しており、4月に40代女性の方が入職されました。 約3ヶ月程経ちましたが、仕事の内容を何度やっても覚えきれない(道も覚えられない)、会話が噛み合わない(主語がなく唐突に話をしだす、話し出すまで時間がかかる等)、記録が文章になっていない。とこんな感じで正直全く仕事ができていない状態でおそらく軽度知的障害だろうなと考えています。 周りの人は障害だとは考えておらず、ただ仕事が極端にできない人と考えかなりストレスになっているようです。(利用者からもすでに2人の方から苦情が入っています) 私としては人材不足もあり、本人ができないながらも努力しているのでなんとか続けていけるよう模索したいと考えています。 ただ介護の仕事はある程度の応用力や臨機応変に対応することも必要なので続けるのは難しいとも思います…。 今度上司に相談するつもりではいますが、 ①知的障害の方が覚えやすいやり方や教え方にはどんな方法がありますか? ②本人に知的障害ではないかと伝えてもいいものでしょうか?その場合診断を受けるよう勧める? どんな伝え方をすれば受け入れてもらえるでしょうか? 他にも何か助言があれば教えて頂きたいです。
回答終了
祉士とかケアマネとか看護師とかいっぱいあるけど、まず出発点は?
解決済み
ってくる人間って上手く世渡り出来なかった証明だと思っています。皆さんは、どう思いますか?ちなみに私もその一人です。
ました 先日も入って欲しいと言われ 先輩ヘルパーさんとお伺いして ひとりで行く前日にお亡くなり また新たに介護をお願いされてのですが これまた私が入る前日にお亡くなりになりました何だか私が入る所は 続けてお亡くなりになり 何だか嫌な気分です こんな事は良くあるんですか?
仕事はしたことがありません。 5年ほど前にちょっと小耳にはさんだ情報なんですが、前に資格を取った人は 制度が変わって数時間講習を受けないと資格が使えないって聞いたのですがどうなんでか? 10年前に取った資格はそのまま使えるのでしょうか?
迎と施設内の移動介助などを時短(1日5時間週3日)で働いた経験があります。 入浴、送迎時の利用者さんとのお話の中で「通院介助」「買い物同行」「必要なら家事代行」など、個人的な介助に特化した仕事をしたいと思いました。QOLの向上というか、足が悪いけれどスーパーをゆっくりまわりたいとか、病院に行ったけれど、タクシーの運転手さんが乗り降りで何も手助けをしてくれなかったので大変だったとか、受付で名前を呼ばれたけれど気づかなかったので2時間も待つことになったとか、そういう小さな困った事に本当に困っているんだなと感じたからです。 10年ほど前にヘルパー2級の資格は取得していますが、どういう所に就職したら良いのかがわかりません。通常、訪問介護ですと掃除や食事の準備とかですよね?(ヘルパーの研修で訪問した事があります) 普通の訪問介護事業所で、通院介助などのサービスを行なっているのでしょうか?それとも、訪問看護を一緒に行なっている事業所の方が良いのでしょうか?介護タクシーなどの事業所などもありますが。 ヘルパーが人手不足の現在、ちょっと事業所に話を聴きに行ったら即就職の流れになりそうなので少し情報を集めてから面接に挑みたいと思います。 知識のある方のご教授をお願いします。 また、仕事内容で、必要であれば通常業務の家事を行う事も承知しています。身体介助などについては、少し経験を積んでから徐々にステップアップしていきたいと思っています。 現在小学生と幼稚園の子供がいますが、以前もお預かりやルームの利用をして仕事をしていました。できれば9時ごろから15時ごろまでの間の時短パートでの形態を希望しています。収入面ではそこまで頑張らなくても大丈夫です。将来の子供の教育費の足しと、将来の自分の仕事のレベルアップのためと考えています。介護の仕事が好きなので。 どうぞよろしくお願いします。
