副業を考えています。仕事の内容は ・自転車.バイク.車(曲乗りなど)、ペット、人物などをドローンを使用して撮影。(ペットは逃げるかもしれませんが) ・撮影した映像、音声の編集。 を考えています。 このような操縦をするためにはどの程度の資格が必要なのでしょうか?また、ドローンの機体維持費はどのくらいかかるのでしょうか? 2.最近、ドローンの免許が国家資格になりましたが上記のような運用なら民間資格の二等でも良いのでしょうか?それともしっかり国家資格の方で取得しなければいけないのでしょうか?人や建造物などから30m間隔を取るなど色々ルールがあるので。 3.仮にスクールで資格を取得しても、すぐに自由自在に操縦できるわけではないですよね。ドローンを使っている会社に入り、数年は操縦経験者のいる場所で腕を磨かなければ1で書いたような仕事は厳しいと思いますか? 国土交通相のページは見ましたが、正直イマイチわかりませんでした。また、映像、音声、音楽の編集は昔テレビ局で働いていたので問題ありません。 既にドローンを使った仕事をしている方の意見を聞ければと思います。 よろしくお願いします。
解決済み
華麗にスルー】する方がおられますが、音大、芸大だって嫌いな作曲家のことも習いますよね!???嫌いな作曲家の授業は受けなくても卒業出来るのですか!? プロのピアニストになったら、好きな作曲家だけを弾いてれば良いのですか!?
先がなかなか決まらず 「車が好きで、もっと車について知りたかったから」という理由で 自動車整備の仕事を選びました。 …ですが、自分は本当は車が好きではないのかもしれないと思い始めました。 車好きなら最低限知っているような事もほとんど分からなかったですし、 友達に「高校で話し相手がほしかったから車の話題を出したんじゃないの?いきなり車好きアピールしだしたから。」と言われ返す言葉に困り何も言えなくなってしまいました。 次第に自分が分からなくなって、自分が本当に好きだったものって何だ…と悩んでいた時、自分はあることに気が付きました。 …自分は音楽がすごく好きでした。 とにかく曲を聴いたり、歌うことが好きで 楽しい時や辛い時僕を支えてくれたのは音楽でした。 シンガーソングライターや、J-POPやバンドや洋楽… 様々なジャンルの曲を聴いていました。 職場でもラジオが流れているので、好きな曲が流れるととても気分が上がります。 拙い言葉使いで上手く思いや伝えたいことを伝えられずに 周りを困らせたり損をしてしまう自分に今でも自己嫌悪を抱いている僕は 歌うことが何よりの支えでした。 音痴とまでは行きませんがごく普通の声で特別歌がうまいと言う訳では ありませんが、とにかく歌うことは大事にしていました。 辛い時何度も曲や歌詞に支えられ、僕も辛い時に誰かを支えられるような曲を作ってみたいと思ったのです。 …ですが、音楽の道はとても過酷な道だということは知っていました。 才能がなければ、きっとあの業界は生きていけない…、それに整備から音楽の道となるとまた反対の道へと進むことになってしまいますし、そもそも何からしていけばいいのか見当もついていません…オーディションや、インターネットの投稿などでしょうか…「音楽や歌うことが好き」そんなきっかけで踏み入れていい境地なのか怖いです。 念願だった昔から欲しい車も買えたので、その車をできれば手放したくないのですがそんなすぐ売れていけるほど甘くはないと思います。 それに、親に馬鹿にされそうだったり、何も準備してこなかったりと様々な不安が積み重なって動けずにいます。 自分は、何をすべきなのでしょうか…
ています。 現時点での実力についてです。吹奏楽歴満五年です。専攻楽器のクラリネットについてはソロコン等で地区大会から県大会上 位3名に入り関西大会に進む程度のものです。ピアノは中学二年まで習っていました。それはピティナのコンクールで一度優秀賞を頂き県大会に推薦して頂いた程度です。 現在は一ヶ月に一度音大卒のプロの方の専攻楽器のレッスンを受けています。 聴音などは60~80のテンポでピアノの単音の旋律を譜面に書きおこすくらいが精一杯です。 担任の先生は音楽教員の免許を持っているのですが(音楽教員に採用されず美術系の先生をしています)このことについて相談すると「は?音楽の仕事につくつもりなのか?本気言っているのか?」と無理だというニュアンスを含めた返事でした。 音楽隊に入りたい!絶対入る!という気持ちは十分あります。 ここまで見て頂いてやはり私の考えは甘いと思いましたか。 音楽隊を目指す高校生は全国大会に出場するような方だけでしょうか。 私は実力も気持ちも「自衛隊音楽隊に入りたい」と思うには力不足なのでしょうか。 もちろん知恵袋だけでの判断は絶対にしません。意見を聞かせて欲しいです。 進路先ですが、大阪の音楽隊を受験するための勉強ができる専門学校を考えています
師など不定期に学校に教えに行く講師は教職が必要なのでしょうか?
