のですが、受付票に血液型を書く欄がありました。 パートの面接で血液型を書かされたのは2度めです。 1度めは不採用でしたが、その時は幼稚園に入園したばかりの子供がいることを話した時点でわりと露骨に引かれたので、血液型のせいだけで落ちたわけではないと思います。 今回は恥ずかしながら、履歴書の配偶者の扶養の義務欄のマルをつけ間違えてしまい、プラス血液型B型と書かされたこともあり、これはおそらく不採用かなと思います。(数名の募集に何十人もの応募があったそうですし) 不採用経験ばかり挙げましたが、いちおうこれまでの就職活動では勝率?のほうが高いです。血液型はきかれていません。 特殊な資格や経歴を必要としない職種の場合、血液型を尋ねる面接はふるいにかけているんですよね? こういった面接でB型と答えて採用になる人はいるのでしょうか?
解決済み
分がどちらができそうか悩んでいます。 ちなみに鬱でもあります。なので、現在は週2の勤務を希望しています。 今までの経歴は受付や会社の事務作業がメインです。 ①大きいグループ会社の整骨院の受付。若い男性が多い。 院長(男性)と面接済みだが、話しやすかった。ただ、レジや保険がちょっと心配。お客さんは20代から50代の男女が多いそうです。 もし勤務する場合、どういう点が心配かも事前に聞いてくれ、それらの質問に対してきちんと回答もしてくれました。いつから働けますかと一応聞かれました。 難点は、自宅から電車→バスで移動するので、50分くらいかかるのと、時給は安いのが難ですね。現在面接結果待ち。 ②近くの保育園(0歳から幼稚園まで) 歩いて8分くらい。担当幼児少人数6-10人くらいだそうです。 女性がほとんどの職場。時給はこちらの方がいいです。 階段もしょっちゅう上る(ここが私の担当整骨院セラピストには危惧されてい る:腰痛や関節が弱いため) 子供は好きだが、体力的なものと、親の相手、また子育て経験がないので心配。 トータルで考えると、通勤が面倒くさくて時給が安くても①の方が自分には楽かなと思いますが、②も明後日面接予定なので、もし①が落ちたら②でもいけるかなと考えたり・・客観的に、これらのお仕事をされていたりご存じの方からのアドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願いします。
人住まいして仕事してます。(保育園で保育士) 実家に戻したいと実家近くの私立幼稚園で正職員募集がハローワークであったので応募 したのですが、一次試験で落ちました。 一次試験は、書類審査のみ。(履歴書、成績・卒業証明書、資格証明書(写)) ちなみに、二次試験は、小論文・面接です。 なんかひがみになりますが、なんで落ちたのでしょう? 学科試験があったのでしたら勉強嫌いの長女ですから、落ちるのはわかりますが。 短大時の成績でしょうか?(可が多かった。) これだと来年以降また募集あって応募しても受かる可能性低いでしよね? 必要書類には、他に簡単な挨拶文を書いた用紙も添えました。
りのベテランで出来る先生で 正直一緒にしていて自分の出来なさに 落ち込んでいて、仕事に行くのが辛いです。 上手くやっていく方法などあれば お願いしますm(_ _)m
絶対にこのままだと後悔すると思っても気持ちが負けてしまい自分の事なのにどうしたらいいのか分からなくな ってしまいました。 私は今保育系の4年制大学に通っていてこのまま順調にいけば来年卒業できます。 保育士と幼稚園教諭の免許が貰える予定で保育園に就職したいとずっと思っていました。 実習では大変でしたがそれでもとても楽しく絶対に先生になるという心だったのですが、最近になっていざ来年自分が保育園で働くことを考え始めたら自信がなくなってしまい保育園ではなく託児所などに就職しようかなどと考え始めてしまいました。 その理由としては、自分が保育園に就職して担任になった場合クラスをまとめていけないと思ったからです。またクラス運営なども出来ずぐだぐだになり子ども達に迷惑をかけてしまうのではないかと思ったからです。 もちろん1年目から何もかも上手くいくわけないと頭では分かっていますが不安で気持ちが負けてしまいます。 もしこのまま就活が始まっても中途半端な気持ちの私は面接等で見抜かれて落ちるのではないかと思います。 むしろ自分が面接官なら落とすと思います。 どうしたら自信がもてますか?? そもそも保育士1年目で担任など持たされるのでしょうか?? また担任ではない場合保育士1年目はどういった事をするのでしょうか? 教えていただけると嬉しいです。 長文失礼しました。
しています。 彼氏は、良い大学に入学しましたが コロナの影響で半年留年という形になり、 先月卒業しました。 しかし、去年から就活をしていますが 全て落ちてしまい、なかなか就活に手が付けられない状態となってしまいました。 元々、高校の時からしたい事が見つからず 大学に入ってから見つけると言っていたので ずっと待っていましたが大学では 資格を取ったのは空手の黒帯のみです。 結局今になってもつきたい仕事は見つかりませんでした。 しかし、先日、親の知り合いとお会いして そこからやっと少しずつ就活を始めました。 また、彼はバイトを1つしてますが、 そこだけでは正直給料は少ないため 掛け持ちをした方がいいと伝えましたが したいとは言ったもののなかなかしようとはしません。 また、金銭的に余裕はないはずなのに お金を貯めると言っているのに たまにお友達と少し遠目のところに行ったり お友達と遠くに車で行ったりと 矛盾してる事もあります。たまになので 気分転換だからと許してはいますが… 現実逃避、行動に示さない、人の話を聞かない、などこれらをどうにか変えて 就職させたいと思っています。 私にも原因があり、 隙あれば会いたいと言ってしまう、 どこ行こう、ここ行きたい、などと 時間を削ってしまう事が多々あります。 なので、一つの方法として、 就職先が決まるまで恋愛を中断する と言うのを考えています。 ※就職先は慌てて選ぶものでは無いので ちゃんと行きたいところに行って欲しい という願いはあります。 それは彼氏にとっていいのか悪いのか… 何かいい案がありますかね? もしあればお答え頂けると助かります。
