かありますが、こんなに酷い人ははじめてで戸惑っています。 私は7年目社員、後輩は4年目社員です。 システムの保守や開発をしています。 後輩が3年目になる頃に教育係の方が退職し、私が仕事をみています。 その後輩のフォローで仕事量が一気に増え、残業することも多いです。本人は全然気にしておらず、何度言っても同じミスをします。 後輩の気になるところは以下です。 ・仕事が遅く、ミスが多い。 (仕事量は他の人の7割くらい。周りが定時であがる中、残業している。) ・理解力が乏しく、応用力もない。 ・振られた仕事に対し、スケジュールを立てて進められない。 ・自分から報告連絡をほとんどしない。 ・責任転嫁し、自分の非を認めない。 ・指示されたこと以外はやらない、できない。 例えば、同じミスが3箇所あり、1箇所を指摘して他にも同様の誤りがあったら直してと伝えると十中八九指摘箇所だけ修正し、他2つは修正しない。ドキュメントの検索機能を使って確認してと伝えても1ヶ月後には忘れて同じことをする。 最終的には、私がフォローしなければならないのですが、後輩のミスが多く、そのフォローで全然仕事が進みません。 「誤字脱字なら自分で気づけるはず、最後に自己チェックをしてから見せに来て」と何回目かわからないくらい伝えてますが直りません。 もしかして、自分で気づく能力がないのかな?って思い、ミス発見→セルフチェック依頼→問題ないと報告受ける→セルフチェック依頼…を3回繰り返して見つけられました。 間違っていると理解しているようですが、自己チェックでは1回で見つけられないようです。 その時も謝ることはなく、不貞腐れた態度で「了解です修正します」の一言です。たぶん自己チェックやらせずに言えよ。みないなこと思ってるんだろうなと感じました。 教育係なんだから、ミスをしたらそれを指摘するのが当たり前みたいな態度です。 正直イライラします。 単純作業は数が少なく、1年目の方に任せるので、その後輩へ任せられるものはありません。 部長、課長には異動したいと伝えましたが、今の部署が人手不足なので難しい。と言われました。 もう転職しかないですかね…
解決済み
は注意することができず、巻き込まれてしまいました。後輩もいたので、後輩も同じことをしないか心配です。これは上司に言うべきでしょうか。
回答終了
未熟なところがあるのですが、40人ほどの職場で先輩や上司の一部に嫌われてます。嫌われるきっかけを作ってしまったのは認識があって、例えば仕事中にウトウトしたり、仕事の要領が悪かったりが原因です。失われた信頼を回復するのは難しいと思ってます。そこでですが、そういった信頼回復をどうすればいいでしょうか? また上司のなかで自分の事が嫌いだからといって何も指示とかを出さないのはどう思いますか?何も言われなくなったら終わりといいますが、わからない事も多いので出来れば指示が欲しいと思ってます。努力しててもあまり評価されなかったり、周りができて比べる様な職場環境どう思いますか?
