していると、大手や中小企業に決まっている人もどんどん でてきているのですが・・・私は食品や乳業会社を希望しています。 就活の時には大手は決まるのが早い傾向にあると聞いたのですが 皆さんは大手どのくらいの数だけ受けたのでしょうか。そんなにまとめていっぱい受けられるものだとは 思えませんし・・・。 あとこの時期って何をしておくべきでしょうか・・ 自己分析とか企業研究とかですかね?
解決済み
品の機能性を解き明かす研究職に就きたくて、転職活動をしておりました。 内定をいただいた先は、小企 業で名目上は研究開発職で、論文を読んだり、エビデンスを取ったりとある程度希望にかなっている部分はあるのですが、基本的には分析を行う仕事のようです。 そこで、私は現職に退職願を出しました。 そうすると、役員の人から、「うちでも研究はできたのに、惜しい人材を失うことになる」とおっしゃっておりました。 現職は基本給は少ないものの、賞与はかなりの金額でもらえており、 転職先は基本給はかなりの金額でもらえるけど、賞与は今の半分ほどです。 正直、今の職場を辞めることが本当に最善なのかわからなくなってきました。 今からでも1週間前に提出した退職願を取り下げて、研究をさせてもらえないかと打診をすることと、潔く転職するのがいいのかどちらが良いのか悩んでいる次第でございます。 どちらにしてもどちらかの企業に迷惑をかけるのは承知です。 どのような基準をもって決めればよいでしょうか。 まずは現職に交渉をしてから、ダメであれば今の職場には必要のない人材だったのかと区切りをつけて転職をする。そのように考えておりますが、問題はないでしょうか。 転職は11/1です。交渉の余地はありますか?
の面接があります。 求める人物像に「粘り強い人」があり、自己分析したところ当てはまっているのでアピールしたいのです。 ですが、提出した履歴書には書いていません。(履歴書を書いた後に「粘り強い」ことに気づきました。) 提出した履歴書には自己PRは違うことを書いています。粘り強さが一番発揮されているエピソードを履歴書に書いていないので、どうしようか悩んでいます。 回答お願い致します。
お手間が掛かりますが宜ければお願いします。 (志望動機) 私は人と関わることが好きです。年代関係なく、いろいろな人と関わることで、たくさんの知識や考え方を学ぶことができるからです。いつしか、人と関わる仕事に就きたいと思うようになりました。求人票で御社に興味を持ちました。販売業はまさに人と関わることができると思ったからです。 販売業の会社といっても色々とあります。その中でも食品業界を選んだのは、毎日の健康に暮らせる食事のおかげです。御社はさらに食材を買うためにお客様が必ず集まるからです。 →(疑問食品業界でも人は集まるよね?) そのため、色々なお客様と毎日触れ合いながら御社に貢献できると思いました。 →(他の販売業でも色々なお客さんと触れ合えるよね?) また、 御社の社員の方々は笑顔で接客されおり明るく、仕事をする時には真剣に取り組んでいる姿に感動しました。 商品陳列では季節に合わせた旬の食材を見やすい位置に配置しお客様のニーズを研究されていると思いました。 私もお客様の満足度を向上させられるような販売を目指したいと思い志望しました。 →(この会社のどこに魅力を感じたのか?志望する理由としては内容が薄い。)
りますが、 自分のやりたいことが見つかりません。 過去の経験を活かせたらなと思います 次で転活は最後にしたいのですが、 来年は27歳なので、近いうちに正社員に なりたいと思っています 誰かアドバイス頂けないでしょうか? かなり悩んでいます
が出てきました。 そこでいくつかの企業の募集要項を見てみたところ ある企業では 化学・生物系、データサイエンティスト、他理系学部学科 と記載されていました。この場合農学部は生物系として受けられるのでしょうか? また別の企業では 化学(有機化学・反応化学・無機化学・高分子化学・物理化学・分析化学等)、生理学、薬学等を研究対象としている方 と記載されていました。 例えば、生命化学工学、醸造学、植物栄養学、食品機能学などの研究室に入ったとしたら、このような企業を受けるのは難しいのでしょうか? 農学部の専攻の中でも化学系の研究室なら受けられるのでしょうか? それとも学部学科はあまり関係ないのでしょうか?無知ですみません。よろしくお願いいたします。
回答終了
、 志望動機が書けません。 志望動機といえば、 なぜその業界なのか なぜその会社なのかを伝える必要があると思うのですが、書けません。 会社選びの基準としては 必要とされ続ける企業(物流や食品やビル管理・設備など)を中心にみていて、 あからさまにブラック会社ではないこと 飲食などの業界ではないことです。 就職センターなど他人に相談すると自己分析して ・何をやりたいか ・何を達成したいのか ・誰に何を提供していきたいか とか、会社選びの基準で必要とされ続ける業界を選んでいるんだったらその理由やエピソードなどを を伝えればいいと言われます。 かなり長い時間かけて、自己分析しましたが、 何をやりたいかと言われても、やりたいことは見つからないですし、 達成したいことやどういうことを提供していきたいとか言われても、とくにないですし、 じゃあ、なんで必要とされ続ける業界を選んだの?って言われますが、理由がないですし、エピソードもないです。 それと企業研究をしっかりして志望動機を書いたり面接で伝えなさいと言われますが、 何をするにも理由やエピソードを問われます。 しかし、それが答えられないのと考えてもわかりません。 きちんと働く気はありますし、ふざけてるわけじゃなくて真剣な悩みなんですが、どうしたら良いでしょうか?