見ていて思う事があり、質問してみようと思いました。 ※私は介護の資格も無く、実際はどうなのかを知 りたくて 介護の仕事も細かく分かれてると思います。 基本的には請け負う仕事のみで行うと思うのですが線引きも難しいのかなと理解はして居ます。 ①本来は家族がしないと行けない支払い(銀行や郵便局へ出向く)を母がやるよ、と進んでする ②洋服のお直しを家に持ち帰りする ※私に「はい、やって」と言われましたが複雑だったので正直これ無料で?と思ってしまいました(元お直し勤務)。材料費もこちら負担です。結局母が直す。 ③時間外の買い物へわざわざ行く やり過ぎでは?と思うんですよね。 同じ利用者さん宅へ入る他のヘルパーさんへも同じ要求とかされたり問題にならないのかな?と。 真面目に仕事をしないヘルパーも居る様ですが、一方母は良くしてくれると好評だそうで。 母から介護ヘルパーの資格を取るのを勧められてましたが、見て居ると私はここまで無理だなと思うので取得はしませんでした。
がない限り出勤させられます。欠勤したら反省文書かされます。 固定残業代にヘルパーミーティング代も入っていると言われました。 ヘルパーミーティングの内容はその場で伝えればいいような本当にくだらないことで、その後飲み会をするために無理に作っているような会議。 ほぼほぼ雑談、中身なし。 欠勤した人はよほどの理由がないとハブられたり、理不尽に叱責されるし、反省文書かされます。 せっかくの休みなのにミーティングがあると出さされます。 しかも飲み会もセット。 正社員は無給料。 これって違法じゃないんですか?? 介護職の方、ミーティングは給料でますか?
護ヘルパーのアルバイトをして経験を積んで取得したいです。 家賃が5万のとこなので、あまり稼げなくても何とか食べて行けるし、私が50才になってもきっと働けるし、節約すれば年金や貯金はでき、私でも誰かの役にたてるかもしれないから、興味が湧いています。母からは大反対でしたが、親を介護する時もいいと思うのですが。 現在別の畑の夢だった仕事のアルバイト(DTPですがグラフィックデザインを希望して勉強もしています)をしていますが、もう26才なので、現実正社員で働きたい希望が出てきました。自分が一生働けるやりがいのある仕事は何か、人の役に立ちたい。今、このままでいいか‥などを真剣に考えてみたり先の色々な事を考え始めました。 できるなら休日の週末を使ってこの資格をとりたいのですが‥
の方がいれば、特に参考にさせて頂きたいです。 他県の方でも構いません。 皆さんの時給、もしくは月給の相場を教えて下さい。 サービス提供責任者、登録ヘルパーどちらの方でも回答頂ければ、有り難いです。
31~40件 / 13,065件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
介護ヘルパーは資格が必須。仕事内容・働き方・平均年収を知ろう
仕事を知る
訪問介護に興味があるなら、介護ヘルパーへの転職を検討してみるのがおすすめです。資格が必要な仕事なため、仕...続きを見る
2023-03-22
ガイドヘルパーとは?基本的な役割と業務内容、必須スキルを紹介
ガイドヘルパーとは、視覚障害者や身体障害者が安全かつ円滑に外出できるようサポートする介助者です。以下では...続きを見る
2024-09-05
ヘルパーになるための介護の資格とは?必要な資格の取り方をチェック
超高齢社会に突入している日本では、ホームヘルパーのニーズが高まっています。ホームヘルパーは生活援助と身体...続きを見る
2023-03-23
介護の相談員とは?複数ある相談員の種類とそれぞれの仕事内容
介護の相談員とは、介護現場で相談援助を行う専門家です。「介護施設」「介護保険」「介護サービス」など活躍す...続きを見る
介護福祉士の将来性は?需要や気になる問題点についても解説
介護職員として実務経験を積むか、養成機関で専門知識を学ぶと、介護福祉士の受験資格が得られます。介護福祉士...続きを見る
2023-09-01
介護職のワーカーとして働く!仕事内容から給料・やりがいまで一挙解説
介護の現場で働く介護職は、高齢化社会が進む現代において重要な役割を担う仕事の1つです。介護職ワーカーを目...続きを見る
2023-03-20
介護離職とは?離職してしまう原因と事前にできる対処法をチェック
介護離職とは、介護が必要な近親者のケアのため、勤めている会社を辞めてしまうことをいいます。超高齢社会に突...続きを見る
介護資格の取り方は?最初に目指すべき資格と介護福祉士へのルート
介護職に就くために、資格取得を視野に入れている人も多いでしょう。介護の仕事に資格は必須ではありませんが、...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です