シフトは週2〜3日です。 高3の冬にお店が閉じました、店長が辞めたり本社と色々話してたりしてたのは見て知ってました 業績や売り上げで責められたり もっとこうしろ!!と説教されるとかでもなく。 閉店するからね。 と、オーナーに言われる感じでした。 沢山の思い出のあるアルバイト先で時間が経過するごとに気持ちが重く お店どうしたの?と知人に聞かれるたび何故かショックです。 跡地に別のオーナーで新店舗が立ちました。が気持ちは癒えません 仕事って大変だな これから自分は働いても行ってもいい未来が浮かばない様な気持ちです。 自分がもっと頭が良かったら 契約が切れたんだ、オーナーが定年退職したんだと仕方ない理由を探せますが 自分なんて要らない人間なんじゃ無いかと思ってしまいました。。 自分が生きるのがこわいです。
現在放課後等デイサービスで働いています。 児童指導員の正社員として働いている私と児発管の上司とアルバイト数名で現場を回してきました。 今年の9月から新しい正社員が児童指導員として入社し、今まで正社員2人でまわしていたものが3人で回せるようになり、業務の効率化ができると期待しておりました。 新しく入った方は書類関係の業務の経験があったためそれも任されて入ったのですが、その人が蓋を開けてみれば8割ほど書類が揃っていなかったとのことです。 そのため新しく入った方は在宅ワークで書類作成に専念してもらう、私たちの上司になってもらうということになりました。(詳しい立場はまだ知らされていません。) 新しく入った方は給料が上がったことも、金額もわざわざ言ってきました。私とあまり給料が変わらなかったのに、8万円ほど高くなったそうです。児発管よりも高いです。その方が入って2週間の出来事です。 その人が入ってからというもの、元々経営陣とコミュニケーションが取れていなかったのがさらに不透明になりました。 以前より再三コミュニケーションを取って欲しい、仕事の話をしたい(相談、話し合い)と何度も言っていました。 その人が在宅ワークになってからというもの、経営陣との月1回の現場とのミーティングもなくなりました。 先日新しく入った人に、「在宅ワークになって1ヶ月半経ちましたが進捗はどうなんですか?具体的に教えてください。」と聞いてみると、「手はつけているが他の仕事も任されたので在宅ワークは予定よりも長くなりそう。書類関係は代表とコンサルがメインで動いているので自分からどこまで言っていいか分からないので直接代表に聞いてくれ」との返答で曖昧にされてしまいました。むしろ隠されているように感じてしまいます。 今までコミュニケーションを取ってくれなかった代表に聞いてもこちらが希望する返答が返ってこないのは目に見えてわかるのでまだ代表には聞いていません。 また、新しい人が私と児発管をやめさせるような動きをしていました。 アルバイトの子に「あの二人の事で悩んでいる事などがあったら教えてくだい。このことはあの二人には言わないでください。」と言っていたことが分かりました。 しかもわざわざビルの前でその子の出勤時間に待ち伏せをして、サングラスまでかけていたそうです。 たまたまですが、コンサルの方と新しく入った方が、私と児発管は経営陣との溝が深いため入れ替えを考えている、という話をしている文面を見つけてしまいました。 さらに、先日質問させていただいた総会について隠されていたことや、代表たち経営陣の態度。 やめるように仕向けられているように感じます。 ただ、現在私は妊活中で、正直産休を取って辞めてやる!という気持ちでいます。 しかし旦那の収入があまり高くは無いため私が仕事をやめるわけにもいかず、働きながら妊活をしています。 また、今の職場をやめて転職すると妊活をやめなければならないため、今の職場をやめるのも、難しいと考えています。 やめさせるように仕向けられているところでまんまとやめるのも癪ですし、今の職場で産休、出来れば育休を取れるまでは続けたいと考えています。 しかし、状況が悪く挫けそうです。正直妊活していなかったらすぐにでもやめていたと思います。 経営陣(代表、代表補佐、コンサル)と新しく入った在宅ワークの上司、全員敵に見えます。 児発管とは2足のわらじで現場を支え頑張ってきて、児発管には恵まれたな、と感じており、新しい人が入る前は経営陣との溝はあるが児発管と一緒に現場を回していこう、頑張っていこうと思っていました。 児発管には妊活の事も伝えており、「子宝に恵まれるように!」と言われています。温活について話すこともあります。 社会人経験が浅いため、社会は理不尽だ、とよく言いますがここまで理不尽なのかと驚きました。 この状況で私が上手く立ち回れる方法はありますでしょうか? 耐えるしかないでしょうか? この状況で妊活して無責任だ、等という意見はご遠慮ください。
