ていたのですが、最近会社の1人の男人に、仕事中に、上の人がいない時などに邪魔などに仕事すんななどぼー立っとけなどを言われたりしています、これはパワハラなどに入るのでしょうか?
回答終了
、男は5年前に取得した介護福祉士の資格があっても、訪問介護の求人に採用される可能性は極めて難しいと思 われますか? やはり、人手不足でも、訪問介護には男の介護職は必要無いのですか?
解決済み
男です。 このまま介護の仕事で現場で働くのもいつか体に限界がくるのでは・・との心配のもと 新たに資格取得を考えています。 どちらの資格を取ったとしても相談員という仕事になると思いますが、どちらの方がいいのでしょうか?
で彼氏に24日まで 会うのやめようと言いました。 そしたら拗ねたのかLINEも素っ気なくなりました。 これって私が悪いんですか??
しています。 現在自分でごはんも食べれないような状態です。足には力が入り、手引き歩行が可能な為、日中はオムツではなく2人対応で前から支える人、後ろから下衣の上げ下ろしをする人と分かれてトイレ誘導をしています。 歩行自体はその時の調子や指示の入り具合によって違い、前からの手引きのみでも大丈夫な場合もあれば2人で対応(両脇から2人で肘を抱える時もあれば、後ろからバランスを崩さないように軽く支えるなどその時その時の状態で対応しています)したほうがいい時もあるような感じです。 先日男性介護士の方とトイレ誘導をした際私が前で手引き、男性が後ろからの介助を担当しました。トイレが終わり席に戻る為にまた手引き歩行を開始したら、その男性介護士が後ろから利用者の女性の両脇に手を入れ、後ろから胸を揉むような手の位置で支えてきました。例えば両脇でも手のひらが上を向くような支え方ならまだわかるのですが、横向きで指が完全に胸に触れるかたち(脇に前ならえのまま手を差し込み、そのまま指を曲げた感じです)だったので気になってしまいました。 トイレから席までの距離自体は2〜3mほどですぐに座ったのと、咄嗟のことで私も驚いてしまい、その時は何も言えませんでした。 90歳の方なら触っていいという訳ではありませんが、利用者の方はまだ60代半ばで女性で、自分の意思で「触らないで」とは言えない状態の方です。 わざとなのか、わざとじゃないのかは私には分かりませんがこの人は以前他の利用者の身体介助中に利用者の状態を見て男同士ならいいと思ったのか(その時は男性介護士2人しかその場にいなかった)下ネタを言ってくるような人なので正直尚更不審感を感じてしまいます。女性利用者の方が美人で年齢よりもずっと若く見えて、スタイルが良いことも正直心配材料です…。 また、普段から利用者が嫌がっているのに過剰なスキンシップ(肩をさすったり、脇に手を入れてくすぐったり)をとりがちな様子もあります。 一応上司に報告はしましたが、事後報告なことと、普段から何を注意してもあまり効果がなく「こいつには何言っても意味ない」と既に諦められているような感じです… 次に会った時にこの事を注意すべきでしょうか?それとも次にまた同じ事をしたのを発見した時に言うべきでしょうか? ちなみに私はこの人とは全く仲良くありません。フロアを離れる時に「離れます」と声をかけてもシカトされて返事をされない時さえあります。
いお願いします
ループホームで働いています。 開設したばかりの施設ですが、この3ヶ月ほどで何度も服薬セット間違いがあ りました。ケアレスミスや確認漏れがほとんどなのですが、その度に管理者から「辞められたら困るからみんなには言わないで」と言われ我慢しているのですが、あまりにもミスが多いです。 他にもささいなことではありますが、 ・たたんだ洗濯物を入居者の部屋に出しっぱなし ・使っていない部屋や更衣室や脱衣場などの電気が付けっぱなし、水は出しっぱなし ・冷房が付いてるのに窓全開でずっと換気している ・使った物をもとの位置に戻さずに机に投げっぱなし など、挙げればキリが無いのですが、職場の皆さんこんな働き方を平気でしています。 それでも管理者は「辞めて欲しく無いから言わないで」と言ってくるので我慢の限界です。今のところ、気付き次第こっそり整理整頓しているのですが、少し経てばまたやりっぱなしや散らかしっぱなしという感じで、めちゃくちゃです。 介護士としてというよりも、職場のみなさんは人として足りないものが多すぎではないかと思ってしまうのですが、この現状でも注意1つ許されない職場に憤りを感じています。 ないか対策は無いでしょうか?
択した理由とは? 41歳の男(飲食店に勤務)が看護師もしくは理学療法士の仕事を目指すには無理ですか? 地元の県立高校を卒業して某経済大学へ進学しましたが、今更ですが看護学校へ行けば良かった等と後悔しています。 従来型の特養で複数年の勤務経験あって、ケアマネを所有していますし、自宅から徒歩約10分に看護医療系の専門学校があります。 知り合いに上記の話をすると「ケアマネの仕事をしては?」等と言われますが乗る気は無いし、地元の病院系列(300床)の居宅介護支援事業所から「明日から来て欲しい」と誘われましたが、断った経緯があります。
資格取得から、3年経ちますが、これからキャリアアップを考えて、ケアマネの資格を狙おうと思っています。 とても難しいと思っていますが、挑戦したい気持ちがあります。 介護福祉士からケアマネになった方、ケアマネとして働いている方、仕事内容ややりがいなど、教えていただきたいです。 実際、ケアマネとして未経験でも、雇ってくれる職場はあるのでしょうか?
411~420件 / 1,396件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
介護の相談員とは?複数ある相談員の種類とそれぞれの仕事内容
仕事を知る
介護の相談員とは、介護現場で相談援助を行う専門家です。「介護施設」「介護保険」「介護サービス」など活躍す...続きを見る
2023-03-23
介護福祉士の将来性は?需要や気になる問題点についても解説
介護職員として実務経験を積むか、養成機関で専門知識を学ぶと、介護福祉士の受験資格が得られます。介護福祉士...続きを見る
2023-09-01
介護職のワーカーとして働く!仕事内容から給料・やりがいまで一挙解説
介護の現場で働く介護職は、高齢化社会が進む現代において重要な役割を担う仕事の1つです。介護職ワーカーを目...続きを見る
2023-03-20
介護離職とは?離職してしまう原因と事前にできる対処法をチェック
介護離職とは、介護が必要な近親者のケアのため、勤めている会社を辞めてしまうことをいいます。超高齢社会に突...続きを見る
介護資格の取り方は?最初に目指すべき資格と介護福祉士へのルート
介護職に就くために、資格取得を視野に入れている人も多いでしょう。介護の仕事に資格は必須ではありませんが、...続きを見る
介護職員の平均給料はいくら?経験年数・性別・勤務先の違いも
主に高齢者の介護を担う介護職員は、どのくらいの給料がもらえるのでしょうか?平均給料や、経験年数・性別・勤...続きを見る
2023-03-31
介護支援専門員とは?役割や働く場所、転職する方法について解説
介護支援専門員は介護保険サービスのスペシャリストです。どのような職業なのかを知ることで、転職活動をよりス...続きを見る
2023-07-06
介護福祉士に向いている人の特徴を紹介!資格を取得するまでの流れも
介護業界でキャリアアップするために、介護福祉士資格の取得を目指している人もいるのではないでしょうか?介護...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です