の男子です 一年の時からJICAで働きたいと考えています。 去年から今まで調べてみて、 「大学の名前はあまり関係ない」とか「大事なのは学力より知識と経験」とか 「一番大切なのはコミュニケーション能力」とか ネット情報なので真偽はわかりませんが、 大体のイメージはつかめているつもりでいます。 ですが、 JICAに就職するためには、 というよりも、 JICAに就職して自分の就きたい部署(?)につくには 何学部に進学したらいいのかわかりません。 ① 語学部に進み スペイン語やフランス語をマスターする ② 国際関係学部に進み、いろいろな国の問題を勉強しつつ、外国語を学ぶ ③ 専門分野(医学、建築学、農学)に進み、専門知識を学びながら独学で外国語を学ぶ ちなみに 就職した後にやりたいことは 海外に出ての現地での活動です。 日本の支部でデスクワークを主にするのは 自分の夢、意思とは違います。 それもふまえ、 この選択肢の中で 一番いいのはどれでしょうか? また、もっといい選択肢はあるでしょうか? ほかにも、 JICAについての情報をできるだけ知りたいので 在学中、また、個人的にやったほうがいいことなど 教えていただけると幸いです。 読みにくい文章で申し訳ないですいです。 分りにくいところがありましたら追記します。 回答よろしくお願いします
解決済み
集と秋募集の2つがあるのですが、 ①春募集と秋募集の募集人数はどちらが多くなる傾向がありますか? ②春募集と秋募集の倍 率はどちらが高くなる傾向がありますか? ざっくりでも感覚的に知っておきたいです。
年生女子です。 工業高校に通っています。 現在は電気系に所属していますが、土木・建築系の会社に就職します。 以前から、海外に興味があり、県内で開催されたグローバルキャンプで主に東南アジアの現状であったり、青年海外協力隊の方からのお話を聞いて、自分も一歩踏み出すべきだと思いました。 私に何かできることはあるでしょうか。 もちろん、英語やその他の語学力を身につけることや日本、各国について知ることはするべきだと自分でも思っています。 欲張りで申し訳ないのですが、もし私に合っている職種が有れば教えていただきたいです。
回答終了
での就職は不可能でしょうか?
協力隊で派遣される受け入れ国について質問です。 JICAの青年海外協力隊に応募時に、 1、さまざまな国の出す派遣要請のなかからひとつの要請に対して応募するのか、 2、またはすべての要請に対して応募して、受け容れ先はJICAが決めるのでしょうか? 3、その際、受け入れ国の希望はどの程度出せるのでしょうか?また、ある程度希望が通る可能性はあるのでしょうか? よろしくお願いします。
のODAを行っているように思うのですが、それぞれ分野などで役割が違うのでしょうか。 それとも、ある意味、競合しながら案件を独自に形成してODAを実施しているのでしょうか? でも、大元は外務省で、共通ですよね。 具体的な活動内容の違いをご存知の方、ご教示ください。 JICA:国際協力機構(一般財団法人) JICS:日本国際協力システム(独立行政法人)
治学院国際学部です) そこで、もしJICAに就職できなくても 国際協力に力を入れている 一般企業に就職出来たら、と思っています ・・・と思う ですが具体的な企業名が分りません; 教えていただければ、と思い 知恵袋に投稿しました。 また、このような分野の仕事をする際に 今やっておくべきことも教えてほしいです。
ですか? 「腐った官僚が」等聞きますが、これは常識ですか? 国際協力に関心がありますが、そんなことはほっといて普通の企業に就職を考えたほうが懸命でしょうか?
かなり減額されたという話を聞きました。 一方では、まだ見直し段階のため、2011年内に採用された場合は、まだ月額10万円弱 もらえるという情報もあります。 実際はどうなのでしょうか。 2011年の秋募集の説明会などで聞かれた方いらっしゃいましたら、教えてください。 JICAのHPでは金額の掲載がないですね・・・・。
31~40件 / 889件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です