す。年間休日95日まとまった休日も取れません。県内最大級の病院で直営です。 基本給22万円(調理師主任手当込)で残業月25~30時間です。残業は夕食後の洗浄業務。手取24万円ボーナス年4.4ヵ月です。 病院側は人手不足に対して積極的な採用活動をしません。去年若手調理師が連鎖的に退職。毎食500~600食の提供があるのに8名しか調理師がいません。管理栄養士迄が厨房業務や洗浄や配膳する有り様。若手調理師の退職でその調理師と仲のよかった調理補助も数名退職してます。現在の採用活動ですが ①令和6年新卒採用。調理師専門学校卒業及び高等学校調理専攻者を病院のHPで嘱託職員採用として募集中。待遇は正規職員と同じ。 ②調理補助は派遣でしか募集してません。 ③ハローワークや求人情報誌には何年も募集はかけてません。 調理師は勿論調理募集も長期的視点から見た人材確保が必要だと思います。それなのに派遣でしか募集しないのはおかしいと思います。派遣の調理補助は50才代60才代しかいません。予算的に病院側から軽く見られてると思います。見切りをつけるべきでしょうか?
回答終了
せ場所の就業先のビル前に担当男性が立っていて、派遣先の人かもしれないしと思い、こちらからは声かけるのには躊躇しました。 登録時に写真撮ってるから、私のことは担当はわかるけど、私は全くわからないのもあり、他の派遣会社だと、だいたい待ち合わせ付近にいたら派遣会社側から声かけてきたので、声かけられるかなとも思っていたら、全く場所から動かないので、違うのかーと思い、待ってても誰も来ないし、やはりあの人?と思い声かけたらそうでした。 名刺も渡されなかったし、この暑い外で、タイムシートの内容あってるか確認してと紙を渡されて、エアコンのある場所で働くのか?と営業担当に質問すると、働く場所見たことないから全くわからないといわれ、何歳くらいの人と働くのか?と聞くと、20〜30代といわれ、実際は50〜60代でした。 就業する事が決まったら、給料振込み先の登録や、年金番号の登録などwebでやってとメールの案内が来たので、やろうとしてもエラーになり、確認の電話したら、働く日を過ぎないと登録出来ない事を言われました。前もって送られてきたら普通登録しようとするし、そんな大事な事メールに記載しろよと思います。 派遣先に入るには入館書に記入して、名札をつけないといけなかったらしいが、一切それをせず、入っていて、帰る時に、派遣先の人にやってないねって言われてました。 この営業担当、会社は大丈夫か?と思ってしまい、信用出来ないから辞退したいと言い、理由も↑の事を言うと、「名刺は切らしてて、次会う働く初日の日に渡そうと思ってた」と言われ、そんなとってつけた言い訳されてもって思うし、それなら、切らしててすいませんがってまずは一言初めに話さないか?と言いました。「最後に何か質問ないか?大丈夫?って聞いた時に、名刺はないのか?って聞かなかったですよね聞いてくれたらよかったのに」と言われました。 そういう事ではないと思うのです。名刺を渡す意味わかってるのか?この人大丈夫?という発言にもう、ノックアウトです。 「写真は貰ってなくて会社にはないから、顔がわからなかった」と言われました。だから、そういった抜けてる部分が会社として、信用出来ないから辞退するって言ってるのだ! こんな営業の人初めて出会いました。誤りも一切しないし。 こんな派遣元でも、派遣先が良いなら、気にせず働くべきですか?
解決済み
会社(自社)でのデータ入力のパートです。 私は派遣社員として働いた事はありませんが、以前に派遣の登録はした事あります。 登録に行った会社(大手)は、若くてテキパキした女性が多いんだな~という印象でした。 派遣会社の社員さんは20代や30代ばかりなのですか!? と言うのは私はぼちぼち40代も半ばで…自分が20代の頃から50や60代の方ばかりと働いてきたので20代や30代の方とは話が合わないかもしれません…。 データ入力の仕事なので、黙々と入力していればいいのかもしれませんが…。
るので困ります。 少しでも稼ぎたいようで、やたら居残ろうとします。 税金の支払い等あるのはわかりますが、独身一人暮らしでワンボックスに乗り、新しいi phoneに買い替え、GWは東京に出た子どものところへ遊びに行くとのこと。 パートの時給で追いつくわけがありません。 稼ぎたいなら掛け持ちするとか仕事を変えるとか、そういう思考は全くありません。 せこくて厚かましい。 こういう人、どうしたら良いですか?
