は一人でする覚悟で…とよく目にしますが 実際はどうなのでしょうか。 子育てに全く関与できないほど、毎日毎日何年もずっと休みもとれないほどに、忙しいものなのでしょうか。 たまには家で過ごしたりする時間もあるのでしょうか。 また刑事の旦那さんと結婚したことを後悔していますか?
解決済み
務員なら部分休業使えるじゃんと言われますが、専門職で部署全体でものすごい激務のため、部分休業にしても仕事は減らず、むしろ残業できる日に遅くまで残業したり土日にサービス残業したりして先輩職員はやっています… 自分も限界だし、子育てが疎かになっていてこれでいいのかと…子どもが小さいうちは扶養内で働きつつ専門職としてのキャリアを切らさないようにして、子どもが就学後くらいでフルタイムパートに切り替えることを考え始めました。 仕事内容としても、公務員は正直物足りなさがあり、本来やりたかったことを抑えて安定性で選んだところがあり…民間の方がやりがいがありそうです。 でも、公務員の安定した収入、福利厚生を手放す勇気が出ません。家族が何より大切、家族で楽しく幸せに暮らすために働く。でも、今子どもが小さい数年の時間的心理的余裕を作ることと、将来の経済的余裕を作ることと、どちらが後悔しない道なのか…。考えても考えても答えが出ません。 体験談とか、こんな方法もあるよっていう意見とか聞きたいです。よろしくお願いします。
すが断った会社の方がよかったかもととても後悔しております。 内定をもらっていた2社は A社 正社員 年収550万(賞与含む) 9:00〜17:00勤務 完全週休2日制 祝日休み 年末年始休暇 初年度有給14日 月1回程度出張あり 通勤1時間程 残業月平均10時間 原則フル出社 団体職員、事務職 B社 契約社員 (3ヶ月後正社員登用試験合格後、正社員) 年収:契約社員時、370万 正社員登用後:420万(固定残業20時間分含む) 完全週休2日 祝日休み 初年度有給10日 年末年始休暇 週3リモートワークあり 残業おそらく20時間 通勤1時間 団体職員、事務職 年収、初めから正社員、 いろんなところに行くことが好き 若干休みが多い、残業がおそらくA社の方が少ないという点や B社が固定残業制を取っていること、 求人には正社員募集だったのに 実際は試用期間契約社員から 登用試験があり確実に正社員になれるか 分からない事が懸念点になり A社に行くことにしましたが 子どもを望んでおり 不妊治療や妊娠子育てを考えたら フル出社のA社よりも リモートワークがあるB社にすればよかったと後悔しております。 どちらにしても後悔していたとは思いますが、クヨクヨしている私にご意見をください。 宜しくお願いします。
回答終了
円で現在は週3で働いていました。 しかし今回また時給が上がったことにより週3も難しくなり扶養を外れるか迷ってます… 職場に扶養内なので勤務を減らしてもらうか、扶養を外れて働くか。子供が今は保育園に行っているので今の状況なら働くことは可能だけど今後小学校に上がった時に扶養内の方が良かったと後悔するかな、とか考えてしまいます。扶養を外れるにしても正社員並みには働きたくないので、計算上だと年収150万〜160万くらいかなぁと思います。 皆さんだったらどちらにしますか?また、おすすめはどっちなんでしょうか… お金はほしいけど中途半端だと損するって聞くし… ちなみにもし扶養を外れるなら来年になってからの方が良いのでしょうか?
