延期する事は可能ですか? 2年半前に子供を妊娠して仕事を退職し、その際に失業手当の受給を延長する手続きをしました。 出産後落ち着いてきましたので子供を保育園に入れるつもりで求職活動を始めることにし、 ハローワークで受給延長を解除(というんでしょうか?)しました。 保育園のお迎えや求職活動中の諸々を親にサポートして貰える事になっていたので求職活動を始めたのですが、 親が急に就職してしまいサポートが頼めなくなってしまいました。 又、保育園も落ちてしまって4月からではなく9月からになってしまいました。 子連れでは求職活動も難しく、更に就職出来たとしても子供を預ける場所が確保できなければ求職活動も意味がありません。 失業手当の受給期間は半分くらい残っている状態です。 状況が変わって今現在仕事が出来る状態では無くなったので私としては受給を一度止めて、 9月に子供を保育園に預けられるようになった頃また受給再開したいのですがそれは可能でしょうか? 一度受給し始めたらもう止まりませんか? こんな事になる前は職業訓練も受けるつもりでいました。 今日ハローワークに相談しましたが子供がぐずってしまいしっかり聞けませんでした。 あまり良さそうな反応では無かったので難しいのだろうなとは思っています。 分かる方いましたら教えてください。 よろしくお願いします。
解決済み
を退職し、雇用保険受給資格延長の手続きをしました。 そして、復職するため4月から「求職中」という形で保育園入園が決まりました。 保育園も決まった事ですし、夫の扶養を外れてフルタイムで働くつもりでいるので早めに就職活動を行いたいですとハローワークに聞いたところ、保育園に入園して以降からでないとできませんと言われてしまいました。(雇用保険受給資格延長の解除もできないとのこと) ですが、私がネットの求人で応募したい所は3月末で応募締切と書いてあって、入園までに間に合わないことがわかりました。 保育園が決まっていてもハローワークで就職活動を行うことはできないのでしょうか? 就活を行う際は夫や祖母に一時的に預けようと思っています。 (現在週末のためハローワークに問い合わせができず、早めに知りたいためこちらで質問を書かせていただきました)
りがとうございます! 現在、生後5ヶ月の息子がおります。 私はもともと正社員で9時から18時まで働いていたのですが、息子の出産にともない産休と育休を頂いていました。 本来ならば来年の6月まで育休が取れるのですが、職場の人手不足のため半年で復帰することになりました。 保育園もやっとのことで決まり慣らし保育もすでに数日通っているのですが、上司からやっぱり朝のシフトは今入っている人(独身女性)を固定にするから夜の時間帯(14時出社~23時まで)で入ってくれないかと連絡がありました。 もともと従来の時間帯で勤務することになっていたため、保育園も同じ時間帯で預けています。 夫も24時間勤務でいない日も多く、祖父母も仕事で夜は預かってもらえないので無理だとは伝えましたが社長の意見だからとまだ職場の方では保留の状態です。 早くから従来の時間帯で保育園に預けることも伝えていて、今月末から復帰すると話していたのに急な時間変更はありえないですよね(^^; 従業員も私が育休中に一気に数名辞めてしまい残業しながらしているようですので私を辞めさせたくて変更したわけではないようです。 従来通りの時間帯なら子供の体調不良でも夫か祖父母は迎えに行けるので私は抜けることはほぼないと言うことも伝えた上での変更です。 もっと早くに連絡してくれたら今の保育園に入れずに夜間保育を探すなり、その時間帯しか無理と言われたら事前に退職するなり方法はあったのですが、 もう風邪などの感染リスクが高い保育園に息子を通わせているタイミングでこの変更があったことに非常に腹が立っています。 なんとか従来の時間帯に入れてもらえるように掛け合うつもりですが、それがダメだったら場合は皆様ならどうされますか? やはり保育園も辞めて退職が1番でしょうか? もう今月の保育料や材料費も払っていて最悪な気分です(^^; ちなみに途中退園した場合、保育料は日割りで返ってきたりするんでしょうか? よろしくお願い致します。
求人を見つけたんですが、4時間勤務で週3回という条件で、保育園に就労として預ける月64時間を下回ってしまいます(求人内容であれば計算してみると、月56時間) もし、できればここで働きたいという気持ちは強いんですが、面接にいくときに事情を説明してもう30分のばして働きたいなどと、相談したらやはり失礼にあたりますよね? コロナ禍で経営悪化により前職を退職したので早めに仕事を見つけたいわりには、求人も少なくて…チャンスを逃したくありませんが、諦めるしかないのでしょうか?
