て働きながら、週一回デイサービスにアルバイトに行っています 将来的に特養で機能訓練指導員として働きたいのですが、何件か面接に行ったところ、運動療法の知識が無いと厳しいと言われたので、それを学ぶために運動療法を実施しているデイサービスで働くことにしました しかしながら研修は二回で終わり、社員の柔整師の職員に、運動療法も「自分のやりたいようにやってくださいね」とだけ言われ、教えてほしいと頼んだのですが、かなり忙しいみたいで指導してもらえず、そのまま自己流で行っています そこで通信講座や資格を取ろうと悩んでいます http://www.nissoken.com/tukyo/0087/index.html http://nhpta.net/index.html http://www.e-nichii.net/course/trainer/ この三つの内、どれか受講しようかと迷っています 全病理の資格があれば、クリニック就職に有利かなと思うのですが、特養では需要があるのでしょうか? 介護予防運動指導員や違う講座でも良い講座があったら是非教えて下さい。よろしくお願いします
解決済み
が経過しました。 これからデイサービスへ転職しようと考えているのですが、仕事しながら介護福祉士やケアマネの資格を取るために勉強 するのは施設としてはプラスになりますか? (面接のときにアピールしたいです)
の運動の指導をするのでSTじゃ少し難しいのではないかな、と思うのですが...どなたかご存知の方、教えて 頂けませんでしょうか!
したら宜しくお願いします。 今、 理学療法士の免許は持っています
導員へ転向する人っているのでしょうか‥
回答終了
されました。 面接時に「看護師免許はありますが、あくまでマッサージ師として、機能訓練指導員の業務 を行いたい」と、希望を伝え、 お給料は、最低額からスタートしてもらいました。 しかし、時々ナースがいない日があるので、 契約は看護師兼務をお願いされました。 この時に、私は単なる書類上だけの看護師、と解釈していました。 しかし、実際に始まると、人員不足を理由に 入浴介助や、創処置はもちろん 嚥下障害の方の吸引や浣腸まであります。 どうも府に落ちません。 責任の重さとお給料が合わないし 何よりも、最初の私の意向が無視されていることが納得出来ません。 入浴介助は、時間的に無理があることからお断りしましたが、 吸引などは、看護師不在日は私がせざるをえません。 そもそも、看護師不在日があることが配置基準を満たしてないと思うところもあり、 早急にパートの看護師を雇って欲しいと頼みましたが、 経営困難なので無理、と断られました。 デイサービスはこんなものですか? 経営者は、全く介護保険や介護に無知の方で、 仕切ってるのは、相談員 コンサルタントもついているのですが、彼のアドバイスは現場にそぐわない、という相談員の判断によりスルーされています。 このもやもやは、コンサルタント担当者に相談しても良いと思いますか? 誰にも相談できず困っています
機能訓練指導員の理学療法士と柔道整復師の訓練加算がどれくらい差があるのかを教えてください。
リハビリ助手(OTの下)で働いていましたが、結婚退職し、出産、 現在は二歳の娘がいますが再就職をしたいです。健康運動実践指導者の資格を持っているので、特養の機能訓練指導員などを狙っています。 ですが、OTやPTなどではないので厳しいでしょうか?また、どのような仕事内容なのでしょうか? レクリエーションなどを任されますか?
のようなことを行っているか教えてもらえますか? 私自身は柔道整復師ですが、整骨院勤務しか経験が無いた め全く仕事の内容がわかりません。 よければ給料の目安等も教えて頂けると助かります。
の度デイサービスで機能訓練指導員として働き始めました。 利用者の生活向上に向けて運動をする...と理解し入社しましたが...。 「これも利用者を把握するため」「機能訓練の一環だから」と言ってはトイレ介助、利用者を車に乗せて運転をしドライブするだけ、食事介助、口腔ケアなどなど依頼されてきています。 確かに利用者の現状を把握するには必要ですが、それはヘルパーさんでもいいのでは?と思うことが多々出てきました。 機能訓練指導員として働かれている方に、どのような仕事をしているのかお聞きしたいです。 宜しくお願いします。
31~40件 / 427件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
視能訓練士とは?役割や業務内容、資格取得の方法を紹介
視能訓練士は、視能検査や視能矯正、ロービジョンケアなどを通じて、眼科医を支える職業です。視能訓練士が担う...続きを見る
2023-11-08
職業訓練の面接でよく聞かれる質問とは。落ちやすい人の特徴も
選考対策
就職や転職の面接でよく聞かれる質問が存在するのと同様に、職業訓練の面接にも頻出する質問があります。聞かれ...続きを見る
2022-06-13
職業訓練校とは?受講手当や入学の条件、申し込み方法を詳しく解説
法律とお金
転職を考えているときや失業中に「求職中に何か資格やスキルを身に付けたい」という場合は、職業訓練校がおすす...続きを見る
2022-08-08
健康運動実践指導者とは?試験の概要や仕事内容、主な就職先を紹介
仕事を知る
スポーツ関連の認定試験に、「健康運動実践指導者」があります。試験に合格して称号を得ると、どのようなメリッ...続きを見る
2024-08-11
証明写真はプリントシール機で撮れる?機能や撮り方などを紹介
バイト応募の証明写真が必要なとき、プリントシール機を使って「証明プリ」が撮影できます。プリントシール機で...続きを見る
2023-04-17
PM理論とは?4タイプのリーダーの特徴や機能の伸ばし方を解説
「PM理論」という言葉を聞いたことはあっても、正しい定義や具体的な内容についてよく知らない人も多いのでは...続きを見る
2024-06-04
ハローワークで医療事務の資格は取得できる?条件や流れを紹介
医療事務として働きたいと考えた場合、どのように資格取得をするのか悩むこともあるでしょう。ハローワークの職...続きを見る
2023-09-01
言語聴覚士とはどんな仕事?活躍できる職場や資格取得の方法も
言語聴覚士は、障害のある人の機能向上を図る専門職です。活躍できる場所や具体的な業務内容を知っておけば、目...続きを見る
2023-07-06
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です