習生が働いています。 今までは配属された実習生が最初から夜勤配属という場合も普通にあったのですが、会社から今後実習生制度のルールが厳しくなり新しい実習生は夜勤が出来ないと通達がありました。なので今後は新しい実習生は日勤帯に全部入れて、仕事を覚えた先輩実習生を夜勤に異動する形にするようです。 そうなると日勤帯のレベルが常に低下して生産性が下がるので困っています。 自分で調べても夜勤が出来なくなるルールがどこに書いてあるのかわかりませんでした。会社に聞いてもそうなるからとしか言わないので本当かどうか半信半疑です。詳しくわかる人がいたらお願いします
解決済み
人員が必要なのですがハローワークを通しても応募者が1名、しかも日本語がほとんど話せない外国人、就職難と言われる時代に応募者がこない。無職の人も夏休みなんですかね。 採用条件は契約社員男子と女子(正社員登用あり) 時給1000円~1100円 勤務形態:4勤務2休 残業月平均30~50時間 ①契約社員といっても期間の定めはありません。定年65歳延長70歳まで雇用可能 ②有給休暇は月何日取っても問題なし、取得理由も聞きませんし申請書に名前を書くのみ。 ③残業代は15分単位で支給、残業時間中の休憩時間も給与支給。 ④大晦日、三が日は時給が200%割り増し。 ⑤作業服や作業靴等、作業に必要なものは全て会社支給(枚数制限なし) ⑥採用条件は体の丈夫な方のみ。学歴・資格必要なし。 ⑦インフルエンザ等で休んだ場合は有給ではなく公休扱いで処理、その間の給与も全額補償。 デメリットは365日稼働ですので土日祝日等関係ないこと。立ち作業で単純な作業。 この条件皆様どう思われますか?
請けとして製造の取引をしていますがそんな中取引先の会社の売り上げが下がっていると知りました そして給料はどんどん減っていき将来的に見て不安になったため転職しようと思いました
回答終了
品の製造加工で、大手の子会社です。
せたいと思っています。 この業界で活かせる資格はどういうものがあるのでしょうか? アドバイスお願いします。
どのような言葉を書けばいいのか分かりません なので、教えていただきまさんか? お願いいたします
に応募しょうと、思ってます。 書類先行通過者は面接との事ですが、応募書類は履歴書のみとの事でした。 長年介護をしていたので、まったく違う業種で採用は不利な状況だと思います。 添え状はもちろん必要だと思いますが、職務経歴書も送った方がいいのでしょうか?
しようと決めて転職先を探してました。 今日病院行った後に会社に行って現状報告と辞める話をしました。 会社の人には辞めることをとめられました。 私の会社は大手の企業なので、製造業じゃなくても事務とか支店とかいろいろとあると提案されました。 その時は悩んだのですが、断りました。 でもあとから考えた時に、私が転職したい理由がやりがいが無くなった、工場が嫌だからという理由だったので、同じ企業でやめないでほかの部署に行けるのはいいチャンスだなと思い会社にやめないで工場以外で頑張りたいと伝えて、後日面談をすることになりました。 正直しばらくは工場で勤務することになるかもしれないとは言われました。(事務の異動の時期が7月のため) その話を聞いて仕方ないよなと思いましたが、正直我慢するのが辛くて今から億劫になってます。 会社に面談しに行った時に工場は辛いとハッキリ伝えた方がいいでしょうか? また、こういう時の気持ちの切り替え方などアドバイス頂けると幸いです。
いるとこは、祝日も土曜も出勤で日曜しか休みが無くヘトヘトです。 先月末まで年間休日が30日余ってたのですが消化できずに、3月が終わると同時に、リセットされました、納得しないし悔しいです。半年で辞めるってのは、マイナスに違いないかもしれないですが、毎年この休みリセットの繰り返しも、泣き寝入り状態でイヤなので。この理由は、転職理由としては認められないですかね?休みが欲しいって、わがままなんですかね?助言をお願いします。
391~400件 / 3,593件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
食品衛生管理者とはどんな資格?概要やなるための方法を紹介
仕事を知る
食品衛生管理者という名称はあまり聞きなじみがないかもしれませんが、食品の製造・加工に関わる業界では重宝さ...続きを見る
2023-11-08
製造業に応募する際の志望動機の書き方。ポイントや例文を紹介
選考対策
製造業には、幅広い企業が含まれています。志望動機を考えるときは、応募先の特徴や仕事内容をよく調査しなけれ...続きを見る
2023-04-17
製造業で活躍するオペレーターとは?仕事内容と転職で必要なスキル
工場をはじめとした製造業の現場では、オペレーターと呼ばれる人々が活躍しています。オペレーターには複数の種...続きを見る
2023-07-06
栄養士資格の取得方法は?栄養士になるメリット・デメリットも解説
飲食業や食品関連で役立つ資格として、栄養士が知られています。栄養士とは、どんな資格なのでしょうか?類似資...続きを見る
2023-04-03
ボーナスがない会社はやばい?会社の特徴と働くメリット・デメリットを解説
働き方を考える
毎年ボーナスが支給される会社は多くあり、仕事のモチベーションにしている人もいるでしょう。一方で、ボーナス...続きを見る
2024-04-24
グループ会社とはどのような会社?メリットや転職のポイントも紹介
就職先や転職先を探すとき、会社の関係性を表す言葉の意味に悩んだ経験がある人もいるのではないでしょうか。そ...続きを見る
2024-02-13
バイヤーの仕事は買い付けだけじゃない!仕事内容や必要なスキルは?
バイヤーは小売業・製造業・流通業など、さまざまな業界でニーズのある仕事です。興味はあっても、役割の重要性...続きを見る
2022-12-16
パティシエに向いている人に共通する要素は?仕事内容と併せて紹介
ケーキやプリン・アイスクリームなどのスイーツを製造する洋菓子職人を一般的にパティシエと呼びます。パティシ...続きを見る
2023-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です