思っていたのですが通っている大学の保健師コース選抜に外れてしまいました。 仕事の内容として保健師の方がより有意義だと感じていること、看護師として働き続けるビジョンがないことが動機です。 保健師を目指すにあたって、就職難もありますし看護師としての臨床経験は数年積んでおきたいという気持ちが前提にあります。 経済的な余裕はあまりありません。 以下が現時点で考えている今後の動き方と懸念点です。 ①ストレートで保健師コースのある大学院(博士前期)に進学し、卒業後看護師として働いてから保健師に転職する(保健師としての好条件な就職先が見つかれば即保健師として働くことも⚪︎) ただし、看護師としての勉強後、就職までに最低でも2年のブランクが空くため看護師としての就職が難しいかもしれない。 大学院に看護師就職のサポートを期待できない。 また、院試の科目に英語があり現時点から看護の勉強に並行して学習を始めなければならない。 ②大学卒業後、そのまま一年制の保健師養成校へ入学。卒業後看護師就職or保健師就職 養成校の方に確認したところ看護師就職を希望する人はそもそも入学させない、保健師以外の就職へのサポートはないとの断言あり。(自らで就職活動を行うこともできるかもしれないですが、少人数制の学校なので風当たりが強くなるのはなるべく避けたいです) 一方保健師就職を選択すると、臨床経験を積む機会がなくなる可能性が高い。 また、③に記す通り、反対されている。 ③大学卒業後まず看護師として就職し、学費を貯め数年後に一年制の保険養成校に入学。卒業後保健師として就職する 反対は以下のおもに二つの内容 ・ある程度名の知れた大学に通わせてもらっているのに最終学歴を専門卒(養成校が専門卒に当たるのか正確なところは分かっておりません)にすると保健師として良い就職ができない、転職する際も足枷になる ・一度看護師として就職してから一度働くことをストップして勉強を再開するのは難しいのでは 前者に関して、結局は経験がものを言う現場なのではないかと考えていたが、もし企業への就職を希望する場合は学歴を優先するべきかもしれないという懸念 後者は看護師としてキャリアをストップすることを惜しく考えられるようになれば、そのまま看護師としてキャリアアップしてもいいためあまり気にしない(ただしこれは看護師を辞めたいという感情が上回る気がするため、あまり現実的ではないです) ③が一番良い道なのではと考えていましたが、以上の意見で周囲からの反対が多く悩んでいます。 金銭面的にも就職するまで(働いていない期間)はなるべく短くしたいです。 医療の現場では臨床経験>学歴だと考えていましたし、私は卒業後の臨床経験を積むことで専門卒であるハンデをカバーし、就職でも同等かそれ以上に戦えると思っています。 社会経験がないため、社会人の意見を聞くべきかとも思うのですが、もっと多くの意見が知りたいと思い質問しました! どの選択肢を選ぶべきなのでしょうか? また考えるべきポイントに抜けがあったら教えてほしいです。 看護師・保健師の界隈に明るい方、ぜひ正直な意見をお聞かせくださいm(_ _)m
解決済み
を辞めました。 うちはあまり良い家庭ではなかったので、 自分の家族ができたら家庭を第一にしようと辞 めました。 それはそれで良かったとは思うのですが… 子供が保育園で、また復帰を考えているんですが、 もしかしたらあのまま産休だけで済ませていたら…なんて事がよぎっています。 無い物ねだりだとは思うんですが、 二人目を妊娠するかもしれないし、 時間が忙しくなったら自分の親みたいにゴミ屋敷になって暴言の毎日になりそうで… パートタイムでのゆるい看護師なんてありますかね? 辞めた方は後悔しましたか? 皆さんどうやってうまく両立しているのか不思議でなりません。 色々お話聞かせてください。
棟だと夜勤があるからですか?
校や私立大学、国公立大学などあると思うんですが、正看護師の資格をとって勤務しだしてからの昇格には違い があるのでしょうか? 4年大学と短大では昇格率は違いますか? それともやはり、働いてからの個人の能力によりますか? 今日大学病院で色んな看護師さんをみてふと思いましたので質問させていただきます。
(採血、吸引など)で侵襲のあるものをすることに抵抗があり、医療現場の独特な雰囲気に緊張してしまい適応障 害で職場に行けなくなってしまいました。 適応障害が改善して看護師として同じ職場に戻ったとしてもまた同じことでつまずいてしまうのではないかと思い転職を考えています。 看護師だけでなく他の職業も人間関係や仕事内容など色々あると思いますが、今現在どんな仕事をしているのか、看護師を辞めたことを後悔していないか、看護師の経験が役に立ったかどうかが知りたいです。 よろしくお願いします。
すが・・この年齢で看護師から違う仕事につくことは難しいのでしょうか?
