5年ぶり、2人目となる産休取得者になる予定です。 先日総務と今後のことについて話していると、後任も見つ かったので産前6週間から休んでokとのことでした。産前産後、育休中は無給なので健康保険組合から手当が出るとのことでした。しかし、産前6週間は、会社の加入している健康保険組合ではその手当は出ないと言われました。 あくまで産後から6週間+育休とのことでした...。 しかも社会保険料、住民税は今まで通り負担と言われましたが、これは正しいのでしょうか? 産前も手当がでると思っていたのでちょっとがっかりしてしまいました(*_*) 産休、育休という制度だけでも大変ありがたいことなのですが...
解決済み
間育休を頂いていました。(それまでは正社員で働いていた) ・今年の5月10日で終了し、パートタイムで働き始 めました。(現在、週1〜2回、月56時間程度) ・第二子を妊娠し、11月に出産予定です。 ・当初の予定は(妊娠発覚時、会社への報告時)、主人の扶養に入り、私の身体が持つまで働く、という方向。 ↑が、ついさっきまでの今後の流れだったのですが、今さっき理事長より電話があり ・あと週4時間ほど増やせば(週20時間以上、月80時間以上になる予定)、雇用保険を抜けなくて済むから、第一子同様、出産育児に対する手当が支給される。 私の場合、続けてになるから出産手当金ももらえる。(しかも、第一子の時と同様額) (.....でも、出産手当金は社会保険加入が条件では!?雇用保険に入って育休金がもらえたとしても、出産手当金も、、、?) と、言われ手当はもらわない(もらえない)方向だったので、急なお話に困惑しています 話が、ゴチャゴチャでわかりにくくてスミマセン。 ・私は、今後時間数を増やせば(週20時間以上)、出産手当金がもらえるんですか?それも正社員で働いていた第一子の時と同様額? ・育休金はどこの期間の給与が反映して67%〜50%もらえるんですか?パートで働いた5月〜ですか? ・週16時間の時があっても、別の週で24時間働くなど月で合計80時間以上になるような働き方でも大丈夫ですか? 会社はとても理解があり、「あなたの身体や家庭の状況が許すなら、早くに2人目産むと、あとあと楽よ〜!」と、理事長方が言ってくれて、私もあまり空けないで2人目を希望してたので、妊娠報告の時は大変暖かく祝福してくださいました。 1人目でも経験しているので、今後会社に迷惑をかけるのは目に見えてわかっているので、一人分として働けなくなってしまうころ、一旦退職すると伝えると「あなたが途中から、まともに働けなくなることなんて分かりきってる。それでも良いんだよ。残りなさい。今後お金もかかるんだからもらえる手当もしっかりもらいなさい。あなたのことはこちらでサポートするから」と言ってくれていて、とてもありがたいです。 会社が私のために、今回提案してくれているのに、知識が無いため私の頭がついていかず困っています。 詳しい方、よろしくお願いいたします。
その後は産休なので、店長に「育児給付金の手続きをして下さい」と前から言っていて、ついこないだ商工会議所に 行ってくれたのですが、妊娠が理由ではないが再雇用しないと言われ、商工会議所の方に店長がそのことを言ったら、なら育児給付金は出せません。と言われたそうです。 私からは辞めるとも言っていないし辞表も出していないし、育休明けにはまた働く気でいたし、育児給付金が育休中生活の頼りだったのにいきなりそのようなことを言われショックを受けています。 正直、育児給付金がないと生活できません。 1人目の時に働いてたお店は、商工会議所を通すのではなく税理士さんが直接ハローワークの方に掛け合ってくれていたので、その時お世話になった税理士さんに全て話したら、「それはおかしい」と言っていました。 「ハローワークに直接話してみたらいいと思います。」とアドバイスもいただきました。 働く意思があるのに、勝手に店の方から辞表書いてと言われ、育児給付金がもらえないというのはどうなのでしょうか? でも、色々調べていると店(会社)から辞めてくれというのは出産予定日42日前はダメと書いてありましたし、必ずしも同じ店に戻りますということでないと育児給付金はもらえないのでしょうか? 美容師なので、今のお店でなくても育休中にいくらでも働くお店を探して次の職場をと思っているくらいです。 ちなみに出産予定日は12月4日です。 どなたかわかる方教えて下さい。
