一回り上の主婦さんばかり。 皆上辺はニコニコしてるけどお互いに愚痴のオンパレード。情緒不安定。 業務内容は事務と外仕事。 入社当初事務仕事が苦手だとパートさんに話したら裏で「しごかなきゃ」と主婦さんたちに言われていたり、まともな教育もなくわざと私を1人にさせて事務仕事(電話対応も)をさせたり。 私が妊活しているのを知った上で私の目の前で「お腹大きくなっても働かれるのは迷惑だよね」と会話されたり、妊娠報告をしたら振り向きもせず無言。 産休入る直前の妊娠9ヶ月まで真冬の外仕事で力仕事をしている中、主婦さんたちは室内でお菓子食べながら談笑。 産休入った直後、職場の固定電話から私の名前を削除。 今日、復帰の件で店長宛てに電話をかけたら出たのは主婦さん。 「お久しぶりです」とか「元気ですか?」のやり取りも想定していたけど話す暇もなく業務的な塩対応、店長不在で呆気なく電話終了で一気に嫌な気分になりました。 とことん歓迎されていないんだなと思ったら戻り辛くなりました。退職して良いですかね、
回答終了
ラハラに引っかからないように微妙なラインで嫌がらせをしてくる職場の人にもやもやしています。 性別は同じ女性。向こうが7つ程度年上。 部署は違いますが、同じフロアにある席同士ののため毎日顔を合わせます。 他の人(私より後輩も含め)にはそのような態度をとりません。 ・産休明けに職場で事務所内でお菓子を配っていた時…私「お菓子貰いました。ありがとうございます」その人「私にあげるとは言ってないんだけど?」 ・その人宛の電話を受け、伝言を頼まれたので報告した。「私いま気分荒れてるの!」 ・給湯室冷蔵庫から私が自分の弁当を出している時「邪魔だよ〜じゃまじゃま!早くどけよ〜」 ・総務の私が営業宛にかかってきた電話の対応を聞いていて、確認して折り返すと返したところを「何勝手に答えてるの?」と責める。私「確認して折り返すと返事しましたよ」と言ったら何も言わず立ち去る。 内心カチンときた例をあげると、こんな感じです。 他にも、自分が機材トラブルで打刻できないのを人事へ報告するのに、たまたま通りがかった私に報告をさせたりなど「なぜ私?」というようなことがたま〜にですが、あります。 こちらを格下扱いしてくることにも腹立ちますし、それを周りに聞こえるように、そういう位置付けされていることが不快です。 定時を過ぎて残業をしているところに、また自分の打刻ができないとカウンター越しに人事宛の伝言を頼まれたときは「自分で報告してもらっていいですか?」と返し「昨日はごめんね〜」と謝られましたが、その後も微妙な嫌がらせは続きます。 何か言われたらコミュニケーションで誤魔化せると思っているようにも感じます。 彼女の上司は男性なので、「女同士の諍い」「そういう気分の時だったんでしょ」で片付けられそうなので、人事に相談しようかな…とこの頃考えたりもするのですが、どうするのがベストでしょうか。 他にもこのような態度、理不尽にキレてくる人がいましたが、退職したり派遣からクレームをつけられたり、産休に入っていたり…で今のところ私との接触はあまりありません。派遣の方がクレームをつけて期間前に辞める辞めないを話しているのを聞いて、そういう方法もあったかと気付いた次第です。※半年ぐらい前の話 自分の女上司は、私よりも先輩社員のことを気にしている(自分が周りから嫌われることを心配している)きらいがあり、相談したくありません。 問題の人の上司は男性なので、「女同士の諍い」「その場のノリ」で片付けられそうなので、人事に相談しようかな…とこの頃考えています。 状況が悪化することを考え踏み留まるべきか、放置していて状況が悪くなることを考え今相談すべきか、迷っています。 有利に進めるために、心がけることはないでしょうか?
転に伴い、私がいた頃よりもフロアに少し部署が増えています。産休前には同じフロアの全員に心ばかりのお菓 子を配りました。育休復帰の際も、前のフロアの方々に配ろうと思いますが、知らない部署の方々にも配った方がいいのでしょうか? 顔は知っている程度で、仕事上の付き合いはほとんどありませんでした。
解決済み
への異動だったため挨拶などはなくと言う形でした。(個人的に前職場には挨拶の手紙を出しましたが) 異動から1ヶ月ほど経った昨日、前職場で冠婚葬祭費などを集めていたため異動や辞職される方に花を渡すことがあったのですが人事の方伝いにお菓子をいただきました。 すると、箱が浮いていて左右で蓋を止めるシールも剥がれていた状態のものでした。持ってきてくださった方が逆さまにしてしまった!と謝ってくれましたがシールが剥がれている(剥がした跡がある)のは不自然で逆さまにしただけで剥がれるわけがないと思うのですが気味が悪いです。 貴方なら、このお菓子どうしますか?
