会社の営業担当者が同行しないみたいです。 紹介予定でも一度派遣なので、普通担当者は面接に同行すると思 います。営業担当者がいい加減なのでしょうか。
解決済み
り派遣会社に登録をし、時給制の軽作業の仕事を紹介してもらいました。 面接を兼ねた職場見学の際、派遣会社の方から「エントリーシートを作成してきました」と見せられた紙には、 ・高校中退→高校卒業 ・飲食店アルバイト複数で計3年→5年 ・派遣での軽作業4ヶ月→2年 と書かれており、中退の間違いでは?職歴も違いますよと指摘したところ、「高卒で行きましょう!職歴も長い方が印象がいいので!大丈夫です!」と言われ開始時間も迫っていたためそのまま、面接となってしまいました。 派遣会社に提出した履歴書には学歴含めすべて正直に書いており、職歴が数年単位で空いていることも伝えております。 まさか派遣会社が学歴詐称を指示してくるとは思っていなかったのですが、良くあることなのでしょうか?CM等も流れている大手の会社です。 面接の結果すぐに働けることになり、今週中に契約書や社会保険の手続きをすることになっているのですが、本当に大丈夫なのか不安です。社会保険は今回初加入になります。 ばれてしまった場合クビだけで済むのでしょうか?
っているのですが、求人を見ていたら同じ会社の雇用形態が正社員のものを見つけました。 派遣より正社員の方が良いのですがこの場合正社員の求人にも応募しても良いのでしょうか?
か? ある派遣会社に登録し、今日、派遣先企業へ面談に行きました。ところが、そこでの説明は、派遣元から聞いた話とは食い違うことが多々あり、また、私の条件(家庭の事情で、週に3~4日しか就業できない)を受け入れてくれる様子はありませんでした。事務職ですが、派遣元の担当者は私に対して「これではうちではスキル不足だ」と話されていました。その会社では、サービス残業が当たり前というのも納得がいきませんでした。職場の中も見学したのですが、他の社員に対してつっけんどんな態度で対応している若い女性社員が多いのも気になりました。 ところが面談を終えて、派遣先企業の玄関を出た所で、私は派遣元の担当者に対して、「この会社ではやっていけそうにない」ということを伝えたら、派遣元の担当者は悩みを聞いてくれるどころか、 「週に3~4日しか働けないあなたに対して、せっかくこの会社を探して紹介したんだから、頑張ってよー。それぐらい我慢してよー。スキルなら、派遣先で働きながら頑張って身につければいいじゃないですかー。」 と答えるばかりで、全然、悩みに対する解決にはなりませんでした。いくら私が「この会社では苦しいかも知れない」と訴えたところで、派遣元の担当者は「頑張れ、頑張れ」と言うだけでした。仕方がないので、私はこの場では「頑張ります」と答えてしまいましたが、やはり断りたい気持ちには変わりありません。これでは、もし、この会社で働くことになったとしても、職場での悩みを派遣元の担当者に訴えることはできないと感じたからです。 派遣先企業は「来週に採否の結果を派遣元に報告する」とおっしゃっていました。派遣元企業にに「断りたい」と訴えてもどうにもならなさそうなので、派遣先企業に「私を採用しないでほしい」と伝えようかとも考えています。どうすれば、双方に対して「就業を見合わせたい」ことを伝えられるでしょうか。
関する工場です。就業先も近く、就業時間、仕事内容も自分が求めている内容で是非働きたいなと思ったのですが、派遣先(工場)で試験があるみたいなのです。試験の内容はほとんどが計算問題です。仕事中では計算などはしないみたいですが、仕事が終わった後に色々と計算しなくてはいけないので、ある程度の計算力がないとそこでは働けないみたいです。でも知恵袋を見ていると、派遣先での試験は違法?(間違ってたらごめんなさい)と書いてあったので、もしかして自分がこれから応募するところは違法なのかな?と心配になってきました。派遣で働いたことがないので、色々と教えていただきたいです。よろしくお願いします。
遣で働いたことがないのですが、登録から入寮、勤務の流れというものは、どのような感じでしょうか? 今 回の求人は直接雇用の期間工ではなく、また紹介案件でもない派遣社員としての求人です。 地元に営業所があるのですが、そこで登録→面接と見学で他県に行き→一度、帰宅→結果を待ち→再び現地に行き入寮。 という流れなんでしょうか? お詳しい方がいましたら回答お願いします。
方などはわかったのですが、派遣先顔合わせから派遣先決定までの流れがよくわからないので教えてください 。 昨日、派遣会社のグループ企業の顔合わせでした。 担当する業務内容、職場見学、事前研修の有無などを聞いてきました。 仕事自体は、来月から始まるとのことでした。 コーディネーターから、本社から研修担当がくるので、事前研修開始の日にち等聞いてもらったのですが、まだ日程調整中で来月からでも大丈夫だと企業側から言われました。 なので、事前研修自体、不安はないのですが、私は、その企業で派遣として働けると解釈して良いのでしょうか? コーディネーターから後日、研修について決まったら連絡しますと言われ…色々と調べていたら、顔合わせ後、すぐに派遣会社から連絡が来ると派遣先決定・採用になるようで…。 生保の会社での仕事なので、直前まで生保・損保の営業でしたし、損保資格はまだ有効期限はあります。 生保に関しては、専門まで取って退社したので、また一般を取れば、専門まで復活出来ると言う話まで顔合わせで話し、企業側からも生保やっていたなら、知識はありますね~って感じで話してきました。 全くの未経験よりも有利だとは思うのですが…。 コーディネーターから、ハッキリ派遣先決定と言われてもないし、顔合わせで、企業側に希望に添える人材で、知識もあります!この人派遣しますから!的な感じの話の進め方で…。 ここまで話して不採用!ってことも有り得ますか? 求職中なので、早めに再就職したいので、結果ばかり気にしてしまいます。
