開発関係の仕事を やっているのですが開発の発表や開発報告、打ち合わせ等が多く、その度に資料作成や発表練習などがあり 人前で話すのが苦手ということもあり正直うんざりしています。 また高卒入社ということもあり給料残業なしで手取り 12万フルで残業(45h)で残業したとしても16万いくか行かないかくらい程度しかもらえず 適正なのかもしれませんが業務内容にみあっていないと感じてしまいます。 まだそれだけで有れば頑張って仕事を続けようと 思っていたのですが最近社内で開発分野の知識をつけるため勉強会というのも開催され進め方として基本は家で勉強してきて勉強した内容をみんなで共有し会おうといった進め方でプライベートさえも仕事が侵食してきたので嫌気がさして転職しようかと考えているのですがそのことを家族に相談すると安定しているからという理由で反対されたんので転職するか否か悩んでいます。 何かアドバイスあればお聞きしたいです。 よろしくお願いします。
解決済み
の管理職として転職を打診され話し合いを重ねた上で今年の3月に異業種に転職しました。 労働契約書を交わしており、内容は 雇用の定めなし、試用期間3ヶ月。 退職に関する事項に、引き続き在職することが不適当と認められる場合30日以内に予告するか、日数分の予告手当を支払う。 その他の定めのない事項は労働基準法その他関係諸法令による。 今月の初め頃に上司から言能力不足だと指摘がありました。具体的には、 ○上司から逐一報告しろと言われていたが時間に余裕がなかったり些細なことは自己判断で報告しなかった事があった。 ○上記の件を含め上司の指示を守れていない。 ○従業員にきちんと管理できてない。 上司4人それぞれからの指示が違かったり、やれと言われたことをやると怒られたりがあり、また身に覚えがないことも指摘されたようですが、夫なりに言い分もあったそうですが夫に発言権はなく、それらも自らの能力不足だと認め謝罪するとともに、指摘されたことに対してはきちんと改善し、より一層ひたむきに仕事に従事すると伝えたようです。 その話し合いで上司4人から、お前にはもう信用がない、小学生だって出来る、もうお前には求めてない、使えない等をずっと言われ続けたようで自己嫌悪になり落ち込んでいました。 そして昨日、社長から呼び出され、お前はうちの社員にすら満たないレベルだから明日からアルバイトでなら雇ってやると急に言われたそうです。夫の人格を否定するような発言もあったようです。 家族を養ってることもあり、考えさせてくださいと夫は帰宅しましたが、ひどく落ち込み不甲斐なくて申し訳ないと謝罪ばかりされました。 この場合は社長に従い、アルバイトになるかそれが嫌なら自己都合で退社するしかないのでしょうか。 また入社2ヶ月も満たず教育体制もない状況で能力不足と断定され、話し合いや打診もなく一方的に役職付きの社員からアルバイトに降格は不当な要素はないのでしょうか。 能力不足だとしても余りにも急で、アルバイトへの降格も自己都合の退職もどちらも一方的に思えてしまい、出来ることなら退職するにしても夫だけの都合や責任にしたくないと思ってしまい、質問をしました。 会社との話し合いの進め方や今後の対応など、出来ることがあれば教えていただきたいです。 夫への批判はしないで下さい。お願いします。
います。 初めまして私はつい先日転職をしました30代の男性です。新しい会社は前職よりも福利厚生がしっ かりしていて入社当時は本当に転職して良かったと、妻もそれはそれは喜んでいました。 しかし最近雲行きがあやしいです。入社当時から、上司の態度や部内の雰囲気に「あれ?」と思う事が多々ありました。 具体的には ●入社初日で備品の場所もわからないのに質問すると「自分で考えて」と言われる。(考えてわかる問題ではない) ●とにかく基本的に高圧的(怒鳴ったりはしない) ●多部署の人から「あの場所はねぇ。。。」と意味深な事を研修など通して知り合う人知り合う人から言われる。 なにか「変だなぁ」と思っていましたが年末で忙しいからかもと飲み込んでいました。 しかし今週の初めくらいからゼロから一つのプロジェクトを任され状況が一変しました(というより不安が確信になりました) 入社当時からあたりのキツイ部署の直属の上司Aさんとコンビを組み他部門のチーム(以下▲チーム)と仕事をする事になったのですが、まず今の会社の仕事の進め方に大変疑問を感じました。▲チームは6名ほどのチームなのですがこのチームをまとめるBさんが会社の方全員が口を揃えて「やばい人」という方です。私も同じ室内でBさんが部下に指示をしているところを目にしてきましたがとにかく陰湿で、高圧的、Bさんの意見は絶対、しかもその絶対的地位を利用して、言い返すことのできない部下の仕事の重箱の隅をつつく事を日常的に行い、結果▲チームの方々は何日もかけて行った仕事をまたゼロからやり直すという事を毎回繰り返しているようです。 