制高校で端末だけに頼ったりしてきたので ノートの書き方が全く分かりません。 特に微生物学や栄養代謝学あたりで困っています。 スライドの量が尋常じゃなくて(40スライド) もう説明が一回の授業で収まっていないし、 詰め込まれすぎて何言ってるか分からないです。 私としては付箋を使ったり、図を書いたり、 字に線を引いたり、 赤シートで隠せる色で要点を書いたりと 自分で最大限の工夫をしましたが、 何故かノートが超見辛くなってしまいます。 正直家に帰ってからのノート作りに必死で 暗記まで手が回りません。 それなのに皆余裕あってバイトもこなしていて テスト前に頑張るとは言っているけど 私はそれでは間に合いそうになくて コツコツやって行かないと追いつかないです。 でも自分の要領の悪さが原因で、 毎日泣きながらやっていて、 友達もいなくてもういっぱいいっぱいです。 歯科衛生士も大学諦めて選んだので、 本当はなりたくなくないけど、 でもけじめをつけるために頑張りたいんです。 しかし、ノート作りに必死すぎて 教科書にもスライドにも同じことが書いてあるから ノートに書くのは時間の無駄なのでは、 ノートに書くのは勉強の領域か? と思うようになりました。 愚痴ばっかりですみません。 聞きたいことは、 先生の見やすいスライドを 生徒用にダウンロードさせてくれたら、 スライドに書き込めるし見やすいから もうノートに書く必要はないですか。 (ダウンロードさせてくれない科目は 必死こいて授業中に書く) それとも、全ての科目において スライドをダウンロードさせてくれても 授業ノートを取った方が良いですか。 歯科衛生士はノートに取るのが当たり前ですか。 また、ノートの取り方のコツなどは ありますか。 殴り打ちになっちゃって 言いたいことがまとまらず こんなになっちゃってすみません。 宜しくお願いします。
解決済み
となれませんか?そういった所に通わなくても自分で勉強して資格を取ってなることも可能ですか? もし大学に行くとしたらどの学部で勉強すればいいですか。
別のものを配られると思ったらどちらとも横でした。 友人にも確認したら午前と午後で別だったとの事で…この事で不合格になったりなにかあったりしますか…?不安でしょうがないです…。
年国試を受けるのですが、今の時期から国試の勉強をはじめるとするとなにから、どのようにはじめるべきなのでしょうか? 平日は臨床実習で、帰ってきてレポートを書いていると時間がないので土日に少しずつでも国試の勉強をはじめようと考えています。実習は10月ごろまであります。 また、私は学校での定期試験では学年6位と勉強が全くできないわけではないのですが、定期試験が終わった途端すぐに忘れてしまうタイプです。先日1回目のDHSの模試があったのですが、定期試験で勉強したことなど全て忘れてしまってるのでほぼほぼ分からず運で解くような感じでした。 みなさんこの時期はどのように勉強されていましたか?
回答終了
その理由としては今短大で、大学卒を取るために編入するからです。 隙間時間にオンラインで授業受けるという感じなので就職しながらでもできますし、反対にこの一年は働かずにバイトしながら授業受けるという子もいます。 そこでなのですが、もし就職せずバイトするとしたら、パートは就職と同じ扱いなのか、アルバイトと同じ扱いなのかわからなくて。。 もし就職扱いなら税金とかいろいろ納めないといけないしと思って質問させていただきました。
するのは可能ですか?? 専門学校等に通わなければならないでしょうか?
前と午後、縦、縦だったらしいのですが、 私は午前は縦 午後は横でした。 そのような事もあるのでしょうか、心配です。 同じ経験をした方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。
パスなどに参加してそのなかでも日本医師薬専門学校がいいなと思いましたが、その学校は評判が悪いからやめろと言われました。 態度の悪い生徒ばかりなのでしょうか・・・それとも昔何かあったんですかね・・・
石にやばいと思い本格的に勉強をし始めました。その模試が去年の国試問題でした。なので、現在去年の国家試験問題のやり直しをています。しかし、関連しているところを調べて、まとめたりなどをしているとかなりの時間がかかり中々問題が進みません。 皆さんは1日国試問題を何問くらい解いていましたか?また、5年間の過去問を繰り返し勉強するだけでいいのでしょうか。他にやり方があれば教えていただきたいです。
なります。 私は県立の歯科衛生士の専門学校に行こうと思っているのですが、 私の友人の姉が県立の看護学校の3年になるのですが、実習がものすごい過酷で、 レポートを書いたりしていたら睡眠時間が30分くらいしかとれない状態が続いている…という話を友人にききました。 歯科衛生士の専門学校の実習も同じくらい厳しいのでしょうか。 看護も衛生士も人の健康や命に関わる仕事なので楽な仕事ではないことは重々承知です。 私の家から専門学校まで電車やバスで1時間以上通学にかかるので、実習があまりにも過酷すぎるのならば、本当に3年通い続けられるか不安です。 親にお金を払ってもらうので途中で退学という形もなるべくとりたくありません。 それに普段の勉強もついていけるのでしょうか。 ちなみに学力は学校のレベルは中くらいで学校内だと上です。 暗記は得意です。 わかりずらい文章だと思いますが、教えてください。お願いします。
381~390件 / 1,390件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
歯科衛生士とはどんな仕事?仕事内容やなる方法について詳しく解説
仕事を知る
歯科衛生士の仕事に興味がある場合は、業務内容やなる方法について理解しておきましょう。自分に向いているか、...続きを見る
2023-07-06
歯科衛生士に向いている人に共通する特徴とは?仕事内容と目指し方も
歯科医院では、さまざまなスキルを持つスタッフが活躍しています。歯科治療を提供する上で欠かせない職業の1つ...続きを見る
2023-10-04
歯科衛生士の面接でよく聞かれる質問は?回答例や好印象を残すコツも
歯科医師の下で歯科保健指導を行う歯科衛生士は、国家資格に基づく安定した仕事として人気です。歯科衛生士とし...続きを見る
歯科衛生士の気になる将来性は?現状や活躍できる場所なども紹介
歯科衛生士は、歯科医師の指示のもとで診療を補助する仕事で、歯石除去・口腔ケアなども担当する国家資格です。...続きを見る
歯科衛生士の志望動機の書き方を解説!ポイントや例文、NG例も紹介
選考対策
歯科衛生士として採用を目指すには、履歴書に書く志望動機を考えなければなりません。魅力的な志望動機を書くた...続きを見る
2023-09-01
歯科技工士とはどんな仕事?仕事内容から求められるスキルまで
歯科技工士は、歯科の専門知識と精巧な手技を要する職業です。国家資格の一種であり、仕事に従事するには歯科技...続きを見る
2023-11-08
食品衛生管理者とはどんな資格?概要やなるための方法を紹介
食品衛生管理者という名称はあまり聞きなじみがないかもしれませんが、食品の製造・加工に関わる業界では重宝さ...続きを見る
歯科医師の将来性は高い?専門性を高めてキャリアを形成しよう
歯科医師は医療従事者の1つとして人気がある職です。歯科医師を目指している人にとって、将来性は気になるもの...続きを見る
2023-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です