で心身ともに疲れ果てた状態で子育てをしていたので心から子供と向き合えていない状況でした。しかし体調不良をきっかけに3ヵ月前から休職をしたところ、心身ともに健康を取り戻し日々の生活に余裕が出始め、子供の存在が心から愛しく感じるようになりました。今まで見逃していた子供の仕草や表情一つ一つが本当に可愛くて、この状況が続けばいいのにとさえ思っています。病気が治るのが12月位ですので来年また慌ただしい日々が戻ってくると思うと、仕事をしているのが本当に幸せなのかと感じるようになりました。以下の状況で仕事を辞めて後悔がないか…ご意見伺いたいです。 ・現在通勤が片道70分。しかしテレワークを取り入れていて週2の出社。テレワークがいつまで続くかは不明 ・保育園は出社時は7時55分~18:30まで預けている。帰宅は18:50。 ・夫は家事は手伝ってくれるが、平日の送迎や子供の熱には対応不可。有給も取りにくい。夫の帰宅は20:00 ・私の手取りは17~18万程。ボーナスは1ヵ月程。5万程の時もある。 ・現在借家だが、貯金は5000万以上ある。夫の給料が高いのではなく、地道に独身時代から夫婦共貯金してきた結果。 ・退職後パートをする予定。 ・住宅購入で預貯金を使い果たしたとしても、定年迄に5000万程貯金はできる予定。 以上です。ネックは夫の収入がこのまま維持できるか(健康に問題がでないか)ということ、現在の仕事が大変ではありますが楽しい部分もあるので辞めて後悔しないかということ、「パートを始めたけど、予想外に◯◯だった!」など計算外な事がないかということです。 ご意見お願い致します。
もどちらも中途半端。 自分の能力の無さに落ち込む毎日です。 性格が暗いので友達も少ないし、愚痴を言う のが苦手なので(うまく言えないし、言って楽になったためしがない。愚痴を言う自分を人に見せたくない気持ちがあり、愚痴を言ってしまうと後悔する。母親が愚痴の多い人で、それを聞きながら育ったからか、愚痴というものに嫌悪に近いものがあります)だれにもこういう話をしたことはありません。 生後半年から仕事復帰し三年、必死でやってきましたが、なんだか最近燃えつきてしまったというか…。 どんなに忙しくてイライラしていても、子供にあたることは絶対にしない、そう思っていましたが、最近イライラして必要以上に強く叱ってしまうことがあります。 後ですごく後悔するのですが、カッとなるとつい強いイヤな言い方になってしまいます。 仕事のミスも多く、記憶力が悪くなった気がしていて、失敗を恐れるあまり余計に失敗しているような気がします。 保育園の送り迎えがあるので残業はあまりできません。 もともと仕事が遅く、頭も良くなく、気もきかないのに、残業もできず、年ばかりとって、会社にいるのが申し訳ない気持ちです。 経済的な事情で私が仕事を辞める選択肢はありません。 家事も最低限のことすらできてないと思います。 掃除は週に一回しかしておらず、家は散らかっています。 食事だけは、子供にちゃんと栄養を取らせたいので手抜きながらも頑張っていますが、ほかはほんとうに手抜きだらけ。 夫がもう少し手伝ってくれたら助かるのですが、激務で朝早く帰りは遅く、土日出勤も多く、これ以上手伝ってくれとも言えません(ゴミ捨ては必ずしてくれます。早く帰ってこられた日は夕食の片付けとか洗濯を手伝ってくれます。私の家事が手抜きでも、文句は全く言わずにいてくれます)。 夫も私も実家が遠いので、子供を見ててもらってその間に家事、とかも難しく。 もっとやりようはあるのだと思います。 あともう少し早く起きるとか。 それをしない自分にまたがっかりします。 がっかりするくせに、改善もしない。 ほんとダメ人間です。 子供は、たまに夜寝る前などに、もっとママといたい、もっとママと遊びたいとしくしく泣きます。 お迎えがいつも遅いと、泣きます。 かわいそうですが、今より子供との時間を増やすのは、なかなか厳しいです。 泣く子供を見るのはせつないです。 頑張るしかないとわかっていますが、なんだかすごく疲れていて、つらいと思うのに涙もでません。 どうしたら元気がでますか? 子供の前では元気でいたいと思いますが、ふさぎこんでしまう日があります。 夫がいて、子供がいて、みんな健康で、仕事があって、とてもめぐまれていると思うのに、しあわせだなぁと心から思うことができません。 どうしたら元気がでますか?
