飲食店ってなぜ万年人手不足なのですか? 私も飲食系でバイトしてるのですが、不憫に思います…
解決済み
すみたいな告知を見かけます。 でも給与は上がらないですよね。 労働組合とかがあればよいなって思います。 建前上、労使対等の原則がありますが全然対等ではないですよね。 従業員の側から来月から、私たちの給与のベースが1万円アップになりました。 使用者の方にはご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。 みたいな告知して使用者が、今の時代値上がりしてもしょうがないよなって思ってくれたらよいのですけど絶対無理ですかね? スーパーの商品とか飲食店の値上げはしょうがないな・・って皆さん思いますよね。 でも給与のアップは頑なに使用者がしょうがないなって思わない理由って何ですかね。 労働者が必要ないと思っているんですかね? 皆一斉退職したらどうするんでしょうか・・・まぁ、そんなことはしないと高を括っているんでしょうけど。 皆さんはどう思いますか?
回答終了
の氷河期世代はどこで昼食を済ませてますか?
する時はまずは飲食店を考えました。 まかない目当てがありました。 もし経験者がいましたら教えてもらえませんか?
任せるとして、 適正な人件費。 月商100万なら?
や値上げなどで安いので出店しているのでしょうか? 店員さんは飲食業(たまにレジで煽る 心無いクレーマーのお客さんがいますけど)よりきつくはないと思います。
伝ってと頼み、雇用契約を口約束でお願いしました。 その、あくまでも口約束ですが雇用条件を了解して頂いたので、飲食店の前オーナーと本契約を覚書ですが契約を交わしました。 オープン前の準備に追われている最中、一度は承諾してた雇用を辞めると言い出して雇用条件「給料の値上げの要求をしてきた」を変えるならやっても良いと言っております。 これは、法的に許される事なのでしょうか? 何か打つ手段があれば教えて欲しいです。 ちなみに、オープン前に全オーナーに支払う譲渡金、開店準備で仕入れなど、すでに500万円以上位かかっております。 その従業員が本当に辞めるとなると開店どころか、オープンすら出来ませんし、新たに他の従業員を探さなければなりません。 私には、そんな余裕も時間もありません。 どうか、お力をお貸し下さい。
は将来飲食店の厨房で働く仕事に就きたいと思っています
飲食店をしています。 この時期、食材の不足や物価の高騰でメニューの価格を上げざるをえません。 価格のつけかたでお客様の印象も変わるので、非常に悩ましいところです。 ありがたいことに、メニューは稀少な食材で作った定食で根強いファンがいらっしゃいます。 例えばですが、2370円のものを値上げして2470円にするか2500円にするか検討した場合、 100円値上げした2470円より、 感覚的に2500円の「500円」と割り切った百のくらいを2つ変えた場合、感じ方として、 やはり2500円!となった方が高く感じるでしょうか? よくスーパーなどでは2000円、とせずに、1980円としたり、200円とせず、199円と値段を決め、 少し大きな位を低くした値段設定で、 わずか20円や1円の違いでも人間の感覚としてずいぶん違うと聞いたことがあります。 まだ食材の値上げがあるかもしれない、(30円でも結構大きいです。) 半端なお釣りや細かい小銭を用意するのはお客さんは大変で、 切りのいい2500円の方がいい、という意見も出ています。 お店のメインだけに非常に悩んでいます。 皆様のご意見をお伺いしたいと思います。 よろしくお願いします!
残業でも それが飲食業だと言うものでしょうか?
31~40件 / 310件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
飲食業界へ転職するコツは?向いている人の特徴も解説
仕事を知る
飲食業界は、正社員はもちろんアルバイトやパートなど、幅広い雇用形態の求人がある業界です。これから飲食業界...続きを見る
2023-03-31
飲食業の志望動機の伝え方は?重要なポイントと例文を紹介
選考対策
飲食業は人手不足に陥っている企業が多く、比較的転職がしやすいとされています。しかし、望む企業や店舗への転...続きを見る
2023-06-21
飲食業界の転職面接のポイント。基本マナーや服装の注意点も解説
飲食業界に転職する際には、接客の経験や実績をアピールすることが重要ですが、マナーや服装にも注意する必要が...続きを見る
2023-06-24
飲食業志望者は職務経歴書をどう書く?アピールする内容や例文を紹介
飲食業でアルバイトをしている人も多いですが、正社員として転職を目指す人も少なくありません。転職先に飲食業...続きを見る
飲食店のバイトで使える英語フレーズ!覚えておきたい表現を紹介
外国人客が多く訪れる飲食店でバイトする人は、英語のフレーズを覚えておくと役立ちます。あいさつ・来店時・オ...続きを見る
2024-04-20
ソムリエになるための資格とは。種類や難易度、試験内容を紹介
ソムリエは飲食店や酒類・飲料を販売する店舗で、ワインの紹介をしたり、専門的なアドバイスをしたりできるワイ...続きを見る
栄養士資格の取得方法は?栄養士になるメリット・デメリットも解説
飲食業や食品関連で役立つ資格として、栄養士が知られています。栄養士とは、どんな資格なのでしょうか?類似資...続きを見る
2023-04-03
アイドルタイムとはどういう意味?デメリットや対策について解説
飲食店などで勤務すると、「アイドルタイム」という言葉を耳にします。客足が減る時間帯のことを指す言葉ですが...続きを見る
2024-03-01
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です