インを自身の趣味・特技だと考えており、所謂漫画のタッチの絵も好きではありますがバナーやチラシ、ポスターのレイアウトやロゴ作成も独学の素人技術ではあるものの特に何を参考にせずともある程度の形にできると自負しております。 しかし、志望している職種とはほぼ関連が無いと言っていいほどで、大学の学祭で使う制作物にデザインを提供したり、(友人のツテではありますが)他大学のサークルのイベントのフライヤーのデザインを担当する等多少の実績はあるものの、部活で培ったスポーツや資格に関連した見栄えのある他人の趣味・特技と比べると見劣りしてしまう気がします。 面接等で訊かれた時に当たり障りのない程度に掘り下げようとは思いますが、やはり趣味でイラスト・デザインというのは偏見を持たれやすいでしょうか? 画力があるので抽象的な概念を具体的な図に表す力がある、といった感じに言い換えたり、デザインを通じて他人と交流を深めた、という経験がないわけではないのでやはり根暗な印象にならないようそういった要素も加えた方が良いのでしょうか?
解決済み
見積もりを出したいのですが、見積もりの詳細にデザイン料、作業料(実際の作業の時給換算額) と分けて書いています。 デザイン料にから源泉税を引いた見積もりをだしていますが、 作業料にも源泉税がかかるのですか? 教えてください。
です、長いです。 高校を卒業して公務員系の専門学校に入ったのですが 当時同棲していたヒモ彼氏の世話にバイトの掛け持ち、新聞配達の奨学金制度等 せっせと無意味な努力をしてたらあっという間に時間が過ぎてしまい、 家族とも上手くいかず昔いじめられていたコンプレックスもあって 東京でできたキャバ嬢の女友達と コミュニケーションの練習がてら一緒に働いたりして少しの間生活していました。 その子のお客さん経由で就職することになって(19歳〜) 1年半近く粘っていじめで円形脱毛症になってやめました。 当時、コロナ禍と私のみすぼらしい見た目のせいでなかなか仕事も決まらず… 仕方なしに風俗で働き、 「私は人と関わっても幸せになれないだろうからひとりで生きていこう…」 と、店と家の往復生活をしていました。 そして最近、去年の年末辺りに こんな生活じゃダメだと思って お客さんで気が合いそうな人を見つけて (2回来てくれました) 「私人と話す練習がしたいから飲みに連れてって欲しい」 と言って 2回遊んで、付き合って欲しいと言ってくれたので 何故こんな私…?と思いつつお付き合いしました。 相手の気持ちを無駄にしないためにも 昼の仕事に復帰したいです。 確かに釣り合う程のことは私には出来ないでしょう、 知れば知るほど相手のスペックが高すぎて、 両親に大事に育てられて友達にも愛されているような人が 私のために尽くしてくれるのが すごく辛いのです…。 そんな罪悪感と、民間就職に対する不安感で 毎晩泣いて泣いて、朝まで寝れず 就活経験がないこともあり、悩んでおります。 勉強はそこそこできるので公務員試験を受けるのもありかと思います。 ただ、今の時期…。 ブランクは4年程あるのですが 実家の小さな会社を手伝いつつ、趣味のイラストで小銭を稼いでいました、 という言い訳で面接に臨もうと思っています。 働きながら勉強や趣味のバドミントンもしたいので 残業の少ない就職先が良いかなと考えています。 住まいは今千葉で、引越しも視野に入れているので 都内に出るのもいいかと思うます。 民間、公務員試験なんでも構いません。 皆さんの意見をお聞きしたいです。 よろしくお願い致します。
