得している方に質問させて下さい。 学費500~600万は、どうやって貯められましたか? 教育ローンを使った、何年間どんな仕事をして貯めた等 詳しく教えて頂けると嬉しいです。 当方、1人暮らし・介護の仕事(夜勤ありで手取り17~18)をしており どう貯めていこうか考えていますが将来、介護福祉士やケアマネも取っておいた方がいいか色々考えて何も行動できていない状況で質問させて頂きました。。 甘いと思いますが、よろしくお願いします。
解決済み
自ら試験を受けるか 専門学校に行き取得するのか迷っています。 専門学校だと学校の先生や同じ仲間もいますし 実習体験などでいい経験に なり、 回りの環境がとても整ってると思います。 ですが、学費が独学よりもかかること。 奨学金や教育ローンなどもありますが 私はそれには頼りたくないと思っています。 いま、働いてる21歳なのですが一応貯金はあります。 独学は、国家試験に合格するための勉強ですので もし、合格することができ また、就職もできることができたら 私はそのあとが心配なんです。 実習経験などもしてないですし 専門学校で取得した人とはやっぱり違うのかなと。 いまはフルで働いているので 出来れば独学か通信教育(ユーキャン等)で 取得したいと思っていますが、 そのところに不安があります。 独学で調理師免許を取得して 調理師免許を生かして働いている方がいれば いろいろ教えてほしいなと思っています。 長々と失礼しました。 最後まで読んでいただきありがとうございました。
度から大学4年生になります。 就活を始めなければいけない時期ですが、休学留学を考えています。 目的は語学留学で、理由は海外旅行で困らないように〜とか経験してみたいなど、言ってしまえば自己満足のためです。やらずに後悔するよりやって後悔みたいなことですかね。 以前から留学には漠然とした憧れがあり、いざ親に話したところ、就活のために資格をとるなどの準備もなにもせず、なぜ今留学なのか、就活に活かすためでもないのになぜ行くのかと言われました。 親の言い分はごもっともだとは思いますが、あまり理解はしていません。 大学3年生のうちに資格勉強もせずインターンにも行かなかったというのは私の落ち度だとは思います。 インターンに関しては行きたい企業は特になかったので行く気はありませんでしたが、特にやりたい仕事もない中で企業と資格が直接つながるかもわからない勉強をするというのは私には理解できませんでした。 正直一年遅れの就職活動は、渡航前に出来る限りの準備をしておくけどまあなんとかなるだろうと思っています。 (挫折を経験したことがないからこういう思考なのかもしれませんが...) そして、お金のことに関して。 奨学金を借りて大学に通っていて、貯金も50万くらいしかなく、当然留学費用は賄えません。 教育ローンを借りて留学するつもりで、その返済はどうするのかとも言われました。 もちろん教育ローンに関しては自分で返すつもりですが、どれだけ大変か、バイトのお給料何ヶ月分になるのか計算して提示されました。 しかし、実際にその場面に出くわしたわけではないので、大変なんだろうな...くらいにしか思えません。 そこは頑張るとしか今は言いようがありません。 無茶苦茶な文章ですが、なにか社会人として、留学経験者として意見をいただきたいです。 よろしくお願いします。
収入9万ほどあります。 4人家族(未就学児2人)なのですが、夫婦ともにアルバイトで生計を立てることは無謀でしょうか?
未満とのことですが、 この45歳という年齢制限の理由は何でしょうか? なぜ雇用保険を支払っているのに、年齢で排除できるのですか? 国立の大学院などが対象になっていますが、一般的に、子育てや住宅ローンが終わり、仕事も落ち着き、ようやく自分が研究したいと思う分野に挑戦したいと思ったら、年齢制限で利用できない、というのは不思議でなりません。 納得できる根拠や理由はあるのでしょうか? また今後、政治によって年齢制限が撤廃される可能性などは、考えられますでしょうか? よろしくお願いいたします。
回答終了
に通っています。 アルバイトをしたいと思い、色んなアルバイトの面接を受けてみましたが、時間が合わず採用されません。 しかし、先週いったドラッグストアの面接は良い感じで、おそらく受かると思います。 でも一つだけ問題があり、週5でアルバイトに出なくてはいけないことです。 母からは「週2、3くらいにしてね」と言われており、週5なんて入ることになったらおそらく怒られます。(理系のため授業が結構詰まっているから) でも、1日4時間だし、週5で入ると月に7万円は稼ぐことができます。 現在はアパートに一人暮らしで、節約しているとはいえ、全てのお金を親のお金と教育ローン頼みです。 バイトをしたら親のお金の負担がだいぶ減るし、勉強も今より頑張ったら成績は落ちないと考えています。 一応まだ親には週5のことは言わないで、前期のテストをひとつも落とさなかったら親に「本当は週5でアルバイトをしているから、親が払っているお金を自分で払いたい。成績も落ちていない。」ということを話そうと思っています。 そこで、子供がいる方々にお聞きしたいのですが、週2、3日だと子供が嘘をついて本当は週5でバイトをしていたらどう思いますか? 成績も落ちてないし親の負担を減らすためだとしても、怒りますか?
