奨学金を借りて足りない分を自分のアルバイト代で賄っています。 25日の明け方、父親が高速道路走行中に 脳出血によって意識が飛んでしまい、単独事故を起こしてしまいました。 幸い事故による外傷はないのですが、脳内の出血量が多く大変危険な状態であり、開頭して血を抜くという手術をしていただきました。現在も全身麻酔をかけている状態で意識は戻っていません。 家庭の事情で父親は車の任意保険や自賠責には入って居なかったり、その他もろもろで手術代やこれからの入院費など、支払いがかなり高額になることがわかっています。 そんな状況でお金が少しでも多く必要なのですが、バイト先の店長に相談したところ、どうしようもなかったら店舗の社員として月20くらいで雇っていただけるということになりました。しかし、大学はやめなければなりません。 大学をやめること自体には抵抗はないのですが、高校の指定校推薦で入学しているので、このような状態で退学した場合高校に迷惑はかかるかもしれない。 アルバイト先に雇われたとして、社会保険は適用されない?ので国民健康保険などは自分で支払っていくことになります。更に高校の学費も社会福祉協議会や市の奨学金で支払っていていたため、大学で借りていた奨学金もあわせ一気に支払っていくことになると思います…。 しかし今の状態のままアルバイトを増やしても、年間103万の壁を余裕で超えてしまうため、日数を増やすことは難しいです(現段階で85万くらいお給料をもらっています)。 一刻も早くお金が必要、けれど20万でこの状況では上手くためられない可能性も…。 大学を続けてアルバイトでなんとかするか、大学をやめて雇ってもらうか、どうしようか悩んでいます。皆さんの意見と知恵を頂戴したく思います。よろしくお願いいたします。
解決済み
といっているのですが、 大阪に染髪、ピアスなどが自由な校則の美容専門学校なんてあるのでしょうか? 正直そんないい加減な理由で行ってほしくないのが心情です。 関西美容専門学校はその辺は自由らしいのですが関美には行かないそうです。 染髪はともかく、ピアスまでokな学校なんてないと思うのですが、実際のところどうなのでしょうか? 現在大阪の美容専門学校に通っている方、卒業生の方、関係者の方 実際の大阪の美容専門学校の実態を教えていただきたいです。 よろしくおねがいします。
ほど離れた所にある短大に進学しました。 ですが2年生に進級せず、自主退学しました。 私立の学校 だったので入学金や授業料も高く、一人暮らしの費用も勿論かかっていたので親には本当に申し訳ないと思いとても迷いました。 が、短大といえ専門職だった為、将来この仕事をしたいと思えないのに高いお金を払ってもらいながら通う価値はないんじゃないかと思い、親を説得し退学しました。 しかし、アパートは2年分一括払いだった為これ以上かかるお金も無く、地元に帰るより仕事があると思い住み続け、3月に学校を辞めて、4月からは正社員ではありませんでしたがフルタイムで開店から閉店までアパレル販売の仕事を始めました。 しかしその仕事も年末に地元へ帰ると同時に退職し、また親を困らせてしまいましたが、アパートの契約が次の3月という事もあり、それまではそこに住み、次はちゃんと正社員で仕事を見つけるという事で話がまとまりました。 3月までに仕事を決めようと就活していましたが、なかなか決まらずもう諦めて地元に帰ろうと思った矢先、父がわたしの一人暮らし元の近くに単身赴任で越してきました。 地元に帰ったら彼氏と遠距離になってしまい、不安もあったので、父のアパートに住ませてもらう事にしました。 その後すぐに仕事が決まりましたが、事務で採用されたにも関わらず、1日目から事務の仕事は全くさせてもらえず別の職種の1日立ちっぱなしの力仕事を何故かやらされていました。 が、お金を貯めたら一人暮らしをまた再開しようと思っていたのでそのまま仕事を続け、働いてる時に妊娠が発覚しました。 