取ったものの実務は未経験だったのですが入って2週間でほぼ完全テレワークに移行してほしいと言われ、更に業務内容が固定資産の判定、登録、伝票転記でした。 業種もIT企業なのでIT機器の名称からどんな物なのかを調べるところからで、判定と言ってもマニュアルなどは無く、上司に聞いてもやってるうちにパターンが見えてくるから、と詳しく教えてもらえません。 転記は流れを覚えて出来るようになったのですが判定が本当に分からず、時間がかかってしまいます。 その事を伝えて、リモートなので電話をかけて教えてもらおうと質問するのですが忙しそうで一つ聞くとそれで電話を終わりにされてしまい、また行き詰まってしまいます。 リモートなのも仕方ないと思うのですが派遣で、しかも初心者に固定資産の判定業務というのは普通なのでしょうか? 仕事だからと言われればそれまでですがあまりの業務量とマニュアルの無さ、分からなさに心が折れそうです。 固定資産やってたって言ったら将来的にも良いと思うからと上司には言われますが、、、 愚痴のようになってしまい申し訳ありません。 アドバイス、ご意見頂ければ幸いです。
解決済み
在経理部への転属願いを提出するか悩んでいます。社内でのチャレンジ制度で未経験部門への転属願いが募集されています。 現在経理の経験は全くなく簿記3級を独学でたった程度です。 上場企業経理担当の方いらっしゃれば、体験談をお聞かせ下さらないでしょうか? 1.毎月の残業はどのくらいか? 2.四半期ごとの忙しいタイミング、決算の忙しいタイミングはいつか?残業はどのくらいか? 3.固定資産部門が募集されています。おすすめできるか? 4.総合的に見て経理部門をおすすめできるか? 企業ごとで違い、一概に答えは出せないと思いますので回答者様の経験談で結構です。
回答終了
せんか?何か良い方法を知っている方は教えていただけないでしょうか? これまで10年以上外仕事をしてきた私ですが、昨年長く付き合っていた彼女と入籍し、給料面で安定のしない土木の仕事を辞め、家族を養うために、事務業に就きたいと考え、職業訓練に通いました。実は以前にアルバイトで3ヶ月だけ、経理、一般事務の補助を行ったことがあり、その時すごい楽しかった記憶があり、経理、一般事務を行いたいと思ったのが志望するきっかけです。 話は戻りますが、職業訓練でパソコンの資格(日商PC検定文章作成3級と、CS検定2級表計算技士)と簿記3級を取得しました。現在は6月にある、簿記2級の試験合格に向け、勉強を頑張っている最中です。昨年12月に職業訓練も終了し、今はひたすら就職活動を行っています。履歴書と職務経歴書の書き方なども、ある機関でしっかり習って応募しているのですが、面接の連絡すらなく全て書類選考で落ちてしまいます。インターネットで事務職、特に経理事務は資格より経験がものをいう世界だと、多くのところで拝見しました。やはり未経験者では、手の打ちようがないのでしょうか? 正社員だけではなく、アルバイトも視野に入れてはいますが、アルバイトですら未経験者は採用されずらいという状況です。皆さんはどこで経験を得ているのでしょうか?やはりコネなのでしょうか?それとも2級とか、その他まだ必要な資格があるのでしょうか? もし何か良い方法があれば、教えていただければと思います。大変な質問ではありますが、よろしくお願いいたします。
伝票の記票と入力作業と書いてありました。 ネットで調べたところ経験がなくても慣れれば出来そうな感じの仕事の気がしましたが、どうなんでしょうか? ちなみに、簿記はかなり昔に2級まで勉強しましたが、完全に忘れています。 応募しようかと思っていますが、この仕事内容について教えて頂きたいです
、未経験OKがほとんどないのですが、現在経理をしている方は、 どのようにして経理の仕事に就いたのですか?専門学校などを卒業すれば、学校から紹介されて就けるとかですか?
者が優遇されますでしょうか?