通なのでしょうか もちろん当日もお礼はない。飲み代は歓迎会なので一銭も出させていません。 ②産休・ 育休中に職場に行った時に自分の働いている部署に顔を出さずに帰るのは普通のことでしょうか ③職場の方から結婚祝いや出産祝いをいただき、『お返し不要』と言われたときでもお返しをしますか?しませんか?お友達ではなく家族でもなく職場の方です。 社会人のマナーについて質問させていただきます。
今、産休で5月半ばからお休みを頂いています。 ただ、今回産休前の1週間は1日しか仕事へ行けず 休ん だまま産休に入ってしまいました。 店長へも「また改めて挨拶に行きます」と言ったまま予定より1週間早く出産になりました。 本当なら産休前に仕事の引き継ぎなどすべきだったのですが それも出来なかったので 何か菓子折りを持って行った方がいいでしょうか? 私は出産2度目で1人目も早く産まれたので 今月の頭にお菓子の代わりに缶コーヒーを1ケース 持って行きました。 (会社のみんながコーヒー好きなので。) 店長にも出産の報告し、 「じゃあまた復帰の時期を決めよう」と言われたので 近々、会社へ顔出す予定です。 ちなみに会社から出産祝いなどはもらってません。 会社の人たちは上司に子供が産まれた時も出産祝いをしなかったので 私にもそうゆうお祝いはないと思います。
OLです。 入社してから、仕事を教えてもらっている隣の席の方が今月いっぱいで産休に入ります。 そこで、産休に入る前に何かプレゼントを渡した方がいいでしょうか? 所属部署ではお祝いの会をして割り勘でプレゼントを渡すみたいですが、やはり指導員さんということもあり、個人的に何か渡すのが、礼儀でしょうか? 実を言うと、指導員さんはけっこう厳しい方であまり、私は好かれている気がしないので、そんな相手からプレゼントもらってもどうなのかな、と思っています(^ ^; なので、形に残るプレゼントでなければいいかと考えて、カフェインレスのお茶やお菓子、入浴剤などが良いかとおもったのですが、その方は甘いものはあまり好きではないんです、、 何かあれば教えて下さい!!
品をいただきました。 先にお礼のお菓子をネットショップで手配した後に、お礼のメールをしようとして、もう一度いただいたものを確認したら、手紙が入っていました。 手紙はベビー用品の簡単な説明と出産頑張ってという内容です。 仕事ではないので取り急ぎお礼を、、というメールするより手紙を書いた方がいいですよね。 よろしくお願いします。
事務をしています。 つわりがなかったため体調に問題なく働いてこれました。 とても小さな職場で、ワンフロアに各部署が設けられています。 自分の部署の方と、仲良い他部署の方には既に妊娠報告済みなのですが 挨拶程度・必要な時にお話しするくらいのあまり仕事上関わりがない方には 里帰り前に朝礼で全体報告してもらうだけで問題ないですか?全体へお菓子は用意するべきでしょうか? 産休・育休はとらせていただく予定です。 アドバイスいただけますと幸いです。
に「何か菓子折の一つも持って行ったのか」ときかれ、 特に何も持って行かなかったと答えると、「それはちょっと常識的でない」と言われました。 今まで、いくつかの職場を経験し、産休明けと病気による長期休暇明け、退職の日には菓子折を持って行きましたが、初出勤の日に何かを持って行ったことはありません。 これって、非常識なことだったのでしょうか。 新しい職場は、従業員が全部で10人に満たない、小さな営業所です。 そういうことも考えてなのか、義父は「何か持って行けば、印象も全然違う」と言います。 早いうちに何か持って行くようにと義父から言われていますが、どうしたらいいでしょうか。 決して菓子折を持って行くのが嫌なわけではないのですが、社会人として常識的でないと、いきなり一刀両断にされて、なんだか納得がいきません。 皆様はどうお考えでしょうか。 また、初出勤の日というタイミングを外したてしまったのですが、「これからお世話になります」と菓子折を持参するべきでしょうか。 それほど悩むことかと呆れられる方もいらっしゃるかもしれませんが、ご意見をお聞かせ下さい。
391~400件 / 587件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です