しれません。会社都合なので失業保険はすぐにでると思うのですが、年長の子供がいます。 保育園は辞めさせたくなく卒園させたいのですが、失業保険を貰うということは働いてないので保育園を退園させられてしまうのでしょうか? 失業保険を貰いながら保育園に通うのは(卒園までの5ヶ月くらい)可能なのでしょうか? 詳しい方いましたらよろしくお願い致します。 長文ですいません。
解決済み
ます。 20代既婚、1歳の子供がいる転勤族主婦です。 先月から子供が保育園に通い始めたので、月~土9:00~17:00の間で週3.4~(フルタイムでも可能)、バイト・パート枠で求職中です。 今まで経験のある飲食業、接客業、介護職を中心に応募しましたが、見事に全敗。手当り次第申し込んで、累計50社ほど落ちています。 特に人手不足だと言われてる介護職でこれだけ落とされたのは正直驚いています。 面接の時もハキハキ笑顔で話し、容姿も普通です。なので、子供が小さい、転勤族という面で落とされているのかなと思います。 しばらく転勤は無いと聞いていますが、絶対とは言いきれないので…。 こんな条件でも受かりやすいバイトはありますか?
。 通常であれば8月までの育休期間を 早めに終えて来年の2月から仕事復帰したいと考えておりました。…が 上の子を預けている保育園から (「保育園」『自分』) 「産まれた子もいずれは預けますよね?」 「日程が決まったらすぐ教えて下さい!」 とやたら何回も聞かれ圧をかけられてしまい 『職場復帰は2月○日頃になると思います』と話したらトントン拍子で話が勝手に決まっていってしまい、後日、「2/1から入所しましょう!」と言われました。 入所する日が決まり…保育園側から 「市役所に2/1から入所することを伝えて下さい」と言われ市役所にも伝えました。 そして、職場に保育園の入所日が決まった事を伝えました。 ここまで来たら察する方もいらっしゃると思います。順番を間違えてしまいました。 たぶん普通なら… 職場と復帰日についての話し合い ↓ 復帰日を市役所に伝え、入所の意向を話す ↓ 保育園に復帰日を伝え、入所予定日を相談? とかになるんだと思いますが、自分が無知すぎました。 これに気がついたのは職場の上司から [保育園の入所日が決まってしまったら、あなたは働かなきゃいけなくなる。復帰する日程は自由ではあるけれど、まだ話もしていないのに決まるのは…] って感じで言われたからです。 そもそも、私の頭の中の根底に保育園の手続きを進めておかないと保育園で預かれない事案(園児が多くて入園出来ない等)が発生してしまい、2月に復帰出来ないかもしれない、と勝手に想像してしまったのもあります。例えると求職中の方が保育園決まってないと就職が難しかったり…って感じに考えてました。 なので、保育園に「2月○日頃に(復帰)なると思います。」と話をして、入所が2/1になったことも何にもおかしい事だとは思いませんでした。 なので、職場にもそのまま伝えました。 上司はちゃんと復帰の日取りなども含め面談?をしたかったみたいでしたが、保育園の入所日が決まっていたので、結局はほとんど話し合うこと無く復帰の日も2月○日に決まりました。 長々と描きましたが、自分はこれからどうしたらいいですか…? モヤモヤです。無知すぎる自分にも。 誰かを責めたい気持ちになります。 話をどんどん進めてる保育園にも。 面談するなら育休前に教えてくれよ!な職場にも。 結局、知らなかった自分がダメだったんですけど…ね…。
回答終了
に入れない証明を提出し育休を6ヶ月伸ばしました。 4月から保育園に入れることになっていた為5月から仕事に復 帰予定でしたが、コロナのせいで未だに復帰出来ていません。 5月の仕事復帰が難しくなったので、市役所に聞いたところ子供の保育園に通う理由を求職活動に変えて通っています。 そんな中2人目の妊娠がわかり、このまま続けて育休を継続できないかと思ったのですが、子供が今保育園に、通っているのでもしかしたら継続できないかもしれないと言われ今調べてもらっています。 求職活動での登園も3ヶ月が限度なので、今月中に仕事をしなければ子供は今月末退園予定です。 一応育休の延長は9月までになっているので、8月の段階で保育園に通ってなければあと半年延長して2人目の産休に入る事は不可能ですか? わかりにくい文章で申し訳ないのですが、わかる方いらしたら教えていただけますでしょうか? お願い致します
中です。 A.販売系。自分がしたかった仕事。 ただ土日含めて週2-3日しか 働けない。 1人体制のため迷惑をかけられない。 B.工場系。 人間関係が心配。 週5。土日祝やすみ。 沢山いるので、子供に関する事には 理解あり。
9までに提出しなくてはなりません。 支所に一度書類を見てもらったんですがハローワークから求職中の証明か就労予定になっている会社署名が必要だということを言われました。 私は求職中なのですがハローワークには延長手続きをしてからまだ行っていません。失業手当てをもらいたいのでハローワークに行きたいのですが、旦那の会社に離職票を預けてあるので預かり書を提出し返してほしいと言ったのですが一週間程度かかると言われてしまいました。まだ日数はあるのですが簡単にハローワークに行ける距離ではないです。 実家が自営業をやっているので、就労予定の用紙に署名してもらって支所に提出後ハローワークへ行き失業手当ての申請に行くのはおかしいですか? いずれ実家には就職しなくちゃなのですが私は職業訓練校に行き一年くらいは別の仕事をしたいと考えているのですが。 4月の入園に間に合うよう手続きしたいのですが〆切りを過ぎても入園可能ならばいいのですが…。 文がわかりにくくてすみません。
