く働きたいけどちゃんと知識も経験もつけて働きたかったので、1年で卒業できる学科を受験するのですがやっぱり製菓専門だと就職はパティシエやホテルパティシエなどにしか絞れませんよね? 正直パティシエにはなりたくないんです。意味わからないかもしれませんが、本当にお菓子を作るのは大好きだしかわいいし見てて癒されるけど、それを職業にしてしまうと急にお菓子を作らなければいけない、やらなければいけないという義務感が出て、今までのように純粋に楽しめなくなりそうで不安になってしまったからです。それでも専門を選んだのは他に学びたいことがなくて。それだったら大学4年通ったがいいと言われても、何の目的もないのに無駄に高い学費払うぐらいなら自分が興味あることに行きたかったしお金を使いたかったからです。 製菓の専門卒業したらパティシエ、なれてもカフェに就職やバリスタぐらいだと思うのですが、製菓系の事務職などはなれるのでしょうか?資格を取らないとなれないなどあれば教えていただきたいです。また製菓とは全く関係ない職業、事務職などにはなれますか? まだ先のことだから入学してから決めればいいと思われるかもですが、ある程度先が見えてないと不安になる性格なので、こういうのに詳しい方いらっしゃったらご回答よろしくお願いします
回答終了
選んでいました。けど、受からなかったりでド田舎では無いですが普通に田舎な県に進学しました。 なので就職先こそは都会に行こうと思ってたのですが最近地元に帰りたいなという気持ちが芽生え始めました。 理由は家族がいるからです。一人暮らし初めて2年目ですがやっぱり寂しい時とかがたまにあります。 正直大学生活が楽しいわけではないです。 普通に友達はいますが一緒に飲みに行くとか言うような関係性の友達はいないです。 地元と近い県に進学したので数ヶ月に1回は帰ってます。家族に会うととにかく元気になります。心が安定するというか。なので、就職は地元にして地元で一人暮らしして帰りたい時に車でサーッと帰れる距離に家族がいたらとても楽だろうなという考えからです。 都会に行きたいと思った理由は第一は1度都会に出て都会での暮らしがどんなものなのか知りたい、田舎で働いてた社会人が都会に出て新しい会社で働き出すというのは難しそう。それなら都会で働いてみた方がいいんじゃないかと思ったからです。 あと、やっぱり遊ぶ所が多くて楽しそうという理由です。 こんな感じでどうしようかなと悩んでます。 アドバイス頂けたら嬉しいです
解決済み
諾書を提出しました。 今後の予定が送られてきて8月に懇親会がある予定でした。ですがその連絡がこず飛ばして10月の内定式の連絡はきました。 懇親会自体楽しみにしていたこともあり残念でしたが、それ以上になにも連絡がなかったことに少し違和感を持ち、それからその企業への志望度が格段に落ちました。 そして新たに就職活動を始めて内定をもらうことができました。 7月に承諾書を出した企業の方は大変申し訳ないのですが、辞退しようと考えています。 辞退する場合電話ですが、どういう風に電話してらいいですか?アドバイスお願いします。
将来的には独立して士業で食べていきたいという思いがあります。 士業としては、今持ってる資格は宅地建物取引士と行政書士ですが、更に司法書士取得とかを考えてます。トリプルライセンス? で、新卒の就職活動なんですが、今までは自分が行きたい業界についてインターンとか説明会に参加していたのですが、独立開業するなら銀行員になるのが近道なのでは、と思えてきました。 そこで、銀行員になるのは実際に近道なのか教えてほしいです。
旧帝大(東京大学、京都大学、東北大学、九州大学、北海道大学、大阪大学、名古屋大学)早慶(早稲田大学、慶應義塾大学)、上智大学、一橋大学、東京工業大学、神戸大学、筑波大学、横浜国立大学、GMARCH(学習院大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)、 関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)、成成明学(成城大学、成蹊大学、明治学院大学) 、日東駒専神経(日本大学、東洋大学、駒澤大學、専修大学、神奈川大学、東京経済大学)、産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学) 大東亜帝国(大東文化大学、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、國學院大学)
ですが、自身の進路に迷っています。 現在、大手飲料メーカー(業界1位)の営業職、大手SIer(業界11位)のSE、メガバンク(業界1位)の総合職としての内定を頂いています。 私は就職活動を通して、低迷する日本の経済情勢や人口減少の問題を不安に感じ、 企業に依存するのでは無く、自身のスキルを身に着けるべきなのではないか、未経験でも将来性の高いIT業界でSEの技術を学んだ方が良いのではないかと考えていました。 しかし私は文系体育会系でIT未経験なので、SEとしてやっていけるのかと不安があります。 内定を頂いたIT企業も業界内ではトップとはいかず、両親や周りの人達からはメガバンクや大手飲料メーカーを辞退するのは勿体ないと言われ続け、どこに就職すれば良いのか分からなくなってしまいました。 決して自慢がしたいわけでは無いですが、社会を知らない私では判断が難しくずっと悩んでおりました。 各業界の将来性やSE、営業職の仕事内容を含めて、皆様のご意見をお聞かせいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
