どもと夫の3人家族です。 子どもが私立高校に専願で進学するため、もう少し稼ぎたいと思い、転職を考えています。今の職場は社保付きで、手取り80000円です。勤務時間はこれ以上増えず、休みやすいので働いていますが、子どもも大きくなり、学校関係で休む事も少なくなります。 私は相談援助業務がしたくて、社会福祉士の養成校に通信で通おうかと考えています。実習は免除なので、仕事と両立したいと思います。 他の資格は 普通運転免許(ペーパー) ケアマネ(合格しただけで再研修に行く必要あり) 社会福祉主事 福祉住環境コーディネーター二級 福祉用具専門相談員 消費生活専門相談員 で、社会福祉士に合格しても仕事があるか、とても心配です。福祉関係は前職が公務員で生活保護のケースワーカーをした事があるくらいです。50代から相談員になれるのでしょうか?
解決済み
へ通いながら整骨院で働き資格をとりましたが、卒業間近の時に悪性腫瘍を患いました。 初期のものであったので、ひと月ほどの入院で普通の生活にもどれたのですが、家族の生活や転移などの心配もあり整復師をあきらめて、病気を隠して当時の郵政職員採用試験を受け無事現在に至ってます。その間に二人の子供も成長し来年で下の子の大学も終わります。家のローンも完済し特にお金のかかることもなくなりました。今までずっと、いつかは整復師の道に戻りたいという希望は持っていましたが、現実を考えると難しく思い、その気持ちを押し殺してきましたが、転職に関しては年齢的にもギリギリだと思っています。調べたところ、介護施設の機能訓練指導員という職種に就くことが可能だと知り、介護現場の勉強を兼ねて昨年、福祉用具専門相談員を受講し認定を受けました。今年の早期退職制度を利用して転職をしようと思っていますが、52歳という年齢で入職先は実際のところ、あるのでしょうか?また、現職で勤務されている方にたずねたいのですがデイサービス、機能訓練特化型、特養などありますが、この歳で働き始めるとしたらどこが良いのでしょうか?ちなみに金融商品のセールスマンなので高齢者受けは自身あります。又、車の送迎業務も苦ではありません。収入は私も妻も特に物欲は無いので月収20万位を目標にしています。
、1月から転職の為の求職活動をしておりました。現在は福祉用具専門相談員の営業として勤めていました。(2 年半) その前に、新卒で3ヵ月介護事務として務めておりましたが、現職への転職をきっかけに退職しました。 介護業界はやはり給与や待遇も低く、異業種への転職をしたいと思い、在職中やりたいと思っていた一般事務や介護事務、地元の食品製造業の求人に応募しましたがことごとく不採用でした… やはり介護業界から異業種への転職は難しいのでしょうか。いずれも「未経験歓迎」や「異業種からの転職の歓迎」と謳っている企業へ応募しております。 資格は介護福祉士、栄養士、word.Excel3級や漢検準二、防災士に華道茶道…浅く広くですが約15種類あります。それでも異業種は難しいのでしょうか。 なんとしてでも4月から働きたいんです。良いアドバイスや助言お願い致します。 (面接まではいくのですか、それでも不採用になってしまいます…面接は私自身好きで、面接の会話を楽しみながらさせていただいているつもりです。)
自の専用ソフトで業務管理をしたり顧客対応するのが普通・・・・というか、そういう会社が多い(?)と思 っていましたが、その会社には専用ソフトが無く紙の分厚いカタログ冊子を見ながら商品を案内したり相談に乗ることになるそうです。 ものすごく効率が悪いように感じたのと、覚えることが多すぎて多くのスタッフが辞めていくと聞いたので、それなら早くソフトを導入すればいいのにな、と思いました。 同じようなお仕事をされている方にお聞きしたいです。実際、お仕事をされていて、専用ソフトとかシステムが無いと難しいと思いますか? 仕事はキツイですか? まだ合否通知が出ていないのですが、合格の結果が欲しい気持ちと、本当にやっていけるかな?という不安があります。 福祉業界・福祉関連の仕事の経験が無いので、いろんなお話が聞けたらと思い投稿しました。 福祉用具の販売・レンタルに携わってる方がいらっしゃいましたら、この業界でお仕事してみて思うこと、感じたこと、体験談など教えてください。 よろしくお願いします。
でホームヘルパー1級、2級、介護福祉士をとりました。 あと運転免許の資格がありますが10年ほどたっているので今この資格だけでサービス提供責任者かデイサービスなどで生活相談員として働く事は可能でしょうか? ガイドヘルパー全身性障害課程、視力障害課程、福祉用具専門相談員、難病患者等ホームヘルパー、介護事務などいろいろ資格がありますが何か資格をとった方が有利になるかわかる方教えて下さい。 あと介護経験は一年未満です。 将来的にはケアマネージャーなどとりたいと思っています。
月間の同行研修も含めて9ヶ月経過しましたが、仕事についていけておらず、努力不足というよりは能力不足を痛感しています。専門知識が多く、勉強しても全く追いつけません。もっと具体的にと言われると難しいのですが、言葉に表せない違和感です。普段そこまで怒らないといわれている先輩にも色々と指摘されてしまいます。おそらく私のレベルが低すぎて周囲が困惑しているのかと。自分の能力以上の会社に入ってしまったのだと思います。 体重も8キロ減り、睡眠は取れていますが、朝が来るのが怖くて寝る前にかなり憂鬱な気分になり、稀に涙が出ます。 妻にも正直な気持ちは打ち明けており、初めての子どもも産まれるので、無理せず元の業界に戻ればいいとは言われていますが、1年経過する前に転職をするべきでしょうか。
ときに指定がつくのでしょうか? 介護福祉士のテキスト内での「事業所などに配置される専門職」 という項目に 生活相談員 は指定通所介護事業所、指定介護老人福祉施設などに配置 と書かれてますが、なぜ「指定」がついているのでしょう? ただの通所介護事業所や介護老人福祉施設ではいけないのでしょう? 福祉用具専門相談員も同じように、「指定福祉用具貸与事業所・指定特定福祉用具販売事業所などに配置」とかかれてます。 指定とはどんな基準で指定されるのでしょう?