退職しました。 再就職するにあたって、経理の経験があった方が将来的に仕事に困らないのでは?という思いから経験者優遇未経験可の経理の求人に応募しようと思っていたのですが、同じ企業で人事・労務事務も募集されていることを知りました。 福利厚生が良さそうな会社なので経験がある職種で申し込むべきか、先のことを考えてダメ元で経理に挑戦するか悩んでいます。 (募集されている経理職は簿記2級を持っていれば未経験でも応募可というもので、資格は持っています) 実際将来どうなるかなんて分からないですし、どちらで応募しても受かる保証もありませんが自分なら...という感じでご意見をいただいて参考にさせていただきたいです。 また、経理事務と労務事務、経験が重視されるのはどちらでしょうか? よろしくお願いいたします。
迎と書いてあります。私はどちらも持っていません。事務経験もありません。23歳女です。最終的には経理のエキスパートになりた いのですが、未経験の入り口はどんな会社に入ればいいのでしょうか。
2人、内1人は4歳保育園児です。 15年前に経理補助を2年間経験。 経理補助をしていた時が楽しかった事からまた経理事務をしたく、転職をしました。 15年前に経理補助をしていた会社を辞めてからはずっと営業事務、一般事務、品質管理事務の事務職をしていました。 つい最近経理事務でパートとして働く事になりました。 未経験OKの求人でした。 福祉関係の会社で従業員は30名程の小さな会社です。 事務は1人しかいないから、と面接の時に言われ、こちらも経理補助はかなり前の経験だから即戦力にはならない事を伝えました。 出社したところ前任の方は既に退職されており、親会社の方が取り敢えずで処理をして繋いでいるようです。 1人経理とはいえ引継ぎがしっかりあるものだと思っており不安が出てきてしまいました。 出勤2日しかまだしておらず、実務には入っていませんが正直私には荷が重いのでは?と思います。 保育園の事もあり仕事は辞めたくありませんが続かない会社に居てもお互いに困るのでどうしようか迷っています。 やる気でどうにかなるならやりたいのですが…。 繋ぎでやっている方から給与などの月次処理は教えて貰えそうですが、社会保険の手続、賞与、決算、年末調整はどうなるのか…。 システムは弥生会計、弥生給与でしたが、過去補助でやっていた会社は独自のシステムだったので弥生会計は全くわかりません。 外部に社労士の先生や税理士の先生はいるようですが、忙しく6月までは来れないと言われています。 甘く考えていた自分が悪いのですが、出社しても机にある書類が処理されたものなのか何なのかもわからない状態で不安ばかりが膨らみます…。 経理の復習をする為に実用本で勉強を始めましたが他にやった方がいい事はありますでしょうか? 経理事務に憧れ、チャンスが巡ってきたのにすぐに諦めるのは悔しいですが、今の私にはまだまだ無理な仕事内容でしょうか? 1人なので経理、総務、財務をやります。 パートで週3日勤務、忙しい時は追加で出勤。 次の出勤時に一度どのように仕事をしていくのか、自分では仕事内容を理解出来ていないがこのまま頑張ってもいいのか相談しようとは思っています。 今の私に出来ることのアドバイス、または辞めた方がいいなど現実を教えて頂けると参考になります。 どうかお手柔らかに、宜しくお願い致します。
ちます。事務職自体初めてです。去年経理の方が1人体調不良で休暇を取ってその間だけ経理の補助? をしていました(経理の方は本社にたくさんいるので支払の請求書をまとめて経理の方に渡す程度です) が、体調不良の経理の方が結局やめてしまいそのまま仕事は続行。いずれは私に全てしてもらうと社長が言っているそうです。 しかし私はずっと普通科で経理の事は全くわかりません。今している事も短期間だからという事で手順だけおしえてもらいしているだけで何でこういった事をしているかなど全くしりません。 そんな私が経理なんかしてもいいのか… 正直昔のバイト先でお金トラブルに巻き込まれたことなどありまして、お金にかかわる事はしたくなかったのでそういった仕事は避けてきました。なのに経理と言われて正直転職まで考えてしまうくらい憂鬱です… 本社は大きいのでたくさん経理や事務の方はいますが、私がいる所は10人くらいの小さな所で事務員が私一人です。赤字なのでもう一人増やす余裕もないです。なので私に全てというのはわかるのですが…なんんとも荷が重すぎます(;_;) 経理未経験で経理の仕事されているかたっていらっしゃいますか? 社会人なんだからそれくらいしろ!!などの批判はご遠慮ください(;_;)
401~410件 / 3,336件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
経理のキャリアプランとは?転職に備えて取得しておきたい資格も紹介
仕事を知る
経理職のキャリアプランを考えることは、現在経理として働いている人だけでなく、経理職への転職を目指す人にと...続きを見る
2023-08-08
経理は将来性がない?危惧される理由と活躍できるスキルも解説!
経理の将来性が危惧されているという話を聞き、このまま経理として働いていてよいのか不安を感じている人もいる...続きを見る
経理職の志望動機を書く際の注意点は?例文や有利な能力・仕事内容も
選考対策
経理職へ転職を希望する人の中には、履歴書の志望動機の書き方で悩む人もいるでしょう。書き方のポイントを押さ...続きを見る
経理に向いている人の特徴とおすすめの資格は?仕事内容もチェック
経理の仕事に就きたいと考えているなら、向き・不向きをチェックするのがおすすめです。向いている人に共通する...続きを見る
営業事務の仕事内容とは?必要とされるスキルや向いている人も解説
事務職には営業事務や経理事務など、〇〇事務と名の付く職種がいくつかあります。一般事務を続けていると、ほか...続きを見る
2022-12-28
経験不問の求人に未経験者は応募できる?「経験不問」の意味を解説
求人情報には、「経験不問」と書かれているものがあります。誰でも応募できるように見えますが、未経験者の応募...続きを見る
2024-04-19
実務経験とは?アピール方法や実務経験証明書が必要なケースも紹介
実務経験は、転職の成功を左右する重要な要素です。実際に業務をこなした経験は即戦力として働ける証拠と見なさ...続きを見る
2022-08-08
転職に実務経験は必須?経験をアピールする職務経歴書の書き方も解説
実務経験をうまくアピールできれば、転職活動においてプラスに働きます。どのような経験であれば、実務経験とし...続きを見る
2023-04-26
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です