ことがあるのも分かっているつもりです。 ただ今の職場には自分の居場所がないです。 東京に住んでいましたが入社してすぐ茨城に飛ばされて、5か月ほど経ち東京にまた戻されて、急に異動してきたからなのかは分からないですが、教育係はいるもののまったく業務について教えてくれません。所長も言い方がきつく、少しのミスでかなり強い口調で指摘されます。茨城に異動した際に自分に甘くなり、少し病み気味になってしまい有給をたくさん使ってしまい休むこともできません。 とりあえず来年の四月まで頑張ろうと思ったのですが、その前に転職などはありだと思いますか?(1年も続けられないのに次の会社で簡単に雇われるとは思っていません) また気持ちが軽くなるためにやっていることなどあれば教えていただきたいです。
解決済み
単発バイトでなんとか繋いでました。 この春かなり勇気を出して再度正社員として働き始めました。が、辞めたいです。 辞めたい理由は色々なのですが、 「いや、やめてどうする、続けよう」と思える日と 泣きながら帰って、ストレスで息苦しくて寝れないときもあります。 心療内科に通っており、薬を飲みながら通勤してますが、どこまで無理したらいいかわかりません。 また体調を崩すのもこわい、 でも仕事を辞めて、また就活もこわい。 同じように精神疾患抱えている方どうされてますか? ちなみに病名はパニック症です。
長は私が手伝うと言っても手伝わせてくれません。 (ミスして迷惑をかけたことはありません) それなのに、やりたくないとか、人手が足りないとかブーブー言ってます。 店長はべらべらと長々自慢話や知識をひけらかしたり、私の仕事の邪魔をするようなタイプでもあります。 逆に私が世間話をするとシカトか、知識を話せばキレられます。 一番嫌なのが、店長のミスを私にお客さんに謝らせたり、できないことを私から断るようにといわれます。 店長は電話も出ません。 一人で仕事をしたいタイプなんだと思います 。そして、信用されてないし嫌われてると思います。頑に手伝わなくていいと言いはります。 流石にこちらもやることないし、お客さんに謝ってばかりだし、私の話は無視するし、店長の自慢話の一方的な話ばかりを長々と聞くことにきつくなってきました。 私は頼りにされてないし、バカにされているし辞めた方がいいでしょうか?
回答終了
しょうか? 高卒四年目でビルメンやってますがこの仕事続けたいとは微塵も思いません。かと言ってやりたいこともありませんが。拘束時間がかったるくてしばらくニートしてどうしたいか考えようかと思ってます。考えが甘いでしょうか?どこ行っても同じおじさんは回答しなくて結構です。
いと言われました。 私はその新人さんの教育係(研修係)でした。 (私が29歳で、新人さんが44歳です。) 早番勤務が私とその新人さんなのですが、私の方がその新人さんよりあとに会社に到着しました。 (遅刻ではありません。) 私の方が新人さんより5分遅く到着したことが嫌だったらしく、「今日でもうやめますから!」とものすごい剣幕で怒鳴られました。 昨日までそんなそぶりなかったので「え?」と思いました。 とりあえず上司に相談すると、私が遅かったことが原因だそうでした。 (なんなら、新人さんの方が遅刻を数回しております) さらに、「私(質問者)を見ていると、会社がどれだけ低レベルかわかる」と上司に言っていたそうです。 ざっくり辞める理由は以下の通りだそうです。 ・体調が良くない ・私(質問者)の出社するタイミングに納得いかない →遅刻とかではありません ・業務が難しく、覚えられない ・他にやりたいと思っている仕事がある 私や他の社員が5回以上教えた業務ができていなかったので、上司が「教わってないの?」と聞いたところ「教えてもらってない、実際にしたこともない、マニュアルも見たことない」と言ったそうです。 (ちなみに、大学生のアルバイトさんもいるのですが、その子たちが2回くらいでもう覚えられる程度の業務です。) 約4ヶ月の研修を終え、そろそろ正式にと思ったところでこの事態が起き、結局辞めることになりました。 元々、私がしている業務を見てことあるごとに「それめんどくさそう、やりたくない」発言をしてきていましたし、自分の範疇(許容範囲)にない事が起こると、「え、ありえないですね、無理です」と言うような人でした。 他にも、お客様に対して「無理ですね、ダメですね」と言っていて、慌てて横から訂正・謝罪したりもしました。 電話も、最初に会社名を言うと決まっているのですが、その文言通りに話してくれません。 私や他の社員は、その義務に必要性を持ってミスのないよう仕事をしているつもりなので、「めんどくさそう、やりたくない」と横から見て言われるのはいい気分しません。 結局、今月末で辞めるそうですが、それまでどう接して良いかわかりません。 急に怒鳴られ、泣かれ、否定されるのですが、サラッと流しておいたらよいのか、何かミスをしたら指摘してもよいのか、辞めるとわかっている人に何を教えてよいのかわかりません。。。
