報処理2級・全商ワープロ実務2級) 先日人材サービス会社の登録・面談に行ったところ、会計事務所の経理事務をすすめられました。 募集の必須条件には簿記3級以上または同等レベルの知識と記載があります。 ですが、日商簿記2級の資格を取ったのが5年くらい前になり(高校時代)、正直ほとんど簿記を覚えていません。 高校時代は会計士や税理士にも憧れていた時もありましたが、日商1級の問題集を見て圧倒され諦めました。 なのでその高校時代以降はほぼ簿記に触れていない状況です。 基本的なことは参考書などを見れば思い出すとは思うのですが・・・。 こういった経緯もあり、経理の仕事は少なからず興味はあるのですが、そのあたりがとても不安です。 また、給料が16万~(経験・能力・年齢等を考慮の上、決定)というのも気になりました。 簿記3級程度というのがどれくらいの知識が必要なのか そして、もし生涯ここで働くとした時に、一般的に給与面では昇給等、どのくらいのものなのか 以上が知りたく質問させて頂きました。 どなたか経験のある方の意見・アドバイスが聞けたら参考にさせて頂きたいです。
解決済み
勉強をしています。 その後、税理士になれたな・・・。そう思っています。 しかし、母が寝たきり。祖父もいつまで元気か分からない。 自分は経理未経験。 そういった理由から、就職をしようと思います。 会計事務所と一般企業、どちらがいいのでしょう? 会計事務所もなかなか忙しいと聞いています。 自分は高校卒業後、大原で簿記二級を取得、その後六年間フリーターをしていました。 その後、二年間正社員として働いた後、一年間簿記一級の勉強をしていました。 ただ、一級取得は難しくもう少し時間がかかりそうです(全経上級はチャンスがあるかも)。 一般企業も今からだと大きいとこは望むつもりはありません。 経理の仕事ができれば満足です。 この六月で二十九歳になります。 是非、ご助言頂けると嬉しいのですが・・・。
-- ・経理、ファイナンシャルプランナーなど。 これら数字の仕事は年齢が高くても転職出来ます。 経理の資格を持っていれば会計事務所などへ転職出来ますね。 ファイナンシャルプランナーでしたら保険業界に転職でき、一般の保険営業者より優遇されるようです。 このような細かい世界も向いています。 ---------- 実際のところ50歳過ぎの未経験分野でも 活躍・採用して頂ける職場はあるのでしょうか。
りに私を安い時給でこき使っていることを反省させたほうがいいでしょうか? 時給800円です。9時~16時までです。 会計事務所で税理士50代と5年働く従業員の女性40代に毎日、馬鹿にされます。 何かミスするとそんなことも知らないのかと言わんばかりの態度で、まるで日本語を一から教えなくては分からない幼稚園児のような扱いをしてきます。 私は日本語が分からないのではなく、仕事の体制がやりにくくて仕方ないだけです。 小さい個人事務所で3人しかいないため、1人の比重が高くなるのは分かりますが、だったら経験者を雇えばよかっただけですよね? 私は会計事務所の経験は無く、簿記3級も去年、付け焼刃で短期間で取った、ど素人です。仕訳入力などやったことすらありませんでした。 私が入ってから3ヶ月後、会計事務所歴16年のベテランの方がバイトで入ったのですが、その方が来てから「何でお前なんかいるんだ」というような扱いになってきつつあり、自分なりに勉強して決算の手前まで仕上げて所長に渡したら間違っていると言われました。 それは納得なのですが、間違えた内容について聞き耳を立てていた女性の職員がいきなり甲高い声で私のミスを笑い始め、所長も一緒になって笑って良いのか戸惑っている様子でしたが、このまま行くと確実に私は馬鹿扱いされるのが目に見えています。 別に私のことを持ち上げて扱えと言っているわけではなく、一職員として何故か腑に落ちないものを感じます。 同じように働いているのに、何故か私だけ馬鹿にされてるような…学校で言ういじめににたようなものを感じます。 働きにくければ所長に伝えれば良いだけのことかもしれませんが、所長はその女性に頭が上がらないようで、「大人なんだから自分で何とかしろ」といったことを入って1ヶ月の頃に言われました。 大人なんだから…で出来るものなら私だってとっくにやっています。 所長という上の権威だからこそできることがあるでしょうが、と思ったのですが私の間違いでしょうか。 私は内勤メインで、外に出てお客さんに挨拶することは所長と女性職員がやると言っていましたが、明日、何故か私がお客さんの下へいくことになりました。しかも場所も知りません。 普通の会社ならありえないですよね。 自腹切って交通費出してますし。 契約内容と違うということを伝えたほうがいいでしょうか。 少人数なので機嫌を悪くされると感情的になるので困っています。
