育休を取得しました。 毎月の給与に対しては先月分まで社会保険料は免除されておりました。 ここまでは良いのですが、12月1日支給のボーナスは社会保険料が免除されていませんでした。 私の認識ではボーナス支給日以降も連続して1ヶ月以上育休を取得していたので、こちらも免除されるものだと思っておりました。 ボーナスに対する社会保険料の免除はもっと後になるのでしょうか? 本日最後の育児休業給付金の決定通知書を会社から頂いたので、明日以降給与担当にお尋ねしようかとは思っておりますが。
解決済み
1週間はお休みしています。 とはいえ夫のほうがおやすみが取りやすく夫に休んでもらうことのほうが多いです。 昨日ははじめて私が休みました、今日はもともと有給を当てていました。通えないだろうと思っていたので。 昨日のお休みのことを伝えるとやっぱり嫌な顔をしていました。やっぱり2人目な事もあります。。 3歳くらいまでは特に全然だめだと思います。 自分も病気を貰ったりするし。 毎回毎回、あんな態度取られたら精神的に参りそうです。1人目の時も大変でした。子供が発熱なので休みたいと伝えると「お子さんが体調不良だから休みたいってこと?ふーん」と言われたり。ほんとに感じ悪いです。 今は無期雇用派遣です。最低賃金ボーナス無し昇給無しです。それでも続けたほうがいいでしょうか? 育休中不安過ぎて資格を取得しました。 それを活かした職場をパートですが見つかりました。子供がいることも理解してくださっています。そちらにさっさと移ったほうがいいのか。迷っています。今の職場とはいい関係は今後も築けないと思います。復帰してすぐの退職もなかなか勇気がいります。
回答終了
妻(わたし)27歳フルタイムで年収300万(現在は育休中) 子供2人 4才、0歳。 4人家族です。 九州田舎暮らし、車2台、貯金は500万ほどです。 築3年持ち家あり、月8万円の住宅ローンを払ってます。 旦那は仕事が忙しくほぼワンオペです。 私は元々、正看護師で正社員日勤フルタイムで働いていました。手取りで16万程でした。ボーナスあり。 看護師の仕事は好きではなくて、感染のリスクや、職場の人間関係など、かなりしんどいです。新入社員で入って7年勤めましたが、仕事量、責任のわりに給料も安くて辞めようと何度も悩みました。 でも第二子を授かり、そのまま産休育休を取得しました。 育休明けは、フルタイムでは身がもちそうにないので時短勤務で復帰をと考えてました。 ですが、今の職場に長く勤めることは絶対したくないです。辞める口実をいつも考えてました。 復帰して、1年間働いて上の子が小学生に上がるタイミングで辞めようかな?とも思ってましたが、子持ちのスタッフはみんな学童に預けており、その時に私は、学童に預けず家にいて辞めますって言えるのかな?と不安になっています。 辞めたいと何年も思っているのに、人手が居ないから言いづらいなど、、なんでも言う勇気が出ない性格で嫌になります。 普段は元気に子育てできてますが、復帰する事を考えると涙が出てきてきます。怖いです。 この前旦那から、「フルタイムで働いている時の私は怒りっぽくて喧嘩ばっかりだった。昔は玄関の扉開けるのも怖かった。 育休中の今、毎日穏やかに過ごせている。だから辞めていい。そうやって毎日笑ってくれてる今が幸せ。」と話がありました。 旦那から辞めていいと言われた事すごく嬉しかったです。私が怒り、家が荒れるくらいなら、辞めて自分のお小遣いを減らしてもいいって言ってくれました。優しい夫です。 ですが、お金の不安があり、辞める勇気がでません。今やめてたらしばらく専業主婦、3歳から働くにしても看護師以外の仕事をするとおもいます。(注射や、入院とるのが怖くて、いじめに遭い人間関係もトラウマだからです。) でもそれで、2人の教育資金は足りるのか不安です。 1年間時短勤務で働いても、保育料とか考えると月5〜6万だとおもいます。(年間100万くらい?) ないよりはあったほうがいいけど、100万で、それで家が荒れたら意味ないのではないか?と考えてしまいます。 約2年専業主婦で穏やかに過ごせたほうがいいかな? 夫の年収だけでしばらくやっていけるのだろうか? やっぱり自分が1年頑張って教育費の為に働いたほうがいいのかな? 1年でなにか変わるのか? とずっとモヤモヤしています。 文がぐちゃぐちゃでわかりづらくて申し訳ないです。何かアドバイスをください ※育休は復帰することが前提の資格であることは理解しています。育休中にこんなことを考えて申し訳ないです。辞める時はすぐ職場に伝えます。
なって全く就活をせずに卒業して、しばらくしてから知り合いの紹介で今の勤め先に就職しました。(今は完治して元気もりもりです。)働き始めて1年弱なのですが、上司1人と合わなすぎてとてもストレスになっているが小さい会社なので関わらないことは絶対に無理なこと、給料が鬼少ないけど昇給は絶対にないこと、育休産休ボーナス退職金などの制度がないことを理由に転職したいと考えています。 就職活動をしたことがない私がちゃんと転職できるのかとても不安なのと、せっかく紹介で雇ってもらったのに双方に申し訳ない気持ち、1年弱で辞めることと就活をしてないことが転職に不利になるのではないかということで悩んでいます。面接で聞かれたらちゃんと答えられる自信がありません。 同じような経験をされた方がいましたらどうされたか聞きたいです。また、客観的に見て転職した方がいいのかしない方がいいのか教えていただきたいです。
、ボーナス支給は在職が条件である会社がほとんどなのでしょうか? 育休中は、ボーナスが支払われました。 また、ボーナス 支給の条件として、何ヶ月勤務したかなど、一般的な条件はありますか? ボーナスは年1回支給の会社で、前年度分を5月に支給されます。 たとえば、途中から育児休暇に入る場合、12月までは働き、1月から休暇となると、ボーナスは支給されるものなのでしょうか? 減額はもちろん承知ですが、受給権利がなくなるものか知りたいと思います。 なかなかぶしつけな質問を会社にはしにくいので・・・