その事を彼に伝えると凄く喜んでくれて、お互いの両親にも話し、結婚する事で話はまとまりましたが、私のつわりが酷く、仕事も立ちっぱなしの体力仕事だった為続けられそうになく退職しました。 彼は土方で働いていますが、個人経営の小さな会社の為、社会保険に入っていなく、自分ひとりならまだしも家族ができるのにそれじゃ不安だと転職しようとしています。 わたしは、つわりが酷い為実家に帰り、彼は今の仕事を続けながらわたしの地元で仕事を探しています。 仕事が見つかり次第こっちへ来て、アパートを借りて一緒に住む予定です。 これが今のわたしの状況です。 わたしには2歳上の兄がいて、高校卒業後家を出ないで地元で就職しています。
送の仕事をしたが、それも辞めて、社会経験のために営業職を探しているようですが、一向に就職する気配がなく、家族も困っています。 26歳、社会人、男です。 少し長いですが ①兄について ②私について ③それを踏まえての質問 となっています。 ご一読いただき、アドバイスをいただければ有難いです。 ①<28歳無職の兄>が、ずっと家にいますが、仕事に就く気配がありません。 兄は高校を中退しており、その後入った大学も中退しています。 そのためか、色々な社会経験を積みたいからという理由で、職を転々としています。 ②私自身も、大学を2留しているので、あまり偉そうなことはいえません。 就職も内定していましたが、単位不足でダメにしてしまい、退学してフリーター、ニート、職業訓練期間等を経て、 この9月から社会人となりました。 ただ、私自身、少し前までは、地域活動や作家活動など、やりたいことがたくさんあり、 フリーター生活で夢を追いたいと主張する若者でした。 社会人になった今は【正社員として働くことで得る様々な自由や、喜び】を実感しています。 結婚前提に付き合っている恋人もおり、なんとしてでも26歳の誕生日までに就職すると決めて、 仕事に就きました。 正直、仕事も「とにかく受けてみよう!でも受かる気で!」という気持ちでしたが、 やってみると楽しくて、充実しています。 さらに、自分のやりたいことも、無職のときより充実しています。 ③というように、私自身、考えすぎて腐った時期と、 やると決めて突っ走る時期を経ているので、 兄の気持ちも分かる気もしますし、 「とにかくやってみりゃいいじゃん!」 ともどかしく、疑問に思う気持ちもあります。 しかし兄はもう28歳。職は転々。 会社としても、面接したところでかなり悩むプロフィールだと思います。 早く仕事についてほしいというのが弟として、家族としての願いです。 兄はどうするつもりなのでしょうか? 弟の自分が先に仕事に就けば、奮起してくれるかと思う部分もあったのですが、 そうでもありません。 ちなみに恋人はいるようです。(母曰く、悪くはなく、普通の人らしいです) 同じような環境の方、 もしくは、兄と同じような境遇の方、 ぜひお気持ちをお聞かせ下さい。 このままでは両親の心配がいつまでたっても解消されません。
立場の方からアドバイスが頂けたら幸いです。私は25歳の男です。 パニック障害と鬱病で療養中です。周りから「テンションが低い」「笑顔がない」と言われ、自分はおかしいのかなぁと思い17歳の時に心療内科にかかりました。家庭環境が大変で幼い頃から死にたいと思っており、何をするにも無気力でした。高校卒業後、進路が全く決められず、自分なりにがむしゃらに努力してそれなりの私立大学に入学しました。ですが、二時間の通学、満員電車のストレス、肺の病気、友人ができない、鬱病が悪化し退学しました。退学してからというもの鬱病の療養の為ゆっくり過ごしたり(だらだらしていたわけではないです。)短期間のアルバイトや自分も役に立ちたいと同じような病気の人を励ましたり相談をメールで聞いたりしていました。ですが、常に、同世代が勉学や自分の好きなことが出来ることが羨ましいなぁと思っていて、また就職していくなか、自分も働きたいのに…働けない。動きたいのに動けない。勉強したいのに頭が働かない、退学してしまったという虚しさや劣等感に押し潰されそうな毎日です。人との繋がりが少なくなり、情報をインターネットで得るしかないので見ると、「大学中退は最悪、病気も圧倒的に不利、空白期間も不利」と、マイナス情報しか見当たりません。じゃあどうすれば?と思ってしまいます。何でもいいので先行く先輩方にアドバイスを頂けたらと思います。