。 大体の仕事は覚えたのですが、切り替え作業の時にたまにてこずってしまう時があります。 私が1人でもたもたしていると、上司が心配して寄ってきてくれるのですが、私はやり方わかっていて、微調整がうまくいかずに時間がかかってしまいます。 上司も、微妙な調整の感覚が難しい作業だから慣れるしかないと言っていました。 私としてはどれだけ時間がかかっても自分で感覚を覚えるためにやり遂げたいのですが、やはり仕事が遅くなってしまうのと、教師からしてみれば何をやっているのだろうか?といった心配はあると思うんです。 20分近くかかる時は、私から上司を呼びに行って教えてもらうのですが(教えてもらうと言うよりは設定してもらう)それではいつまでたっても微調整がわからないままだと思うんです。 こういう時はどうしたらいいんでしょうか?とりあえず上司が近寄ってくるまでは私から声掛けはせず、微調整を頑張ったほうがいいと思うのですが、それで良いでしょうか? 上司の速さの感覚で私に寄ってくるので、その早く出勤できないんです。仕事を始めて1ヵ月程度です はじめに教えてもらった事はもうできるのですが、その都度何か別のことを覚えていかなくてはいけないので、それにてこずっています。 私がとろい性格もあるので、上司の不安を煽っているのだと思うのですが、私としてはプレッシャーがすごくて、周りの目を気にしてしまい、上司にすぐ助けを求めてしまっています これではダメですよね。アドバイスお願いします。
したが、実際は洋菓子屋の店舗の雑務(Webデザインやエンジニア系、広報、人事)の仕事をしております。 ある日、深夜の作業中にミスをしてしまいました。 定休日や営業時間外に店内に人がいると自動ドアを叩いたり、こじ開けて入ってこようするお客様への注意文をインスタやWebにあげたのですが、表現が適切ではなかったみたいでグループLINEで叱責をうけました。 連日深夜のサービス残業や休日の仕事対応でイライラしていたこと事実で、私自身不適切な表現だったことは反省しており直ぐに削除謝罪もしました。 私としては、警備会社や防犯カメラすらない店舗で人手も足りていないのでスタッフさんの仕事を少しでも軽減しようとその文章を掲載したのですが、その言葉も聞いていただけず、「ふざけるな」と言われてしまいました。私自身ふざけて仕事をしているつもりはなく、専門外にも関わらず深夜休日関わらず、できる限り現場の方の作業軽減になるように要望にも応えてきたつもりです。 実際にGWから2週間ほど体調も崩しており、発熱と声が出ない症状より病院に2回ほど行きましたが、医者にはどこも悪くないと言われています。 謝罪も受け入れて貰えず、意図すら聞き入れて貰えない状況で、正直もう会社に行きたくないです。休職できるかも分からないし、そもそも残業代も30単位での管理の会社で、5月に健康診断があるというお話でしたが、それもありませんでした。やはり転職すべきでしょうか?また、ふざけるなと叱責してきた当人は、仕事をしていないにも関わらず自分より給料を貰っています。 自分は体調を崩すぐらい1人では抱えきれない量の仕事をしているのに納得がいきません。 もちろんミスした自分が悪いし改善していくつもりです。 しかし、どうしてもその方の態度だけは納得出来ず、パワハラではないかと思ってもいます。 こういう場合はどうしたらいいのでしょうか?ご助言頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
、向いてないのかなと思っています。理由はやりがいなどを感じられない為です。その前は外仕事をしており、そっちの方がやりがいはあったかなとおもっています。また外仕事をするべきでしょうか?
まい、仕事に行けなくなり新卒で入社した会社を1年経たず退社しました。 その後、就職した会社でもPMDDの症状が強く出た日は仕事を何度もお休みしていました。2社目はあまりにもブラックだったので、PMDDとは関係なく辞めたのですが、生活している上で酷い月だと本当に自殺をしたくなるほど辛いです。 仕事を休みがちになってしまうので、就職するのが怖いです。 いまはアルバイトをしているのですが、周りの友達とかは正社員として働いている子がほとんどだし、私自身も正社員として働きたいです。 今はPMDDと、どう向き合っていけばいいか、色々試していますがまだ自分に合った対処法が見つかっていないので、今またすぐに正社員で働いても就職先で迷惑をかけるだけと思っているのですが 周りにどんどん置いていかれるのも辛いです。 私は美容師免許を持っているので生かせる職業がいいなとも思っているのですが、 いまやりたい事も分からないです。 生理のことや、やりたい事、目標もなく どうしたらいいかわからないです。 文章がとても下手で何を言ってるか分かりにくいと思いますがアドバイス?貰えると嬉しいです。
