解決済み
果を待ってます。 もしこれに落ちたら地方の市役所を狙うつもりでいるのですが(そこも落ちたら路頭に迷うことに・・・)、できればここで受かって欲しいと思っています。 しかし、発表日が近づくにつれ面接の内容を思い出していくうちに不安要素がいくつかでてきて段々不安になってきましまいました。 そこで質問なのですが、自分で「落ちたな」と思ってた面接試験に合格することってあるのでしょうか?暇なときで良いので是非回答宜しくお願いします。 因みに不安要素は ・多くの質問にはすんなり答えられたが2、3個のの質問で少し黙り込んでから答えてしまった。 ・自分の短所はと聞かれ、「プライドが高い所」と答えてしまった。(プライドが高い人はマイナス評価になりそうで不安) ・最初のほうで面接官の目を見れていたかどうかが不安(途中で気がつき視線を面接官のほうに戻したがそれでも不安)
。 志望先ははっきりとは決まっていないのですが国Ⅱ、県庁、警視庁事務、市役所、国立大学法人、独立行政法人等を視野に入れています。 また、大学で学芸員課程を取っていて4年で6日間の博物館実習に行きます。大学側で用意してもらった実習先では、6月頃、夏休み頃、11月頃のどこかに行くことになっていて、私は(夏休みを志望していたのですがクジで負けて)6月頃の実習になってしまいました。 しかし、6月には公務員試験があるので、かぶる可能性がありますよね?どうしたらいいでしょうか…。もし時期を変えてもらえるならば、変えてもらったほうが良いですよね?その場合、夏休みは大丈夫でしょうか?(6月の試験の面接とかっていつごろになるんですか?夏休み(8、9月?)より前?無知ですみません…) もし公務員試験が全滅したら、そこから民間を受けるかもしれません。なので11月頃も微妙です。 自主開拓という方法もありますが出来るだけ避けたいです。 どうしたらいいでしょうか?アドバイスお願いします。><
上旬に郵便で送られてくるのですが、大体受験日から人事の人は合格者を何日でもう決めているのですか?
。 国家一般→一次落ち 国税→一次落ち 自衛隊幹部→二次結果待ち 自衛隊一般曹→二次落ち 地元県警→一次合格・二次練習中 地元でない市役所→一次落ち という感じです。 色々とあって一般事務系から自衛隊に進路変更しました。今日一般曹候補生の発表があり、落ちてしまいました。。。 思い当たる節がいくつかあるので、しょうがないと思いつつ、仲のいい友達は皆受かっていたりでショックです。。 幹部候補生の結果は9月初頭に出ます。 警察は9月中旬〜下旬です。 8月中に決まる人もいるので、、どんどん焦りと不安が募って来ました。 今まで公務員試験を受けて来て同じ思いをされた方など、気の持ちようのアドバイスを頂けたらと思います。よろしくお願いいたします。
ュール等の連絡時期が自治体によってまばらで、遅いところはギリギリになって連絡が来るというのを知っています。 しかし、住むところのなどはいつ決めたら良いのでしょうか。民間であれば12月ごろに決める人もいるでしょうし、寮があるのか、家賃補助があるかなどの情報も無いので動くことができません。 実際に経験された方、現在同じことを考えている方など教えて下しさい。
ここで質問させていただいた際、これらの大学では、金融、保険、証券会社や大手企業では就活では厳し い立場になるという回答をいただき地方公務員になるのが良いというアドバイスをいただきました。あくまでも一人の助言として捉えており、最後には自分で決断しなければならないと思っているのですが、 1,地方公務員への就職の場合、やはりその大学がある県もしくは自分の地元の県庁や市役所でないと就活は厳しいでしょうか。 2,やはり民間企業への就活では、本社採用を考える場合や、銀行や証券等の企業への就活の場合これらの大学からでは厳しいのか。 3、調べてみたところ、国家公務員(自分が考えているのは昔でいう二種)はとても給与が低く、それでいて世間からは叩かれ、また7.8%削減されるということですこし危惧しているのですが、このことについてはどう思いますでしょうか?個人的にはほぼ大卒出身である二種の給与を、パート派遣高卒者を含む民間水準に下げよということは一概にはできないのではと思います
、行動するわけではないのですが、気持ちに整理がつかないので、投稿させていただきます。少し長文になりま す。 まず初めに、プロフィールを簡単に書きます。 私は現在22歳、高卒で就職して5年目の地方公務員です。 学生時代にA県職員(行政職)と地元のB市職員(消防職)の試験に合格し、現在A県職員として働いています。 (A県B市は略、イニシャル等ではありません。以下、同様。) 親が同B市職員(学校調理師、正職員)です。 以上を踏まえて、御一読くださればと思います。 以前、私は異動に伴う引っ越しがないことと目指すものの気持ちが捨てきれないなど(以下省略)で、もう一度地元B市職員(消防職)を受験した際の出来事です。 最終合格者発表が15時。 最終合格発表の約5時間前、私の職場に親から一本の電話がありました。 当時、親は通院のため休暇を取得し自宅にいました。 親「今、総務課長から電話があって… 以下の内容↓ 総務課長「息子さん今回合格ラインに達しています。親が同じB市職員なので、どちらか仕事を辞めていたいただくことになります。できれば、合格発表の15時前までに回答いただけないでしょうか?」 親「え?なんですか、それ?聞いてないんですけど?」 総務課長「聞いてないも何も。昔からそういう流れというか…今まで子が合格すると、皆辞めていかれるので…」 的な感じの内容で、電話自体は親の対応なので詳しくはわかりません。 親「…な電話があったんだけど、どうすればいい?いきなり辞めるなんて、いろいろローンとかもあるし、辞められるわけないじゃんね」 私「え、前回(学生時代)受けて合格した時は何もなかったよね なんでいきなり ︎ちょっと俺も総務課電話して聞いてみるわ」 (ちなみに、前回の受験した時と、今回の受験した時とでは、市長及びその他役付け職員、総務課職員はほぼ全員異動によって変わっています。