いのでしょうか? こんばんわ、見ていただきありがとうございます^^ 最近、事情がありまして仕事を辞めました。 落ち込んでいたのですが、これも折角できた機会だ、 やりたいことをやっててみようと考え直し、 夢だった雑貨屋とカフェのお店を経営することを 本気で目指してみようと思いました。 目標は10年後、それ以上かかっても構いません。 もちろん簡単にできることだとは思っていません。 一応、これから準備をしていくつもりなのですが 知識が足らないので皆さんのお力をお借りしたいです; ずらずら書くまとまらないので箇条書きにします。 *理想のお店* ・小さな居心地のよいお店 ・ヨーロッパ系輸入雑貨がおいてある ・コーヒーやカプチーノ、ラテアートなどを出せる ・トースト程度の軽食、デザートを出す ・コーヒーはテイクアウトも可能 *このために10年間で頑張ること* 輸入雑貨 ・http://takara-sagashi.com/coco/←このようなもので勉強する (これは自分でも少しあやしい気がします;) ・ネット販売から始めてみる ・英語ができないので勉強する カフェ ・コーヒーを取り扱うお店でバイトする ・通信教育でコーヒーコーティネーターの資格を取る ・ラテアートは市販のエスプレッソマシーンを買って 本や動画を見てひたすら特訓する ・たくさんのコーヒーを飲み歩く 他にも講演会や勉強会があったら積極的に参加します 専門学校にも行きたいのですが、金銭面的にきつく だったらそのお金を開業資金に回したいです。 また、働きながら学べるようなしっかりしたお店が地元にありません。 なので10年間の中で何年かは上京して 実践を学びたいと思っています。 これ以外にやっておいたほうがいいことや 違う方法のほうがいいなど、なんでもいいので ご指摘ありましたら教えてください。 また、お厳しい意見もあると思うので、 思ったことがありましたら何でも書いていただきたいです。 できるだけたくさんの方の意見がお聞きしたいです。 あと、詳しい方いましたら市販のエスプレッソマシーンで ラテアートむきのものがありましたら教えてほしいです 長々と書いてしましたが、最後まで読んでいただき ありがとうございました^^
解決済み
ば、公的資格・民間資格のみ取得されている方でも、就職・転職・収入源として、活用されている方もいます。 女性、特に、B型の女性が後者の資格を有効に利用されている印象があります。 民間資格の中に、カフェ・オーナー資格、整体師・リフレクソロジー、などがありますが、数か月間、学んで修了したとして、いざ、独立・開業するときには、もちろん、開業するための様々な資金がかかる訳で、数百万円から数千万円、必要な場合も。 あーあ、という印象あり。 うーん。 私は、20年以上の大病明け男です。 そんな、貯金はないので、①『ファイナンシャルプランナー』の資格をがんばって取得し、独立開業するか、②幼少の頃より、大好きな職種『総合旅行業務取扱管理者資格』+『TOEICテスト講座』を受講し、合格後、『格安航空券専門店』か、『海外・秘境ツアー専門旅行会社』をネット販売限定で立ち上げるか。 パソコン1つで、立ち上げることのできる職業を、いくつか、教えていただきたいのですが、よろしく、お願い致します。<(_ _)>
たいと思っています。 食品衛生?の資格があれば 開業出来る事はわかりました。 調理師免許はなく てもいいらしいのですが 万が一の事を考えて取ろうと考えています。 受験資格を調べたところ 店主が証明書を書いてくれるかくれないかで 受験出来るかが決まると書いてありました。 3年半続けていたアルバイトを 約1年前に辞めたのですが その店主に頼んで書いてもらえたとしても 受験は可能になるのですか?? 調理師免許に詳しい方 よろしくお願いします(>_<)
で受験資格があったので、ただとった資格です。 飲食業等を 開業する予定もありません。 全く他の職についています。 先日、カフェを経営している友人が、保健所の営業許可証の更新があり、その時に、『〇〇(私)って製菓衛生士の資格持ってるよねー?それが、あれば講習とか受けなくてもいいんたけど、名前だけ貸してくれない?』と言ってきました。友人のカフェの開店や、オープンを手伝ったり、今も私が仕事が休みの時、友人が急用があった場合、年に2~3回ヘルプで入ったりしていた事もあり、私でお役にたつなら‥と思ってはいたのですが、、、。 製菓衛生士の資格証書が見つからず、家中を探していたところ、父親に『捜し物かぁー?』と聞かれ、事情を話したら、『そんな名前を貸すなんて、とんでもない、万が一、食中毒や、何かあった場合、経営者と連帯責任を問われるからやめておけ。』と言われました。 迂闊に、わたしで役にたつならと了承してしまったのですが、父が言うように、何かあった場合やはり、連帯責任問題などになるのでしょうか? 迂闊に返事をした事は反省していますので中傷はなさらないで下さい。。。