、同期と比べて左遷扱いをされ、やり切れない気持ちになり、転職を考えています。 アドバイスをください。 私は採用5年以下の公務員です。 これまで現場で働き、今年から本省での仕事が始まりました。 任された仕事も責任が重く、前任者も採用10年くらいの人でした。 また、人事の勘違いで、私の専門外の職場に就かされました。 与えられた仕事と思って頑張ったのですが、この職場の人間関係にやられました。 自分の仕事を私の部署に押し付け、質問をしても「自分は知らない」、「そっちの仕事だ」と言われ、行政文書に載っている業務分担を説明しても、「自分が前所属していた部署は、そっちの仕事だった」と話にならないです。 うちの職場の幹部は基本的に放置で、見て見ぬ振り、問題解決能力が低い人達ばかりでした。 なので、どうにかしてくれと訴えても、なあなあで嗜められました。 業務分担がおかしく、うちの職場から自殺者も出ており、私の今の場所もメンタルが潰れた人を何人も出している所です。 前任者が潰れているので、引継ぎもまともに残ってないまま働かされました。 毎日15時間近く働いて、周りは定時で帰る中、何でこんな思いをして働かなきゃいけないの、と思って職場で泣くようになりました。 やっと上司が面談をしましたが、これもただのパフォーマンスで、状況を何も変えず、むしろ周りはどんどん仕事を振ってきます。 私は、自分を守るために、キレました。そうしたら仕事を押し付けられなくなりました。 でもキレた事で、「ヒステリック」と扱われ、現場に左遷されました。 悔しくて仕方がないです。 同期は私よりも働きやすい本省の職場にいて、本省内の異動です。 配属ガチャに外れ、上司ガチャに外れ、自分を守るためにした行動が左遷って、本当に許せないです。私を辞めさせようと人事がわざと動いてるとしか思えないくらい酷い異動でした。 自分がこれからどう動いたらいいか分からないです。 今の職場で不眠症と別の病気になりましたが、休暇を取らずに頑張って働き続けた結果がこれです。 許せないです。本当に悔しいです。 本省に残った同期も悪くないのですが、恨んでしまうほど、悔しくて仕方ないです。 キレた私が悪かったのでしょうか。でもキレずにやっていたら、異常な仕事を振られ続け、本当に潰れてしまったいたと思います。 世の中ってこんなに理不尽なのでしょうか。運が悪かった、の一言で片付けられないくらい悔しいです。 これからどうすべきか、アドバイスをください。 よろしくお願いします。
401~410件 / 238,498件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
仕事の悩みを解決するには?よくある悩みやおすすめの対処法を解説
働き方を考える
仕事をしていると、さまざまな悩みが出てくるものです。職種や年代によっても悩みの種は異なります。よくある仕...続きを見る
2022-12-16
セクハラの悩みを相談できる窓口11選。相談する前に行うべき準備も
法律とお金
職場でセクハラの被害に遭っているのなら、さまざまな相談先があることを知っておくのがおすすめです。自分に合...続きを見る
2022-09-12
転職の相談をするときは相手を選ぼう。有意義な相談にするために
今の職場に悩みがあり、転職を考えたことがある人は少なくないでしょう。そんなとき、誰に、どうやって転職の相...続きを見る
2022-06-13
仕事に行くのが怖いと感じたら。現状を打開するための方法を試そう
仕事に行くのが怖いと感じている場合は、仕事中もつらい時間を過ごしていることでしょう。理由を突き止めて適切...続きを見る
2022-08-08
仕事に行きたくない。そんな気持ちと向き合うにはどうすべき?
仕事に行きたくないと思う気持ちに悩んでいる場合は、何が原因なのか考えることが重要です。悩みに向き合い適切...続きを見る
2022-06-01
仕事が続かない人の特徴は?長く働くための対策を紹介
仕事が続かないと転職の繰り返しになり、本来は使わなくてもよいパワーを使ってしまいます。1つの職場で長続き...続きを見る
システムエンジニアの仕事はきつい?理由や働き方、対処法を紹介
仕事を知る
システムエンジニアの中には「仕事がきつい」「疲弊する」という悩みを抱えている人も多いでしょう。実際、仕事...続きを見る
2023-03-31
コンサルタントとはどんな仕事?仕事内容やなり方、必要な能力を解説
コンサルタントは、クライアントの抱える悩みに向き合うのが仕事です。専門知識・経験を武器に、さまざまな課題...続きを見る
2023-07-06
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です