダだろう…と思ってしまいます。 社員が言わないのに私が言うのも違うだろうなぁ〜…と言えずにいます。 Bさんは仕事は真面目にやるし人として嫌いでは無いですが、Bさんを真似てcさんも希望休をガチガチに出してるのでもう少しシフトに融通を聞かせてほしいな…と思います。 どーすれば上手くいくと思いますか? 真面目に本当の希望休しか出さないAさんだけ負担が大きくなってる気がして仕方がないです。
スクールは20台ほど車が停めておける駐車場があり警備員さんの誘導のもと駐車し、鍵を渡してスクールに入るのですが、その警備員さんの言動に腹がたち我慢の限界です。 スクールが終わり駐車場へ出ると 必ず車が移動されています。 車のミラーのモーターが壊れているので開閉して欲しくないことなど伝えても無視。 警備員さんに 『ここに停めて』と言われバックで駐車 もっと寄せてとめれるだろ!と舌打ちされる。等など 言い方に凄く腹が立ち、限界に達しそうです。 スクールの受付の方にも話をしたのですが直接警備員と話をするなりなんなりしてくださいと言われてしまいました。 子供は楽しくスクールに通っているので 辞めさせることは考えていません。 ただスクールの受付の対応や、警備員さんの対応に苛立ち私自身が送り迎えするのが嫌になってしまっています。 これからどうするべきでしょうか?
習い事について、近所の個人でやっていらっしゃるピアノ教室に体験に行ったのですが、今体験や入会の人が多く、こちらが希望するレッスン枠も前に体験した人の返事待ちをしている状態との事で、やるにしてもやらないにしても2〜3日以内に電話かメールで返事が欲しいとの事でした。因みに電話は平日午前しか受け付けてないとの事で、私はパートに出ていて電話が無理だったので、3日後の日中にホームページのメールフォームから、入会したいのですがまだ○曜日○時の枠は空いていますか?と連絡をしました。連絡をした曜日が日曜日でピアノ教室お休みの日だったので、翌日以降入会の可否の返事が来るだろうと思っていたのですが、その後15日間何も連絡が無く、きっと他の人で決まっちゃったんだろうなくらいに思い他の教室を探していたのですが、つい昨日返事が来て 『ご無沙汰しております。 5月に入り、いよいよ○日○時○分からレッスンが始まります。 つきましてはレッスンで使う教材をご用意しました。 教材費が○○○○円になります。 初回のレッスンの時にレッスン料、入会金と一緒に、教材費をご用意ください。 それではレッスンを楽しみにしております!宜しくお願い致します。』 というメールが届き、え!?となってしまって…最初の1ヶ月くらいは送り迎えをする為にパートのシフトも考えようと思っていたのですが、返事ない=入会できないと思っていたのでその調整もしておらず、あと軽く半月放置からの突然のレッスン開始のメールでちょっと不信感というか、やるやらないの返事を2、3日以内にとの事だけで、そもそも入会希望したらそのまま入れるとも言われていないし、いつから始めるとかの話もしてないし、入会書類なんかも書いていないし、もしかして他の入会予定の人がキャンセルになったから用意した教材勿体無いし回ってきたのかな…?とか色々考えてしまって…他に習い事の体験や入会の経験が無いので、こういう事は普通なのでしょうか?これで断ってしまったらこちら側が非常識なのかな?と、他の方のご意見が聞けたらと思い投稿しました。
せています。習いはじめて1年7ヶ月経ち、来年8月に発表会があります。 しかし、私は3人目を妊娠中で6月下旬が予定日の為、バレエの発表会での事を何もしてやれそうにありません。 先生に相談したら衣装作りも当日も何もしなくていいから客席に見に来るだけでいいから出してあげて、スゴクかわいいからと言われました。 このような状況下でも出させてあげるのが4才の子のポテンシャルをあげたり経験値を上げる為いいのでしょうか? これから先まだ出る機会があるから焦らず次回にとっておいた方がいいのでしょうか? 皆さんならどうされますか?ご意見お聞かせください。 ちなみに発表会の費用は5万円(園児価格)で娘は分かっているのかいないのか出たいと言ってはいます。
411~420件 / 581件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
送迎ドライバーになるための方法を解説!未経験から始める方法とは
仕事を知る
送迎ドライバーは、利用者の安全な移動を支える重要な職種です。業務は高齢者や障がい者の介助から、スクールバ...続きを見る
2024-09-08
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
2024-10-05
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
企業法務は未経験でも目指せる?仕事内容や求められるスキルを紹介
法律知識を生かせる仕事の1つとして、「企業法務」が挙げられます。企業法務とは、どのような業務を担当するの...続きを見る
水道技術管理者とはどんな仕事?業務の基本から資格取得まで解説
水道技術管理者は、水道水の安全性と安定供給を担う職業です。水質管理から施設の維持管理までを行う技術面での...続きを見る
ECコンサルタントになるには?主な仕事内容と転職時の注意点
ECビジネスの急成長に伴い、ECコンサルタントの需要が高まっています。高収入と専門性を兼ね備えた職種であ...続きを見る
和裁士ってどんな仕事?資格取得から年収まで徹底解説
和裁士は、日本の伝統文化を守りながら着物や和装小物を作る重要な職業です。未経験からでも技術を学び、和裁士...続きを見る
テストエンジニアになるには?具体的な方法と主な仕事内容を紹介
「テストエンジニア」は、ソフトウェア開発で品質保証を担う職種です。需要が急速に拡大する中で、未経験からで...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です