わかる範囲で教えていただければ幸いです。 私はH26.2.18に第一子を出産しましてH26.2.17に育児休暇復帰予定が保育園が決まらずH27.4.1に保育園が決まり、育児休暇延長してH27.4.14から職場復帰しました。 私は一般職の事務員(復帰後もフルタイムで勤務)です。夏(6月支給)、冬(12月支給)とボーナスがあるのですが、産休は12月のボーナス支給より前に有給も消化して休みに入ったのですがいただけました。 しかし、今回の復帰後約2ヵ月後のボーナスはどうやらいただけない模様です。 支店長がボーナスの明細配る際、私の名前は呼ばれませんでした。 一言、支店長が「今年は査定の期間は育休中だったので今回はありません」と言っていただけていたなら、納得なんですが現支店長は支店みんなに嫌われるような人望のない方だし、そんな配慮もありませんでした。 そこでなのですが、6月・12月ボーナス支給の場合って査定期間は大体いつになるのでしょう?そしてその間何日以上の勤務が必要とかの条件はあるのでしょうか?会社規定によってさまざまなのでしょうが・・・育休復帰後だからボーナス今回ないのですか?などの質問はおこがましく思えましてここで相談させていただきました。 また、現在第二子妊娠中で今年の10月20日から産休をいただく予定にしております。有給消化したら9月初旬には休みに入るのですが・・・次の12月のボーナスはあるのかも気になります・・・もちろん産休・育休を2回とらせてもらえる会社に感謝しておりますが、その分一生懸命働かせてもらっていますし、時短でもなく他の一般職社員と条件は変わらない中なので。 働いてる日数が日数なだけにもらえないのも理解できますが、説明もないし寸志くらいは期待していましたのでちょっぴり残念な気分です。 同じような経験をされた方、同じような経験をされた方が周りにいる方、自身の会社の会社規定に詳しい方で似たようなケースを見られた方など・・・みなさんの経験など教えていただきたく思います。。。
ています。 勤めている会社の福利厚生で健康増進手当があり、健康のために購入したもの等に10万円の手当がもらえます。この制度は育休中でも利用できるので、申請をしようと思うのですが、この10万円が給与口座に振り込まれると、給与があっとして育児休業給付金から10万円が差し引かれてしまうのでしょうか。
正社員ですが社会保険未加入。 10年間ボーナスは6月20日と12月20日に 年間2回約2ヶ月分が支給されていました。 今回育休の為4月からお休みを頂き 6月20日にボーナスが出るかと思ったら カットとの事でした。 しかもその事は会社の先輩がそれとなく◯◯さんがボーナスないのか気にしていましたよ〜と話すと社長が今回◯◯さんには実はボーナスないんだよね〜との事。 そこから連絡も来ません。 凄くモヤモヤしてますがどう連絡したら良いのかも分からず… 今回ボーナスをもらってないのは私ともう1人午後だけ働いているパートさんの2名です。 (こちらのパートさんと社長は合わず3年前頃からボーナスが出ていません) 育休からも復帰しますし関係が悪くなるのは望んでいません。 ただ今後もボーナスが無くなるかもと思うとボーナス払いもあり不安ですし 社会保険に入っていない、ボーナスも出ないとなると色々考えてしまいます。 今回育休を取らせて頂いてますが 減額となり4分の1くらいは少なくとも入ると勝手に思っていました。 ボーナスがない理由は評価なのか連絡も来ないので分かりません… 色々モヤモヤしますが今後の為に連絡した方が良いのか… 今回は連絡せず今後ボーナスがあるか様子を見た方が良いのか… 何かアドバイス頂けると嬉しいです。
に、ん百万なんて貰っている人っているのでしょうか? ちなみに私はボーナスがありません。
予定です。その為、今年は配偶者控除に入るべきか悩んでおります。 私の会社は、産休育休期間中もボーナスが年2回(5月と11月)支給されます。ボーナスの支給額が分からないので、配偶者控除の申請ができないのですが、今年控除を受けたい場合は、いつまでに申請をすれば良いのでしょうか。
381~390件 / 2,084件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休の期間はいつまで?延長に必要な条件と手続きについても紹介
法律とお金
育休を取得予定の人の中には、どれくらいの期間休暇がもらえるのかわからない人も多いでしょう。育休の期間や延...続きを見る
2022-08-08
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
ボーナスはいつもらえるの?ボーナスの仕組みや対象期間を解説
会社勤めをしていると、ボーナスが支給されるケースがあります。ボーナスは入社後いつからもらうことができ、い...続きを見る
2022-06-01
冬のボーナスはいつ支給されるのか?仕組みと支給対象者をチェック
多くの企業では、夏と冬にボーナスが支給されます。冬のボーナスが支払われるのは、具体的にいつでしょうか? ...続きを見る
ボーナスカットは違法?問題になるケースや退職予定の場合を紹介
ボーナスを期待して返済計画などを立てている人は、ボーナスカットされると困ってしまいます。「ボーナスの減額...続きを見る
ボーナスがない会社はやばい?会社の特徴と働くメリット・デメリットを解説
働き方を考える
毎年ボーナスが支給される会社は多くあり、仕事のモチベーションにしている人もいるでしょう。一方で、ボーナス...続きを見る
2024-04-24
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です