家系的に金融業に行くのかなと考えてはいたのですが、金融機関で働いている自分を想像できません。向いているとは思うのですが。 好きなものを簡単にあげると、プレステやSwitch等のゲームや、絵画や浮世絵、クラシック、神話、ピアスを集めることが好きです。 美術館は1人でよく行きます。 にわかよりで少しかじっているだけですが、KPOPも好きです。 現在法学部に通っています。私の好きなもので、法律を活かせる仕事ってあるんでしょうか? ちなみに大学の偏差値は、日東駒専あたりです。 高校時代の得意科目は政治経済でした。 法律系では得意と自信をもって言えるものはありませんが、どれも面白くて好きです。
解決済み
ニアをやりつつ個人開発をしたりしていたのですが、その際にデザインにこだわるあまりに、あまり機能面に着手できないということが割とありました。 そしてデザインが決まっても、開発の際にマンネリ化して辞めてしまうことも。 裏を返してデザインにこだわりを持てるという点で、デザイナーに興味を持っています。 (正直、開発があまり好きじゃ無いです...) しかし私は独創性があったり、オシャレすぎたり、アーティスティックなデザインにはあまり興味が湧きません。Webサイトを訪れて奇抜なアニメーションなんかで数秒表示が遅れたり、オシャレ風な装飾により視認性が失われているとイラつくタイプです。 どちらかというと理詰めでまずシンプルに利便性を追求した骨組みをつくり、その上でより向上させるための装飾が必要であればする、という考え方をしたいタイプです。 こんな自分でもやっていけるのでしょうか? 「デザイン」っていう言葉に少し尻込みしています。
います。 修士課程終了後は就職を考えているのですが、なかなか業界を定められずにいます。 そこで、以下に示すような私の特技や興味、能力に合いそうな業界・企業等をご存じでしたら、教えていただけるとありがたいです。 もともと幼い頃から工作が好きで、中高生の頃は電子工作にのめり込んでおり、マイコン(PICなど)や組み込みプログラミング(C/C++など)は企業の若手程度にはできると思います。また、大学入学後は軽くBlenderを触ったり個人的な興味でLinuxを学んだりしていました(とはいえ基本操作ができるくらいです)。 一方で、大学入学と同時にアニメやゲームなどの文化に触れ(今まではほとんど無縁の生活でした)、自分が本当にやりたいのは綺麗なものや感動する何かを生み出すことなのだと気づき、そちらの世界に漠然とした憧れを抱くようになりました。これには新しい文化に触れた喜びもあったのかもしれません。しかし、それまでも既存のルールで戦うロボコンや製品の数値を少しでも上げるような開発には特に興味が湧かず不思議に思っていたものの、自分の核が「美しい世界の創造」であると仮定した瞬間、恐ろしいほど自分の思考の辻褄が合ってしまいました。 まとめると、今まで自分は研究者か技術者肌なのだと思い込んできたのですが、二十歳を過ぎてようやく実は自分は芸術家肌の人間であると悟ってしまったわけです。 修士1年となり、現在は修了後の就職を考えています。そこで、就職先について検討を始めたのですが、考えれば考えるほど自分が何をすればよいのかわからなくなってしまいました。 希望としては、ある程度仕事に喜びを見出せる職場を選びたいです。何となく日々の生活を彩れるようなものだったり、綺麗なものだったり、感動だったり、そういった何かを生み出す仕事に携われたらなと思います。しかし、芸術の素養があるわけでもないので、長年の芸術経験を必要とされる仕事は厳しいです。また、ハードウェアとソフトウェアの両方ができるというのは大学内を見渡してもそこそこ貴重な存在らしいので、それらを活かせる仕事に就くべきなのかなとも思います。 一方で、接客業などの話してなんぼの仕事はできそうもありません。また、企業の雰囲気としても、堅苦しい場所は向いていないと思います。(ただ、どんな会社に勤めても数年で転職している気はします……) 年収はやはりたくさんあるとうれしいですが、物欲も強くなくそんなに体力があるわけでもないので、健康的に働いてそこそこ稼げればそれで十分かなと思います。 このように、ハードウェアとソフトウェアができる芸術家肌?アート系?の人間は、どのような業界や職種、企業を目指すと良いでしょうか。 皆さんのご意見を伺えればと思います。よろしくお願いいたします。 趣味:工作・アニメ鑑賞・自然に触れること・おもちゃ・プラモデル・散歩 など 特技:電子工作・組み込みプログラミング・数学 など 使えるプログラミング言語:C/C++・Python・C# など その他: ・Blenderは少しできます ・若干飽き性です ・趣味は自己完結するものがほとんどで、友達は少ないです
らどちらを選ぶか、理由と一緒に教えていただきたいです。 人生において、いつかデザインを仕事にすること、趣味の吹奏楽に力を入れることを大切にしたいと思っています。 そのためにはどうすればうまくいく確率が高いか、という視点でお願いします。 ①県内最大手スーパー 良い点 ・本部に行くことができれば仕事、趣味共にやりたいことができる。 ・食いっぱぐれることはない 悪い点 ・もし本部に行けなければデザイン、趣味どちらも叶わず、一生店舗 ・小売業ということもあり残業代が出ないなど少しブラックな面も ・配属ガチャ要素が強い ②大手子会社(外販70%) 良い点 ・土日休みなので最初から趣味が叶う ・福利厚生 ・今デザインを担当している人がいなくなった場合や、業務量の拡大があれば私もデザインを担当できる ・デスクワーク 悪い点 ・子会社という事実への不安(転職できないとか聞いたことがあるので…) ・デザインができる可能性は低い ・最終面接まで、仕事内容を偽られていた(デザイナー募集と謳いながら実際は違った) 給与と休日数はどちらもほぼ同じです。 どちらを選ぶとしても、フリーでデザインの仕事や作家活動に挑戦していきたいとは思っています。 また、②を選んでも3〜5年で実家のある県へ転職しようと考えています。 人生の先輩方のご意見お聞きしたいです。
ログラミングの学校に通っています……。プログラミングはイラスト関係の仕事で役に立ちますかね?私自身は正直まったく関係ないんじ ゃないかと思っているのですが……(汗) もしプログラミングでも生かせるような職業があれば教えてほしいです。
31~36件 / 36件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です