す。 今、就職か大学院進学かで迷っております。院卒で+3年は就職にどの程度不利でしょうか? 高校卒業後、私立大・工学部に進学しましたが、鬱と単位不足のため2年終了時に退学し、1年受験勉強をして地元国立大・工学部(機械)に入りなおしました。そのため、実質3浪です。 今、軽金属の塑性加工に興味があり、その分野の研究室に進み、できれば修士課程まで進みたいと思っています。修士卒の場合、卒業時点で27歳です。 ここでききたいのは、 1. 院卒で就職する場合、就職はどの程度不利になりますか?書類選考での足切りの年齢、印象、評価など。 2. 私の場合、学部卒と院卒を比べると、どちらが有利でしょうか?ちなみに、技術職、研究職を希望しています。 3. 就職してから、不利になること、問題になることには、どのようなことが考えられますか?生涯賃金なども話題に上げていただけると参考になります。 4. 採用見送りや自宅待機の起こっている今年に就活すべきか?2年後の景気がどうなっているか分からないので就職できるときにしとくべきか悩んでいます。 家族は、院進学に理解を示してくれています。 質問が多いので、どれか一つでもいいので意見を聞かせてください。できれば全部答えてくれるとうれしいです。 長くなりましたが、よろしくお願いします。
回答者対策ですので読み飛ばしていただいて構いません。 母子家庭なので、金銭的に苦しいです。 僕の通っている高校では、バイトが許可制です。なので許可をもらいに行ったのですが、全くくれる気配はなく、奨学金を進められる始末です。 今月の初めに奨学金の詳細を渡すから、と言われたので待っていましたが、多分忘れられています。 仕方がないので無許可でバイトを始めようと思います。 質問ですが、 ①迷惑なのは承知ですが、ホール、キッチンの二種類があるバイトは、わがままを言ってキッチンだけにしてもらうことは可能でしょうか? ②やはり学校の許可がないと雇ってもらうことは難しいのでしょうか? ③インターネットから応募することで印象が悪くなったりはしないのでしょうか? また、インターネットで応募したあとの流はどのような感じなのでしょうか? わかるところだけでもいいので教えて下さい。
はとても楽しくてその事を親に報告したりしていました。でも二学期からだらけてきて三学期は冬休み終わってからまだ学校へ行 っていません。 辞めたくて辞めたくて学校のことを考えるだけで嫌気がさします。 別にいじめなどないし行けば楽しいのですが 学生は何かと制限されるし(髪色や爪など) バイトなんかでちょくちょく金貯めるのがバカらしくて仕方がないです。 私は中学生の時から夜をして働いてきました。 最初はお酒を呑まなくていいガルバから始めて 今はキャバ、ラウンジ、CLUB、と…。 冬休みも染めて見かけばっちりで毎日仕事に専念して3週間で約30万貯め、親に渡したり オシャレにつかいました。 毎日でもとても仕事が楽しくて苦痛さえありません。たしかにずっと夜で食ってなんていけないのはわかってます。 でも今の所で毎日入りたいし、学校なんて両立は無理です。 高卒が必要なら定時制とかにうつればいいのですが今のところが私立でとてもお金がかかりました。 私が働いて返すといってもきっと世間の目を気にしてやめさしてなんてくれません。 怖くて相談もできません。 辞める時の相談ってどんなかんじで話せばいいのですか?