働きたい職種と仕事内容でエントリーしたのですが、職場見学後、ホームページの仕事内容などが自分と企業 との会話内容に書き直されてました。 しかも結果が週末と言っておきながら開始日は週中に変更されていました。 あと自由化業務なのに期間が面接前寸前に知らされました(派遣先社名も(^_^;)) そこで聞きたいのは以下の通りです。 これは違法じゃないでしょうか? この会社の信用度は大丈夫なのでしょうか? まだ採用決まってませんが断った方が良いでしょうか? 皆様のご意見お願いいたします。
派遣先企業)まで通り、あとは引っ越しをするという状況です。 まず今住んでいる近くの営業所で簡単な説明を聞き、その後派遣先の地域の担当と電話で改めて話をし、やや不安な点はあったものの現在住んでいる別の派遣会社の寮の退去日が迫っていることもあり、企業選考に進んで大丈夫か?という問いに対し大丈夫と返答してしまいました。 今回仕事を探すにあたって、今住んでいるところの退去日が近いためすぐにでも寮に入れる仕事という制限があったため、どうしても当初希望した仕事はどれも仕事開始と入寮がお盆休み後なため候補から外れてしまい、妥協に妥協を重ねた結果現在内定が出ているかなり遠方の仕事内容的にも不安のある仕事に決めてしまったという事情があります。 今回その遠方地に引っ越すにあたり引っ越し業者を探していたところ、業者によっては荷物を保管してくれるということを知りました。 それなら無理して条件に合わない仕事をするのではなく、お盆明けまで待って希望する仕事を受けてみればよかったと激しく後悔しました。 企業選考まで通ってしまった会社、この場合辞退するのはまずいでしょうか。 そんなことしたらその派遣会社では仕事紹介してもらえないでしょうか。 仮に辞退してまた御世話になりたいとして、正直に住む場所問題が解決したから当初おすすめしていただいたお仕事のほうに進みたい、と言っていいものなのか…。 それとも別の理由(体調不良とか)を言ってその派遣会社さん自体との付き合いをやめ、別の派遣会社を通すことにするか…。 それか我慢して遠方に行き決まった仕事を初回の3ヶ月だけでもやって、更新せずに次の仕事につなげてもらうか…。 やはり焦って仕事探しするのは良くないなと反省していますし、せめて企業選考前の段階で辞退すべきだったとも思っています。 皆さんならどうしますか。 アドバイスいただきたいです。
て紹介してもらい、また後日連絡を入れるとのことでその日は終わりました。 そのときの説明では、これから選考させてもらうということと、実際に働く前に担当者と一緒に派遣先の会社へ見学に行かせてもらえるという話をされ、希望の日にちなどを確認されました。 後から気になったのですが、ここで言われた選考というのは、どういう意味の選考なんでしょうか?また、どのタイミングで行われるものなんでしょうか? 今度電話がかかってきたときに言われるのか、派遣先の見学に行ったあとに決定されるのか…。 そもそも選考とは、派遣会社に登録できるかの選考なのか、派遣先の会社で働けるかの選考なのか、どちらのことでしょうか? すでに会社の見学の話をされるということは、派遣先に紹介してもらえると思って大丈夫でしょうか?
411~420件 / 567件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
派遣社員の職場見学に必要な準備は?自己紹介や質問の例文を紹介
仕事を知る
派遣社員の職場見学では、何を目的としてどのようなことが行われるのでしょうか?職場見学のおおまかな流れを確...続きを見る
2024-06-05
特定派遣は廃止?一般派遣との違いや派遣として働く際のポイントとは
2015年の労働者派遣法の改正で、「特定派遣」が廃止されました。現在の労働者派遣事業は許可制に一本化され...続きを見る
2024-02-13
派遣先との面接は禁止されている?顔合わせの意味と注意点を紹介
選考対策
派遣社員として初めて働く人の中には、派遣元や派遣先で面接があるのか気になっている人もいるでしょう。派遣で...続きを見る
2023-05-26
最終面接の結果が遅い!結果はいつ来る?連絡がない場合の対処法も紹介
最終面接の後は、結果がいつ知らされるのか気になる人も多いはずです。結果連絡の時期や、一般的な目安を解説し...続きを見る
2022-06-13
派遣社員に面接はある?流れや聞かれる内容、ポイントを解説
派遣社員として働く場合は、派遣元から実際に働く派遣先を紹介されます。その場合、派遣先での面接は行われるの...続きを見る
2023-06-21
紹介予定派遣とは?一般派遣との違いやメリット・デメリットを解説
派遣社員として働いた後、派遣先に直接雇用される紹介予定派遣は、未経験者でも正社員として採用される可能性の...続きを見る
派遣社員が副業を行うのは可能?確定申告やおすすめの仕事を解説
派遣社員としての収入が心もとない場合は、副業による収入増を目指すのがおすすめです。派遣の仕事と相性の良い...続きを見る
2022-12-28
派遣社員を辞めたい!退職を伝えるタイミングや注意点を解説
働き方を考える
派遣社員から正社員への転職を考えている人もいるでしょう。派遣社員を辞めたいと思ったら、いつでも退職できる...続きを見る
2023-06-24
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です