、要領が悪くなかなか素早く動けません。 皿を水でさっと流してから食洗機で洗っていたら、先輩から「いちいち水洗いしなくても大抵の汚れは落ちるから」と言われたので食べ残しだけ捨てて食洗機に入れるようにしたら、今度は洗い終わった皿を見て指を差し「これ、洗えてないの分かる?」と言われました。 なので、汚れがこびりついてるものは水やスポンジで洗うようにしたら、 「そのまま食洗機に入れても汚れ落ちるって言ったよね。何でまた水でゴシゴシやってんの?」と言われました 更に客が帰ったあと食器を下げに行って戻ってきたら、移動はかけ足と言われました。 しかし店内もそこまで広くなく、バタバタ走ると逆に客に迷惑かと思ったので 早歩き移動をこころがけていたのですが、仕事終わりに「移動はかけ足って言ったのにその後もゆっくり歩いてたよね?」と言われました。 他にも、呼んだのに来なかった(混雑時のうえに呼ぶ声が小さ過ぎて聞こえない)や店長に頼まれた仕事と皿洗いを同時進行でやっている時に、あれやってこれやってと言われ、そうしたら今度は洗い場の皿が貯まりそのことで怒ってくる始末。 初出勤のときは結構このバイト楽しいかも、と思えてやる気を持っての2日目だったのですが一気にモチベが下がりました。 もともと不器用な自覚はあり仕事も遅いのは重々承知なのですが流石にストレスが半端ないです。 こういう場合どう対応すればいいでしょうか?
回答終了
たくさん来たため忙しく何もできず罪悪感とこのままでいいのかという気持ちで帰ってから泣いてしまいました。 開店前準備からお昼終わりまでシフトを入れていたので、開店前の時に先輩に朝やることと開店後のことを教わりつつ動いていたのですが、お昼のピークの時は食器洗いとバッシングくらいしかできずいらっしゃいませという声かけもよく忘れてしまうし、 できそうなことが終わったら無言の棒立ち状態になってしまいました。 さらには、先輩バイトの方と社員さんが今日来てない他のバイトさんの話をしていたり、まだわからない仕事のことを話していたりとぼっち感があり辛いです。 半年ぶりのバイトていうこともあり、忙しさと自分のできなさや邪魔者感ですでに辞めたくなってしまいました。 でもこのままやめたらやめ癖が付くし、家から近いしたまお持ち帰りで買って帰るお店と言うこともあり、できればやめたくありません。 どうしたらこのまま頑張れるでしょうか?この先のシフトもこんな感じだと思うと辛いです
きます。 そういう経験ありますか? ちなみに、私がバイトしていた某大手居酒屋チェーンでは調理場内で喫煙していました。 と言うより、電器ジャーの隣に灰皿代わりの空き缶が置いてありました。 くわえタバコで調理なんて日常茶飯事です。 ご飯をよそっていて中に灰が落ちたことも・・・ 店長もそこに来てタバコを吸っていたので、他の店舗も似たような状況だと思います。
解決済み
てしまい、五千円程の損害を出してしまいました。 その日は店長が休みで、深夜に大変失礼だと承知の上で電話で報告と謝罪をしようと掛けたのですが、応答無し。 もし就寝していたら迷惑だと思い、 LINEの方で報告と謝罪、後日改めて直接謝罪させて下さいと送りました。 LINEで謝罪は非常識だと思います。 電話に出なかった為、手段として選びましたがこの行動は間違っているのでしょうか? 人と直接話すこともものすごく緊張するので、店長や社員さんに謝罪する際、怖くて泣いてしまいそうな気がして不安です。 少しでも勇気が出る方法はありますでしょうか? 良ければ伝授させて下さい。
て嫌な時があります。 お客さんが食べ終わった食器を空いてる隣の席に移動させたり、座席なら床に食器置い たりするお客さんがいます。 そっちの方が下げやすいのですが私からしてみると不快にしか思いません。 汚れてる皿を綺麗な席に置かれるとテーブルが汚れるのです。 私も仕事上早く食器が下げれるよう空いてる席に食器置きますがお客さんが真似てやるべきことではないと思うんです。食器でテーブルが汚れたら私は拭きますがお客さんは拭いてくれるのですか?と思います。 床に食器置くのも同様です。 これは私が神経質過ぎるだけでしょうか? できるだけ食器は下げるようにしてますが。 意見を聞かせて下さい。
です。週1日か2日の2時間から4時間勤務なのですが稼げないのとそもそも飲食店が向いてないからです。 (馬鹿にしてくる人と被るのが理由としては大半)昨年は5店舗以上の飲食店を2回目までに辞めてます。今の店舗の店長は病んでいたことも引きこもっていたことも理解してくれています。それで病んだら休んでもいいよと言ってくれます。それで僕はほぼ洗い場のみなのですが僕がやるとすごく食器が溜まってしまって店長が俺やるから違うことしてろと怒ってしまいました。その時僕はこれ僕いないほうがいいじゃん、辞めようと決めたのです。これは辞めたほうがいいのでしょうか?それとも続けたほうがいいのでしょうか?明日、2時間バイトシフト入ってるんですが行きたくないです。変えるとしたらスーパーの品出しかコンビニくらいしかありません。他は全部飲食店のキッチンとかケーキの製造や販売とかパンの製造とかドーナツ販売とかです。倉庫はあるけど遠いし、不便なところにあるから無理。(病んだ時、すぐ家に帰れないから) 内職はパソコンないと無理。しかも勤務時間長い。 どうしたらいいですかね?