それをみていたので内心「▲チームとの仕事かぁ、大変そうだなぁ」とは思っていましたが、今週の頭に急に始まったプロジェクトで必要な企画書を制作してまず直属の上司のAさんに見せました、Aさんは「ではこれを▲チームに見せて意見をもらえ、納期は5日後、ということは修正期間や最終上長の承認のことを考えて3日でかたをつけろ」と言われたので共有したところ▲チームの方全員から色々な意見や希望が出てきました、私はそれを上司に伝え「企画書の修正を行いますね」と伝えたのですがAさんに「はぁ?なんでそんなことするの?」と言われ「皆様のご意見を聞いて色々な意見が上がったので」と言うと「▲チームはあくまで他部門だろ?そんなのいちいち全部取り入れてられないだろ?君の上司は誰かということ忘れるなよ?」と言われました。 私はかなり困惑してしまいました。最初から▲チームの意見を取り入れた企画書を作るつもりがないなら、▲チームの意見を聞く必要なんてないと感じたからです、またせっかく意見を言ってくれた▲チームの方々にも報いたかったのでAさんには嫌な顔をされましたが企画書をそれぞれの意見をまとめて3パターンほど作成しました。さらにそこから色々な意見があれよあれよと飛び出し最終的に20案ほど作る羽目になりました。 しかしながらやっとこさ全員の意見がまとまり、▲チームのBさんに報告をする段階でAさんに「なんて伝えるつもり?」と聞かれたので「私とAさんと、▲チームの方々の意見をまとめた企画書を作成したのでこちらを最終上長に報告させていただこうと思っております」と伝えるつもりですと言うと、Aさんに「おかしいだろ!それは今の企画書にBさんが意見をしてもそれを無視するんかい」と言われたので、「全員で決めた事でもBさんが却下の場合はBさんのおっしゃるものに作り直すということですか?」と聞くと「そうだ」と言われました。 とりあえずBさんにご意見を伺ったところ案の定却下でした、しかもこちらからは「何かあれば納期が近いので●日の●時までにお手数ですがご意見いただけますか?」と聞いており、その当日の午前にも「いかがでしょうか?」と聞いていたにもかかわらず定時のギリギリで「あ、あれなしだから」と言われました。 それをAさんに伝え「修正しますね」と言うとAさんに「いや、メンバーで決めたことなのに作り直すのか?君がメンバーの意見をまとめて企画書を作るって言ったんじゃないのか?BさんがNOなら作り直すっておかしいだろ」と言われました。 先程まで「BさんがNOならやり直し」と言っていたAさんのその理不尽かつ意味不明な言動にフリーズしてしまい、そこからも他の社員の方がいる中で「俺のやり方が気に食わんのか?」「どうすんだよ?」と長々と叱責されました(基本叱責は他の社員のいる前で、Aさんに質問するといつもこんな感じでネチネチ言われます) 長くなりましたが、この一件でやっていけるか心配になりました。30歳で甘いこと言うなと言われるかもしれませんが、人間関係がここまで悪いのは初めてです。少し特殊な状況のため乱文ですが皆様のご意見お待ちしております
社から紹介されたパソナとで就活をしています。 産業雇用安定センターは結構のんびりの感じで、パソナはどこでもいいからぶっこみたい感じで?ハローワークは親切ですが思うような仕事がありません。 そのような感じなので就職サポートを当てにするより自分で動いたほうがいいのかと焦りも出てきています。 ただ、昔と違い今の時代の就職活動をどのように行っていいのかよくわかりません。 ネット検索すると転職支援サイトやエージェントやらを利用しましょう!とありますが、何となく自分の個人情報を拡散させることに躊躇してしまいます。 現在興味のある会社が3社ほどあり、会社はHP上で採用のエントリーページを設けています。 自分はアナログな人間なのでできれば履歴書等(人事担当者へ事前連絡を入れるなどして)郵送で送りたいのですが失礼にあたりますか? 就活の進め方などもアドバイスいただけると嬉しいです。 年齢も年齢なので仕事を選ぶことは難しいとわかっているのですが、後悔しないためにも自分がやりたい仕事から当たってダメならに枠を広げて思っています。 就活の進め方等アドバイスをお願いいたします。
たく (高度なプログラミング技術、グラフィック制作能力などが皆無な為。年齢的な問題もありプログラミング技術等を習得しないでも済む職種で早く転職したい。ただ折衝能力、発想力はあると自負しています。) 必要スキル、資格、今後の進め方等あれば アドバイス頂きたいです。 制作進行管理とは、どういった業務内容かも 教えて頂けると幸いです。 希望職種:ゲーム業界 (制作進行管理のような人と人の 間に入る業種) 現職:医療機器製造 27年勤務 (製造直接業務・生産進捗管理・ 不良解析対応・ 他部署と連携した新製品の引継ぎ対応・ ラインリーダー、班長の経験有 等) 年齢:44 転職希望時期:2019年秋頃 今後の予定:①ITパスポート試験受験 ②自作ゲームの売り込み (東京ゲームショウで、 ゲーム業界の方に直接会い、 売り込む →噂ではこういった方がいる らしいですが、可能なので しょうか?) ③英会話orTOEIC受講 (グローバル対応)
