距離で日帰り出張が決まりました。 お取引先の方々に会い、晩ごはんまでご一緒するそうです。 安定期に入りつわりも落ち着きましたが、たまに食事中気分が悪くなることもあり、まだ他人と食事をするのがちょっと怖いです。(一応コロナ禍ですし) あと晩ごはんまでご一緒したら帰りが遅くなってしまいそうで、まだまだ無理もしたくなく悩んでいます。 上司に事情を説明し、私だけ晩ごはん前に解散することを提案するのは微妙でしょうか? ※出張自体は納得してますので、そもそも妊婦が出張などありえない!やめとけ!みたいなご意見はお控えください。
解決済み
うすぐ産休に入る妊婦です。 妊娠する前は月に1~2回の頻度で職場仲間(子持ちの方はお子さんも一緒に)と日帰り旅行や食事会に行っていました。 つわりの時期はさすがに参加してなかったのですが 安定期に入った中期から再びお声がかかり、体調を見ながら参加していました。 8ヶ月に入った頃より体調がぐっと悪くなり、一週間絶対安静の指示が病院より出てしまい職場も休んでいました。 先生と相談の上、残り少ない出勤日を無理ない範囲で出れるようにと直属の上司とも話しをして再度出勤しています。 職場の先輩方も色々お気遣いして下さりありがたい話なのですが・・・ 安静解除後復帰してからA先輩(20代後半・2人の子持ちさん)から 『出産するまでに皆で最後に旅行に行こう!アウトドアに行こう!』 、とすごい勢いで誘われるようになりました。 正直、復帰してからも後期のつわり症状も見られだし、お腹の張りも頻回にあります。 私自身が30代半ばに入っての初産ということもあり、先日の絶対安静も受け遠出したり夜遅くまで出歩くのも心配ですし 何度もやんわりと申し訳ないですが・・・とお断りをしています。 ですが中々A先輩も引いてくれず 『子供なんか生まれて来る時はポン!と出てくる。何かあったらすぐに車で病院行ったら良い!』 『(科は違いますが)看護師さんも一緒なんやし心配ないって!』←看護師さんと共に働いている業種で、一緒に遊びに行ってるんです。 挙句には、A先輩より私の体調を詳しく知っているB先輩(30代前半・1人の子持ちさん)も… (旦那さんもあまり良い顔をしていないと告げると) 『男に女の体のことは分からん!なんなら旦那も一緒について来たら良い!』←旦那さんは、「そういう事ではない」と一蹴。 ・・・私からすれば、そこまで一緒に行きたいと行って下さるのはありがたい限りなのですが 高齢で初産で体調も万全ではないため以降のお誘いは全て断ろうと思っています。 先輩方には、 ・本人が気がすすまない ・旦那さんも好ましく思っていない ・病院の先生(♂)も同上←B先輩に言わせると、「男に女の体のことは~」と始まる。いやいや…、あんたよりは分かってるよと言いたい。 と伝えてあります。 最近では誘われてお断りしたあとの軽い暴言に精神的に疲労を感じてしまいます。 どの立場からでも良いので色んな意見を頂戴したいです。
には社内の仲良い子3人ほどしか知りません。 そんな中、会社の同僚から新年会のお誘いがきました。 私は元々お酒大好きで、いつも飲み会には呑み要員として色々なとこでレギュラーで呼んでもらってました。飲み会の雰囲気も大好きです。 忘年会もいつもの飲みメンバーで~とのことで度々お誘いがきたのですが、その時は体調不良ということで誤魔化し(本当に体調不良でしたが)ことごとく欠席させていただいていました。 今回の新年会は仕事上お互い助け合ったりする若いメンバーで、年に数回集まれるかどうか。 今年は特にお世話になるだろうし、できれば参加したいと思っています。 開催候補日もちょうど安定期を過ぎた日程なのでそこで妊娠報告もしようかと思っているのですが、以下の事が気になりまだ参加の有無を連絡できていません。 ●店が決まっていないのでコースの内容が心配 幹事の一人は私が妊娠してることを知っていますが、男性ということもあり恐らくそういう知識はなく コース内容が酒好きに向いた生ものばかりだったり妊婦NGのものばかりだったらどうしようかと・・・(手を付けなければいいだけの話なのですが;) だからと言って、あまり妊婦様的な注文は付けたくありません。 人数決まってからお店予約するので大変だろうし。。 ●そもそも気を使われてしまうのではないか 喫煙者には遠慮せず吸ってもらいたいです。 いつも喫煙組は固まって座っているので、私が離れればいい話。 なにより私も喫煙者だったので、私がいるせいで分煙とか我慢するんだと思うとちょっと気が引けてしまいます。。 こんなことを気にするようではやはり参加するべきではないでしょうか。 今後私は産休・育休に入ってしまうので、同じように集まりに参加できるのは早くて二年以上後・・・。 しかも入れ替わりが激しかったりするのでもう同じメンバーではないかもしれません。 それより子育てに忙しくて飲み会に参加できるとも思えません。 どちらの意見でも構わないので、誰か私のこの優柔不断な背中を押してください。。