、はいるには、どのような資格を、もってたら、いいのですか? 開業のために夜の仕事で、ひたすら貯金だけを、していたので、飲食業の、キャリアが、ありません、、、年齢的に厳しいですか? 料理が、好きだったので、将来カフェを、やりたいって思ってました、、 お金と、歳だけくってしまいました、、、・・・(;´Д`)
す。 チェーン店のカフェでアルバイトをした経験から、そういった仕事がしたいと考えるようになりました 。 現在23歳で、コーヒーについての知識は多少ありますが、料理はまったく経験がありません。 大学院に通っていますが、中退して働き口を見つけたいと考えています。 インターネットでバリスタの募集を見ると、個人経営で正社員雇用を行っているお店は何件か検索することができました。 そういった店舗で働くことは、バリスタになる為に最良なのでしょうか? 専門学校等で勉強をしてから、就職を考えるべきなのでしょうか? 自分の周りに、そういった進路に進んだ方がいないため、約10年後にコーヒーと料理を提供するお店を開業するためには、最良の道はなんでしょうか。 教えてください。 宜しくお願いします。
契約日から2ヶ月過ぎた後に出してしまい、今年は白色申告になるかと思います。 自宅ではなく店舗で働いて いるため、経費にできるものが少なく何か節税できないかと考えています。 現在は、 〇交通費 〇交際接待費(カフェ代) 〇新聞図書費(書籍) くらいしかありません。 月に経費としているものはほぼ交通費で1万にも満たない時がほとんどです。 同業の方は、とにかく全てのレシートをとっておいて、食費も経費として出している風なことを仰っていたのですが、個人の食費ははじかれますよね? できれば同業の方に、その他どのようなものを経費としているのか教えて頂きたいです。
したいと考えております。現在、私は駐在員としてタイで働いております。営業です。 私が、3年後の目標の為に、勉強しなければならないことはなんでしょうか? アドバイス頂けると幸いでございます。ちなみに開業は日本でする予定です。 最近はじめたことは、お金の勉強(会計、経理に関して)、勉強癖がついていないので、タイ語の勉強も週2でしております。
に通っています。 ABCライセンスを取ることで、お料理教室やcafeを開けるとホームページでしりました。 これは、アメリカなどの海外でも可能なのでしょうか??
曜日に発送するんですが、 ハローワーク求人は縁故だ、手づるがないと絶対無理だ無理だ そう言われてて。 行政書士資格を活かした仕事に就けと身内から言われまして、行政書士補助や行政書士職(正社員)を見つけました。 親や身内がいうように、ハローワークやジョブカフェ求人は縁故がないと無理無理なんですか? やっぱり、親の言うまま、親の縁故で設計事務所とかに入ったほうがいい?
401~410件 / 529件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
カフェの志望動機のポイントは?好印象を与えるコツや例文を紹介
選考対策
「おしゃれなカフェで働きたい」と考えている人は多いでしょう。カフェの仕事は人気があるので、他の応募者に差...続きを見る
2023-08-08
カフェの面接でよくある質問とは?回答のコツと好印象を与えるマナー
カフェの面接では、志望動機をはじめとした一般的な内容以外にも、カフェならではの質問を受ける場合があります...続きを見る
個人事業主とは。法人との違いやメリット、開業の手続きなどを紹介
仕事を知る
個人事業主とは、法人化せずに事業を行う人の総称です。法人と比較すると、開業に必要な手続きや費用、課せられ...続きを見る
2023-07-06
50代の転職・キャリアアップに役立つ資格を厳選!選び方の留意点も
50代の転職・キャリアアップには、どのような資格が役立つのでしょうか?独立・開業を目指せる国家資格や、今...続きを見る
2023-12-11
男性が資格取得を目指すなら?おすすめ11選と資格の選び方を紹介!
転職やキャリアアップ、独立・開業などを目的に、資格試験にチャレンジする人は少なくありません。男性のキャリ...続きを見る
2023-12-12
自転車整備士になるには資格が必要?取得から独立開業まで完全ガイド
自転車に乗る人が増える中、その安全を支える自転車整備士の存在が注目されています。とはいえ、自転車整備士が...続きを見る
2024-11-08
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です