言われてました。 どの職場も大手です。(上場企業、総合商社有名企業など) 大学時代に決まった時は「 顔採用だ」と陰口を言われ、友人からハブかれました。 一緒に受けた子が落ち、私は面接も筆記も無く、即採用だったからだと思います。 卒業までだからいいやと放置。 結婚後は転職。そこのお局様に「顔採用は良いわねー」と。ここでは面接のみでした。なぜか面接後に面接官(部長、課長など)と食事をしました。 まぁ仕事なので、割り切って仕事に専念。 マタハラ以外の嫌がらせはありまでんでした。 妊娠する前は、一緒にランチ行ったり、おやつタイムにケーキや紅茶などで雑談してました。(都内の上場企業の総合商社です。笑) (マタハラで退職した為、専業主婦に。) 子供が学校に行くようになり、地元の企業へ「見学してみたら」と言われ、本日見学したところ即採用。 下の子が年長です。本日は幼稚園が創立記念日の為休園でしたので託児所へ預けました。 (預ける時に「職場見学」と預け理由を伝えてあります)子供を引き取る時「見学どうでしたか?」と聞かれたので、なぜか採用されました。と言うと「顔が良いからねー♪」と。 嫌味な言い方ではありません。褒めてる感じでしたが、いつも言われます。 「顔採用」される人を、どう思いますか? いいなー?ムカつく?一緒に仕事したくない? なぜ「顔採用」するのでしょうか?
に出れません。 せめて二歳までは家で見たいと思っています。 ですがこの不景気で家計が苦しく、平日の昼間は下の子を見るので、土日だけパートに出ようと探していますがことごとく面接に落ちています。 そこで新聞配達でもしようかと思ってるんですが質問があります。 求人誌には、要普通免許、3時~6時(応相談) とあるんですが、車は自分の車ですか?それとも会社で貸してくれるんでしょうか? 時間も応相談とあるんですが4時~6時でも大丈夫ですかね? 四万くらい稼げればいいなぁと思ってます。 あとやっぱり大変ですか?
は現在23歳で、通信制の大学で保育士資格と幼稚園教諭免許を取得して3月に卒業する予定です。 通信なので普段はパートの保育補助として、時間的には社員と同じくらいフルで働いています。 しかし今のところは3月で辞め、大学を卒業して4月からは幼稚園で働きたいと思っています。 そのためそろそろ少しずつ就職活動を始めようと思っているのですが・・・ 私は生まれつきに耳に奇形があり、小さい頃からそのことを気にしながら生活をしてきました。 小さい頃はショートカットやボブでも全然よかったのですが、高校生くらいになるとそれなりにオシャレを楽しみたいと思うようになり、頑張ってロングにしたりして今は胸くらいの長さに、落ち着いた茶髪にパーマをかけています。 仕事中は耳が微妙に見えるか見えないかくらいの位置で結び後れ毛なども利用してうまいこと耳が目立たないようにサイドテールか2つ結びにしています。 就職活動をするにあたって、もちろん髪色は黒くしようと思っています。 しかしできれば髪の長さは変えたくありません。 かといって耳を見せないで清潔に見えるような髪のまとめ方も思いつきません。 何かいい案はありますでしょうか?? やはり就職活動をするなら耳を見せなくても不自然でないくらいにバッサリ髪を切るしか方法はないでしょうか・・・(>_<)
401~410件 / 808件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
最終面接に落ちたかも!不安克服の方法と採用・不採用のフラグとは
選考対策
最終面接後は、合否が気になって落ち着かないことがあるものです。面接後に落ちたかもしれないと悩む理由や、採...続きを見る
2023-01-12
資格なしで働ける子どもに関わる仕事とは?向いている人の特徴も紹介
仕事を知る
資格なしで子どもに関わる仕事をするにはどうすればよいのでしょうか。保育士や幼稚園教諭などの資格がなくても...続きを見る
2024-04-24
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
職業訓練の面接でよく聞かれる質問とは。落ちやすい人の特徴も
就職や転職の面接でよく聞かれる質問が存在するのと同様に、職業訓練の面接にも頻出する質問があります。聞かれ...続きを見る
2022-06-13
最終面接でよく聞かれる質問まとめ!事前対策のポイントもチェック
転職活動で最終面接を受けることになった場合は、質問と回答例を知っておくことが重要です。適切な回答を用意で...続きを見る
最終面接で落ちる人の特徴とは?内定を勝ち取るための対策もチェック
最終面接まで進めばほぼ採用は決まりと思われがちですが、実際には落とされる人がたくさんいます。なぜ、最終面...続きを見る
仕事が終わらない原因と対処法を解説。会社側に原因がある場合も
働き方を考える
働いていると、なかなか仕事が片付かず困った状況に追い込まれることもあるでしょう。仕事が終わらないと焦りや...続きを見る
2022-08-08
適性検査に落ちる原因は?合格に必要な対策や注意点を解説
転職に際して、適性検査がどんなものか不安な人もいるでしょう。採用の合否は、適性検査だけで決まるとは限りま...続きを見る
2023-04-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です