娠前から現在2〜3kg増えてしまいました…。 妊娠前も157cm51kgと細身では全くなかったの ですが、ここ最近の体重増加に不安を感じてます。 1日の食事は 朝はパン 目玉焼き ハム キャベツ たまに1口サイズの お菓子1個などガッツリと食べ 昼は職業が保育士なので給食を食べてます。 2時頃に休憩があってお菓子を食べれるのですが食べたいクッキーなどのお菓子1つと飴1個にしてます。 夜は夏バテしてるのもあり、ご飯などの炭水化物は 食べず、汁物やオカズちょっとと果物を食べてます。 原因はやはりお菓子とか果物ですかね? ちなみに勿論ですが、朝は体重増加1.5~kg ほどで夜は2~3kgと日によって違います。 こんなに差がでるものなんですかね?? 妊娠中期ということもあり、お腹も胸も大きくなって きて体重増加していくというのも理解してますが 毎日体重計に乗るのが怖くてストレスを感じます(T_T) 妊娠前にダイエットをしてしまっていたこともあり、急に増えることに対して恐怖を感じてしまう最低な自分もいます…。 好きなだけ食べて太り続ける妊婦にはなりたくないし、赤ちゃんのためにも産婦人科で注意されるほどの体重増加は避けたいと思ってますので、質問を見て改善できるところがあるならばすみませんが、教えていただけないでしょうか(T_T) ちなみに現在も保育士は続けてますので、運動量は 家にいるよりかはあると思います! 便秘気味で最近産婦人科で漢方と薬を処方してもらいましたが、2日に1回はでるので改善気味だとは思うのですが…
自然妊娠でわなく、不妊治療の末、体外受精で授かりました。 初めての出産で何もかもが不安です。 そろそろ産婦人科を探さなくてはいけないのですが、高齢出産もあり、私は体も小さいので友人から経験上、小さい病院より大きい総合病院の方がいいのでわと言われました。 やはり40歳で初産となるとリスクも高くなるため総合病院の方がよいのでしょうか? 近くのといっても電車や徒歩で30分40分はかかる小さい病院はありますが、総合病院も50分くらいです。 現在つわりがひどく動けない上、何も考えられず相談することにしました。 夫は総合病院の方が安心では?といいます。どうかよろしくお願い致します。
す。 まず無表情で笑わない、挨拶出来ない、ありがとうやすみませんも言わないしそもそもなぜ言わないといけないのかわからない、暗黙の了解がわからない、妊婦をいたわるのがなぜしなくてはいけないのかと上司に聞く。 食事では牛丼食べたことない、カップ麺作ったことない、卵ひとぱっくの値段がわからない。 仕事も臨機応変は全くできなくてとにかく遅いです。 そのくせ他人が記録が抜けているとその人が尻拭いをしていてもありがとうございますの一言もなく早く書いてと言ってきます。 食事に関してですが、いつも親が作ったであろう同じようなお弁当しか食べてないです。 突発的な休みをするときは無論すみませんの一言もありません。
回答終了
わりが始まり、妊娠3ヶ月頃から水分も食事もほぼ取れず、脱水で何度か点滴に通っていました。毎日吐き気と嘔吐があり、食事もとれなかったため、2ヶ月近く寝たきりの生活で体力も落ちてしまいました。 妊娠5ヶ月に入った今もつわりがおさまらず、起きているのがやっとでとても仕事ができる状態ではありません。 会社は妊娠や子育てにとても理解があり、無理せず休んでいいと言ってくれるため、2ヶ月半ほど療養休暇をもらっています。 現在は正社員ですが、通勤に片道1時間半ほどかかることや持ち帰り業務の多い仕事であることから、子育てをしながら今の仕事を続けることは難しいため、産休・育休は取らずに退職する予定で、そのことは夫も了承しています。 しかし、もしこのままつわりが終わらず復帰が難しければ、早めに退職することも検討していますが、夫はギリギリまで働いて欲しいようで、辞めることに反対してきます。 つわりで苦しんでいるのを知っていながら、ギリギリまで働けという夫にどうしても不信感を抱いてしまいますが、無理してでも復帰してあと2〜3ヶ月働くべきなのでしょうか? 実際に妊娠・出産を経験された方、ぜひご意見をいただければと思います。
ほしくて投稿します。 わがままな妊婦で不快だなと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが… 妊娠5週 あたりから妊娠悪阻で休み、その後、切迫流産での入院などもあり、約3ヶ月休業しています。 つわりも軽くなり、復帰しようと思っていたところ、今度は妊娠糖尿病と診断されました。 とりあえず報告として上司に伝えると、無理せずにこのまま産休まで休んではどうか?と言われました。 その後、先輩から連絡があり、復帰してもまた何かあって休むとなったら、周りの印象もよくないよ?と言われました。 妊娠5週の時点で休みはじめた時、担当の仕事も引き継ぎできず、たくさんの人に迷惑をかけています。 今の時点では問題なくても、復帰して、また休むことになり迷惑をかけることになる可能性があるなら、復帰しないほうがいいのかなとも思います。 ただ、体調も安定して、安静ではなく今後は体重増加しないためにも動いていかないといけない時期になり、休む理由もないので、家にずっといるよりも働いていたいというのがあります。 周りに迷惑をかけたくないという気持ちと復帰したいという気持ちでとても悩んでいます。