少なくとも、課長と担当主査は確実に異動しています。また、今回の課長は、親と同期という関係です。) 私、総務課に電話。 私「前回受験した時はこんなことなかったんですが、合格ラインに達しているっていうのに、どーゆーことですか 」 総務課主査「あ、え、課長が親御さんと同期なので、気を使って早めに伝えてあげたんだと思います。私も詳しくは把握しておりませんので、後で確認します。」 私「また、仮にこうなるのであれば、なぜ受験要項に記載しなかったんですか?」 総務課主査「法律上定められているものではないので、記載することはできなかった。」 私「記載できなかったのであれば、なぜもっと早く、願書提出あたりで双方に確認等を取らなかったんですか?しかも、消防職員と調理師職員では、働く場所も違うし、行政職員のように同じ職場で働くことなんてありえないじゃないですか。なにを気にして、なにを根拠にこうなるんですか?」 総務課主査「願書提出時点では、親族の把握はできないし、途中から判明はしていたが、実際、最終的に合格するかはわからないので言えなかった。 中略〜 課長などに確認してみますので、折り返しお電話します。」(ちなみに、願書には親族の記載欄等はなかった) 後ほど電話あり 総務課主査「前回の時も、いずれは後で同じような連絡はしたと思いますよ。今回の話については、受験者のあなたとの話ではなく、我々総務課と親御さんとの話なので、これ以上申し上げることはできません。合格発表をお待ちください。」 いろいろ、問いただすも、上記の回答のみ。 合格発表の15時。 定刻通り、合格発表者の掲示がなされた。 結果は”合格” 後日、通知文が届く。 「あなたはB市職員採用試験に合格しました。 別添の宣誓書の提出によって正式採用となります。〜までにご提出ください。 この通知は今年度末3月31日まで有効です。」 (通知文は捨ててしまった為、こんな感じでした) 親に確認すると、ちょうど発表が金曜日だったので、土日でもう少しよく考えさせていただけませんか、とお願いしておいたらしい。 結果として、家族会議の結果… 休日明けの月曜日、親は子どもを受験させてしまって申し訳ありませんでしたと、総務課長に謝罪し、私が採用を辞退する形で、幕を閉じました。 いろいろ不服がありまくりで、総務課に直接確認など、何か行動を起こそうと思いましたが、親の定年退職まで後2年。穏便に平和に過ごす為に、あまり問題も起こさないでほうがいいと、家族で考え何もできませんでした。 現在の職場の上司に話すと、田舎の人口の少ない市役所は、そう言うの未だにある話かもね。とのことで、ただそれで合格通知は届いて、この結果はおかしいよねって言っております。 働きながら勉強頑張った時間返せっ!って言いたいですよ。(笑) その他にも、正式な合格発表前に受験者が合格を知るって言うの、ありえない状態。 など、いろいろありますがね…(^^;;笑 以上
地方国立大学法学部を目指してる女です。 しかし私は武道ができません。 いくら勉強ができても武道ができないと警察官にはなれないと聞いたのですが本当ですか? 毎日ビリーズブートキャンプやってるので体力には自信があるのですか… また女で警察官というのはおかしいのでしょうか? 家族からは安定した市役所で事務職でもやってくれと言われます。 しかしどうも女性差別的な発言にしか思えません。 またどうも警察官は男性が多いイメージがあるのですが婦人警察官はやはり人数は少ないのでしょうか?
から始めていいのかわかりません。 質問の内容が具体的ではないのですが、回答お願いします。
411~420件 / 517件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
転職の最終面接合格率はどれくらい?合格率アップのポイントを解説
選考対策
最終面接に進めたからといって、必ず内定をもらえるとは限りません。応募者全員が最終面接を通過できるわけでは...続きを見る
2022-07-11
20代の理学療法士の給料はどれくらい?給料アップの方法も紹介
法律とお金
自分の給料に不満があると、他の人はどれくらいの給料をもらっているのか気になってしまうものです。政府が発表...続きを見る
2023-03-23
理学療法士の資格取得は難しい?受験資格から試験内容・合格率まで
仕事を知る
理学療法士になるには、国家試験に合格する必要があります。「試験勉強が難しいのでは?」と感じて、取得を迷う...続きを見る
2023-03-27
一級建築士になるには?免許の取得方法と合格するための攻略法も解説
仕事をしながら建築士1級を目指している人もいるでしょう。一級建築士の免許を取得するには、どのような勉強を...続きを見る
2023-04-03
バイトの面接に落ちる人の特徴は?落ちる理由や合格するコツを解説
バイトの面接に落ちる理由はさまざまですが、高確率で落ちてしまうという場合、根本的な原因があるのかもしれま...続きを見る
2023-04-19
高卒から税理士になるには?受験資格を得る方法や難易度を紹介
学歴を問わず、税理士になるには税理士試験を合格する必要があります。受験には一定の基準があり、まずは受験資...続きを見る
2023-05-27
特別支援学校教員の年収は?教員になるメリットや年収を上げる方法も
特別支援学校とは、心身にさまざまな障害を抱えた児童・生徒の自立や、社会参加を支援するための学校です。特別...続きを見る
内定承諾書の提出期限は?届かない場合や辞退する際の注意点も紹介
採用面接に合格すると内定承諾書が送付されてきます。内定承諾書とはどのような書類で、届いたらどう対応すれば...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です