どこからどこまでを仕分けすればよいのかわからない問題があります。 (勘定科目の選択肢からわかることもありますが) どの様な所を見て仕分けを判断すれば良いでしょうか? 具体例 「その他有価証券について、簿価300,000円に対し、期末の時価が400,000円だったので全部純資産直入法を用いて計上するが、損金不算入となったため税効果会計を適用する。税率は30%する」 この場合は 繰延税金資産30,000円|法人税等調整額30,000円 だけでよいのか、 その他有価証券100,000円|その他有価証券評価差額金100,000円 も要るのかどっちでしょうか? 「全部純資産直入法を用いて計上するが」の所が「計上した」であれば下は要らない、「計上する。また、」となっていれば両方要るとかなら分かりやすいのですが、実際に上記の様な問題がネット試験で出て迷ったので……。 すみませんが、ネット試験では正答がわかならいので、上記の問題もどちらが正しいのかわかりません汗