経ちました。 将来は、できることなら中国語を活かし、日本の商品(主に食品)や文化を海外に広めたいので、食 品メーカーや小売業、空港、空港などの免税店といった海外営業ができる、海外店舗がある、日本国内でも外国人向けの仕事が主な企業に入りたいと考えております。その他にも、専攻が教育関係なので、教育関係の書籍(資格書や語学系の書籍)の出版社も目指しております。 そこで、お伺いしたいことが何点かあり、経験者の方からアドバイスを頂けると幸いです。質問は以下の2つです。 1.中国語を使って仕事がしたいとは思っていますが、中国語ができる人優秀な人は数多くいるし、自分は正直なところ内向的かつ人混み嫌い(インターンなどては外交的な人間を演じる事が多い)な人間であるため、【自分のやりたいこと】と【自分にあった仕事】が正反対じゃないのかと思い始めました。本来なら地元の慣れた狭い環境の中で働くのが向いているのではないかと思うのですが、どうやったら自分に向いている仕事というのがわかるのでしょうか?私にはどんな、仕事がむいているのでしょうから。 2.心配性な性格なので、できることなら早めに内々定を頂きたいと思ってしまいます。内々定というのはどうしたら貰えるのでしょうか?3,4,5月に内々定をもらっている人は冬インターンに参加して面接をいくつか免除されたからなのか、それともインターンでかなり優秀な成績を残したからでしょうか? 3.就活がすごく怖くて、常に内定がもらえなかったらどうしようという考えが頭から離れません。自分は受験で数学を捨ててきた人間だからSPIも他の人よりできないし、何より中身がないのを英語や中国語や秘書検定の資格やらで隠して来た人間なので、面接で突っ込まれたら中身空っぽの「外面だけ良いやつ」というのがばれてしまうと思うのです。それに兄はニートだし、父は高齢なのに働いているので、自分が良い企業に入って父には仕事をやめてもらい、兄を仕事せざるを得ないような環境に置かない限り、父は一生くそニートの兄を面倒みることになりそうで余計に怖いのです。亡くなった母にも申し訳ないし、就活によって今後の人生決まるとなると、不安でしかたありません。どうすればよいでしょうか? 読みづらい部分、くどい部分あるかと存じます。お許しください。ご回答よろしくお願い致します。
ないです。分からないまま疲れてしまってます。疲れて投げやりの投稿です。生活費もなくなったのに、無気力から脱せない。親も借金してます。 最後にバイトやめてから1年経ちそうです。 基本、無資格です。バイトしか経験ないです。 長く続けられたのは2ヶ所のみ。部品工場2年半。食品工場2年のみ。食品工場を椎間板ヘルニアで足が痺れてやめました。 なので肉体労働以外やりたいなと思っても、どうしたらいいのか分からない。 職業訓練は、大昔 落選受けて、応募する気にもなってない。応募から面接まで手間がかかった割に ムダに終わったのが効いてるのかもしれません。 普通科高卒です。 ゲームクリエイター関連職に本格的にと憧れたのは近年の話。26歳くらいのときに専門学校の体験入学したとき、色々思うことがありましたが 書きたくないです。(←意味不明) 言えるのは「どんなに低レベルでも専門学校経てたほうが、業界への仕事斡旋など辿り着きやすかったんだろうか?」という。 やるとしたらプランナーやレベルデザイナーがやりたかった。 しかし、中途採用などでは経験や成果が無いと雇われる訳がないので、諦めるしかない。 業界へ未練があるから、1ヶ月前くらい前。ゲームモニター・テスターのアルバイト…通勤も現実的な距離の会社へ応募するも、履歴書送付だけで不採用。 以降なんもアクション起こせてません。 在宅ワークしたいとなんとなく思ってても何もしてない。プログラミングとかよく聞きますけど、独学でもできない。一瞬で辞める。 学習障害だか知的障害なんだか知りませんが、もしそうだとしても何だという話で。 部品工場辞めて3年ニート 食品工場辞めて1年ニート(現在) 若さとか挑戦とか「意識高い系」とか、色々言われる世の中で、何も残せず望むキャリアも積めず、無職で。 やりたい事も見つけられず、何もできてない。学べてもない。 人生に金、仕事、老い…とか無ければ、後悔とかしなかったのですが、今の俺はこれから『後悔しかない人生』になりそうです。 動画編集(ユーチューブ、ニコニコへ投稿)、イラスト(Photoshop、Illustrator、クリスタ)、ブログ・アフィリエイターとか色々やろうとするも、 過程を楽しめない、成果をあげられない、前向きに続けられない。 …と再三自己分析して、これらを文書に並べても頭が痛くなるだけです。 あとそうだ。ゲームクリエイター関連はUE4、substance、Quixel、blender…。どうでもいいか。 今はもう 毎日触ったりしてません。数カ月に1回とか。 夢とか未練たらたらで忘れたい。ミジメ。 