方について悩んでいます。 その人だけに落ち度があるのではなく、私の考え方や、仕事の未熟さにも原因はあると思います。 ですがそこを差し引いても含めて考え方・捉え方に悩んでしまったので客観的な意見をいただきたいです。 私はある職場の社員、その人は派遣の立場です。 その人はある程度習熟した仕事をしてくれますが、特定の仕事しかしてくれません。 理由は派遣の自分の仕事ではないから、若手の教育のためなどとといっています。 (ちなみに社員のみが行う仕事は確かにありますが、それとは別でこの人の場合本人が勝手にやらないと決めているだけです。) でも、見ているとしんどいことを避けているだけだったり、やりたい仕事や楽しい仕事ばかりしている気がします。 作業自体も特に急ぐでもなくとてものんびりです(忙しい職場なのに…。 体が資本の仕事であり、その人は60代~70代といった年齢なのでもうバリバリと働くには体がしんどいのかもしれません。 しかし、残った仕事の処理は全て社員である私がすることになります。 また、この人は私や他の人の仕事や所作にかなりうるさく口出ししてきます。 恫喝にも近い大きな声で言い方で叱ったり指示を出したりするので、言いたいことがあっても言えないし、聞きません。 仕事のやり方にもその人の気に入るようにやらなければダメで、そのせいで仕事のやり方を変えられてしまい、時間に間に合わなくなったことも何度もあります。 この前はその人ができない仕事(重い荷物を持つなど)をうっかり(間違えて)やってもらおうとすると「こんなもの私は持たないわよ!」といってカンカンに怒り私を責めました。 加齢により腕力が衰えて本来するべき仕事ができなくなり、他の人に任せなくてはならなくなったのだから下手に出ろとは言いませんが、憤慨して他人を責めて威張り散らすなんて正直受け入れられません。 まとめると ・仕事の能率が悪いのでしわ寄せが周りに回る ・私の仕事の足を引っ張ってくる ・大きな声を出す の三点が特に困っているところです。 上司もその人に頭が上がらないのでに相談してもあまり効果は望めないと思います。 年上の人、これまで長く職場に貢献してきた人に対して尊敬の気持ちはもちろんあります。 他人を変えることは難しいですし、まして新人の私が職場の長老とも言える人に対して言えることなどありません。 ですが実際に仕事がやりづらくて困っているのです。 その人にうまく私の気持ちを伝える方法、うまく伝えられない場合でも心を平和に保つ方法を教えてください。
した。 もう少し正社員の求人に応募するか、パートとして働きながら実務経験を積んで正社員の求人に応募するか、どちらが良いでしょうか? 派遣社員で経理事務の経験は2年くらいあります。
フリーターという人もおられるのですか?一般的に、フリーターは、6か月ぐらいで、職場を転々とする人の事をさすのですか? 長期の人で同じ職場で最長どのぐらいフリーターをしているのでしょう?ご存知の方、教えて下さい。ご回答が賜れれば幸いです。ご回答宜しくお願い致します。
の都合で廃業予定で転職しようとしているのですが、なかなか難しく困っているようです。 勤続20年、年収500万(地方なので安いです)、常識もありますし、仕事もしっかりできます。 しかし、求人はほぼ派遣くらいだそうです。正社員でも手取りで月15万円ほどらしいです。面接でも、「VBA得意です」と言っても「そんなの使わないから、電卓たたければいいから」と言われるそうです。きっと私も転職しようとしたら同様の扱いを受けると思います。40代女性の転職はこのような感じなのでしょうか?それとも田舎で、女性ということで難しいのでしょうか? また、転職に成功された方の体験もお聞かせいただければありがたいです。
に 15分ぶんしか残業代支給されなかったのですが これは就業先企業と話し合って この支給になってるのでしょうか? 派遣初めてでよく分かりません…
常の内容)が来たので、旅行に来ていることを伝えました。 私は短期の派遣社員で、職場で仲良い人はいないので、旅行に行くことは伝えていません。職場用のお土産は買わず、友達用のお土産のみ買って帰りました。(その男性へのお土産を買い忘れる。) 特にお土産の話はしてなかったので、まぁ聞かれて、楽しかった?くらいかなぁ。と思ってたら、朝イチ私の席まで来て、「あれ?お土産ないん?」って言ってきて(周りにも聞こえる声)、デリカシーないなぁと思いました。。 昼休みにLINEで「職場には言ってないんです。買ってあるのでまた明日渡しますね!」と伝え、友達用に買ったバラマキ用のお菓子の中から、おせんべい2枚を、翌日出勤した際に渡しました。 すると、「え?こんなんやったらいらんわ 〜笑」と言われ、 お昼休みに「せんべい2枚ってなんかせこくない?笑」とLINEが来ました。 買ってありますよーと期待させるようなことを言った私も悪いですが、正直に、買い忘れました…wと言った方が良かったでしょうか? 数年前の話なんですが、“セコい”と言われて凄く嫌な気分になったので、今更ですが質問させていただきました(>_<。) コミュニケーションって難しい…
401~410件 / 1,673件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
60代での転職は難しい?転職事情や転職に成功するポイントを紹介
人生100年時代という概念が提唱され、若者から高齢者まで活躍できる社会づくりが課題となっている昨今、60...続きを見る
2023-12-11
特定派遣は廃止?一般派遣との違いや派遣として働く際のポイントとは
仕事を知る
2015年の労働者派遣法の改正で、「特定派遣」が廃止されました。現在の労働者派遣事業は許可制に一本化され...続きを見る
2024-02-13
60代で資格取得を目指すなら?選び方とおすすめの資格8選を紹介!
仕事や普段の生活で生かせる資格を取得すると、就職先を探すときにも役立ちます。定年や再就職が増えてくる60...続きを見る
派遣先との面接は禁止されている?顔合わせの意味と注意点を紹介
選考対策
派遣社員として初めて働く人の中には、派遣元や派遣先で面接があるのか気になっている人もいるでしょう。派遣で...続きを見る
2023-05-26
派遣社員に面接はある?流れや聞かれる内容、ポイントを解説
派遣社員として働く場合は、派遣元から実際に働く派遣先を紹介されます。その場合、派遣先での面接は行われるの...続きを見る
2023-06-21
紹介予定派遣とは?一般派遣との違いやメリット・デメリットを解説
派遣社員として働いた後、派遣先に直接雇用される紹介予定派遣は、未経験者でも正社員として採用される可能性の...続きを見る
派遣社員が副業を行うのは可能?確定申告やおすすめの仕事を解説
派遣社員としての収入が心もとない場合は、副業による収入増を目指すのがおすすめです。派遣の仕事と相性の良い...続きを見る
2022-12-28
派遣社員を辞めたい!退職を伝えるタイミングや注意点を解説
働き方を考える
派遣社員から正社員への転職を考えている人もいるでしょう。派遣社員を辞めたいと思ったら、いつでも退職できる...続きを見る
2023-06-24
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です