学一年生の女です。就職は東京でします(住む家のアテがあるため)。 受験に失敗して関西地方国立の経済学部に通っているため、都内私立や旧帝の子たちに比べて早く準備しないといけないと思っています。ですが体育会には所属しておらず、学内に貼られているインターン募集も地銀やベンチャーなどです。バイトくらいしかガクチカの作り方がわかりません……。メガバンクで採用担当もしている父親には、簿記二級とTOEIC高得点 は最低限として、留学を勧められています。就活の準備にあたって大事なことやおすすめのチャレンジした方がいいことって何ですか?どなたかよろしくお願いいたします。
解決済み
に取り組んだわけでもないので、コンビニバイトのことを書こうと思っています。ありきたりでエピソードとして弱いのは承知の上です。添削をお願いします。 Q.力を入れて取り組んできたことについて、取り組んできた内容や取り組み期間、取り組みの成果や結果(150字以内) A.私はコンビニでのアルバイトに力を入れ、周囲と連携する協調性や、状況に応じて柔軟に対応する力を身につけました。大学1年次から新店舗のスタッフとして始め、現在も継続中です。中華まんのセールの際にはお客様への声掛けを積極的に行い、○○地域の店舗で1位の売り上げを達成することができました。(144文字) 文字数が少ないので追加で以下を面接の際に説明するつもりです。 ・すべての時間帯(早朝、日中、夕勤、夜勤)を経験した。→客層や業務内容が異なるため臨機応変な対応ができるようになった。 ・バイトメンバーと連携して業務を割り振り、協調性、コミュニケーション力が高まった。 ・バイトリーダーや常連のお客様から接客が丁寧だと評価をいただいた。 等 また、親が「ガクチカにアルバイトのことはNG、その時点で落とされる。」という話を聞いたそうです。やはりコンビニ経験はガクチカとして不適でしょうか?
回答終了
私が学生時代に頑張ったことは様々なことに幅広く挑戦することである。 私は高校までサッカーのみをやってきたので大学では様々なことを経験したいと考え、様々なことに幅広く挑戦することを意識した。 具体的には大学に入るまで世の中のことを知らなかったのでニュースや新聞をたくさん読んだ。その結果、日本以外の国を自分の目で見てみたいと思ったので友達と韓国に行ったり、一人でハンガリーに行ったりした。また、様々な業種のアルバイトを経験し、今は2つのアルバイトを掛け持ちしている。大学のゼミでは私はプレゼンがとても苦手で克服したいという想いからプレゼンを行う回数の多いゼミに入った。また、バイクに興味を持ったのでバイクの免許を取得し、様々な場所に訪れた。訪れた場所で違う世代の方とコミュニケーションをとることを意識した。 これらの経験に共通していることは未経験であったということである。大学時代の幅広い経験により、どんなことにもフットワーク軽く挑戦出来るようになった。社会人になっても未経験のことでも挑戦していきたいと思う。
特にESで書けるような実績を持っていません。 強いて言えば大学入学当初から英語の勉強は続けていること、バイトを2年弱続けたことぐらいです。 しかしまだTOEICや英検などを受験していないので、具体的な内容を書くことが出来ません。 現在持っている要素で戦うことは厳しいでしょうか
ことが出来たので民間企業の就活をこれから始めようと考えています。私は学外活動としては、1年生の後期からずっと公務員試験の勉強しかしてこず、思い当たる学生時代に頑張って取り組んだことが公務員試験の勉強しかありません。無理やりひねり出せば2つくらいガクチカが出せますが、第1志望の企業が最低でも3つ書かなくてはならないので、公務員試験をガクチカにしてもいいのでしょうか? 私と同じ境遇だった人はいたら、どのような対処をしたのかお聞きしたいです。
ークルで、同期21人中16人が幹部に選ばれたが、自分は幹部に選ばれず、選ばれなかったメンバーの内、他の4人は辞めていく中、自分は所属する上でそのチームに貢献したいと思い、役割はなくとも自ら貢献する機会を掴みに行動した。』 という経験を語っているのですが、 先日CAのインターンをしている方に 『幹部に選ばれなかった』という点がマイナスイメージになるから、そこを『自分を含めて3人が幹部に選ばれて残りの2人はサボっている中、自分は懸命に貢献した』という背景にした方が全体的にプラスのイメージになるんじゃない? と言われ、『幹部に選ばれなかった』という部分を捻じ曲げた方がいいのかで迷ってます。 僕は今、内定0で、とりあえず一つは内定が欲しいのですが、 選考を受ける上で マイナスイメージでもそのまま話すか、プラスイメージを持ってもらうために背景を盛るか、どちらの方が良いのでしょうか?