ート勤務で働いており、会社から産休も育休も取れると言われてます。 予定日は5月中旬です。 一人目 の時は、出血があり、切迫流産になってしまい仕事を辞めてしまいました。 なので、今回産休などを取るのは初めてになります。 事務員さんに聞くと、私の働いてる会社は8週間前から産休に入れると言われました。 1ヶ月前にインフルエンザになり、つい最近風邪をこじらせてしまい、しばらく仕事を休みました。 みんな心配してくれており、産休もう少し早めにもらったら?と何人かの同僚に言われました。 有給が来月新しく入るので、有給を使用して10日~2週間くらい早めにもらいたいと考えております。 このようなことはできるのでしょうか?? また育休中、職安から少しお金が入るようなのですが、有給を使用しても対象になるのでしょうか?? また事務員さんに、育休の手続きは出産してから1度会社にきてもらうことになるからねと言われました。調べてみると出産してから、2ヶ月~2ヶ月半くらいでお金が入るようなのですが、皆さんはどれくらいでお金が入りましたか?? 事務員さんが数名いて、なかなか詳しい事務員さんに会うタイミングがなく、休み中一人目の保育料もかかるので、保育園を継続させるか悩んでいました。 近々、契約面談もあるので、産休について日にちも決めたい所です。 長くなりましたが、回答よろしくお願いします。
頂いております。(現在在籍4年目) 子供が1歳2ヶ月になります。 公立保育園に年度の途中から入れなかったので、延長しております。 来年も入園が出来ない通知が来て延長を職場に希望していましたが、企業主導型保育に受かり4月から入園可能になり復帰しようと思っていました(通知が昨日届いたので職場にはまだ報告していません) 本日、早期妊娠検査薬で検査したところ陽性の判定が出ました。 まだ科学流産の可能性もありますし、病院で胎のうも確認できていません。 このまま復帰するべきか、育休を延長するべきか迷っています。 職場の環境は、私が産休に入る前に人員が補充されています。 休み続けるのには問題ないと延長を申請するときに言われています。 しかし、地元は待機児童がいて両親が正社員で共働きでも入れない状態です。 運よく保育園に預けられるチャンスを逃したくない気持ちもあります。 2014年11月入社・2016年11月産休・2017年1月出産・2017年3月育休 今回妊娠していたとして、11月出産予定です。 お伺いしたいのは、二人目も育児休業給付金を頂けるかという事です。 育休手当てを貰うためには申請する2年前で12ヶ月雇用保険を払っていると言う条件があったかと思います。この場合第1子の育休手当てが子供が2歳になるまでもらえる計算ですか? 第2子も1年育休手当てをもらえますか? よろしくお願いいたします。
います。2年前には育休もとって一人目を出産しました。そのときに育休手当ももらえてすごく助かったので二人 目もと思ってますがなかなか不妊でできません。 というのも職場の陰湿ないじめにあっててストレスが過大でここ最近毎日泣いてます。 そこで退職して転職するか、今のところで耐え抜くか、もしくは配転願い出して外来などにいくか、日々悶々と考えています。通勤時間もかかるし、結局配転してもイジメてる人とは顔を合わすし、すぐ妊娠したらその部署にも迷惑かけるし、、、と思うと転職したいという思いが強いのですが、問題は転職してすぐ妊娠したらどうしよう、という思いです。 もちろん嬉しいのですが、産休、育休手当はもらえるのか 色々調べると育休給与手当?は過去2年で保険に入ってたらもらえるとあったのでもらえるのかなと思うのですが、育休は新しい職場で一年は在籍しないともらえないとありました。しかも転職してすぐ妊娠とかなると周りの方もいいようには思わないと思います。 転職は正社員ではなくパートにしようかとも思いますが、その場合手当はどうなるのか、考え出すとグルグルします。 結局答えは自分で出すしかないとわかってますが、第三者の視点からアドバイスや他のやり方等あればぜひお願いします!
業務だったのに関わらず急に理由も言われず現場業務に異動させられてしまいました。 慣れない業務で心身ともに疲弊しながらも、現在まで頑張ってきたのですが、4月〜今いる部署から2人人員が削減されることになりました。 これ以上業務負担が増えることに不安を感じ、睡眠時間が減り、通勤中会社に近づくと涙が出るようになってしまいました。 適応障害なのかと思い始めたので、2週間ほど会社を休みたいのですが、適応障害と診断されてしまうとその後の周りからの目が心配です。 ①上司にだけ相談し有給休暇として休む ②診療内科に行く ③退職する ④1週間に1度休みながら頑張る この選択肢で考えているのですが、同じような経験をした方がいましたらアドバイスを頂ければと思います。 余談ですが異動時総務から説明がなかったのが未だに納得いかず、訴る程ではないのですが、基本的には育休前と同じ部署に戻すと定められている中で、育休明けの不利益な扱いになるのでは?と思っているのですがどうなのでしょうか?
