あるか含め、人事労務に強い方教えてください。 ・従業員5000人以上 東証プライム上場 ・フレックスなので、いつ出社しても退社しても可、で運用されています。 聞きたいのが 一部の開発部門や技術部門のみ、残業の申請が可能とされており、間接部門・事務部門などは月の中で残業しても調整を強要され、必ず時間外を0にさせられます。 例えば月の締めの前日までに残業が8時間蓄積していても、締め日には必ずこの8時間を消化させられる=出勤ができないなど、日常的に残業した時間を0にしなければなりません。なお、繁忙期や会社の業績が好調な場合のみ、このルールは一時的になくなり、事務部門など全社的に残業の申請は可と会社より言われています。 この運用に非常に違和感を覚えますが、フレックスでは上記運用なども現在の法律では認められるのでしょうか?
解決済み
で基本毎日8時間勤務(昼休み一時間を抜き)という認識で、昼休みの一時間休憩を取らなかった場合は一時間早上がりできる、前日10時間勤務したならば別の日に2時間早く帰る。というものだと思ってました。あくまでも8時間が拘束されているので。 勤務3年目になりますが、ここは家族経営で社長より嫁がガンガンしゃしゃってくる会社なんですが、その嫁に突然『フレックスってそもそも一日8時間の仕事量』の事なんだけどって言われたんです。 頭混乱してます。 嫁が言いたいのは8時間拘束してても、仕事量が少ないのに8時間いるならば、別の日にその分の仕事量をすれという事だと。。。 休みを返上して、毎日8時間いても8時間の仕事量にならないんだから別の日に出てこいと。 フレックスって時間ではなく仕事量なんでしょうか? ってことは普通の人なら8時間かかる仕事でも私がそれを5時間で終わらせれば帰れるということになりますよね???
コアタイム 12:00〜16:00 ということは1番早くても9:00〜18:00ってことですよね?
回答終了
常9時〜18時勤務ですが、早く出勤してその分早く退勤するという感じです。 フレックスタイム制について疑問に思うところがある点としては、 フレックスという制度なのに9時に着かなさそうな場合は、遅刻の連絡をしないといけないところです。 自社の社員だけで運営されているのであれば、遅刻という概念が無いかと思うのですが、派遣会社の社員もおり、その方達は9時〜18時勤務のため、自社社員でフレックスであっても9時に着かない場合は一報連絡をしないといけない、というのはどこかおかしいような気がしてしまいます。 とは言いつつも、一報連絡はしないといけないという義務感から行なってはいるのですが、どう思われますか? この場合、9時に遅れる場合は、遅刻しているという認識になりますでしょうか?
伺いさせてください。 ○フレックス勤務 : 2024/2/1~2/15 ○通常勤務 : 2024/2/16~2/29 ○所定労働時間(日):8時間 ○残業単価(1,830):基本給(300,000)÷所定労働時間(164) ○通常勤務の残業時間について 日単位で8時間を超えた時間を算出ですので 2/16~2/29の日単位での残業時間の累計×単価で求められる認識です。 ○フレックス勤務の残業時間について 規程が以下の場合、残業時間は以下の内容で算出することになっています。 実労働時間-所定労働時間+法定休日出勤時間 今回のケースの場合、 2/1~2/15で営業日数が11日あるのですが 所定労働時間は72時間(8時間×9日)として算出して 残業時間を導き出すイメージでしょうか。 ご教示いただけますと幸いです。 業務知識が浅いため、 的外れな内容でしたら申し訳ございません。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
を決められません。 たとえば、8時間20分で仕事を終わらせた日があったとして、20分は30分を満たしていないから20分は0分ということです。 勝手に変えられるのではなく、そう報告する必要があり、そうしていないと注意されます。 それが嫌なら30分経つまで待てばいいじゃないと思われると思うのですが、 そういうことは許さないので仕事が終わったら帰ってくださいと言われています。 会社とは話し合ってもダメだったので労基で職員さんに話してみたところ、 このフレックスはOKだと言われました。 そして、会社が30分単位で働くように指示しているだけだと言えば違法でもないと。 でも、私が調べた情報では、自分で決められないフレックスがOKだというものが見つかりませんでした。 本当はどっちなのでしょうか?