アクシデントをしてしまいました。 その日は家の事情でなんとしてでも定時に終わらせないといけないという焦りや「早く終わらせたい」っていう気持ちが強かったというのも関係していると思います。 いつもなら見落とさなかったであろうDrからの指示を見落としてしまい、誤投薬してしまいました。 明らかに自分の確認不足と薬剤に対しての知識不足・思い込みが原因です。 病院内でも大事になるようなアクシデントで、患者さんに後遺症が残るような症状は出ませんでしたが、自分でもゾッとするようなミスを犯してしまいました。 その誤投与があってから、その事で頭がいっぱいで休日も気分転換しようとしても何もする気がおきません。 周りの同期や先輩・後輩からは同情の目を向けられ、励ましてくれたりしますが、明らかに信頼を失ったなと感じる雰囲気です。(100%私のせいですが) そのミスを犯してから看護師の仕事をするのが怖くて、職場のことを考えたり、出勤するだけで胃痛と嘔気がしてきます。 看護師、向いてないのでしょうか。前までは患者さんとの関わりが楽しくて少しずつではありましたが、仕事のやりがいも感じるようになってました。 しかし、重大なミスから患者さんとの関わりも慎重になって楽しく会話することも減り、点滴や薬のチェックも6〜8回繰り返さないと納得できなくなって仕事が回らなくなりました。周りからもミスのことでコソコソ言われてる気がして仕事場の雰囲気もすごく辛いです。 次は人を殺してしまうのではないかと怖くて怖くて、仕事ができません。 看護師辞めた方が患者さんのためですよね。資格、手放した方がいいのでしょうか。
回答終了
はないですよね? どんな職業でも同じですよね? 看護師の数が多いから目立つだけですよね?
から消化器内外科病棟で働き始めもうすぐ半年になろうとしています。 給料は安いですが先輩看護師は他の病院と比べると優しい方が多い気がします。 退職について考えています。 毎日朝7時15分には病棟に行き、21時頃まで働いています。休みの日も研修などがあり、なかなか休めない状況です。 急性期病棟であり看護師の人数が少ない(私が入職してから4人ほど辞めてそのうち二人は精神的に病んで退職しました。)こともあり毎日バタバタしています。 まだ技術も未熟で仕事についていけないというのも退職したい理由の一つです。 毎日その日の仕事を終えるので精一杯で目標もないまま日々を過ごしています。やりがいとかも感じることなく給料のために働いているような感じです。 このことを男性主任に話したのですが、もう半年経つんだから、毎日その日の業務を終えるので精一杯というのはだめだよ。今は給料目的でもいいから少しずつ目標見つければいい、もう努力はする気にならない?逃げるの?俺は師長が辞めていいよって言ったとしても絶対最後まで反対する、まぁ権限はないけどねと言われました。 正直今、自分が看護師自体を辞めてほかの職に就きたいのか、単純に今の職場を辞めたいのかよくわかりません。何も考える気になれないんです。 同じような経験をされた方いましたらアドバイスお願いします。
思っていた以上に難しい仕事で、初回の研修から勤まるのか強く不安を感じていました。 初日の研修を終えた次の日に、思い出せず不明点を尋ねると「え、もうそれやってますよね?」とかなり威圧的に言われ、質問するにもしづらい状況です。他のスタッフとは仲良さそうに話しています。 相手も私が研修を終えたばかりだと言うことは分かっています。 派遣が決まった後に、他社で正社員の内定が決まり、派遣の仕事期間が終わるまで待ってもらっている状態です。 ただ、このまま派遣で働き続けるのが気持ち的にかなり辛いです。 派遣で短期間あっても途中で契約解除するのは難しいでしょうか。 もし経験ある方がいらっしゃったら教えていただきたいです。 自分の要領が悪いのは重々承知です…。 よろしくお願い致します。
391~400件 / 11,876件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
看護師を辞めたいと感じる理由。対処法やスムーズな転職のコツも紹介
仕事を知る
看護師を辞めたいと感じる理由は人それぞれですが、「人間関係」「業務量」などがネックとなることが多いようで...続きを見る
2022-12-28
看護師の仕事内容とは?仕事内容や向いている人、なる方法を紹介
超高齢社会の日本において、看護師の需要は右肩上がりに増えています。医療現場で働いたことがない社会人が看護...続きを見る
看護師が企業で働くには?仕事内容と働く際の注意点を解説
企業の医務室や製薬会社など、病院以外でも看護師は必要とされています。直接的な医療行為はほとんどありません...続きを見る
2023-03-27
看護師に向いている人の特徴は?必要なスキルや悩んだときの対処法を紹介
「看護師に向いているのはどんな人?」「自分は看護師に向いていないかも」看護師のなかには、このような悩みを...続きを見る
2023-03-24
多様化する看護師の働き方!働き方改革で何が変わる?
看護師にはどのような働き方があるでしょうか。勤務形態別と雇用形態別に働き方の種類を紹介します。看護師の働...続きを見る
看護師になりたい理由は?上手に伝える方法やなりたい理由の見つけ方
看護学校の面接では、必ずといってよいほど「看護師になりたい理由」を聞かれます。とはいえ、自分がなぜ看護師...続きを見る
准看護師とはどんな仕事?看護師との違いや給料、免許取得までの流れ
准看護師への転職を目指すなら、仕事内容やなり方を理解しておくのがおすすめです。やるべきことや働き方をイメ...続きを見る
2023-07-06
診療看護師とはどんな資格?主な仕事や求められるスキルを紹介
看護師として働いている人の中には、スキルアップのための選択肢として、診療看護師になることを検討している人...続きを見る
2024-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です