頭痛くなったりがひどく行けなくなってしまいました。辞めようと思って園長に言ったのですが、傷病手当を毎月2週間使いながらあとは半日の出勤でとりあえず産休育休までどうかと言われました。 この前話に行っただけでも吐いてしまい、鬱気味です。 でもやはり、お金は必要なのでしょうか、 自分のストレスを考えた方がいいのか 産休育休後も復帰できるか不安ですし、辞めた方がいいのか好条件を出してくれたので鬱気味でもとりあえず続けた方がいいのかもうわかりません。誰か助けてください
普通なのでしょうか? 800人規模の法人の総務をやっています。 今年の一月に入り、法人の約半分、400人分の給与と労務を任されることになりました。 未経験で知識も無いからかもしれませんが、給与計算期間は毎日3時間は残業しないと終わりません。 給与の流れとしては、毎月各施設の勤怠表が紙で送られてくるためそれを給与ソフトに1人ずつ入力、社会保険料等請求額の確認&差異の把握、確認票の作成、給与伝票作成と単純で、毎月やることは変わりないのですが、勤務形態が多いため給与ソフトだけでは計算できず、都度Excelに手入力して計算したりと複雑です。 また、非常勤と常勤で給与の締めも異なるため、毎月手当等の精算がややこしいです。 更には入退職者の情報入力や管理、社会保険の取得・喪失手続き、労災や育休給付の手続き等労務関係もこなさなければならず、毎日余裕がありません。 下っ端なのでもちろん来客対応や電話対応もあります。 正直ここまでやることが多いとは思っておらず、入社後のギャップに驚いています。 社会人経験がないため教えて頂きたいのですが、先述したような内容を新卒に全て任せるのは社会では普通のことなのでしょうか? 給与計算は基本間違ってはいけない業務だと思うのですが、私ともう1人の担当以外分かるものがおらず、確認もして頂けないような状況です。 このままこの法人で働き続けていいのか不安なので、アドバイス等頂けたら嬉しいです。 因みに、私が担当していない他の400人分の給与と労務を担当していた方は色々なことに耐えかねて来月辞める予定です……;;
予定です。今後子供が産まれる予定で予定日が5月下旬になります。職場長には退職の意思は伝えて了承を得てますが口約束です。そのため職場復帰の目処は厳しいため育休は取らなくても良いと伝えました。まだ、事務担当には相談していません。一応育休が取れないため、有休を消化し、産後のケアをしようかなと考えていたところにこの制度が発足したことを知りました。本来職場長から義務として取得の有無を普通は聞かれると思われますが、新任の職場長であり、同時期に退職者がかなり多いためなあなあにされそうで不安です。恐らく有休の消化もさせてもらえないかも。 希望としては5月下旬に生まれてから4週間パパ育休をもらい、後は有休消化できなくても6月末で退職しようと考えています。辞める意思を伝えても義務として確実に貰えるのかどうかが不安で、質問させていただきました。今後は職場復帰までは 失業手当を貰うと考えています。。。 もう一つは育休を7月頭から貰い、1年間育休に入り、職場復帰せずに辞めるという手は流石に難しいのでしょうか?職場長には辞めるとは言っていますが… なんにせよ有休消化もまともに貰えないブラックな職場状況であります。心身ともに悲鳴をあげている状況で、子育てだけは確実にやり遂げたい思いが強いです。 どなたか良い意見をいただけると幸いです。。
401~410件 / 769件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
法律とお金
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
2022-08-08
育休の期間はいつまで?延長に必要な条件と手続きについても紹介
育休を取得予定の人の中には、どれくらいの期間休暇がもらえるのかわからない人も多いでしょう。育休の期間や延...続きを見る
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
一律手当とはどのような手当を指す?諸手当に関する基本知識も解説
求人票の募集要項を確認すると、給与欄に「一律手当を含む」などと記載されている場合があります。よく見かける...続きを見る
2024-02-13
深夜労働の手当はどう計算する?深夜手当と関連性が高い手当も解説
夜間に働く仕事を探しているなら、深夜手当を理解しておくのがおすすめです。賃金の割増率を知っておけば、収入...続きを見る
2023-04-10
なぜ通勤手当に課税されているの?通勤手当と税金の関係を解説
給与明細を見たときに「なぜ通勤手当に課税されているのだろう?」と感じたことのある人もいるでしょう。実は通...続きを見る
2024-06-03
皆勤手当とは?もらえる条件と企業が実施する理由を紹介
企業の求人票を見ると、皆勤手当が設けられている場合があります。しかし、言葉ではなんとなく想像がついても、...続きを見る
2022-07-10
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です