次の仕事は決まっていませんが、転職活動をしている状態です。 12月に離職票が家に届き次第ハローワークに行き、失業手当の手続きをするつもりです。 失業手当には待機期間が7日間あることは理解しており、その期間に企業から内定をもらった場合、再就職手当がでないことも理解しています。 ①その場合の内定とは、どのような状態を指しますか?内定通知に記載の日にちということでしょうか?それとも、メールだったり口頭だったりで、内定ですと言われ日にちのことですか? 私は内定をもらった後、来年の2月から働くことを予定しています。(留学だったりを予定しているため) ②再就職手当の残り日数は、入社日を起算として計算するのでしょうか?その場合、掛け率は、60%になってしまいますか? 転職素人のため、教えてください。
りたくありません。偏差値が60程の高校なので、周りは高校卒業後進学をすると思いますが、自分は正直将来について考えてませんし、したいこともありません。 高校卒業して就職をしたいのですが、一人暮らしできて趣味もある程度できる職はありますか?就職に必要なこと等があればそれも教えて欲しいです。
回答受付中
、今受けている企業が他の企業とは違い、かなり厳しいところです。 そこのお店(洋菓子店)は私が小さい頃からイベント時は必ず利用していたお店ですが、最近、職場体験を通して、ここ楽しいけど、キツイし、私が無能すぎるのか、作業が遅いし、プレッシャーやばいなと感じました。 何度もそこのお店のお偉いさんと何度も面談を交わしました。 そして、今月末に就職試験を受けることになりました。 正直、採用される自信がないです。 採用されたとしても、続く自信もないし、パティシエとして生きたいのかわからなくなり、楽な方に逃げたくなってしまいます。 こんなに軸がブレブレだと企業の方に迷惑がかかるし、とりあえず受けてみたほうがいいでしょうか…? 最近は就職試験のことが頭から離れず、気分の浮き沈みが激しくて辛いです。 親が毒っぽいので、それで私の頭がおかしいのでしょうか
入社日の後(入社後)にしか書いてもらえなかったり、貰えない書類になりますか? 恥ずかしい話ですが、内定がでてから入社するまで諸事情で1ヶ月空白があり、その間の1ヶ月にお金が振り込まれないと厳しい状況です。 入社してから書いてもらう書類となると、振込みは来月ではなく再来月になってしまうので、その点がどうなのか知りたいです。 参考画像貼っておきます。(私の知りたいことはどこのサイトにも書かれていませんでした…)
31~40件 / 851,443件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
管理職になりたくない人の共通点。オファーを円満に断る方法は?
働き方を考える
管理職になりたくない理由は、性別や年齢で異なります。オファーを断れない場合は、転職を検討するのも1つの方...続きを見る
2024-01-16
仕事に行きたくない。そんな気持ちと向き合うにはどうすべき?
仕事に行きたくないと思う気持ちに悩んでいる場合は、何が原因なのか考えることが重要です。悩みに向き合い適切...続きを見る
2022-06-01
働きたくないと思う原因には何がある?意欲的に働くためにできること
ミスマッチに悩んでいたり、職場環境に問題があったりして、働きたくないと思うようになる場合があります。その...続きを見る
職場の飲み会に行きたくないときはどうする?断り方や注意点を解説
仕事の付き合いで飲み会に誘われたとき、行きたくないと感じることもあるでしょう。どのようなときに行きたくな...続きを見る
2024-03-01
仕事をやりたくないのはなぜ?理由と対処法から転職の判断方法まで
仕事をやりたくないと感じているときは、理由を把握し、適切な対処法を試すことで改善されることもあります。そ...続きを見る
2022-09-12
バイト先の社会保険に入りたくない。加入条件や入らない方法を紹介
法律とお金
バイトで社会保険に入りたくないときは、シフトの調整が必要です。社会保険の主な加入条件や年収の目安を紹介し...続きを見る
2023-05-26
再就職手当にデメリットはある?受給の条件や申請方法も解説
雇用保険では、再就職した求職者に「再就職手当」を用意しています。再スタートを切るためのお祝い金ともいえる...続きを見る
2023-04-10
会社を休む理由に「急用」はあり?当日に休みたくなった場合の対処法
正当な理由なしに、会社を休みたくなったことがある人もいるでしょう。その場合、どのような理由にすればよいで...続きを見る
2024-04-24
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です