ます。職場に、フレックスタイム制を利用し、早朝から勤務、夜中まで残業している職員がいます。 ※この残業は、速やかな対応を要する業務ではありません。(不要な残業) いずれにせよ、この職員は実質的に残業代を稼ぎ放題ということになりますが、これは問題ではないでしょうか。 ご意見頂ければ幸いです。 なお、この職員は公務員であるため、残業代は国民の税金です。 問題かと思われます。 ご回答宜しくお願いします。
より残りますか? アマフレは国民健康保険(会社が負担しない方の保険)、所得税、自家用車のガソリン代、スマホ代、家賃、光熱費、個人のスマホ、雑費に加えて、車両リース代、仕事で使う車のガソリン代、あれば駐車場代、会社のスマホ代、自動車保険等々でかなり引かれないですか? これって会社がある程度は負担してくれる大型トラックの方が美味しくですか? アマフレは引かれすぎなイメージです というのも、どっちでも働こうか迷っている方です 体力には自信あります。働きすぎとか云々は平気です、 歳取ったら別ですが どちらがより多く引かれますか? 給料に対しての差引額です、トラックとアマフレを比較してるわけではありません
、例えば150時間が所定労働時間だった場合、休暇を取って150時間に実労働時間が満たない場合は、 給与から差し引かれてしまいますか? その場合、例えば夏季休暇など連続休暇を取得した月は、他の営業日にたくさん働いて埋め合わせしなければならないということでしょうか?
ついて。至急教えていただけないでしょうか。 私は某ベンチャー企業の人事部門で働いている社員です。近年の働き方改革の流れを受ける前から時代の流れを反映し、副業を認めております。副業先の経験や人脈を自社にも還元してもらうことも目的に、いわゆる働きやすい会社を作っております。ですが1人難しく複雑な問題が昨夜起きたため、至急こちらの掲示板を利用させていただきます。 以下が質問内容です。 「自社フレックスタイム制と他社9時~18時勤務制下における時間外労働の算定方法はどうすればよいか?」です。 自社はフレックスタイム制(1日の標準労働時間は7.5時間、清算期間は1か月、末日〆)を採用しており、自社社員が競合関係のない他社A(普通の9時~18時勤務体制)と副業の”雇用契約”(週6時間勤務×4週間=月24時間勤務)を交わしました。 なお冒頭記載のとおり当社は副業を禁止する規定を就業規則に盛り込んでいないため、解釈としては「副業可能」である状態ですが、今副業をしている社員は業務委託など”雇用契約を締結していない”働き方です。昨夜その社員から、”今月からA社で副業開始したので雇用契約書の写しを送る。残業時間算定にも必要があると聞いたので労働実績表を送る”と連絡がありました。 これを受けた瞬間の私たちは”とうとう来た”と固まってしまいました。なぜなら喫緊の課題ではないながらも”いつか対応していこう”という話が数年前から出ていたのですが、自社の副業している社員で他社と雇用契約を結んだ働き方をしている社員はいなかったため、後回しになっていたからです。 当社の労働時間の〆は毎月末日であり月初には担当者が給与計算に入るので今焦って慌てている状態です。しかも昨夜連絡がきたので今日は休日なので顧問社労士にももう聞けず。 お恥ずかしい話ですが、どなたか実例や知識がある方、時間外労働の算定方法について教えていただけないでしょうか。 当社の時間外労働の算定方法は、例えば月の所定労働日数が20日間だった場合は、”法定基準8時間×20日間=160時間”を超えた分について25%割増を加算し給与を支払っております。 しかし副業社員はB社で週1日~2日に特定の曜日に関係なく6時間ほどリモートや出社して働いているそうです。平日は当社勤務後の夜や勤務前の朝にも働くこともあるそうなので”1日8時間、週40時間”は超えないようです。 関係ないと思いますが、一応その副業社員の職種は自社では某間接部門、副業先はITエンジニア系職種です。副業先の時給は都内最低時給に毛が生えた程度ですが、実務経験を積みたいためアルバイト的に働いているとヒアリングしております。
31~40件 / 5,185件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
フレックスタイム制について徹底解説。意外なメリット・デメリットも
法律とお金
近年では働き方改革が推進されており、「フレックスタイム制」を導入する企業が増えてきています。フレックスタ...続きを見る
2022-06-01
みなし労働時間制は社員側にもメリットがある?みなし残業との違いも
みなし労働時間制は、企業にも社員にもメリットがある制度です。みなし労働時間制についての基礎知識や、みなし...続きを見る
2022-07-09
残業手当の計算方法は?基本と勤務スタイルによる違いも解説
残業手当は、何をベースに決定されているのでしょうか?計算方法が分かれば、残業代がいくらになるのか判断でき...続きを見る
2022-08-08
標準労働時間とは?労働時間に関する基礎とフレックスタイムとの関係
求人情報をチェックしていると、標準労働時間という表記を目にするときがあります。標準労働時間とは、何を指す...続きを見る
2024-02-13
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です