ます♪ マスクもしてるし、周りに人がいない時には歌を口ずさみながら通勤してます。 ところが、、、! 今日、校長から呼び出されまして、 「歌いながら通勤してる?」と聞かれました 怒られたわけではないのですが、注意?かと思います。 そんな大きい声じゃないと思ってたんですが、大きかったのかな。 歌っちゃだめなんですかね。 苦情がきたのかな。 職場で変な人だと思われてるだろうな。 地域の人の通告だったら恥ずかしいな。 と落ち込んでおります。 みなさん、なぐさめていただくか、叱咤激励をお願いします。 どうか社会を知らないペーペーにご指導ご鞭撻ください。
解決済み
校を卒業しています。最低限の愛情はあったと思いますが、厳しいところでした。実は私が卒業したところも、これに近い騒動があり ました。県の看護学校なのですが、半分以上が留年する時期が2〜3年ありました。指導にかなり問題があったらしく、保護者が県にクレームを言う大騒動になりました。最終的に問題だと判断された看護教員は他の職場に飛ばされ、学長も交代になりました。それからはほぼ留年する学生はいなくなり、それなりに人気の看護学校になってます。看護学校は警察学校の次に厳しいところだと思いますが、みなさんはどう思いますか?
ど募集要項を見ましたが、テスト自体はどのくらいの難易度ですか?
んでます。 まず、入社して1ヶ月で売り場や従業員をまとめ、管理する責任者をできるようにしろといわれ最初の1ヶ月間は責任者の研修しましたが、結果は失敗しました。 それどころかアルバイトレベルの事ですらろくに身についてないことがわかり責任者を外され今2ヶ月目にいますが1から研修し直してます。 1ヶ月目よりかはできるようになりましたが細かいところが出来てなかったり挙句には教えてもらったことを勘違いして覚えていたりと様々な問題が出てきてもう2ヶ月終わろうとしてるのに責任者に戻れません。 最近ではオーナーからの圧が凄いです。 何回同じ話をしたり、義務教育の教師のような教え方をしたり、15分休憩中に30分立ちっぱで軽いお説教。 オーナーも必死なんだと思うんです。どんな言葉で教えたら私の頭に身につくのか。会社の戦力として一緒に働いて欲しいから頑張って育ててくれようとしてくれてるのはすごく分かるんですが 私の中で私ができる範囲の全力を出し切って覚えようとして自分なりに仕事できた気でいたのに実はできてなかっただとか覚えてた事が実は全然違ったとかもう自分が信用出来ないんです。それに経験上ここからできるようになることなんて絶対にないんです。また転んで周りの信用失ってそれでも頑張って転んで信用失っての悪循環。 でもどこの会社行ったって同じような事要求されるならここでできなきゃ生きていけないよなと頑張るのですが自分のキャパを少し超えると接客もろくにできないほど体に力が入らなかったり何もしてないし何も考えてないのに涙が勝手に出てきたり息するだけでイライラしたりなんかもう色々おかしくなります。 もうすぐ3ヶ月目に入ります。他の先輩方やオーナーはとても私のことを気に入ってくれて特別研修期間を延長してもらってる状態なので失敗が出来ないです。でも入社2ヶ月でこんなことになってるのってやっぱり向いてないんでしょうか。それとも仕事に慣れてきたらある程度落ち着いてくるのでしょうか。 こういった経験のある方、人生の先輩方教えて欲しいです。 P.S. この職場で嫌なことがひとつあるのですが、休憩中に休憩するなと言われることがあるんです。 しちゃダメでは無いのですがしなければしないで仕事に前向きじゃないだの余裕があるだの思うんだよと何回も言われます。 ですが私の中の休憩はただ仕事の合間にグーダラしたり漫画みたいとかそんなんじゃなくて残りある仕事のためにメンタルを整えさせるための休憩であるんですよね。特にHSPである私はかなりこれが重要でこの休憩中に休憩するながとんでもなくしんどいです。 これってどこの会社でもそうなんですか?