しているフリーターです。最終学歴は公立高校の卒業です。 大変難しいのは承知の上ですが今から勉強をして看護学校に入学し看護師を目指そうと思っています。 金銭的に予備校生になるのは難しいので出来れば独学で…と考えています。(入学後の学費に関しては奨学金と教育ローンを使おうと思っています。) 正看護師の資格を取りたいのですが、正看護師の学校に通うにはその前に准看護師の学校を卒業し資格を取らなければならないのでしょうか? 私のような立場で、准看護師の道を通らずに正看護師の学校に入学し資格を取るというのは無茶でしょうか? また、東京都か神奈川県で私のような者でも入学しやすいおすすめの学校と、同地域で費用が安くておすすめの予備校をご存知でしたら是非教えてください。 (学費面を考えて国公立の看護専門学校を考えています。四年制で平均200万前後と聞きました。)
で小児科の看護助手兼受付をしています。 25歳で既婚で子供2人います。 今の家計の状況で看護学校へ通うとなると、教育ローンなどで借りなければなりません。それだけならまだなんとか大丈夫なのですが、私がパートをやめると旦那の給料では生活費がたりません。空いた時間にバイトができるのならいいのですが子供もまだ小さく、私が昼間学校、夜はバイトで1日中家にいないとなると…。 借り入れや給付制度、免除など何かいい方法知っている方いませんか?
実家暮らしで、 家族全員が働いていて 生活給付金に該当しません。 私も、学校が始まったと同時に 毎日、バイトに行ってます。 多分、無理だとは思いますが 基金訓練で銀行から教育ローンって 借りられませんよね…? 学費は10万以内だったのですが 交通費も毎月2万以上 掛かってしまう上、練習材料が 消耗品で、またお金が掛かります…。 バイト代が入るのが5月末で… 変な質問ですみません…
きます。 悩んでいることが就職するか専門学校へ進学するかです。 今、自分はイタリア料理に興味がありイタリアレストランに就職したいと思っています。 しかし、学校への求人がありません。 あったとしても地元のお店で、私は都会で修行したいと思っています。 講師の先生の紹介でホテルへ紹介させていただけるのですが 将来自分の店を作りたいと思っていることや、イタリアンがやりたいのにフレンチという点があります。 それよりは専門学校へ進学し、しっかり勉強しバイトしイタリアレストランへ就職するという形がいいのかどうかです。 学費は、進学を親から反対されているので教育ローンでなんとかしようと考えています。 どうでしょうか?
401~410件 / 1,638件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
社会教育士の仕事とは?活躍の場と求められるスキルを解説
仕事を知る
社会教育士は地域の学びや人々の交流を支える重要な役割を担う資格です。とはいえ、名前は聞いたことはあっても...続きを見る
2024-09-02
ICT支援員とはどのような仕事?主な業務と求められるスキルを紹介
教育現場でのICT活用が進む中、「ICT支援員」が注目されています。ICT支援員はデジタル機器を駆使して...続きを見る
2024-09-05
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
刑務官とは?具体的な仕事内容や働き方、採用試験について解説
刑務所や拘置所などで受刑者の監視や教育をする刑務官は、一般的なイメージ以上に仕事内容が多岐にわたります。...続きを見る
言語聴覚士に向いている人の特徴とは?必要なスキルややりがいも紹介
人間の「話す」「聞く」「食べる」といった行動について、さまざまなサポートに従事する言語聴覚士は、福祉・介...続きを見る
2023-10-04
スポーツトレーナーになるには?代表的なルートや必要なスキルを確認
トレーニングブームともいわれる昨今、スポーツトレーナーになりたい人も増えているようです。これからスポーツ...続きを見る
2023-11-08
アカハラとは?「アカデミックハラスメント」の具体例と対策法を解説
パワハラやセクハラなど、さまざまなハラスメントが社会で問題になっていますが、近年は教育・研究の場において...続きを見る
2024-06-03
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です