のですが、 相談聞いていただけませんか。 既婚で妻の立場ですが、ここ1ヶ月以上、 平日毎日仕事が夜12時まであります。 朝から夕方まで定時のあるITの仕事で、 入社時は「ほぼ残業ないよ」と聞いていたのですが 実際は月50時間ほど残業があります。 夫は逆にほぼ残業がなく定時で帰ってきてくれますが、地方の平均的な給与です。(私は勿論それはOKで結婚しました) 最近、年齢を考えると そろそろぼちぼち子供を考えるようになってきましたが 頭を使う職業で、あまりに睡眠不足だと成り立たない ので、あまり家事育児に時間を使えないです。 現在、平日の家事はほぼ全て夫が担ってくれていますが 流石に育児も全任せは 常識的にも、夫の体力的にも難しいと思っております。 しかし、パートの課税も始まり子供の将来を考えても 私もキャリアを捨てたくないと思っている中、 私達に子育てが務まる気がしません。 このような場合は、 やはり子供は諦めるべきだと思っておりますが 皆様はこの状態で、どうお考えでしょうか。 将来の子供のためを考え 皆様の屈託のない御意見を頂戴したいです。 よろしくお願いいたします。 【補足】 義家族も近いので少しは頼れると思いますが、 何があるか分からないので 頼る前提で作るのは違うと考えています。
育てとかきついし苦労しかないしキャパオーバーだから私には無理。 できない。 子供産んだ後から後悔しても遅いし、 子供に自分の生活や老後面倒みてもらう時代でもないし、子供いても自分に損しかなく苦労にしかならないのが予想できてる。 だから子供は産まない。 自分の人生自分が苦労せず後悔しないよう生きたい。」 と言ってる主婦どう思いますか?
まずにはいられません… 妊娠後期です。正社員ですが、仕事を休んでいます。 妊娠してから悪阻が悪化する一方で妊娠悪阻で休業指示も出ていました。ですが有休で休みを賄えと言われカードを出すタイミングも逃し水分も吐く中無理矢理出勤。もちろん仕事にならずほぼ毎日早退休みでした。でも安定期になれば楽になると信じて自分を励ましながらなんとか乗り切りました。 でも安定期になって体調が良かったのは数週間だけ。その後頭痛がひどくなって嘔吐も続いてまた食欲が無くなりました。仕事も欠勤が続いて頭痛もいつ楽になるか分からないので2週間休みました。体調はあまり良くなりませんでしたが、復帰して1週間乗り切りました。でも次の週から腹痛も出始め、頭痛と嘔吐もぶり返してしんどくて、精神的にも辛くなってました。 気づいたら何種類もの薬を飲んでました。 また、有休がなく、仕事も休んではいけないプレッシャーと体が動かない現実、何日休んだら行けるようになるのか分からない苦しさ、休む度に欠勤連絡するストレスなどに押しつぶされ、もう妊娠と仕事の両立は無理だと自暴自棄になり、またカードをもらいました。期限は産休に入る1ヶ月前まででしたが、受診した日に会社にもうカードを延長して産休まで休みますと伝えて次の日から仕事に行かなくなりました。この時は堂々と体を休めることができて安心しました。 でも休むほど不安になって、やっぱりあの時頑張って仕事行ってれば良かったかな、妊娠は順調なのに自分の体調だけを優先しすぎて甘かったなと思うようになりました。1回目のカードが切れる前に体調が良くなり、やっぱりこのままじゃダメだ、仕事に行かなきゃ、スッキリした気持ちで産休入りたいという気持ちで会社に連絡しました。でも会社は働いても休んでもどっちでもいいという反応で、電話だったからか少しめんどくさそうな反応に聞こえました。それからはやっぱり休んだ方がいいかなと思い始め、夫も休めという考えだったので結局休むことにしました。会社にも謝罪に行きました。 今は後期悪阻があったり胃痛があったりで休んで良かったかなと思っています。でも同時に私何やってるんだろう。せっかく妊娠を祝ってもらえて、気にかけてもらえて、辛い悪阻や体調不良があっても頑張って仕事してたのに全てぶち壊した。憧れていた産休もこんな気まずい形で取ることになって苦い思い出になって復帰もさらに不安なものになって。噂回ってるだろうな、非常識なやつだと思われただろうなという気持ちもあって、職場に連絡するのも怖いです。 