出してやった と言っていましたが、なぜあんな見え透いたうそをつくのでしょうか? 私は建築業界の人間で はありませんが、単純に下請けが薄い利益をカバーするために材料をケチったことくらいすぐわかるのですが、どうでしょうか?
解決済み
は建設部門の技術士、コンクリート主任技士、土木・管施工管理技士所持の土木系建設会社勤務の者です。今 回の事件に深い衝撃を受けており皆様にこれからの建設業界の技術者倫理(内部告発含め)と会社の経営について多様な意見を聞かせて下さい。今回の件もやはり技術者からの内部告発が問題発覚の決め手になったようです。技術者自身も色々と会社から背負わされているのか、利益を確保することを迫られているのか、それとも問題を差ほど重要視していなかったのか…建設段階での告発や処置はしなかった為、完成後傾きの問題が起きた故に、技術者は保身上現職と今回の責任とを天秤にかけ告発したと考えられます。 告発した技術者やこのマンションの建設に携わった責任者は、いくら機密性を保持したところで誰なのかバレますよね。結局会社に残ることは出来ませんし、その後の保障もされる訳ではありません。 技術士資格は公共の利益を守る責務がある…コンクリート主任技士はコンクリートの管理におけるプロとしての責務がある…施工管理技士は工事施工における管理義務がある。 資格を持ち職務を全うする時、これからの時代は会社と職責との板挟みになるかと思われます。職責を全うし会社から雇われなくなれば当然収入も途絶え失うものも大きいと思います(かつてのミートホープ事件告発者のように)。一方会社に合わせ問題を隠し続けている場合、何かの問題が発生した場合もやはり技術者は責任を問われるのです。 ここでなのですが… 貴方が今回の様な事件現場の担当監督員だった場合どのように対処しますか? Ps.予算と工期の確保を会社より圧迫され、事前の調査と施工が完全に出来なかったとします。また事前に会社に訴えても聞きいられなかった場合です。 問題が発生した後からの対応・処置としてお願いします。
ほどしています。 来年の春に埼玉県に引っ越そうと思っていてネットで色々求人を見ているんですが手間の相場がわかりません。 見ていると正社員で募集してるとこもあるみたいでそうゆうところで働きたいと思っています。 埼玉県にお住まいの建築業界の方色々と話を聞かせてもらいたいです。 よろしくお願いします。
います。 そこで不安があります。 CADについて、建築設計事務所で良く使うCADってなんだと思いますか? 求人にはCADは専用のCADを使用しますと書いてあります。 また、もしこの会社に入ってCADが操作できなかった場合、辞めさせられますか? よろしくお願いします。
ありますか?
いのですが建設業の登録はされているのでしょうか。
日本で蔓延する長時間労働・サービス残業の撲滅するには、経営者の意識改革をする他無いですか。
工管理の仕事の正社員採用。 経験者枠と、全くの未経験枠と別れていて、私はもちろん未経験枠です。 面接控えています。 私は40才。過去は小売りの店長をしていました。 リクナビを本当は見てほしいのですが、最初二ヶ月なんと16万。一ヶ月は完全にざがく。二ヶ月目は現場研修。 20万に残業代に諸手当。業績賞与年一回、その他はありきたりの内容です。 土日祝日夏期冬季127の休日。 ●これは本当に休めるのか?間違いない待遇なのか? ●正社員採用とあるが、派遣とは一切記載ない。正社員ならば、仕事と仕事の間に仕事がない期間が発生した場合どうなるのか?常に仕事はあるのか? ●40才未経験で採用された場合、特に経験者から聞きたいが、気を付ける点、覚悟しとくべきこと、教えてください! よろしくお願いいたします!
一人(パートタイム)、子供二人(大学、高校)の四人家族・自家用車あり・ローンは住宅のみ、支払い完了は60代後半 夫の条件A ・正社員 ・給与550万円 + 賞与160万円 = 710万円 (役職手当、住宅手当、扶養手当含む) ・賞与、昇給、退職金制度あり ・残業代なし 夫の条件B ・派遣登録社員 ・時給3000円、年収680万円 (役職手当、住宅手当、扶養手当含まず) ・賞与、昇給、退職金制度なし ・残業代あり 質問 1. 条件AからBに転職した際のリスクで考えられるのは、健康保険と雇用の保証でしょうか? 2. 条件Bになると基礎(医療)分、支援均等分と介護分(所得割学と均等割学)で50万~55万円ぐらい引かれると思います。これは条件Aの会社に所属しているよりも損が大きいように思えますか? 3. 退職金は定年を迎えるより明らかに減額ですよね? 宜しくお願いします
31~40件 / 43件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です