。働き方で迷ってます。皆さんならどうするか聞かせてください。 現在3才と9か月の子供がいます。現在派遣会社からの育児休暇を利用してますが、育児休暇終了後復帰が難しいと 派遣会社のほうから言われました。 下の子は保育園の内定をもらってますが、4月中の復帰が条件です。 そこで、ハローワークで仕事を探しているのですが、現在正社員3つ、パート1つ受けたところ パートから内定を頂きました。 正社員のほうは、2つが面接終了で結果待ち、ひとつは書類選考中です。 本命は、書類選考中のWEBデザインの仕事です。 ほかの仕事は事務です。 正直な話、正社員のほうは自信はあまりないです。 どの会社も募集が多数でしたので・・・・ 経験としては今までは事務でしたので面接をした会社はすべて経験職となりました。 WEBデザインはちょっとだけアルバイトとしてやっただけなのですが ずっと続けたいと思っている、仕事です。 今回募集したものは家から近く、条件も理想のものでした。 ただ、子供が小さいということで、休みがちになると思いますし 内定をくれたパートの仕事はその辺を理解してくれてます。 ただ、保育料が二人で6万程度かかり、パート代が12万程度なので 家計的には厳しいです。(夫の収入は手取り18万ほど) 内定をくれた会社への返事を考えると待てるのは現在面接をしている事務の正社員のみだと思います。 それで、私の考える選択は4つなのですが、みなさんならどれを選択しますか? また、ほかにいい方法があるでしょうか? 1 パートの事務の内定を受ける。 2 正社員の結果を待って事務職の3つの中で決める。 3 パートの仕事を蹴って、WEBデザインの仕事を待つ。だめなら探しなおし。 4 とりあえずパートとして入って、WEB関係の仕事を再度探す。 私は今 26歳です。 近くに両親などはおらず、子供が熱を出すと私が休むことになると思います。 あとはベビーシッターなど。 うまく文章がまとまりませんでしたが、こういう状況の場合 みなさんならどうしますか? 参考までに教えてください。
解決済み
手当が貰えそうなんですが 退院してから申請を出すため その間の生活費が必要です。 現在育児休業中で 上が4歳保育園児と下が5ヶ月です。 働きに出ようと思うのですが 下の子が最短で入れるのが2月から…。 実母が週2位なら 子を見れるというので 育児休業給付金を貰いながら 働きたいです。 入院が2週間程度と言われていますが 状況によっては手術と言われています。 (クローン病です。人工肛門なし。) 育児休業給付金を満額貰いながら お給料を貰うには 何日、何時間はたらいて どれくらいの給料だと満額貰えますか? いま、2ヶ月に1度の育児休業給付金を貰って 9月に初回を貰ったのですが 18万でした。月9万くらいです。 9万貰いつつ 仕事もギリギリ働けるまで 働きたいです。 知識ある方教えてください。 何日何時間働けて 何円までなら お給料貰っても 育休給付金は満額貰えますか?