のですが、一箇所に一人必ず毛嫌いしてくる女性がいます。 ここ数年始まったことで、以前は全くありませんでした。 嫌ってくる方の特徴は以下の通りです。 ・40代女性 ・太め体型 ・職場のお局的存在 私の特徴はこんな感じです。 ・30代女 ・数年前にバイトから社員になった。 ・コロナや諸々のストレスで10キロ痩せた。 おそらくこちらからは特に何もしてないのに仕事中に急に怒鳴られたりします。 あとは退勤後に会ってこちらから挨拶しても無視されたりです。 こういう人間にはなりたくない、反面教師にしようと思っています。 まともに相手すると疲れるので適当に「ご指導ありがとうございます」とか言ってるのですが、それが気づかないうちに態度に出てしまっているのでしょうか。
生ライフを送ってみたい、けど勉強はイヤ」という希望から、彼女は短大受験しました。 受験しました。受験しました。 受験しました。 9つまでは、願書を出して試験受けちゃあ不合格通知受け取ってたのを知っています。 その都度、両親が「今から入試間に合うところはどっかないか!」って必死になってたのも。 で、短大生になりました。けれど、宿題が出たら、祖母にやってもらってました。(被服科です。) 「学校へ行ってきまーす!」と家を出掛けたはずなのに、たまたま用事があってとある百貨店に両親が使い物のために出かけたところ「そこ」にいたりしました。(当時のアイドル?のサイン会が目的だったそうです。) 2年生も終盤になって、短大から電話がありました;「娘さんは就職課の方にも顔を出さず、就職も決まっていないですが、どうされるんですか」と。 その日の夜遅くに、遊びから帰ってきた彼女を玄関で、父は「オマエは何を考えとるんじゃ!」と怒鳴って殴りつけました。彼女は「私だって考えてますよ!」と言い返しました。 短大卒業後は、お茶やお花や料理学校に通い、それらの学校が終わった後、仕方ないので父が自分の事務所において(別に以前からの事務員さんもいたのですが)給料、という名目でお小遣いをあげてました。労働条件は、朝が弱いので11時から6時という信じられないシフトで、それも妹が大学の昼からの講義に出るための身支度をしている昼ドラの最中(=12時過ぎ)に起きてきて事務所に向かう、という勤務ぶりでした。かつ、専任の事務員さんがいかに怠け者で仕事ができないか、ということを平気で自分のことは棚に上げて、家で話す様が美しくありませんでした。 「ああいう風にはなるまい」と、ある意味反面教師にして、妹は旧帝大法学部に進みその後進路は悩んだ挙句に民間企業に入社し、それなりに頑張って働いてそこそこに成功していました。 初めての給与で両親にちょっとしたお菓子を買って帰ったり、初めての一時金(夏)で同い年のいとこ達と一緒に祖母に服をプレゼントしたり。・・・彼女にはそういう体験がありません。 初めてのまともなボーナスが出た時、両親にここまで育ててくれた感謝の意味を込めてちょっとしたディナーを予約しました。なぜか、当然のように姉もついてきました。でもってガンガン追加追加注文しくさったので、当初の予算約3万円だったのが、5万円にもなって妹は泣きそうになりました。 その後も賞与の度に両親を食事に招待すると、必ずついてきて当たり前のように飲み食いをして、勘定にはかかわらない。妹におごってもらうのは当たり前という態度。妹が仕事を辞めるまで12年間続きました。 見合い話は沢山あったのですがことごとく断っていました。 弁護士や医者、会社社長の御曹司、大企業の部長クラス…けっこういい場所で見合いをし、いいものを食べ、そしてなぜか都度、新調された洋服を着て見合いをしていました。あまりにも彼女の洋服ばかり増えるので、母が方便で「お前の服だけど、ちょっと姉に貸してやって。クリーニングして返すから」と、妹の趣味でない服を買って、彼女が着、そして妹が着ない服が増えました。 これは不公平ではないのです。妹のものを「ちょっと貸しただけ」なのだからだそうです。 見合いを断った理由は、聞くと家が煩わしそうとか、まあわからないでもない理由もありましたが、見合い相手にドライブに連れて行ってもらった時に、その相手の方が手の汗をかいたのをやたらズボンで拭くのがイヤーーーとかいう、「そういうオマエは屁をこけへんのか!」と言うほど理不尽な理由もありました。 それでもう話を持ってきてくれる方もなくなって、だから行かず後家です。 普通、親は子供より先に亡くなるもので、父は15年前に亡くなりました。 