出産報告も復帰も針の筵でしかないだろうな、なんて思ってます。 こんなんで仕事を続けていけるのか、この先どうなるんだろう、もう逃げたい、消えてしまいたいと思うばかりです。 全て自分で決めたことで自分が悪いのに後悔ばかりで辛いです。過去の自分の考えの甘さと体調を恨んでばかり。なんで他の人はできるのに自分はできないんだろう。なんであんなことして良いと思ったんだろう。 早く復帰しないとと思うけど有休も使い果たした挙句長く休んでるので復帰したところで有休が無い。欠勤続いたら解雇されるのかな、なんて思うほどもう詰んだ未来しか見えません。子持ちで転職も想像できません。。 もう全て上手くいかなくなりました。自分が悪いけどこの先のことが何にも想像つかなくて不安しかありません。 こうやって今家でゆっくりしてるツケが後で回ってくるって分かってるから余計不安で怖くて辛いです。
なりたいと思っていたのですが、私はその・・・がさつと言うか・・・ナイーブな人間ではないので、児童指導員には向いていないと思い、理系の大学に行きました いまは後悔でいっぱいです もう二年生なので大学で教育論を学びなおすのは半ば諦めていますが、なんらかのかたちで支援を行いたいです 情報化が進み、複雑化した現代社会で生きづらさを感じている子は本当にもがき苦しんでいると思います 少しぼんやりしたテーマなのでみなさんに具体的なアドバイスをいただきたくこのような質問をしました 小娘が口先だけで何を言ってるんだと言われそうですが、どうかよろしくおねがいします あともう一つ質問があるのですが、いわゆる”子育て学”は体系化されていないのでしょうか 子育てはすごくナイーブで人ひとりの向こう数十年の人生を決めてしまうくらい大変なものなのに、近年は核家族化が進み親たちは、経験者、いわゆる自分たちの親に助言を求められなくなっている時代なので、学問として確立している子育て学は必要な学問だと思います なのでそのような研究をされている方やグループをご存じなら教えてもらいたいです わかりにくい文章ですみません
31~40件 / 853件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
転職したら後悔する?転職に失敗しやすい人の特徴と後悔の原因を解説
働き方を考える
職場に不満があり転職したのはいいものの、転職先でも不満が生まれたというのはよくある話です。転職に失敗しや...続きを見る
2022-06-13
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
法律とお金
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
2022-08-08
パートの履歴書の正しい書き方は?項目別の書き方やNG事項も紹介
選考対策
パートに応募するとき、まず必要となるのが履歴書です。家事・子育てなどで忙しく、久々に履歴書を書くという人...続きを見る
主婦の履歴書の書き方。パートで働く際のアピールポイントを解説
主婦がパートに応募するときには、応募先に履歴書を提出します。主な項目と、基本的な書き方を見ていきましょう...続きを見る
2023-04-17
主婦におすすめの資格は?選び方のポイントや就職に役立つ資格を紹介
仕事を知る
「子育てが一段落したので、何か資格を取得したい」「再就職に備えて資格を取得したいけれど選び方が分からない...続きを見る
2024-03-01
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
履歴書の趣味欄には何を書くのが正解?書き方のポイントをチェック
履歴書の趣味の欄はほかの項目と違い、私生活に踏み込んだ内容といえます。基本的にはありのままを書けばよいの...続きを見る
2022-07-11
営業に向いている人の共通点。業界別・種類別の向き不向きは?
転職後の仕事として営業に興味があるなら、営業に向いている人の特徴を知っておくのがおすすめです。向いていな...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です