回答終了
てもらうしかありません しかしながら、下の子の保育園の入園をひかえています。 上の子は今園に通っていますが、4月からは下の子も入れたいんです。 役所に確認したところ「会社都合でも自己都合退職でも求職期間は3か月」と言われてしまいました。 もちろん、それにむけて毎日ハローワークや会社から斡旋された就職セミナーに行くなど努力は惜しまないと思いますが、もし決まらなかったらと思うと、不安で不安で仕方がありません。 会社都合のため、失業保険は早いですが、40歳&PCなどのスキルは一切なし、マネージメントの経験もありません。(PCは会社で不要だったので使わなかったとのこと)社外の人脈もありません。 唯一?のスキルは新卒以来15年間半続けたこと。トップダウンの会社だったようで、離職率が激しい中でも頑張って続けたこと。ハローワークの人にはこれだけ続けたというのはスキルになる。と言われたそうです。 いい意味ではイエスマン。会社の命令には絶対服従しなければいけないということはこの15年間で鍛えられたようです。 もう40歳なので、転職はこりごりだと言います。すぐ辞めてしまうかもしれないので不動産と保険会社は考えていない(つまりいつでも募集している会社はブラックだからだめだと言います 人生がかかっているのに3か月なんかで決まるわけがない、慎重に決めたいといいます。 バイトのつなぎもしたくないと言います(バイトなんてキャリアの邪魔になるだけだ)職業差別しているのは腹立ちますが・・・ でも保育園があるので職に就かなければ退園になります。 これから活動をする身なので、現実を知ったら気持ちも変わるかと思いますが・・・。 今、同じような境遇の方、または保育園の求職期間に間に合わせて今新しく出発した方。40歳の再就職は本当にブラックしかできないのか? いろいろあってまとまらないですが一つのことでけでも構いません。厳しい意見もお待ちしています。
師です。 ハローワークの求人で 時間外労働時間 なし 36協定における特別条項 なし の会社なのですが、こちらは残業はほぼなし(36協定を結んでいないので)という認識で良いでしょうか? 自社応募しているクリニックに応募したらメールで「残業2時間あることが多いですか大丈夫ですか?」と聞かれ辞退しました。(保育園のお迎えが間に合わないため) 保育園の都合もあり残業が少ないところが好ましいのですが 36協定における特別条項 なし なら残業がないと認識して良いでしょうか?
で、社員は店長だけです)に、先月の頭から新しく入ってきた人がいます。その人は、下の子を保育園に通わせ ていて、上の子もその保育園が運営している学童保育に通わせているとのことでした。自宅も保育園もお店の近所です。 一見とても低姿勢で真面目な印象だったのですが、その割にはこの1ヶ月で欠勤も比較的多く、欠勤の理由も明らかに嘘と分かるようなものだったりと、少し変な人だなぁと職場のメンバーも皆不審に思っているようでした。 仕事を覚えるのも苦手なのか、その人に仕事を教えていたパートさんも、トレーニングに物凄く苦労していて、欠勤されてしまうから更にトレーニングも遅れてしまい、周りに迷惑がかかっている状況でした。 その人が働き始めて3週間くらい経ったある日、その人が店長に保育園に提出するための就労証明書を書いて欲しいと頼んでいました。 すると、証明書を書いてもらった日以来、その人は職場に来なくなってしまいました。無断欠勤で、店長から電話をしても折り返しもなく、現在も既に出ているその人のシフトは他のパートさんやバイトの学生さんが仕方なく穴埋めをしている状態が続いています。 店長は、きっと初めから就労証明書目当てで、どこでもいいからとりあえず採用されたら書かせようという魂胆だったんだろうと言っています。前の職場を夏に辞めているので、求職中の状態から早く脱却したかったのでしょう。 今にして思えば、仕事も覚えが悪いのではなく、初めからすぐ辞めるつもりだったから覚える気がなかっただけなのではないかと… だとしたらトレーニングに割いた時間も全くの無駄だったということになります。 実家や旦那さんが自営業だったりすると、自分も働いていることにして嘘の就労証明書を書いて保育園に入れる…というケースはよく聞く話ですが、普通にパートとして入った職場に嘘をついてまで書かせるなんてこともあるのか、と正直驚きました。その人は、旦那さんが自営業だから自分がパートに出て社会保険に入りたいんです!