の事務をしていて、現在3社目です。 今の会社では6年以上勤めており、転職回数を増やしたくないのですが、今後事務から現場作業に行ってもらう可能性があると打診を受けました。(まだ未定です) 現場作業はやりたくないので、そうなったら迷わず辞めます。しかしまだ決まってないので悩んでいます。 すでに派遣の事務員は切られ、同僚は産休中(復帰しても場所がないと言われている) 現在事務員は私1人となっています。 経営が怪しいこと、通勤時間が車で往復1時間以上掛かること、今後出産も考えているので産休〜復帰して働きながら子育て出来ないかも知れないのが転職理由です。 しかし、今まで長く勤めてきた為仕事も慣れていて楽であり働きやすいので、今後転職した場合今より状況が悪くなることが怖いです。辞めることで今の職場に迷惑が掛かるのも心苦しいです。 転職した場合は、2〜3年働き35歳までに子供を1人産み、その後復帰したい考えです。 転職活動を始めていますが、田舎の為良い求人もなく、正社員希望なので倍率も高いです。 現在は、簿記を持っているので未経験可能の会計事務所を受けてみる予定です。 質問ですが、このような状況であった場合 年齢を考えると転職せずに今の会社にいて子供を考えた方がいいでしょうか? それとも今ならまだ転職して環境を変えてもいいでしょうか? よろしくお願いします。
回答終了
を行っている大学3年生女です。 高校・大学で簿記や会計について学んでおり、その知識や日商簿記1級の資格を活かせる仕事がしたいと思っております。また、簿記や会計の学習に対して、純粋に楽しさを感じております。 その思いから、今まで一般企業の経理職を中心に見ていました。 しかし、職種別採用を実施していて且つ経理を募集している企業が少なく、選択肢が少ないことに不安を感じたため、一般的な就活サイトに加えて経理や総務、税務に特化したサイトに登録してみました。 そこで、税理士法人からスカウトメールをいただくようになったことをきっかけに、税理士法人、会計事務所に就職するという道もあるのではないかと思い始めました。 しかし、ネットで検索してみると、サジェストには「やめとけ」「ブラック」という言葉が多く並んでおり、内容を読んでみると「残業が多い」「給料が安い」など散々に書かれていました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 以上の内容を踏まえて、7点質問させていただきます。 ①結論として、新卒で税理士法人に入るのはおススメできますか? ②各サイトに書いてあるブラックな点は、どの税理士法人にも当てはまるのでしょうか? ③上に挙げた点以外で、デメリットとして考えられることはありますか? ④ホワイトなところもある場合、どこで見分ければよいのでしょうか? ⑤サイトに掲載されている労働条件は信用できますか? ⑥信用できる場合、この労働条件についてブラックだと思いますか? ・完全週休二日制(土日) ・残業月平均20時間(閑散期10時間、繁忙期40時間) ・募集要項によると、未経験者の想定年収300万円以上(経験者は400~700) ・研修期間3か月以上 ⑦気になっている税理士法人が長期インターン(最低半年)の受け入れを行っているのですが、長期インターンに参加したら絶対にその会社にいかなければいけないのですか?「半年もお世話になってやっぱり合わない」となるのは許されませんか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー どれか1つの質問に対してだけでも構いませんので、ご回答いただけますと幸いです。 何卒よろしくお願い申し上げます!