妹は結婚をして家を出ています。そして仕事の都合で実家からは新幹線を途中利用しても6時間は離れた場所に今います。 実家には母と姉です。 母は年老いて姉に逆らえなくなりました。 年老いて、出来なくなることが出てくると、姉はそれをひどくなじり、罵り、母が持っていたいろんな仕事を全部取り上げました。 そうやって母は今、認知症と診断されるに至りました。 で「私は介護で手がいっぱいだ。妹、お前、帰ってきて家の掃除をしろ」とか、わけのわからんことを言います。 父が亡くなった時には妹にはなんら遺産分割はされず、ずっと母=姉の所帯で残されたものを食いつぶしてきました。 それでよくわからないけれども、母が今認知症になったのは、もう20年以上前に結婚して独自の所帯を持った妹の所為なのだそうです。 妹の名前は「か」で始まるのですが、彼女はその前に「ば」をつけて呼び捨てにするのが普通です。ほかに人のいないところでは。今も。 もう、付き合うのやめてもいいですよね。
れば学費が安いところで お願いしたいです! 准看、正看、問いません! できればたくさん知りたいので お願いしますm(_ _)m
す。 そこで、教育実習や今後の大学生活において、用意したほうがいいもの、または心構えしないといけないも のなどはありますか? 加えて留学していたこともあり、バイトをまだしたことがありません。教師になるために役立つバイトや勉強しておいたほうがいいことなど、ぜひ教えてください。
いやつ、クレームつける身内がいる人、素直に答えない口達者な人は、怒りのターゲットになりにくいのですか? 自分は子供の頃、こうなったのはお前がこんなことを言ったからだ、 すべてお前が悪い、みたいなことを真剣に本気で言われまくり 抵抗反撃しつつも、やはり自分が悪いのかな?落ち度があるのかな、生きててすみません、みたいな罪の意識をずっと持っていまだに完全には乗り越えられません
年です。 今まで塾や家庭教師での指導経験がないにも関わらず、研修も模擬授業も全くなく、いきなり生徒さんを指導しています。 先日宿題を出す量が少ないと室長に怒られてしまいました。 だったら研修しろよ!!と思ったのですが、他の方もこんな感じなんですか?他の塾で働いている方も回答お願いします。
381~390件 / 621件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
講師と教師の違いとは?講師として働くメリット・デメリットも解説
仕事を知る
数学教師や体育教師など、学校で子どもに教科を教える「教師」は、多くの人にとってなじみのある存在でしょう。...続きを見る
2023-04-03
教師の気になる将来性は?現状や教師が身に付けるべきスキルも紹介
教師は人手不足とされる職種の1つですが、一方で子どもの数が減少する中で、教師の将来性を危ぶむ声も聞かれま...続きを見る
2023-08-16
日本語教師に向いている人の特徴は?求められるスキルや資格を紹介
日本語教師は、日本語を母国語としない外国人に、日本語の読み書き・会話を教える仕事です。日本語教師に向いて...続きを見る
2023-08-08
教師に向いている人に共通する特徴は?仕事内容と併せて紹介
教師を目指している人にとって、自分が教師に向いているかどうかは重要な点でしょう。本当に自分に適している仕...続きを見る
日本語教師の将来性について。働き方や活躍する方法などもチェック
日本語教師の需要は、国内の在留外国人数や日本に興味がある外国人の数に左右されます。コロナ禍を経験し、教師...続きを見る
体育教師の平均年収は?公立学校の給与の特徴・手当の詳細も紹介
地方公務員である公立学校教員の年収は、体育教師も含めて各自治体が定めた基準によって決まります。体育教師の...続きを見る
2023-05-27
家庭教師の志望動機はどう書く?書き方のポイントと例文を紹介
仕事を知る選考対策
家庭教師の求人に応募する際、待遇や労働条件を志望動機に挙げてもよいのでしょうか?必ず盛り込みたいポイント...続きを見る
2023-09-01
高校教師になるには?必要な免許や適性、社会人から目指す方法も解説
高校教師になるには、どのような方法があるのでしょうか?教員免許の取得条件や方法、採用試験の難易度などを確...続きを見る
2023-11-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です