と話していたのですが、本当は働く気がなく旦那さんが自営業なら何もわざわざよその店に嘘をついて証明書を書かせなくても、旦那さんに頼めば書いてもらえそうなものだし、もしかしたら自営業ということ自体が嘘だったのかもしれません。社会保険に入って目一杯働きたいと面接でアピールすれば採用されるとでも思ったのでしょう。 とにかく、今は無断欠勤されて困っていますし、そんな人が嘘をついて保育園の枠を手に入れていることが許せないという気持ちと、嘘の証明書を書いたお店側は、文書偽造をしたという扱いになってしまうことはないのだろうかという疑問があります。 私自身は子どもを幼稚園にしか通わせたことがないので保育園や学童保育のことには詳しくないのですが、こういったケースでお店側が罪に問われてしまうことはあるのでしょうか?また、働いてもいないのに嘘をついて子どもを保育園に通わせているという事実を、市役所に通報した場合何らかの効果はあるのでしょうか? 本人が来なくなってしまった今となっては、どういうつもりなのか真相は分からないし、そんなことをする人がいるとは思いたくもないのですが、証明書を書いた途端の出来事でしたし、待機児童もいる地域で働かずに子どもを保育園に通わせていることには変わらないので、このままの状態でいいわけがないと思い、質問させていただきました。 長くなって申し訳ありませんが、ご回答をよろしくお願い致します。
活というものはしてこなかったのですが、子どもが1歳を過ぎた頃に、空きがありそうなら働いてみようかなと思い区のホームページを見ました。 すると、見事に1、2、3歳児の途中入園に関してはほぼ空きナシでした(4歳からは幼稚園への転園も見込めるのか、少し空きが戻っていました) とは言っても、いつの間に出来てたの ってぐらいのペースで至る所に小規模保育園が増えてるのですが、やはり認可外なので、近場で調べたところは希望月収が半分以上持ってかれる月謝でした。 待機児童0を目指すだけあり、近所のワーママさんの話でも0歳児で入れない事はほぼなさそうでしたが、横浜市で途中入園はかなり厳しいのでしょうか? あと、そんな状況でしょうから、いわゆるパート・時短勤務(10時〜16時)みたいな働き方で復帰しようとしても、ポイントが足りずそもそも入園できないのでしょうか(例えば認可外で数ヶ月やり過ごして、次年度は認可に行けるとしてもフルタイム勤務が条件となるなど)。 以前住んでた県の友達は、産休明けはフルじゃなく時短で働いてるらしく、私も育児と両立するならそれがベストだと思いますが、やはり激戦区では両親ともにフルタイムじゃないと落ちちゃうんですかね… 長くなりましたが、横浜市で途中入園ができた方の働き方や、月謝との折り合いなんかを教えて頂けるとありがたいです! 区によってバラつきはあるかと思いますが、ご意見よろしくお願いします。
今年小学校に入学する子供がいる27歳のシングルマザーです。 臨月の時に退職してから、保育園は待機児童で入れず、3歳になって幼稚園に入れて面接に受かりそうな場所もあったのですが、保育時間が短い事と目に持病があり運転が出来ないので、徒歩や自転車移動だけで往復約1時間は取られてしまう場所で、結果働ける時間が短くなってしまう事と、シングルマザーの為子供が何かあった時に預け先がなく自分が休んだりしないといけない事から中々受かる職場がなく、現在やっと4月から職に就ける事になりました。 ただその職は、ラブホテルの清掃員です。 ラブホテルの清掃員の仕事を選んだ理由は、自分が持病等の病院にちゃんと通えるようにや、子供が熱を出した時など自分しかいないので休みが取れる場所であったこと。また今まで働いてきた職場では人間関係やイジメに悩まされてきたので、そこの職場の方々がとても良い方々で自分の話や子供のことも理解して下さったことが理由です。 自分としてもラブホテルという場所なだけに普通ではないと分かっていますが、仕事ということには変わりないと思っています。 ですが周りから見たら、正直「気持ち悪い」と思われたり、「不潔」と思われてしまう職でもあると以前他の方の質問で回答を見ました。 またお子さんもいる方の質問では「子供がいるのにラブホテルは辞めた方がいい。普通の仕事を探した方が良い。子供が虐められる。」などという意見も拝見しました。 私がお願いする学童は民間の学童で、まだ求職中だったのにも関わらず、空きがあった事もあり、職が決まった時に預け先があるようにと入所させて頂きました。 