のですが、遊びではない実戦経験がなく、他人の要望を0から形にした経験もありません。 知人からは「この時代ウェブは必須だと云われたから作らなきゃならない、こんなお店なんだけどよろしく」という以外は自由に作成してもらって勉強の場にして構わないという内容で話を受けました。 が、ウェブ作成を仕事にしている方に教えて欲しいのですが、プロというのはそれほどアバウトな依頼であっても例えば画像はサンプルを差し替えるとしてサンプルページを複数用意できるものなのでしょうか? お店の住所も概観写真も、果てはメニューも頂いておらず、ウェブ発信したい内容も知人本人にはあまり多くなく「ウェブはないのかと問い合わせが増えてきた」から・・・という感じなのですが。 プロさん達は、こういったアバウトで自由度の高い依頼を受けても困惑せずに「これこれの情報が必要だから頂きたい、サンプルはこういうものがあるからどれがいいか」などと此方側から必要内容を指定して依頼側から受け取り、自由に0から構築出来るものなのでしょうか? 皆目検討がつかず動けないと伝えた処、最初はシンプルなものでいいから慌てずに・・・というのです・・プロさんへ依頼した事もある知人なのでもしかして私って試されてるのですか?(苦笑 どういった手順で作業すればよいのか、プロさんだとすればどうしていらっしゃるのか教えて頂けませんか。
しょうか? (例)過去、副業在宅でマンガの補助的な仕事を大量にこなすという仕事をしてる子がいて月20万は稼げると言ってましたがルートまでは聞けませんでした。 このように、イラストやマンガを期日までに書く、なぞる、などの仕事はありませんか? もし思い当たるものがありましたらルートも教えて頂きたい。 難病で働けないてめ何とか合う在宅を見つけたい。 月10万からで。 よろしくお願いします。
方にでも分かる簡単な並べ替えクイズって何かないでしょうか?利用者の方の認知は軽度の方が多いです。
和3年1月1日以降に稼いだ報酬の源泉徴収票を提出することを求められました。 私はSNSを通じてさまざまな個人の方にイラストを提供しており、報酬を得ています。この場合、仕事を依頼された個人の方に源泉徴収票を作成してもらいそれを就職予定の職場に提出するのでしょうか?
。 この度スーパーのレジの面接を受けることになったので履歴書に職歴なしだとヤバいのでイラストレーターとしてお小遣い程度稼いでいたと書きたいのですが、どう書けばいいですか?
いスキルを持ててません。体力を選ぶか本当に興味のあることを追求していくべきなのか。29歳女性です。 イラストを描くのが好きで高校時代は文化祭のポスター・パンフレット作成を担当、初めて挑戦した水彩画を美術部顧問に褒められる、投稿したイラストが雑誌に載る、大学時代は漫画家になりたくて密かに投稿を続けていたがストーリ作りに苦戦して断念。 大学卒業後もイラストを投稿しては掲載され、授業のホームページ作成は夢中になって取り掛かるなど、右脳を使った仕事が好きだということに気付きました。 高校卒業後、イラスト関係の専門学校への進学を考えましたが将来の選択肢が狭まることに不安を覚え(まだイラスト系に進むという確固たる信念が無かった)、家から近い大学に法学部の大学があったのでそこへ進学(学力が無かったので指定校推薦で行けそうな大学を選んだ)法学部を卒業して法律に関する何かしたいわけでもなく、就職に強い学部というそれだけで選んだことで、後々、辛酸を舐めることになる。 入学時からの公務員になるという漠然とした理想に学力が追いつかず浪人しつつも諦める。 目標も無いまま大学卒業だけに全力を注ぎ、他人と比較しては自信を失い、就職活動も失敗の連続で、やる気も何もかも失って廃人のような生活を送る。バイト先で頑張りすぎて先輩に過度な労働を押し付けられ、事故に遭って入院。右手中指の腱の損傷からリハビリ生活1年。 親に勧められて簿記の職業訓練を受けるが、何もかも難しく考える頭が法学部で形成されたのか、資格取得ならず、パートで自宅近くの一般事務に就く。その後、人間関係の悪化により退職。手に職つけたくて経理事務に就くが、中途採用のハードルを乗り越えられず3ヶ月で退職。医療事務に中途採用されるが、人間関係が上手く行かずに契約期間満了で解雇。 ネットワークエンジニアを勧められたPCスクールで資格取得するも自分のやりたい道と違う、勉強が自分に適してないことから苦痛の連続で辞める。 簿記3級を取得するやる気は復活したものの、内心ではやりたい仕事ではない、一度、辞めた経理をまた続ける自信が無い。そもそも数学は苦手。 といったことから、周り道の連続です。 自分が本当にやりたい道を探すべきか、妥協して消去法で道を見つけるべきか悩んでます。 妥協するなら経理でバイトから始めようと思いますが、歯を食いしばってもやりたいことはWEBデザイナーなんです。 自宅付近にWEB関連の会社が無いので体力の関係上、妥協する他ないのでしょうか。