? 医療事務の求人を検索してみると、 必要な資格などに「特に無し」と記載してあるものをよく見かけます。 今年の秋から子供が保育園に入園するので仕事を探しています。 元々一般事務をしていたので事務職希望なのですが、 絶対医療事務!!というわけでもないので・・・。 講座受講費もけっこうかかるようなので悩んでいます。
けて働く予定で求職活動中です。 そこで気になる求人を見つけました。 病院の事務なのですが、 ①8時半から13時 ②13時から17時半 ③8時半から17時半 (休憩90分) ①、②は週4、③週1 勤務日数応相談 日祝休み と書いていて書類選考なしの面接で履歴書持参です。 そこでいくつか求人先に相談したいのですがそれはいつのタイミングになるのでしょうか? 1、子供がまだ小さく園のお迎えの関係で18時までに迎えに行きたいため17時までにしたい(代わりに早く入ったり、休憩30分切り上げは可) 2、週5で土曜出勤もあるのは理解していますがそれは月1、2くらいなのか 3、①②のシフト制で可能であれば①多目がいいのだが希望はどれくらい通るのか の3点を確認したいです。 書類選考があれば履歴書の本人希望欄に書いたのですが、それもなく面接している時に相談になるのか? 2、3は面接時でもいいとは思うのですが1の条件でそもそも勤務時間応相談とは書いていないのでその時間で入れないのであれば採用しない!とのことであればお互い面接の時間が無駄なのでそこだけでも聞けたらなと… ですのでこの内容を聞ける範囲予め電話で問い合わせしてもいいものなのか?面接で聞くべきか?そもそも条件に合わないなら応募しないべきかご意見ください。
。去年夫の仕事の関係で遠方に引っ越したのですが、その後も同じ職場に2時間半かけて通勤している日々です。 育休は、取得後も雇用契約が続くこと、が前提なのはわかっています。 そのため上司には、産休はとれるけど育休は難しい、復帰できないでしょ?と言われています。 確かにそうなのですが、5年働いて育休ももらえないのか…と。産休後の就活、保育園探しを思ってうんざりしています。 保育園を探す為には就職していたいですし(求職中だと保育園落ちる可能性が高いときいたので) 本当になんとかならないのでしょうか。 このまま産休をもらってやめて、他の仕事を探すか、頑張って往復2時間半かけて少し復帰してやめるか悩んでいます。 因みに職は見つかりやすい業種です。 どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら、お知恵を貸して頂きたいです。
して仕事してましたが、悪阻で全く出勤できない状態になり 派遣元の方に退職の提案をされて先月退職しました。 ギリギリまで働いて育休もとる予定だったので、旦那からは早く仕事見つけないとと言われています。 でも妊娠してて転職するのは難しいので5月に入ってから在宅でできる仕事を探していたんですが、パソコンのスキルもこれといってなくてなかなか見つかりません。 上の子の保育園には、妊娠中なのを伝えてるので預けていいですよと快く言ってもらえてるんですが 旦那には家にいるのに仕事も見つかってないし寝てるだけと思われてて、 もちろん悪阻がまだ酷いので子供を預けてるのに分かってくれません。 でも私が働かないと保育園退園になってしまうので今は求職中という状態ではあるんですが、 期間限定のバイトや派遣でもやっぱり雇われることって滅多にないんでしょうか? もうここまできたら、年中求人出してるような会社でもいいから働かないとと思ってるんですが… 少し旦那の愚痴も入ってしまいましたが、 妊娠中転職に成功された方やなにか詳しい方教えてください。
回答終了
前職を退職し、令和4年8月月まで特定理由離職者として雇用保険の受給期間延長手続きをしています。 現在は専業主婦をしていて、令和4年4月から子供を保育園に入所でき次第、求職申込手続きする予定です。 雇用保険の受給期間に就職活動し、又できれば職業訓練も受けたいと思っています。 上記の内容だけだと特に問題はないのですが、 車で40分の距離に住む両親が農業をしており、保育園に入所できたら農業の手伝いをしないかと誘われています。農業自体は赤字で、手伝いといっても草むしりや田んぼの整備等 利益は全くでず、給料もありません。 保育園申込の手続きは「就業予定、農業の手伝い」と申し込み、「求職中」よりも入所できやすくなります。 給料はでませんが、一般企業でいう「内定」に当てはまると思います。 本当は一般企業で働きたいので雇用保険を受給しながら就職活動したいのですが、 このような場合、受給期間延長を解除して再求職手続きをすることができるのでしょうか? 親との口約束だけならバレないと思うのですが、市役所に保育園の手続きをする際、「就業予定」と記載したので もしハローワークに就業予定(内定)がバレたら不正になるのでしょうか。
ん。 正直な理由は、住んでいる家から近い事と、土日祝日が休みだということです。 私は四月から保育園に 通う子がいるのでそれに合わせ求職中なのですがなかなか日曜固定休みなど、条件にあった仕事がありませんでした。なので役場の臨時職員の条件はかなりいいです。 そして、家から近いのですが同じ市ではありません。
411~420件 / 990件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士が資格を生かせる保育園以外の仕事は?転職のポイントも
仕事を知る
保育士が働く場所として、まず保育園を思い浮かべる人は多いでしょう。保育園以外に、保育士資格を生かせる仕事...続きを見る
2023-04-03
ハローワークの求職登録でできることは?手続き方法や有効期限も解説
法律とお金
転職活動を始めた人は、ハローワークで求職登録を行いましょう。利用登録をすると、求人検索や応募はもちろん、...続きを見る
2023-04-21
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
2022-12-28
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
人材会社で働きたい!4つのビジネス形態と必要とされるスキルを解説
人材会社とは、ニーズに合う人材を求める企業とスキルを生かして働きたい求職者をつなげる会社です。形態は主に...続きを見る
2023-05-26
ハローワークでの求職活動・失業保険受給の流れ。利用するメリットも
選考対策
就職・転職のサポートをしてくれる「ハローワーク」は、どのような機関なのでしょうか?主な特徴と、利用するメ...続きを見る
仕事探しで損してない?7割の人が感じている求人サイト併用の“タイパ悪”。この神サイトで解決!
ピックアップ
約8割の人が、仕事探しに複数の求人サイトを併用 春に向けて求人数が増えてくるこの時期、 周囲に出遅れない...続きを見る
2024-02-19
職業訓練校とは?受講手当や入学の条件、申し込み方法を詳しく解説
転職を考えているときや失業中に「求職中に何か資格やスキルを身に付けたい」という場合は、職業訓練校がおすす...続きを見る
2022-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です