万弱です。 30才になり、待遇面などに不満は無いのですが、昇給額が4000~5000円と低い為、転職を考え ています。 転職を考えているのは会計事務所でして、仕事内容は医療コンサルティング(税務・レセプトコンサルティング)です。 今まで10年近く積み重ねてきたレセプトの知識経験を活かして、年収アップに繋げたいと考えています。 そこで、質問なのですが、レセプト経験が豊富なことは採用時に給料優遇につながると思いますか? やはり、税務系の資格や経験が全く無いため、未経験扱いでしょうか? 又、5年10年と働き続ければ年収には大きな差(病院で医療事務を続けた場合と、会計事務所で医療コンサルタントをした場合で)がつくのでしょうか? ちなみに、会計事務所の求人では給料25万~35万、賞与3ヶ月程度で、経験・能力により優遇となっています。 回答よろしくお願いします。
所と落ち着いて分業してるクリニックに分かれてるのは何故でしょうか。 私の所は、分業されずやれる人がやるみたいで忙しい時カオスな時があります。ミスも増えるし、誰がミスしたか分からない時もあるしと効率悪いなと感じつつ、下っ端扱いで何も言えません。 他のクリニックに行くと、受付会計する人、会計の算定する人、医師についてカルテ記入する人と分かれていてバタバタしていません。効率的で責任も持てるのではと思います。 皆さんの所はどうでしょうか。 ちなみにスタッフは全員未経験のみでスタートさせてるクリニックです。
働いていますが、転職も考えており、その際に長年の海外移住がどうしても頭から離れずワーホリに行くか悩んでいます。英語を話せるようになりたいし、友達も作りたいです。 転職やワーホリをする可能性を考えて、資格勉強をしたり貯金もそこそこ貯めました。 今後の進路として ①会計事務所等の税務関係の仕事ができる職場へ転職活動する(このような職種で働きスキルを上げたかったため) ②ワーキングホリデーへ行き語学勉強、現地で仕事、友人を作る のふたつで悩んでいます。 現状はワーホリに気持ちが強く傾いているのですが、ワーホリに行ったとしても、その後帰国してから就職はできるのか不安です。 ワーホリとなると人生においても大きな選択となり色々考えてしまいます。どなたかアドバイス頂けると嬉しいです。
。 税理士事務所での事務補助の求人が気になっているのですが、職務内容は、会計帳簿および資料への入力業務と 決算補助となっていました。 簿記2級を持っていますが、実務経験はなく、またこの求人は未経験OKとのことです。 資格はありますが、貸方借方など勉強したことはほとんど覚えていない状態で、このような仕事は無理でしょうか? お詳しい方、宜しくお願い致します。
391~400件 / 922件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
会計年度任用職員とは?導入の背景や概要、勤務条件を詳しく解説
仕事を知る
地方公務員には非常勤職員の採用枠があり、2020年から「会計年度任用職員」の運用が始まっています。制度の...続きを見る
2023-07-06
空間デザイナーに向いているのはどんな人?求められる資格も紹介
空間デザイナーは、さまざまな空間をデザインする専門家です。あらゆる空間をデザインする職業であり、メーカー...続きを見る
2023-03-31
パラリーガルの志望動機はどのように書く?盛り込みたい要素と書き方
選考対策
法律事務所で弁護士のサポートを担当する事務職員を、パラリーガル(法律事務員)と呼びます。パラリーガルの選...続きを見る
2023-08-08
作曲家になるには。必要なスキルから働き方まで詳しく解説
作曲家として生計を立てるには、レコード会社や音楽事務所などに才能を認められる必要があります。趣味で終わら...続きを見る
2023-11-08
医療事務の仕事内容とは?主な業務や求められるスキルを知ろう
病院の受付や会計として働く医療事務は、資格がなくてもチャレンジできる仕事です。医療事務が担当する仕事は、...続きを見る
2023-03-27
公認会計士に向いている人とは?税理士との違いや生かせる強みを紹介
公認会計士には向き・不向きがあり、誰もが容易に従事できる職業ではありません。会計・監査の仕事に向いている...続きを見る
飲食店のバイトで使える英語フレーズ!覚えておきたい表現を紹介
外国人客が多く訪れる飲食店でバイトする人は、英語のフレーズを覚えておくと役立ちます。あいさつ・来店時・オ...続きを見る
2024-04-20
税理士の将来性と業界動向を解説。AI時代に求められる能力とは?
税理士を取り巻く環境は常に変化しています。近年は、ITツールの導入や人々の会計リテラシーの向上によって「...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です