いたら教えて貰いたいです。 半年ほど前に(番組名は忘れてしまいましたが)『デジタル化で変わったお仕事』を題材にした番組がやっており、その中で漫画家の仕事が昔と比べてかなり楽になった。と紹介されていました。 理由はベタ塗りやトーン貼りなど紙での手間のかかる作業がなくなり、パソコン1つで全てが完結するからと、とある漫画家さんが取材を受けていました。 その漫画家さんが実際のお仕事について密着されていたのですが、その中で戦国時代の甲冑を描いていて 「こういう難しいイラストはパソコン内で3D作成し、角度や向きを調整してスクショ、それをトレースして漫画を描いている。3Dにすることで次のコマで体勢が変わっても、また向きを変え、トレースしスムーズに描けるから非常に便利になった。 トレース素材も昔と比べて背景や人間のポーズが豊富で使いやすい」 とおっしゃっていました。 とても現実的で効率のいいやり方だと思いました。もちろん楽に描けるわけでは無いことは分かっていますが、もし分かる方がいたらこのやり方を教えて欲しいです。 どのようなアプリで3Dプリントすればいいのでしょう? パソコンを使っていたのでiPadでは難しそうですか? どなたかよろしくお願いします。
401~410件 / 823件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
転職の履歴書はパソコンで作成してもOK?ポイントや注意点も解説
選考対策
転職活動の際には、企業に合わせた履歴書を作成します。複数の企業に応募する場合、効率を考えてパソコンで作成...続きを見る
2022-07-11
グラフィックデザイナーの職務経歴書の書き方とポイントを解説
グラフィックデザイナーは、視覚的にメッセージを伝えるためにデザインやイラスト、画像などを制作する職種です...続きを見る
2023-06-21
履歴書を下書きする方法を解説!注意点と提出前のチェックポイントも
見やすくて分かりやすい履歴書を作成するには、まず下書きをするのがおすすめです。履歴書の下書き方法のほか、...続きを見る
2022-09-12
レジュメを英語で作成する際のポイントは?書き方・注意点も解説
英語のレジュメは、日本語の履歴書とは書き方が異なるため、戸惑う人が少なくありません。作成する際には、まず...続きを見る
2023-04-26
第二新卒の履歴書はどう書く?新卒や既卒との違いをチェック
第二新卒が転職するときの履歴書は、どのような点に注意して作成すればよいのでしょうか?新卒や既卒との違いを...続きを見る
第二新卒の志望動機の作り方は?アピールできるスキルや注意点も解説
第二新卒が転職する際には、志望動機は重要な要素です。企業が第二新卒に求めているポイントを把握し、効果的に...続きを見る
教員を目指す際の職務経歴書の書き方は?例文から注意点まで解説
近年、教員不足が顕著とされる中で、民間企業から教員への転職を目指す人も少なくありません。教員に転職する場...続きを見る
2023-06-24
登録販売者の志望動機はどう書く?ポイントやNG例を確認
仕事を知る
登録販売者の求人に応募し採用されるためには、志望動機の作成が必須です。自分だけの魅力的な志望動機を作成す...続きを見る
2023-10-04
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です