在子供が1歳11ヶ月で育休中の母です。 数ヶ月前に、主人の仕事の都合で、保育園激戦区の今の地域に引っ越してきました。 来月までに保育園が決まらなそうなので、退職の方向で会社に話しています。 フルタイムの再就職を希望していますが、保育園の入園順位的には、『求職中ランク』は一番低いそうで入れないと思っていた方がいいと言われました。(正社員のときで入れなかったので、そりゃそうだとは思いましたが…) そのため、一応求職中で保育園の申し込みをし、万が一保育園に入れることがあれば、すぐに就職活動をしようと思っています。(私の市では、保育園が決まってから2ヶ月以内に内定を取ればいいようです) そこで、質問なのですが、失業手当って毎月?就職活動をしたという実績がないと貰えないと聞いたのですが、うちは保育園が決まらない限り就活ができないのですが、保育園に入れていない状態で失業手当はもらえないのでしょうか。 補足 私も主人も両親がそれぞれ他県に住んでおり、事前にお願いすれば子供を見てもらえますが、子どもの人見知りが大変激しく、一時保育や両親に任せることにとても不安があり難しい状況です。
てパートをしています。 今の仕事(A社とします)が決まる前(1月)の話ですが、以前からとても興味を持っていたところ(B社とします)の求人があり、でも募集してる時間帯が早朝と夕方~夜だったので問い合わせてみたところやはり昼間(私の希望する時間帯)の募集はしていないとのことでした。 担当の方はとても親切な方で「今度昼間の欠員が出たときに、優先的に連絡します」と言ってくださりました。また、その時のために一度B社に行き直接話もしました(資格や職歴、経験など)が、「いつ欠員出るかはわからないしタイミングの問題もあるから、その時あなたが仕事してなければ、ぜひお願いしたい」とのことでした。 私もB社で働きたかったのですが、子供の保育園を求職中で提出していたこともあり、 早く仕事探さなきゃと思い3月にA社に決まりました。 そしてつい昨日なのですが、久しぶりにB社の担当の方から電話があり、「欠員がでたのでどうですか」と言われ、このチャンスを逃したらもう次はないかもしれない!と思い心が揺れています。 今の仕事も慣れてきましたが、人間関係がちょっとなじめなかったり(私以外は長く勤めてる人たちで年も結構上)、仕事内容も本当に自分のやりたいことなのか?とか悩み始めてきたところです。でも、なじめなくても決して悪い人たちではないし、もしこんなにすぐ辞めたら今までいろいろ教えてきてもらったのに非常識ではないか…とか、辞める日まで居づらくなるのではないか…とか考えて葛藤しています。 とりあえず昨日の電話では、今他の仕事をしていることを話したのですが、考えれば考えるほどB社に魅力を感じてしまいます。 始めたばかりだし今はA社で続けるべきか。 思い切ってA社は辞めてB社で働くか。 みなさんならどうしますか? ご意見いただければ幸いです。
中なのですが、 その間会社の経営が悪化し、事務所を移転することになりました。 そのまま会社としては社長1人で存続させていく予定とのことですが、 私が仕事復帰しても給料を払うのが難しいとのことで、 育休終了後に退職を促されました。 この場合失業保険は頂けるのでしょうか。 結局保育園も入れず、悩んでいます。 新しい仕事が決まるのであれば今後も働きたいと思っていますが、 乳児を抱えて保育園も決まらないままの就職活動は困難ですので、 少しでもお金がほしいのが本音です。 ただ失業保険をもし頂けるのであれば、 最長どの位の期間、何割り位頂くことは可能でしょうか? まとまりのない文面で申し訳ありませんが、 分かる方がいましたら、是非教えてください。 宜しくお願い致します。
許を取ってやりたかった仕事をしたいと言ってます。その間はアルバイトをすると言っていますが、何扱いになりますか?働いてる扱 いですか? (1) 月48時間以上の就労 (2) 産前産後 (3) 疾病、負傷、障がい (4) 親族の介護・看護 (5) 災害復旧 (6) 求職活動(入所後、90日以内に就労することが必要) (7) 就学・職業訓練 (8) 児童虐待・DV (9) 育休期間中の特例利用 (10) 市が特に認める場合 私の市はこういう風になっているのですが、求職活動でしょうか?(7)でしょうか?
391~400件 / 990件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士が資格を生かせる保育園以外の仕事は?転職のポイントも
仕事を知る
保育士が働く場所として、まず保育園を思い浮かべる人は多いでしょう。保育園以外に、保育士資格を生かせる仕事...続きを見る
2023-04-03
ハローワークの求職登録でできることは?手続き方法や有効期限も解説
法律とお金
転職活動を始めた人は、ハローワークで求職登録を行いましょう。利用登録をすると、求人検索や応募はもちろん、...続きを見る
2023-04-21
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
2022-12-28
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
人材会社で働きたい!4つのビジネス形態と必要とされるスキルを解説
人材会社とは、ニーズに合う人材を求める企業とスキルを生かして働きたい求職者をつなげる会社です。形態は主に...続きを見る
2023-05-26
ハローワークでの求職活動・失業保険受給の流れ。利用するメリットも
選考対策
就職・転職のサポートをしてくれる「ハローワーク」は、どのような機関なのでしょうか?主な特徴と、利用するメ...続きを見る
仕事探しで損してない?7割の人が感じている求人サイト併用の“タイパ悪”。この神サイトで解決!
ピックアップ
約8割の人が、仕事探しに複数の求人サイトを併用 春に向けて求人数が増えてくるこの時期、 周囲に出遅れない...続きを見る
2024-02-19
職業訓練校とは?受講手当や入学の条件、申し込み方法を詳しく解説
転職を考えているときや失業中に「求職中に何か資格やスキルを身に付けたい」という場合は、職業訓練校がおすす...続きを見る
2022-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です