それで職が決まって就労証明書を提出しようとしたら、職場の方からまだ研修期間なのと、学童に入る為に就労証明書を書いたあとすぐ来なくなる人がいるからまだ書けないと言われ、その旨を伝えた所書ける時で大丈夫ですと言われ、現在どこで働いているのか学童は知らない状態です。 まだ聞かれていないので何も話していない状態ですが、聞かれた時、また就労証明書を出した時、自分がラブホテルの清掃員である事が分かった時、学童で働いている方がもしその立場だったとしたら、子供やその保護者に対する見方が変わりますか? 子供までも汚いように思われてしまうのではないかと不安に思っています。 もちろんそうに思うなら辞めて普通の仕事を探せば良い話なのですが、今の職場が自分に合っているのと、働いている方々の配慮が本当に親切でなるべくは続けていきたいと思っています。 長々とした質問になってしまいましたが、どんな受け止めるつもりですので、正直な意見を教えてください。
いてらっしゃるお母さまにお聞きしたいです。 上記の状況で求職中で、保育園や学童など送り迎えも全て自分になると思われる場合、 ①8時~17時の介護のパート。平日3日勤務。 ②10時~15時までのスーパーレジ打ちのパート。週5日勤務。平日4日と土曜日に勤務です。 どちらを選びますか?理由も教えていただけると助かります。
しれません。会社都合なので失業保険はすぐにでると思うのですが、年長の子供がいます。 保育園は辞めさせたくなく卒園させたいのですが、失業保険を貰うということは働いてないので保育園を退園させられてしまうのでしょうか? 失業保険を貰いながら保育園に通うのは(卒園までの5ヶ月くらい)可能なのでしょうか? 詳しい方いましたらよろしくお願い致します。 長文ですいません。
子供は認可保育園に預けてます。 現在、求職中の身でハロワや面接などにも行ってますがまだ決まりま せん。(パート希望です) 私は今まで接客業しかしたことがなく事務職などの経験は皆無でパソコンはキーボードの位置がわかる程度です。 ハロワで子育て応援求人(子供の急な休みやお迎えの時間考慮、日曜日休み)などを見ていてもパソコン必須なところばかりです。 ハローワークの求職者向け職業訓練があり、パコソン基礎を学んでエクセルワードを取得し、それから融通がきく職場に就きたいと思っております。 小さい子供がいて職業訓練に通ったことのある方、経験談を 聞きたいです。
381~390件 / 990件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士が資格を生かせる保育園以外の仕事は?転職のポイントも
仕事を知る
保育士が働く場所として、まず保育園を思い浮かべる人は多いでしょう。保育園以外に、保育士資格を生かせる仕事...続きを見る
2023-04-03
ハローワークの求職登録でできることは?手続き方法や有効期限も解説
法律とお金
転職活動を始めた人は、ハローワークで求職登録を行いましょう。利用登録をすると、求人検索や応募はもちろん、...続きを見る
2023-04-21
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
2022-12-28
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
人材会社で働きたい!4つのビジネス形態と必要とされるスキルを解説
人材会社とは、ニーズに合う人材を求める企業とスキルを生かして働きたい求職者をつなげる会社です。形態は主に...続きを見る
2023-05-26
ハローワークでの求職活動・失業保険受給の流れ。利用するメリットも
選考対策
就職・転職のサポートをしてくれる「ハローワーク」は、どのような機関なのでしょうか?主な特徴と、利用するメ...続きを見る
仕事探しで損してない?7割の人が感じている求人サイト併用の“タイパ悪”。この神サイトで解決!
ピックアップ
約8割の人が、仕事探しに複数の求人サイトを併用 春に向けて求人数が増えてくるこの時期、 周囲に出遅れない...続きを見る
2024-02-19
職業訓練校とは?受講手当や入学の条件、申し込み方法を詳しく解説
転職を考えているときや失業中に「求職中に何か資格やスキルを身に付けたい」という場合は、職業訓練校がおすす...続きを見る
2022-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です