者をしています。訪問介護員との兼務をすることは出来ますでしょうか?
とうとしています。 ご利用者様宅に手すりとか色々な工夫をしてあるので興味を持って、今回福祉住環境コーディネーター3級・2級を受験します。 書店で効率的に過去問で勉強しようと思いましたが、福祉由来の言葉はどこかで聞いたことがあるな~って感じで頭に入りやすいのですが、建築由来の言葉は難しくなかなか頭に入らないので、公式テキストで基本的なところを押さえようと公式テキストを購入しました。 受験日迄にマスター出来るか不安です。 落ちたら受験料が勿体ないし… 今からこんな不安感を抱いています。 それだったら受講すれば必ず修了証(=資格)がもらえる福祉用具専門相談員を受講すれば良かった、と逃げたい気持ちでいっぱいです。 建築由来が苦手な方はどのように克服されましたか?
具体的なやりたい事がない状態なのでまとまるまでは派遣などをして繋ごうかなと思っています。 それまでは長年福祉の世界で従事してきたのですが、今後は現場での仕事には正直抵抗があり今後は日本基準寝具やアビリティーズケアネットなど福祉用具を扱う会社にて福祉用具専門相談員や、企画営業などの福祉に関連する仕事はどうかなと漠然的ではありますが考えています。 そこで質問なのですが、そういった業者で働いておられる方はおられますか? そして29歳という年齢ですが可能なのでしょうか。一応福祉施設で介護福祉士として8年の経験があります。 どうしてもやりたいかと言えば、そうでもないのですが、選んでる余裕もないので。 宜しくお願いします。
411~420件 / 651件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
社会福祉士の就職先は豊富にある?資格取得で働き方の幅を広げよう
仕事を知る
福祉に関する相談を受け、医療機関と協力しながら助言やアドバイス・援助に携わる社会福祉士は、近年注目されて...続きを見る
2023-04-03
介護の相談員とは?複数ある相談員の種類とそれぞれの仕事内容
介護の相談員とは、介護現場で相談援助を行う専門家です。「介護施設」「介護保険」「介護サービス」など活躍す...続きを見る
2023-03-23
社会福祉士はどんな仕事?仕事内容や仕事場、求められる適性を紹介
社会福祉士は、さまざまな事情を抱えた人々が不安なく日常生活を送れるよう、相談支援を行うのが仕事です。勤務...続きを見る
2022-12-28
社会福祉士になるには?資格を取る準備から社会福祉士の仕事内容まで
社会福祉士は、老人介護施設や児童相談所など、高齢者や障害者・児童の福祉に関わる広い分野で活躍しています。...続きを見る
社会福祉士の給料は高い?資格取得の勉強法や年収を上げる方法を解説
社会福祉士は福祉系国家資格の1つです。資格の取得は社会福祉関係の仕事に就く上で有利に働く場合が多く、有資...続きを見る
2023-03-31
生活相談員に必要なスキルとは?3つのポイントと目指し方
生活相談員は、介護サービスの利用者・家族と、介護施設の間に立って相談・調整を行います。生活相談員を目指す...続きを見る
セクハラの悩みを相談できる窓口11選。相談する前に行うべき準備も
法律とお金
職場でセクハラの被害に遭っているのなら、さまざまな相談先があることを知っておくのがおすすめです。自分に合...続きを見る
2022-09-12
社会福祉士資格を生かせる仕事は?ダブルライセンスが取りやすい資格も
国家資格として知られる社会福祉士の資格は、どのような業界で生かせるのでしょうか?社会福祉士の資格を生かせ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です