俺って仕事に慣れるとムリして続けようとするから。部品工場の時は1時間の通勤で好きでもない工場でメンタルやられて辞めて。 食品工場は人も仕事も好きだったけど足が痺れるまでやって。 もう俺は生きるの向いてないじゃんってなった んで学習もせず、今 何してんのって感じ。 ただの無能ジジイになった。 暇つぶし、現実逃避にしてるゲームも、楽しくない。 質問でもなくてごめんなさい。 どうしたらいいの。 補足。 すぐにやめた仕事たち。 人生初のバイト引っ越し。平日工場+土日コンビニを数カ月。デパ地下青果、分からないのに品出し遅いとか言われて3ヶ月で辞めた。 接客業、ガテン系、肉体労働。もう選択肢にできない。かと言って応募しても雇われないけど。 職業訓練も落とされるよ。どうせ。カリキュラムみても内容面倒くさいし。監視されて。 バラエティ番組経由で お笑い芸人とか見ても。思考停止パチンコして遊んでる時期があったとしても、売れてる芸人は 若い頃から体張って下積みもしてるからマシなんだなと。売れるのなんか運だけど。 俺の場合下積みすらない。全部何も無しになる。 バカ、学習障害は損しかしない。 部品工場のときに自己啓発書に感化されて、かなり行動的な時期があった。やりたいことやったつもり。スノーケルとか。イベント見に行くとか。 でもそれもムダに終わったんだなって。 こうなってから。数年前から、自己啓発書とか意識高い系のコンテンツ気持ち悪くなった。馬鹿馬鹿しい。 口先だけの詐欺師、ペテン師。 低収入やバカの 何かにすがりたいという気持ちを、カモにして金搾取する思想連中。死んでほしい。一切見なくなった。 今月で生活費なくなった。 Yahoo知恵袋や、匿名愚痴サービスアプリ「HONNE」も辞めたい。 昔は知恵袋で文章とか褒められたけど、上記の通り気のせい。そして文章なんかで稼ぐ気もないし、現実問題むり。語彙もない。情報収集能力もない。 本は買っても読まない。バカ
系の企業まで求人があり、幅が広いみたいです。 自分が所属しているのは化学系の有機合成系なのですが化学工学というより合成+分析の様な純粋化学分野なので就職口の広がりが気になります。有機合成研究室から高分子工業の方面は進出が可能なのでしょうか。物性や高分子反応などあまり専門知識がないですし、半導体などでは量子力学なども深くない。製紙だとまだいけるのでしょうか。有機合成からどのあたりまで広げられるのか知恵を貸してください。もう一つ化学系というのは電気電子や機械とくらべ就職のしやすさ、将来性などどれくらい違うのでしょうか。
381~390件 / 852件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
食品衛生管理者とはどんな資格?概要やなるための方法を紹介
仕事を知る
食品衛生管理者という名称はあまり聞きなじみがないかもしれませんが、食品の製造・加工に関わる業界では重宝さ...続きを見る
2023-11-08
転職での自己分析のやり方は?おすすめツールや注意点も解説
選考対策選考対策-自分を知る
転職を成功させるには、徹底した自己分析が不可欠です。自身の強みややりたいこと、将来のビジョンや自分に合っ...続きを見る
2022-07-11
栄養士資格の取得方法は?栄養士になるメリット・デメリットも解説
飲食業や食品関連で役立つ資格として、栄養士が知られています。栄養士とは、どんな資格なのでしょうか?類似資...続きを見る
2023-04-03
転職面接で自分の強み・弱みはどう答える?自己分析のやり方を紹介!
選考対策
転職面接では、面接官から強みと弱みを聞かれることがよくあります。なぜ、強みと弱みを確認されるのでしょうか...続きを見る
2023-01-12
自分に合った仕事を見つけるには?自己分析の仕方や転職のポイントも
多くの人にとって、自分に合った仕事を見つけるのは難しいことでしょう。適性のない職種に就いてしまい、転職す...続きを見る
2023-04-10
良い仕事の見つけ方。自己分析や働きやすい条件、業界を知ろう
選考対策選考対策-業界研究
良い仕事に就きたいと思うのなら、まずは「良い仕事とは何なのか」を理解することが重要です。正しい考え方を知...続きを見る
2022-09-12
システムエンジニアの仕事内容を確認!求められるスキルと必要な資格
システムエンジニアが担当する仕事内容は、クライアントが希望するシステムの要件分析、定義やシステム設計とい...続きを見る
2022-12-28
薬剤師の平均年収は?地域別・職種別・業種別に徹底分析!
薬剤師の年収は、年齢や経験、地域や業種によって変わるため「薬剤師の年収は?」と聞かれても、明確に答えられ...続きを見る
2023-03-22
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です