受験してきました。 試験の前に倍率を調べておこうと思い、昨日能力開発機構のHPでチェックしたところ、1.0倍だったので、よほど出来が悪くなければ受かるかな・・・と期待しつつ試験会場に向かったのですが、現地についてみるとどう考えても募集定員以上の受験者がいました。 募集定員は20名だったはずなのに、名簿などで確かめると明らかに35人は受験してるんです。これだと1.75倍です。 帰ってきてから調べてみたんですが、同じ学校で2クラスの募集をしているとか、他の訓練校の選考試験を一緒にしているというわけでもないようでした。改めて能力開発機構のHPをチェックしなおしましたが、やはり定員20名で募集人数20名、倍率は1.0倍と記載されていました。 こういうことってあるんでしょうか?
解決済み
。 数学は高校入試程度とありますが、 はっきり言って高校卒業して、10年経ってますし、少し勉強した所で無理です。 歳を取れば取る程忘れてます。 そこで質問ですが、筆記試験は重要なんでしょうか?また適性検査とはどんなのですか? 自分は1月いっぱいで会社が倒産し、仕方なく失業します。 このような人間は職業訓練校に入校するには有利なんでしょうか? 現在28歳の男で、離職は初めてです。
ました。募集人数は15名に対して、確か57名くらいが面接にきてました。 自分は男なんですけど、ほとんど女性の方ばっかりでした!! 自分は今年新卒で入社したんですが半年もたたず辞めたため、失業保険をもれえない状態で職業訓練受講の面接を受けたんですが、やっぱり失業保険もらっている人のほうが有利なんですかね? また筆記試験、適性検査、面接の順で試験が行われんですけど、筆記試験10分、適性検査10分、面接5分となかなか少ない時間でしたので、アピールなど全くできませんでした!!筆記試験もボロボロです。 面接の時に聞かれた質問ですが。 職業訓練中に就職が決まったら、どうされますか?の問いに対して 「再就職が目標ですので、就職します」って答えました 営業事務の仕事を希望されてますが、この職業訓練には営業育成のカリキュラムは含まれてませんけど?の問いに対して 「営業経験はございませんが、職業訓練でパソコンスキルを身につけ、営業事務の仕事に就けるよチャレンジします」っと答えました。 受け答えはしっかりできたもののこんなんで大丈夫なですかね!? その他もろもろ聞かれましたが、挨拶、言葉ずかい、服装などは気をつけましたが、なかなか内気な性格と自分をアピールできなない性格でとてもやりきれないおもいです。
正直なところあまり頭が良くありませんので受かる自信がありません…詳しく教えて頂きたいです。
の倍率はどのくらいですか?
)です。 今まで20歳から主婦をしてきて、やっと子供も大きくなって手が離れてきたので 何か仕事をしたいと思っています。 しかし特に手に職が(資格)あるわけではないのです。 そこで、職業訓練校のことを知りました。 母が言うには、そこはいろんなコースがあって そこで学んで資格を取ったら 優先的に仕事をあっせんしてくれるので 就職するなら、すごくいいとのことでした。 それに、職業訓練校は学びながら 少なからず給料を貰えると聞きました。 (母が言うには、13~15万くらい) それは、本当なのでしょうか? あと、私は札幌在住なのですが 札幌にも職業訓練校はあるのでしょうか? どうやって、入れるんですか? いろいろ、質問があってすみません。 わからないことだらけなので どうか、教えてください。 宜しくお願いいたします。
動ということもありハローワークにいきましたら職業訓練という存在を知りました。 年齢は30です。 概要を色々聞いたもののこれまでの経験にプラスになる勉強がいいなと思い、静止画や動画のデザインや貿易事務の講座がいいなと思いました。 理由は以下です。 ⚫︎営業経験5年(直近は広告商材) →営業かつ広告のクリエイティブを作れることは強みになるしイラストレーターやPhotoshopできると服がにもつながりそうなため ※前職でも代理店の入稿が間に合わない時はクリエイティブ作れる営業が担当してました。 ⚫︎辞めた会社でToeic600点以上取ると手当が出るため一年くらい仕事しながら655点とりました。 →貿易は事務といってもクレーム処理や法人とのやりとりも発生するため営業の経験も活かせそうと思いました。※実際に求人票も見たところ600点以上が足切りになってました。 本音は海外営業やってみたかったですが、 読み書きだけだとかなり厳しいと思うので貿易事務を考えました それに今すぐ転職しなくてはいけない状況では無いので何もしないよりマシかなと思いました。 よろしくお願いします
いので受かりたいです。 どれが倍率低いのかな。。
回答終了
31~40件 / 1,461件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
視能訓練士とは?役割や業務内容、資格取得の方法を紹介
視能訓練士は、視能検査や視能矯正、ロービジョンケアなどを通じて、眼科医を支える職業です。視能訓練士が担う...続きを見る
2023-11-08
有効求人倍率とは?意味・見方・利用方法をチェックしよう
法律とお金
有効求人倍率は労働市場を語るときや、経済学の分野などでよく出てくる言葉です。聞いたことはあっても、具体的...続きを見る
2022-12-15
職業訓練の面接でよく聞かれる質問とは。落ちやすい人の特徴も
選考対策
就職や転職の面接でよく聞かれる質問が存在するのと同様に、職業訓練の面接にも頻出する質問があります。聞かれ...続きを見る
2022-06-13
職業訓練校とは?受講手当や入学の条件、申し込み方法を詳しく解説
転職を考えているときや失業中に「求職中に何か資格やスキルを身に付けたい」という場合は、職業訓練校がおすす...続きを見る
2022-08-08
ハローワークで医療事務の資格は取得できる?条件や流れを紹介
仕事を知る
医療事務として働きたいと考えた場合、どのように資格取得をするのか悩むこともあるでしょう。ハローワークの職...続きを見る
2023-09-01
教員の初任給はいくらぐらい?校種ごとの平均額と給与事情をチェック
教員採用試験の倍率が下がっている現在、教員になるチャンスともいえます。教員になって最初にもらう初任給の金...続きを見る
2022-12-28
管理栄養士の将来性が知りたい。求められる管理栄養士になる方法も
管理栄養士は活躍できるフィールドが広く、自分の努力次第でキャリアアップが見込めます。健康志向の高まりや高...続きを見る
2023-08-08
未経験から事務職への転職は難しい?評価される点と成功のコツを解説
事務職への転職を考えている人の中には、「倍率が高い」と聞いて不安に思っている人もいるのではないでしょうか...続きを見る
2022-12-16
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です