たら嬉しいです。 僕は今年の春から大学3年になります。 就活について少しずつ調べているのですが、ガクチカなどが大事と知り大学生活を振り返っていて自分の不甲斐なさに絶望しています。 僕は地元から離れて一人暮らしをしながら大学生活を送っているのですが、実家が農家をやっており、祖父母が主に農業をやっていた中、祖父が数年前にパーキンソン病になり今までのように動けず、祖母だけでは大変なので大学がない長期休みや連休に長く帰省して農業を手伝っています。そのため、バイト経験も飲食店を2年の冬に3ヶ月ほど短期でやらせて頂いただけで、他の学生と比べると劣りすぎているのではないかと感じています。 そこで質問なのですが 今までの2年間で力を入れたことと言えば、2年間続けてきた格闘技と上記の家業(農業)の手伝いと3ヶ月の短期バイト、ゼミくらいしか挙げられません。 このような事だけではガクチカとしては不十分でしょうか? また職歴?などで「家業の手伝い」だけでは他の学生の「長期アルバイト経験」と比べると劣っていて弾かれてしまうのでは無いか不安で仕方ないです。 自分と似たような境遇の方や就活を終えた方でも何かアドバイスや意見頂けたら嬉しいです。
人が内定した者です。 LINEの証拠(パクった人と私とのやり取り)で、その方がES提出をする前に私がその方に送ったLINE(志望動機等)があるのですが、 それをパクってきた人の内定先に伝えても、 何も変わりませんか? そういう世界なのでしょうか。 私は内定先が別にあります。 今の内定先が第一志望なので、別に構わないのですが、ずっとモヤモヤしていました。 どうなるのでしょうか。 今になってモヤモヤが止まらなくなってきました。 25卒です
か? ガクチカについて、大学1年生です。就活の知識が浅いので相談させてください。少し長くなります。 ひとつ興味がある部活があるのですが、かなり忙しそうなので入るか迷っています。企業にスポンサーを依頼したり、大会で取材をしたりする将来にも活かせそうな部活です。しかし、勉強をしたくて頑張って入った大学なので、勉強を疎かにすることは絶対にしたくありません。留年率の高い学科なのですが、留年も絶対に避けたいです。 今のバイトは塾講師です。お金欲しさではなく、10年間習ってきた得意な英語を活かしたくて働き始めました。やりがいも感じていますし、生徒さんにも楽しいと言ってもらえているので続けたいと考えています。 勝手なイメージですが、ガクチカはサークルやボランティアについて話すイメージが強く、ましてや塾講師というありきたりなバイトでは弱い気がしています。さらに、興味のある部活を見つけられたので入った方がいいと思っていました。 ですが、大学から自宅まで2時間かかり、部活は夜9時まであるそうなので家に帰ったら勉強する余裕なんてなくなってしまうのではと不安です。大会の取材もあるので休みが削られたり遠征したりすることも必要になります。一方、塾は家から徒歩10分、中学生向け個別指導なので負担はありません。塾講師も楽しいです。 長くなってしまいましたが… ・ガクチカで求められていることは何なのか ・アルバイトのみだと就活で不利なのか ・上の状況を踏まえてのアドバイス etc... (塾と部活の掛け持ちは辞めた方がいいと思う、どちらかに絞るならこっちの方がいい等々) 教えていただけますと幸いです。よろしくお願い致します。 追記:他のサークルは雰囲気が合いませんでした。英語サークルも考えたのですが飲みが激しいそうで諦めたのです…
希望業界としましては、「広告」「メーカー(広報)」を主に見ております。 ESを書く際のガクチカなのですが、今のところは広告系を志望していることもあって、Webデザインの授業で、独学でプログラミング言語を3つ習得し、Webサイトを一から作り上げた経験について書いています。 この授業は確かに大学生活で一番頑張ったことなのですが、他にも頑張ったことが2つありまして、一つ目は「たくさんの経験を積む」ことです。大学入学時よりたくさんの経験を積むことを目標にアルバイトは単発やリゾートバイト含め20個の現場は経験してきました。また、元来好きであったカメラを購入し、たくさんの写真を撮ってきました。実際に実習でその経験が役立ったこともあります。 多くの経験をすることの目的として、大学時代の余裕のある時間を有効活用しようとしたのはもちろん、たくさんの学びや得意なことを見つけようとしたのが目的でもあります。実際に、バイトを経験する中でたくさんのことを学んできました。 そして二つ目は実習でのグループ活動の進行です。4人のメンバーと今観光地のPRプロジェクトに従事しています。プロジェクトにここまでのめり込んだことはなく、その中でコンテンツを作り上げていく過程や意見出しの過程が難しいなと思っており、これを通じてメンバーとうまくやっていく方法を学んだり、持ち前のポジティブさを周りに影響を及ぼした経験があります。 しかし、このPJでこれといったコンテンツや成果を上げた経験がまだありません。 一応、これからワークショップやイベント、サイトを作り上げていく予定ではあります。 まだ成果が出ていなかったり、「たくさんの経験をした」という漠然としたものであるのが懸念点なのですが、上の2点のガクチカは客観的に見ていかがでしょうか? この二つよりかは授業のことを書いた方がいいと思われますか? ご意見お待ちしております。
31~40件 / 7,856件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ガクチカとは?見つける方法や就活でのアピール方法、例文を紹介
選考対策選考対策-面接対策
就活の際によく聞く「ガクチカ」とは、どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?概要や、使われる場面について...続きを見る
2024-06-02
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です