はどのくらい大変ですか? 子供(小学生)が薬剤師に興味を持ちました。 中学受験する予定なので、 →薬科がある大学附属校を受ける →内部進学で薬学部 ここまで辛うじて行けたとして そのあとやっぱり理数が得意でないと大変ですか? 学校での勉強、卒業後の実務など… まだ小学生ですからわかりませんが、明らかに国語や社会など文系科目の方が得意で、理科算数は簡単なところからずっとつまづいているタイプです。 暗記は得意な方です。 手に職つけてくれるなら、ありがたいので応援したいですが、どうなのか… まだ夢は変わる年代なのは承知で質問させていただきました。
婚、子供2人、2人目は最近産まれました。 私は現在大学への進学、及び公認会計士を目指しています。 私は進学校の高校に進学するため地方から都心へ来ました。 ですが入学後1年ほどで父は事故にあい父が経営する飲食店を私が手伝う事となり高校は退学しました。 両親とは両親の経済面が理由で小さい時から一緒に暮らしておりません、祖父と父は長い間疎遠でしだが父方の祖父が病院を経営していて経済面に余裕があるのが理由で祖父に育てられました。 去年祖父がなくなり、続けて父も亡くなり遺産が全て私の元へ来ました。 本音は今の経済的余裕があるため大学という考えに至りました。 高卒認定試験を一度受け高認を頂いて 半年勉強をして現在大学は決まっておりますが今更ながらこのまま進学して4年間を使うことに躊躇しています。 4年後には28歳、子供は小学校に入学 その4年間私は必死に勉強をやるのかと自分自身への不信感、そして学費、4年間の生活費で1000万円は軽く越えるので私自身にこんなに投資していいものかと。 妻はやりたい事は好きにやればいいと言う人です。 大変感謝しています。 こんな家庭を望んでいました。 ですが私自身は今の私自信は望んでおりません。 私は元々医者になって祖父の病院で働くか、もしくわ公認会計士になって監査法人で働きよくよくは祖父の病院の経営に関わりたいと思っていました、祖父も最後までそれを強く望んでいました。 公認会計士には大学に行かなくてもなる道はありますが実際問題、学歴なしで監査法人には入れるのでしょうか? 大学を辞めて専門だけにして公認会計士を目指す方向を選んでも就職ができるのであればその形で努力していきたいのですが、公認会計士に学歴は関係ないとよく拝見しますが本当でしょうか? ちなみに大学は偏差値60ほどの私立大学です。 そこを選んだ理由は関西の中で1番公認会計士合格者を出しているので大学の授業も勉強になるかと思い選びました。 文章が乱雑になり申し訳ありません。 現役公認会計士の方 現役の大学の方 皆さんの意見を聞かせて頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。
391~400件 / 487件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
高校教師になるには?必要な免許や適性、社会人から目指す方法も解説
仕事を知る
高校教師になるには、どのような方法があるのでしょうか?教員免許の取得条件や方法、採用試験の難易度などを確...続きを見る
2023-11-08
図書館で働くには?仕事内容や働きながら資格を取得する方法を紹介
本や静かな環境が好きなら、図書館での仕事は最適です。図書館で働く際に、図書館司書の資格は必ず必要なのでし...続きを見る
2023-05-27
教員の副業について知ろう!禁止されている勤務形態以外は副業OK?
教員の副業が禁止かどうかについては、公立と私立、常勤と非常勤で異なります。勤務先や勤務形態による違いと、...続きを見る
2023-03-31
履歴書の職歴欄は「なし」で大丈夫?アルバイト経験でアピールもOK
選考対策
勤務経験が一切ない場合や、アルバイトしかしたことがない場合は、履歴書の職歴欄に何を書いたらいいか困るもの...続きを見る
2022-07-11
教員の志望動機を作成するコツ!小中高別の注目ポイント解説
教員採用試験において、志望動機は重要な役割を果たします。志望先に自分の熱意が伝わる志望動機を作成するコツ...続きを見る
高卒初任給の平均額はいくら?年収を上げるポイントも解説
法律とお金
高校卒業後に就職か進学かで悩んでいる人にとって、高卒の初任給の額は重要です。どんなにやりがいがある仕事で...続きを見る
2023-04-12
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です