業所で働いていますが、営業所の部長から許可をいただいて、空いている部屋で毎日勤務させていただいています。 最近悪阻が収まってきて、やっとお昼ごはんを食べれるようになりました。 吐き気もまだあるし、コロナ禍だしで、ストレス感じず一人でゆっくり食べたいのですが、コロナ前に会社でお昼を一緒に食べていた人が、一緒に食べようと最近誘ってきます。 最初は、他の人と食べたくないし、他の部屋も空いてないから入らせてという理由で、部屋に入ってこられました。 妊婦なのにごめんね。と言われて、でも自分の部屋でもないので私から断る理由もなく、また離席しても感じ悪いので、そのままいました。 その方、正直声が大きく、つばきが飛ぶんです。その時も何席もあるのに、わざわざ真正面に座られてすごく嫌でした。 でもすごく人としては好きなんです。 マスクなし大声で話しかけられるので、すぐにマスクをして理由つけて席をずらしましたが、マスクなしで顔をこっちに向けて大声で話しかけてくるので、席ずらした意味もなくて、いつもは楽しいのに、その時は会話するのがすごくストレスに感じてしまいました。 次の日も一緒に食べていい?と言われ、他にも部屋がたくさん空いているのになんで?と思いつつ、もう部屋にご飯持って入ってきているので、断れず、ご飯買ってきますねと離席して、1時間の時間を近くの公園でつぶして、部屋に戻りました。 休憩時間は終わっていて、その方は居なくなっていました。そのあとすぐに、大丈夫?とメールが入っていて、すみません、気分が優れなかったと返信しました。その日は、お昼が食べれず、食べ悪阻なのかその後吐き気やばかったです。 その次の週も他の部屋が空いているのに入ってきてご飯一緒に食べないといけなくなりました。自分で大きな紙袋を持参していたので、自分の顔の先において、ご飯は食べずにひたすらパソコンたたいて、会話しないで済むようにして、若干素っ気なくしていまいまきた。 そのこと旦那に話すと、そんな失礼なことしたらダメやん!と怒られまして、たしかにそうで反省なんですけど、その人の飛沫がこわくてこわくて。 その人は、営業所でマスクなしのおじさまと良く話をしています。 営業所の若い人は夜に飲み会に行っているのも知っているし、それなのに会社ではアゴにマスクして、口元オープンで話しているのを見ていて、この営業所クラスター化しないか心配です。 実際に、ウチの営業所は全国で見てもやばいらしく、スタッフ内や一部営業からは、クラスター化すると言われています。 私はその中で部屋与えられているので、申し訳ないのですが、ただあまりにも周りのコロナへの意識が薄く、お昼の人ですら接するのが怖いです。 お昼を誘ってくる方も、営業さんと同様意識が低く、マスクなしのおっちゃんや、若手とバンバン絡んでいるので、怖いです。 金曜日に、今週は食べれなかったからまた来週だね!とすでに誘われていて、まだ返信はしていないんですが、断れなくてどーしよう。と思っています。 最近、うちの県でも感染者どんどん増えていますし、出産までは病院行けなくなると困るしかかりたくないです。 何かカドがたたない上手い断り方はありますか?
べつわりがあったのですが、最近は食べる前も食べた後もずっと気持ち悪さが続いていて、家にいるとずっと横 になっているのですが、吐くまではいかない状態です。 食事はちゃんととれてます。 貧血もたびたびあり、出勤中や仕事中にも目の前が真っ白になって倒れそうになることもあります。 仕事に行くと、家にいる時よりはマシなのですが、時間帯によってはすごく気持ち悪くなったりします。が、我慢して耐えてます。 仕事柄、ご飯を素早く食べたいといけなくて、食べたらすぐに動き回らないといけないので、さらに気持ち悪くなります。 産休、育休前に休むと標準報酬日額がさがってしまうという焦りから、朝起きてしんどくてもできるだけがんばっていかなきゃっていうのがすごくストレスになってます。 今日もすごくしんどかったのですが、家を出て通勤している途中、案の定貧血で目の前が真っ白になり、とても通勤できる状態じゃなくなってしまい、家に引き返しました。 もっとつわりがひどい妊婦さんはたくさんいらっしゃるのは承知ですが、気持ち悪くなるのがわかっていて仕事に行くのはすごくストレスになってしまいます。先週の土曜日くらいから花粉症も発症しており、薬も飲めないのでさらにしんどいです。 もし、このような症状でも傷病手当金がもらえるのであれば、つわりが収まるまで仕事を休みたいなと思っております。 傷病手当金というのは、病院にいって診断を受けた日からなのでしょうか? しんどくてこの日から休んでます。といえばその日からにしてもらえるのでしょうか? 詳しい方、回答よろしくおねがいしますm(__)m
31~40件 / 227件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です