く、社長が気分変調が激しく、怒鳴ったり、私が仕事で使うものを隠したり捨てたりして私が困るのを見て喜んで笑う。 自分のミスを私のせいにして記憶にない事を責める。 嫁には頭上がらず、嫁と繁忙期に旅行行く。 その間責任を私に押し付ける。 最低賃金で働いてるのに、県外遠方出張させる。 会社の金使いまくって、高級車乗り回し、最低な社長夫婦。 辞めたい 辞めたい 辞めたい 旦那が生活力ゼロなので仕事は続けないと無理ですが、、、 このまま今の会社で働くか、 新しく転職するか悩みます。
ます。 厳しい意見もどんなことでも大丈夫です。ご意見お願いします。 新卒で入った会社を一年で辞めて、その後2社目も一年半ほどで辞めました。 今年の5月から現在の会社に勤めています。 一社目を辞めた理由は、職人仕事だったのですが日曜日しか休みがなく、実家暮らしでギリギリ生活できるほどの給料しかもらえなかったためです。 二社目は社長からのハラスメントで少し精神をやられてしまったので辞めました。 現在三社目ですが、辞めたいなと思っています。理由はいろいろありますが、1番は仕事内容が合っていないと感じているからです。職種は某配達ドライバーです。簡単にいうと、配達が終わるかどうかでパニックになってしまいます。しっかりルートを組む時間があればいいのですが、そんな猶予はなく毎日なんとかついていってます。 質問として ①今の会社は半年ですが、辞めるにはやはり早いでしょうか。続けるべきなのでしょうか ②もし転職した場合転職回数3回は多いでしょうか。 ③特にスキルがない場合、デスクワークの仕事には就けないでしょうか。 ご意見お願いします。 足りない部分があればお答えします。 人生の先輩方にお聞きしたいです。
て2週間もしてないのに辞めたくて辞めたくて仕方ないです。入社前まではこの会社で働くのが楽しみでした。しかし、いざ研修が始まると自分は向いていないんじゃないか、この会社に自分は完全に実力不足なのではという不安が常に付きまとっています。優秀な同期達と自分を比べて落ち込むこともよくあります。今日に至っては通勤時に泣きそうになり、退勤時には耐えきれなくなり駅のトイレに駆け込んで涙が止まらなくなりました。今もずっと泣いてて1時間もトイレから出られてないです。 不謹慎な話なのですが、いっそ精神科に行ってうつ病の診断を貰えれば堂々と辞められるのにとか、線路に飛び込めば楽になれるとか思ってしまいます。死にたいと言うより楽になりたいです。 親は「仕事辞めて地元に戻ってきなさい」と言ってくれます。私も出来るならそうしたいです。しかし、入社してすぐ辞めたら今後二度と正社員になれない気がします。でも、精神を壊すくらいならアルバイト生活を送った方がいい気もします。 どうしたら今の会社を続けられますか。
としてちょうど1年立ちました。(扶養の範囲で仕事をしています。) 私が働いている歯科の院長の助手としてずっと働いてきましたが、先生のものすごく気分屋なところと、お気に入りの衛生士さんと、気に入らない衛生士さんを接する時の態度があまりにも違いすぎてそういう部分がとても見ていて不快に思います。 あからさまに気に入っていない衛生士さんが、先生に患者さんの歯の状態などを伝えている時に、先生はPC見ながら一瞬も顔を見ずに、もういい、もういい、と話を遮るようにしています。いつもそんな感じです。逆にお気に入りの(昔からいる)衛生士さんにはニコニコしながら話たり、笑ったりしていて差がひどすぎて引いています。 自分の話になりますが、私は助手として1年働いてきましたが、ミスも最近ではほぼしていないですし、レントゲンもほぼ1回で全て指示された歯を撮れますし、(←違法行為ですが)バキュームもほんとにたまーに微妙にチップの向きが違ってしまったりすることがありますが、それくらいのミスがあるかないかくらいです。ですが、ほんっとにささいなことひとつですごく機嫌が悪くなり、患者さんの歯の詳細を伝えても、返事なかったり、無視されたり、態度が気に入りません。 あと患者さんに対しても1人1人態度が違いすぎます。基本お年寄りに対しては無愛想で、患者さんが今日は寒いねー、と話かけても。はい。と無愛想に一言だけで終わったり酷いときは無視もあります。若い女の子にたいしては親切に丁寧に治療の内容などにこやかに教えていて態度が違いすぎて気持ち悪いです。生理的にもう無理です。 衛生士さんは1人でスケーリングなどできてずっと先生と一緒、ということはありませんが、私の院では院長が1人で患者さんを見ていくスタイルなのでわたしも院長とずーっと一緒にアシストしなければいけません。私は先生から話かけられるということはありませんし、わたしも先生に毎日の挨拶など以外は雑談をもちかけるなどは絶対ありません。少しのコミュニケーションも取らない人とずっと仕事だけしているのはしんどいですし、(助手なんてそんなものかもしれませんが、)先生の指先や、治療の流れに対して毎日神経張ってるのも疲れました。あと人数が少なすぎて、欠員が出た場合いつも私ばかり頼られます。他の方は子供がいるので自由に動けるのが私だけです。 