を専攻し、研究室や仕事では主に金属や樹脂などの材料分野での研究開発に携わってきました。 転職を決め、健康食品やサプリメントのメーカーの研究開発職として内定をいただきましたが、面接等で分野の違いが大きなギャップにならないかとしきりに確認されたことが気になっています。 分野が変わることで知識は一から勉強しなおしになることは承知の上ですが、根本は化学なのでモノの見方や考え方、実験して分析して考察するといった研究の進め方は大きく変わらないと考えています。 ただキャリアや人生に関わることなので慎重に判断したく、研究開発職として分野を移られてギャップに苦労した経験などお聞きできればと思います。 特に自分と同じように材料系の研究から食品、医薬品分野に移られた方がいらっしゃれば、心得ておくことなどご教示いただければ幸いです。
上司は50代女性ですが、こわいです!厳しいです!口調も常に怒られてるの?と思う感じです。 この4月から転職し、2ヶ月たちました。 まだ、たったの2ヶ月! なのに、普通の業務よりも(はっきり言って普通の業務、一切していません)、いきなり超難しい事業税やら補助金やら申請の手続きをしろ!と言われてます。 それが私の担当の仕事です! 配属先は総務です。 総務は初で、事務職も初で、未経験の職種だし、まーったく、わけ分かりません! しかし、聞くと怒られます! ちなみにそのことに関わったことある先輩もいなく、聞ける人・環境も一切ありません! その女性上司からは、 小学生じゃないんだから、まずはこれをやってください、次はこれをやってください、次は、、、なんていちいち指示は出さないよ! 1言ったら、10やるくらいじゃないと! などと、要は自分1人でやりなさい!というような内容を、たーくさん言ってきます。苦痛でしかありません。 で、おまけに厳しい・こわい・口調もきつい! 常に怒られてるの?と思う感じの口調です。 しかし、ちなみに、怒ってるわけじゃないからねー、とも、よく言われてます。 会社のことだって、2ヶ月で分かるわけないのに、いきなり、普通の総務の業務をやるという感じではなく、←実際何も出来ていません、やってません 事業税やら補助金やら読んでるだけで、はっ?眠くなる、という、わけわからない仕事をさせるってどうなの? 自分なりに調べてみましたが、ゼロです、はっきり言って。 普通の総務の仕事、覚えてから、なら、分かりますが、それよりも申請系って(汗) 新入社員にやらせるのか?普通。 困惑してます。 しかも、聞いたら上記のようなことを言われ、自分でやりなさい!だし。 プラス普通の総務の仕事も覚えなさいなので、尚更困惑してます。 辞めはしませんが。 そういう上司とは、どう接したらいいのか?どう聞いたらいいのか?分かりません。 たぶんというか正解は、自分なりにやってみて、それから上司にやってみましたがご確認を、といきたいところですが、そう言えるほど、←これすら、出来ません。事業税も補助金も、全く分からないので。 素直に、難しすぎる・分からないので一緒に勉強しながらやらせていただけませんか?かな?←これでも、あーだ、こうだ、言われそうですが。 そういうタイプの上司なんです。 なんか、うまく言える方法?というか、アドバイスお願いします。 でも、進まないのは事実だし、聞くしかないのか?怒られるの覚悟で。 今のところ、まずは謝って、一緒に勉強しながらやらせていただけませんか?が、私の候補ですが。 むしろ、これしか、浮かばないー。
困っています。その為、冬休みが終わり明日から勤務が始まるのですが憂鬱です。 半年契約でもうそろそろ9ヶ月目になります(1度契約更新済み)。社会人としては10年ほど事務経験があります。今回の会社の事務の2人先輩(同年代1名、40代少し手前の年上先輩1名)が、なぜそのやり方を私がしているのかを聞きもせず、いちいち馬鹿だのチョンだの言ってきます。最終的には「私たちが私たちのやり方でやって、タイムを計って、私たちのやり方がどれだけ正しいかを証明するから。で、そのやり方でしかあなたには絶対やらせない。間違いが少ない少なくないは関係ないの。要はタイムの速さだから」等といってくるのです。そして、私たちがどれだけ正しいことを言っているのかを、他の事務の方々に私の悪口を織り交ぜて延々と利かせているようです。