2級建築士の製図試験で勉強されてる方、現在どういったスケジュールでしてますか? 製図試験まであと2ヶ月ちょっとですね。 もう勉強してないといけないのに、全然手に付いてない状況です。 7月中旬から建築士会が開く講座に参加するのですが、それまでに少しでも勉強しないとと思うのですが、全くです。 皆さんはどういったスケジュールで勉強してますか? 参考に教えてください
解決済み
勉強してたら本番滑りすぎてとても書きにくかったです。よろしくお願いします。
のテナント部門出入り口 やピロティ形式の一定規模以上の駐車場からの出入り口 は防火区画が必要とか、道路斜線制限に対して庇の長さ によりセットバック緩和が受けられないなどです。 普通から考えると一発アウトの可能性がありますが これは試験元のトラップでしょうか。
の方達がペンケース兼ペンスタンド?のような丸いドラム型のオレンジの縁ちどり?のあるペン立てで製図をさ れていました。凄く便利そうでした。ネットで探すのですが見つかりません。販売先、商品名を御存知の方教えて頂けますか?よろしくお願いいたします。
すが、かなり苦戦しています。 エスキースがうまくできず、毎回学校の回答を見ないとわかりません。 作図は3時間を切るくらいまで来たのですが、記述も覚えないといけないし、設備の理解も深めないと… 同じ一年目の人でも難なくこなしてる人が居るので、自分は相当落ちこぼれてるようです。 今の時点でこんな感じだと、本番までに採点してもらえるくらいの図面は書けるようになるのでしょうか? 来週末には模擬試験がありますが、全くダメそうです。
独学で受かりました。経済学部出身でなぜか建設業にいます。 ちなみに学科は独学で十分可能だと考えております。
.5m取るように指導されていますが、駐車場とは別に車寄せを設けた場合、2.5mにしなくていいのでしょうか。また逆に車寄せのスペースは3.5m取る必要があると思います。 図面に車椅子は車寄せで昇降みたいな一文を入れるべきですかね。平成27年度の標準回答では車椅子駐車場が3.5m、車寄せが2.5mの幅になっていましたので、質問者のやり方では減点ですかね? あとこの時(27年度)は駐車場の図の中が三角になっていますが、コレは駐車報告の指示ですか?今は斜線一本だと思いますが、意図はあるのでしょうか?
から製図の勉強をスタートしています 今1枚目作図途中ですが、多分1枚描くのに7時間位かかってしまいそ うです。 もう、時間もないので作図を綺麗に仕上げる事は諦めてなるべくフリーハンドでいくしかないですよね? また、合格した皆さんはだいたい1枚目何時間で描き、また何枚描いて3時間切れるようになりましたか? そして、合格した一番効果的と感じた勉強法やコツがあれば教えて頂きたいです 因みに私は比較的時間を作れるので諦めません せっかく掴んだチャンスなので受験はします 宜しくお願いします
。 大きな減点でしょうか?
ません。 先に細かい設計条件を決めずにゾーニングしろみたいなことが書いてありますが、ゾーンごとの大まかなボリュームがないと、地域交流1階、スポーツ2階、地域交流3階みたいな階の割り振りも出来ないと思います。 どなたかフリープラニングをマスターした方で、アドバイスを頂ければと思います。
411~420件 / 1,401件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
一級建築士になるには?免許の取得方法と合格するための攻略法も解説
仕事を知る
仕事をしながら建築士1級を目指している人もいるでしょう。一級建築士の免許を取得するには、どのような勉強を...続きを見る
2023-04-03
建築家になるにはどんな手順が必要?建築士との違いと資格についても
建築家は、住宅をはじめとした建物の設計や建設に関わる専門家であり、多くの人にとって憧れの職種として知られ...続きを見る
2023-11-08
建築士の給料は?高収入を得るコツや未経験から転職する方法を解説
建築現場で働く人の中には、建築士の給料はいくらになるのか気になる人もいるかもしれません。建築士の平均的な...続きを見る
2023-03-31
建築士になるにはどこで学ぶ?向いている人や必要なスキルも解説
建築士の資格は3種類あります。どの建築士になるにも、資格の取得が必要です。しかし、資格を取得するには、ど...続きを見る
建築士に向いてる人の特徴とは?求められる能力と目指す方法も
ものづくりや建物が好きで、建築士になってみたいと思っている人は多いかもしれません。建築士に向いてる人の特...続きを見る
二級建築士を取得する方法は?難易度や独学のポイントも紹介
二級建築士は建築系の学歴がなくても取得できる資格です。とはいえ誰でも受験できるわけではなく、実務経験など...続きを見る
建築業とはどんな業種?建設業・土木業との違いや具体的な職業を紹介
建築業は、安全で住みやすい建物の建築に従事する業種です。家を1軒建てる過程においては、建築士や大工、デザ...続きを見る
2023-07-06
建築士の仕事内容を解説。1日の仕事の流れや必要な資格をチェック
建築士への転職を検討しているのであれば、仕事内容を知っておくのがおすすめです。建築士になるための資格につ...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です