学校希望なのですが、体験行った時は入ってからの人がほとんどといわれましたが、 私は、音楽が好きなの で、少しは将来のためになることを今から少しずつ知っていきたいなと思いました。 音楽理論について学んだらいいですか?? もう高校2年なので、本を買って合間に読む程度になってしまうかと思いますが、なにか学んでおいたら安心、などあれば教えてください。
講師など教える職業以外を探しています。 いろいろ調べてみると音楽を仕事にするのはなかなか難しいものが あるなと感じました。ただ単に知識があればいいのではなく、職種によっては男性がメインだったり体力的に厳しかったりと、一筋縄ではいきません。なにも歌手やミュージシャンになりたいわけではないのですが、音楽が好きで興味がある反面、思った以上に厳しい世界のようでした。やはり好きなものだからこそ趣味程度にとどめていた方がいいのではないかとも思ってきました。 ちなみに今のところ大学に進学するつもりではいます。 様々な職業がある中、漠然とした質問になってしまい申し訳ないのですが、こんな私でもできる職業はありますでしょうか。回答よろしくお願いします。
ですよね? ①看護師最強ルート 専門高校専攻で正看護師取得し、大学編入学して大学院修士号まで進み、保健師、助産師、養護教諭を取得。 ②福祉最強ルート 専門高校で介護福祉士取得し、一年専攻で保育士取得!二年次大学編入で福祉系大学へ行く。卒業したら教職大学院まで進学し、トータルで社会福祉士と精神保健福祉士、福祉教諭、特別支援教諭、小学校教諭、幼稚園教諭の専修免許取得。 ③ファッション最強ルート 専門高校で美容師取得、専攻で理容師も取得し、二年次編入で被服科のある大学で家庭科教員免許とファッションの知識を習得。そのあとファッション専門職大学院まで進学してプロになる! ④栄養調理最強ルート 専門高校か専修高等学校で調理師と栄養士を取得。専攻科で衛生士と製菓調理師の免許などを取得し、栄養学科のある大学編入で管理栄養士と家庭科、栄養教諭も取得。大学院で研究をして栄養学をマスター!! ⑤商業最強ルート 商業高校か商業高専で簿記を一級まで取得。大学で推薦入学か編入して商業、社会(地理、倫理、日本史、世界史)を取得しつつ公認会計士と税理士を取得。 ⑥デザインや漫画家最強ルート 漫画デザイン科でイラスト画力を鳥山明レベルまで向上。専門学校で一級建築士取得し編入で美大進学して美術教諭免許+大学院で専修免許と自らの集大成にする! ⑦芸能関係や音楽家最強ルート 音楽学科や芸能科でひたすら腕を磨いて美大で音楽科免許取得。在学中からプロとして活動!大学院で研究をして芸を磨く!! ⑧語学あるいは観光系統最強 英語科で語学を磨き大学で観光学と語学と英語教諭と日本語教師の免許を取得。大学院で国内と海外の修士号と専修免許ゲット!
を頼んだ場合 最初に決めた金額、本番終わったらすぐ払いますよね? 頼まれて伴奏してた人が、 前回の本番が終わったあと、お金を渡してこなくて 本番で緊張して忘れたのかな?と思って 2日くらい待っても相手からなにも連絡が無く 仕方ないので、自分で請求書作って請求しました。。。 (フリーで活動しているのです。) お金払ってとこっちから言うのも本当に憂鬱で、 どうして自分がこんな思いをして催促しなきゃいけないのか と憤っています。 伴奏に不満があった?と思ったのですが 特に本番では事故とかがあったわけでもなく 問題なく終えました。 仮に、本人が気に入らなくて払いたくないなら それはそれで話し合いがあるべきで、 黙って何も払わないのはおかしいと思います。 遠方なので振込みでお願いしたのですが、 振り込みましたと連絡が来た日から、(土日をはさまず) 4日間お金が来なくて、振りこまれたか確認したけど 来てない、口座番号とか不備ないですかと 連絡したら、翌日に来てました。。。 1週間以内にお願いという旨で伝えたので、 別に早々に振り込みましたと連絡する必要もないのに、 そのメールだけはすぐ来て、 なのに恐らくそのときは振り込んでなかったですよね? 意味が分かりません。 私としては、伴奏者にすぐお金払わないなんで すっごく失礼で、仮に忘れてたとしても ものすごく自分が恥ずかしいし謝ると思います。 彼女は何も一言もゴメンもすみませんもありません。 こういう風に思う自分がおかしいのでしょうか?? それから、本番のあとも継続してレッスン付き添いと 合わせを頼まれていて、それの最後の日に、これお礼ですと 菓子包みを渡され、この中にお代を入れたのかなと思い受け取って 家で開けたら本当にお菓子だけで、 今までありがとう、これお礼ですと書いてありました。 お菓子だけで、また払いを曖昧にするつもりでしょうか・・・ お金の話は、始める前にハッキリと決めました! 意味不明です。
るのですか?バックのドラムやエレキギターの音も含めて作曲ですか? プロはメロディの作曲を聴いただけでバックの音楽もひらめくのでしょうか?
391~400件 / 1,305件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
プロパーとはどういう意味?プロパー社員の特徴や上手な付き合い方も
法律とお金
プロパーは、ビジネス上の会話やニュースで、よく見聞きする単語です。就職・転職活動中の場合は、「プロパー社...続きを見る
2023-04-06
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
仕事を知る
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
レコーディングエンジニアとは?音楽好き必見の進路と専門学校選びのコツ
レコーディングエンジニアは、音楽制作の裏方として重要な役割を担う職業です。アーティストの思いを音に乗せ、...続きを見る
2024-11-07
ダンサーになるには?なり方や仕事の種類・スキルの磨き方を解説
ダンサーは、華やかなパフォーマンスで音楽や感情を表現し、見ている人を魅了する仕事です。プロのダンサーにな...続きを見る
2024-03-01
アーティストとは?デビューの方法や成功に必要なポイントを解説
アーティストには、芸術家や美術家などの意味があります。しかし日本では、音楽活動をしているミュージシャン・...続きを見る
2023-07-06
歌手になるには?必要なトレーニングや歌手を目指すルートを紹介
歌手はコンサートへの出演や楽曲の販売などで生計を立てる仕事です。華やかなイメージもあり、音楽を仕事にした...続きを見る
作曲家になるには。必要なスキルから働き方まで詳しく解説
作曲家として生計を立てるには、レコード会社や音楽事務所などに才能を認められる必要があります。趣味で終わら...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です