たが、お客はいません。 やることもないのに、 『食器は下げなくてもよい。食器を置いておくと、「このお店は食器をかたずける間も無いほど忙しいんだな?」って思われるから」って言われました。 コレって飲食業界では普通ですか? その他にも、いろいろと腑に落ちない事を言われたのですが、この地域にしては時給も良く時間帯も条件より良いです。 しかも、忙しい時間帯にお客様が少ない。 そうそう、この飲食店自宅から近いため何度か入っていますが、普段からお客は少ないです。 面接の時も2時間で6人・・・その時言われたのは 「いつもはこんなんじゃないんだけどね。」「いつもは食器を片付けるのが追い付かない」等色々言われました(笑) なので、出来ればこの飲食店で働きたいのですが、上記のように言われたことが普通なのであれば腹をくくって働けるのですが…
器を下げたり食べ物を提供したりレジをうったり色々なことをやりました。 でも全然覚えられなくてこの先が不安で不安で仕方ないです。特にレジ。 こんな私でもちゃんとできるようになりますか?やっぱり慣れですか? 励ましをください。
ます。 最初はホールのみでしたが、最近キッチンの人が足りないときに皿洗いがあります。 手も荒れやすいし、本当は人の食べ残しだらけの食器を下げるのも嫌なのに食器洗い機に入れる前の下荒いで 溜めたお湯の中にある食器を洗うのが気持ち悪くてすごく嫌です。 食べ残しはスクレーパーで取りその後ため湯の中なので唾液なども混ざってる中に素手は抵抗があります。 食器の中に入った紙ナフキンも気持ち悪いです。 こんな私 飲食業は向いてないのでしょうか。 男性客が大半のお店でトイレ掃除も汚いけど短時間なので我慢できますが、一日何時間も皿洗いは耐えられそうにありません。
ょうか? 外では毎年恒例の県一番の大きい祭りがあるとても忙しい日。 12時前にも関わらず混雑し始めてました。 私も息つく暇もなくらいせかせかと動いていました。 ある時、10卓の客が帰る→残った食器をAさんが厨房へ戻しに行く→店長がお手拭きと箸を持って10卓に向かっていた。 その流れを見ていたので「あそこの席はなにもしなくていいなと」思い他の席の片付けなどをしていました。 そしたら数分後、店長から「10卓はどうなっていますか?」と言われました。(えっ?店長がセットしたんじゃ…)と思い見に行ったらなんと箸とお手拭きがポイっと無造作に置かれていました。 は??????!!!!!!! 意味がわからない。 この忙しい状況でなぜ二度手間のような事をするのか??? なぜこのくそ忙しい状況で「あなた、また回りが見えてない。見なさい!」と言ってくるのか。 この他にも毎日のように??? とおもう事がありす。 店長「Aさん(バイトのリーダー)は今何をしていますか?あなたの仕事をやってくれていますよ」といってくる。 Aさんのもとへ行ってみると全く違う事をやっている。(たまたま私の担当エリアで別の作業をしていただけ)とか、 裏の方へ食器を片付けに行って表へ戻るなりすぐ「20卓はどうなっていますか?お客さんは帰りましたよ(訳:早く片付けろ、また回りが見えてないのか)」と言ってくる。店長はなにもせず立っているだけ。私がはい。と行って動く。 ほっとする暇もありません。 もし私が店内を一周してそれでも20卓の片付けに気づけなかったら注意されて当然と思ってますが、回りを見渡す暇さえなく言ってくるのは理不尽です。。 店長の考えてることが分かりません。 連係プレーが大事、とかいつも言ってるのになぜ自分は連係プレーをしないのか、余計にバイトの手をかけさせるのか。 ほかの飲食店の店長もこんな感じなのでしょうか? 飲食店では始めてバイトしたのでよく分かりません。。 和気あいあいとした店に憧れています。
381~390件 / 1,548件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
飲食業界へ転職するコツは?向いている人の特徴も解説
仕事を知る
飲食業界は、正社員はもちろんアルバイトやパートなど、幅広い雇用形態の求人がある業界です。これから飲食業界...続きを見る
2023-03-31
飲食業の志望動機の伝え方は?重要なポイントと例文を紹介
選考対策
飲食業は人手不足に陥っている企業が多く、比較的転職がしやすいとされています。しかし、望む企業や店舗への転...続きを見る
2023-06-21
飲食業界の転職面接のポイント。基本マナーや服装の注意点も解説
飲食業界に転職する際には、接客の経験や実績をアピールすることが重要ですが、マナーや服装にも注意する必要が...続きを見る
2023-06-24
飲食業志望者は職務経歴書をどう書く?アピールする内容や例文を紹介
飲食業でアルバイトをしている人も多いですが、正社員として転職を目指す人も少なくありません。転職先に飲食業...続きを見る
飲食店のバイトで使える英語フレーズ!覚えておきたい表現を紹介
外国人客が多く訪れる飲食店でバイトする人は、英語のフレーズを覚えておくと役立ちます。あいさつ・来店時・オ...続きを見る
2024-04-20
ソムリエになるための資格とは。種類や難易度、試験内容を紹介
ソムリエは飲食店や酒類・飲料を販売する店舗で、ワインの紹介をしたり、専門的なアドバイスをしたりできるワイ...続きを見る
栄養士資格の取得方法は?栄養士になるメリット・デメリットも解説
飲食業や食品関連で役立つ資格として、栄養士が知られています。栄養士とは、どんな資格なのでしょうか?類似資...続きを見る
2023-04-03
アイドルタイムとはどういう意味?デメリットや対策について解説
飲食店などで勤務すると、「アイドルタイム」という言葉を耳にします。客足が減る時間帯のことを指す言葉ですが...続きを見る
2024-03-01
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です