トだからサービスして無料で提供する必要もないし、そんな余裕のある飲食店ばかりじゃないと思うし
回答終了
肉は塊で仕入れ、そこから切り出し提供するという形です。そのため、その過程で必ず塊肉の10%くらいの商品にならない肉の切れ端がでます。何個も塊肉を仕込むと1日で10人分近くの食品ロスが生じます。しかし、絶対にまかないとしては提供してくれません。山盛りのお肉の切れ端が出たとしても、速攻ゴミ箱行きです。 バイトもなかなか集まらず人手不足なので、そのお肉を使ってまかない有りにした方が学生は集まりやすいと思いますし、食品ロスもなくなります。 なにかしらその切れ端を商品にするのであればいいと思うのですが、商品にするわけでもなく、断固としてまかないにもせず全て捨てる理由がいまいちわかりません。 本社からの指示ということなので、なにかしらの理由があると思うのですが、廃棄することにどのようなメリットがあるのでしょうか?
解決済み
バイトをしており、勤務後には大将が賄いを用意してくれます。 先日、コース料理の予約があり鍋をお出ししました。 そろそろ鍋を食べ終わった頃かな〜と考えていると、 大将が衝撃のひと言を言ってきたのです、、、、 「鍋回収したら、残り汁取っといてな。賄いの鍋に使うから。」 耳を疑いました。 お客さんの残り物を私たちは食べさせられるのか、と。 確かに鍋にはお玉をつけていますが、直箸をしていないとも限りませんし、鍋を囲み長時間話しているわけで、飛沫も多少は飛んでいるはずです。 幸い、別のバイトの子が間違えて残り汁を捨ててしまい、大将は新しいツユで鍋を作ってくれました。が、間違えていなければ食べることになっていたと思うとゾッとします。 話が長くなってしまいましたが、みなさんにお聞きしたいことは、他人の鍋の残り汁を食べることは普通なのかどうかです。 家族で食べたものであれば翌日にうどんや雑炊にすることも理解できるのですが、、、。 ご回答お待ちしております。
食べないというのは体力的にきついのでいつも休憩中に食べます。 ですが、ラーメンとか重い系のみせじゃないのでバランスよくおかずと野菜とご飯味噌汁って食べればいいかなって思ってたんですが、それでも太ってしまいます。 半年くらいこの仕事から離れてた時は、働いてた時より5キロ減りその分だけ賄い食べてたんだなって思いました。 賄いを食べるのを辞めたいんですが、休憩30分で食べれて満腹になれてコスパのいいものは何がありますか? おにぎり作って行って食べるとかですかね?
大丈夫って何?どっち?と毎回のように言われます。 でもいらないですって失礼ですよね ちなみにバイトは土日月火に入っていて連続で断るのも失礼だと思い週に1回は頂いています 何か良い断り方ありませんか?
なんです? 店長の優しさで無料にしてくれてるんですかね?
ヶ月ほど経ちますが、フルで出勤するとき以外食べません 「なんで食べないの?」と不思議そうに周りの人からよく言われます 「入ったばかりだからって遠慮しなくていいんだよ〜」と言われたり…気を遣ってもらって申し訳ない… 正直な理由は賄いのお皿を洗うのがめんどくさい、早く帰りたい、キッチンの人に話しかけづらい…といった感じです 上記のようなことを言うのは失礼なので、理由を聞かれたら「食べるのが遅くて〜、用事があって急いで帰らないといけなくて〜」と言って帰っています ちなみに周りのバイト、社員の方々はみんな食べてから帰ってます
親に言われたので、賄いを大丈夫ですと断ってしまいました。 翌週は賄いを食べてきてもいいとなったのですが一回断ってしまったため食べない子なんだと思われてしまったのか賄いが出されませんでした 賄いお願いしますとか図々しいですかね とても美味しい飲食店なのでどうしても食べたいです
00円 のとき年収(103万の壁の)に含まれるのは基本給の37000円なのかそれとも賄い代金を引いた33700円なのか知りたいです。賄い代金は給料から天引きされており、給料明細を見ると控除額という欄に入っています。
ン屋でバイトをはじめたのですが、仕事終わりに賄いでラーメンをタダで食べさせていただきました。 もちろん有難いですしとっても美味しいのですが、バイトに入る度に休憩時間にラーメンを食べていたらと思うとカロリーが心配でなりません。。 なるべく丼ものやチャーハンなどにしようかな、とも考えましたが基本夜に入るのでできれば家に帰ってお野菜を食べたいです。 新人のくせしてしかも最年少なのに、毎回いらないって言うのは失礼ですか( т т )?
31~40件 / 7,553件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です