あと、今は子どもがいない主人と2人暮らしなので夜だけシフトに入れられているのも辞めたい理由の大きな一つです。出勤は15時からで退勤が20時30過ぎて帰ることが当たり前で、、、もっと早くに帰れるところにすれば良かったと後悔しています。 辞めたいのですが、今衛生士さんが1人妊娠中です。辞めたいと言い出したい矢先に妊娠報告を聞かされ、退職が言い出しにくくなってしまいました。このまま私もすぐ妊娠できたらな、、と思っているのですが、妊活は今月から始めたばかりですぐ妊娠できる体かまだ分からないです。 退職するなら3ヶ月前に、と言われているので、年明けすぐに退職したいと言いたいですが、 妊娠してる衛生士さんが来年の6月までに産休入るときいたので、年明けすぐ私が退職したいというと3月末まで働くことにはなります。妊娠してる衛生士さんを差し置いて個人的な理由で辞めたいと言うと非常識でしょうか?ですが、わたしも妊娠希望なのでやはり早く帰宅して色々用事を済ませて楽になりたいです。どうしても今は食事をとるのも寝るのも遅くなるので妊活している身体には良くないとも思っています。主人にももう1年経ったし辞めたいと思ったら辞めていいんじゃないか、とは言われています。一応主人の月収だけでも貯金はできますし、不自由はありません。ただお金はそこまで貯まらなくなってはしまいますのでその点は不安ではあります。 初めての妊活中なので仕事辞めることに対して悩みますが、先生の悪態、夜のみのシフト、少人数体制、の3点がしんどいです。同じく妊活中に仕事辞められた、という方いらっしゃいましたら次の仕事の面接で子供がすぐできるかもしれないことを言っておくべきなのか、どうなのか教えてください。辞めたあと短期の仕事を繰り返すのはありでしょうか、、?あと退職の時期についても問題ないか一言アドバイスをください、、。長くて読みにくくてすみません。
した。 理由は現在店長をしているのですが精神的な負担に耐えられないのと28歳という年齢になり新しい職場でチャレンジしたいという理由です。(内定ももらってます) ですが現在人が足りておらず年明けまで待って欲しいと言われ、店長職も私が負担に感じてる部分に対してじゃあこうやってすれば?と言われるのですが、その言葉でよし!頑張ってみよう!という気持ちにもなれず、余計にしんどくなってしまいました。 内定も決まってるからと言ってるのですがあと半年待ってもらってなど無責任に言われ 年明けにはと言っていますが私の周りでも辞めたいと言ってる人が数名いるため年明けには状況が良くなってる保証などはないです。 5年勤めてることもあり、それこそ退職代行などでいきなり辞めてしまうのも申し訳なさがあり、出来れば使いたくありません。 どうにか9月末に辞めたいのですが穏便に辞めれる方法はあるのでしょうか? また、鬱とまではないですが気持ち的にしんどい状態が続いています。 軽く病んでる状態が続いてる場合診断者を貰って辞めることなど可能なのでしょうか?
31~40件 / 478,375件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
介護職を辞めたいと思ったときの対処法!転職のポイントも解説
仕事を知る
介護の仕事は肉体的・精神的につらいことが多く、キャリアが長い人でも「辞めたい」と思う瞬間があるものです。...続きを見る
2023-03-27
パートを辞めたい!辞める手順や角が立ちにくい辞め方を紹介
働き方を考える
パートを辞めたいのに辞められず、悩んでいませんか。パートを辞めたい人に向けて、退職するまでの手順を解説し...続きを見る
2023-04-19
営業を辞めたいと感じたときの対処法は?理由・状況別に判断しよう
営業の仕事はやりがいがある反面、苦労も多い職種であるため、辞めたいと感じることもあるでしょう。営業を辞め...続きを見る
2022-12-28
教員を辞めたいと思ったときにすべきことは?円満退職のコツも紹介
教員はやりがいも大きい反面、苦労も大きい仕事のため、辞めたいと感じたことがある人も少なくないでしょう。教...続きを見る
看護師を辞めたいと感じる理由。対処法やスムーズな転職のコツも紹介
看護師を辞めたいと感じる理由は人それぞれですが、「人間関係」「業務量」などがネックとなることが多いようで...続きを見る
仕事を辞めたいときはどうする?転職を検討するなら考えたいこと
仕事を辞めたいという気持ちは、多くの人が一度は抱くものです。転職に踏み切るべきなのか、今の仕事を続けるべ...続きを見る
2022-06-08
保育士を辞めたいときはどうする?退職前に考えることと転職への準備
保育士を辞めたいと思っているのであれば、辞める前に考えるべきことを知っておくのがおすすめです。勢いにまか...続きを見る
薬剤師を辞めたい理由と対処法を解説!自分のキャリアを考えよう
薬剤師はメンタル的にも条件的にも大変なことが多く、ストレスがたまりやすい業務です。「辞めたい」と思うほど...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です