もともと仕事上の事だけでなく、その他の昼食時での事務員さん同士でのくだらない話でも、「私の言っていることは絶対正しい」的な感じで、ことごとく私の話を否定し、馬鹿にしてくるので、ほとんど無駄な話はせずに、事務員さんたちに他愛のない話を振られても「さぁ・・・」「どうなんでしょうねぇ」「あははははぁ・・・」と笑って誤魔化したりしているものの、そうすると更に図に乗っているようで、私は大卒の契約社員で彼女たちは高卒/正社員で就職活動をせずにその会社に入社した知り合いの先輩に高校のころにスカウトされて入社したようなのですが「大卒だからって、頭がいいとは限らない(だから、そんなくだらない話も答えられない・・・という意味)」などを言ってくるように。もしかして、大卒ってことに僻んでるの??とも思いますが、もしそうなら、彼女たちは高卒でも立派に働いているのだから、もっと自信を持てばいい話で、私みたいな、大卒の契約社員なんか相手にしなくてもいいはずですよね?一体どうしたいの??と思うのです。おそらく、彼女たちはいじめる相手が欲しいのだと思うので、私はいじめられるために契約をしばらく更新されそうな気がします。憂鬱でなりません。やはり、新しいやり方をいってきたら、馬鹿にされても、素直に聞き入れるべきでしょうか? 彼女たちと机を並べて働くことが憂鬱でなりません。このまま消えていなくなりたいと思う事すらあります。ちなみに、最近はいつ辞めてもいいように、簿記と英語(これは個人的ですが)の勉強は始めました。他に、30代半ばで転職に有効な資格は何かありますか?教えてください。
司は御客さんに強く出られないため、私を責め立ててきます。 私は、合法的な進め方をしているだけですが、少しでも得をしたい、金銭的に自分がズルをしてでも得をしたい御客さんから、所長に愚痴や文句が入ります。すると、所長は、私に丸投げなのに、一緒になって責めてきます。表立って、違法なことをしろと指示することは滅多にないのですが、何かと八つ当たり、なぜか私に当たってくるのです。 しかも、所長は、主にゴルフで、平日を含め月に4日は不在です。以前、働いていた法律事務所では、御客さんのほうがおかしなことを言ったり、法的にも間違っていたら、きちんと指摘する先生(弁護士)が多かったです。ここでは、先生までが、仕事を丸投げしてくる癖に、御客さんと一緒になっておかしなことを要求してきて、最近は憂鬱でイライラしています。 かなり特化した業務なので、転職先もすぐには見つからず、かと言って、自分の勉強にも身が入りません。どうしたらいいでしょうか・・・
質問するなら、勤務先や給与など、記載されている内容以外に、どんなことを質問してから応募するかどうか判断します? また、どんな表現で質問します?
391~400件 / 1,106件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
転職活動の理由がリストラの場合は?退職理由の伝え方や転職の進め方
選考対策
職場でリストラに遭い、やむを得ず転職活動を始める人は、決して少なくありません。リストラ後の転職は難しいと...続きを見る
2024-04-24
転職の準備で何をする?失敗しないための考え方や必要な物をチェック
働き方を考える
転職を検討している人の中には、初めてで何を準備したらよいか分からない人もいるでしょう。せっかく転職をする...続きを見る
2022-06-13
転職が怖いと感じる理由は?転職を成功させるための下準備もチェック
転職しようと思っても、不安で踏み切れない人も多いのではないでしょうか?転職が怖いと感じる原因はさまざまで...続きを見る
2023-01-12
失業保険でゆっくりしたいときは?条件や転職活動の進め方を紹介
法律とお金
退職後、失業保険をもらってゆっくりしたいときは、どうすればよいのでしょうか?ゆっくり転職活動を進める方法...続きを見る
2024-04-19
仕事をやりたくないのはなぜ?理由と対処法から転職の判断方法まで
仕事をやりたくないと感じているときは、理由を把握し、適切な対処法を試すことで改善されることもあります。そ...続きを見る
2022-09-12
指示を出さない上司の特徴とは?部下が取るべき対策も紹介
上司から明確な指示がないと、部下は仕事の優先順位や進め方に迷ってしまうことがあります。指示を出さない上司...続きを見る
2024-07-05
35歳転職限界説は過去の話?35歳からの転職を成功させるコツとは
選考対策選考対策-自分を知る
転職市場では、35歳以上になると転職の成功率が大きくダウンするといわれています。いわゆる「35歳転職限界...続きを見る
2024-01-16
金融業からの転職におすすめの転職先とは?成功に導くコツや注意点も
仕事を知る
金融業から異業種転職を考える人は、いったいどのような理由で転職しようとしているのでしょうか?主な理由や、...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です