将来の仕事について悩んでいます。 片腕でも勉強や体力づくりなどはしっかりやっていこうと思うのですが、片腕のハンデがあっても健常者と同じように働ける、雇用してもらえる仕事を教えていただきたいです。よろしくお願いします。
解決済み
。 高校の授業は8割寝ていたくらい、関心のないことだと脳が勝手に判断しちゃうと耐えられない眠気が襲ってきて寝てしまいます。 朝の起床も困難で遅刻欠席だらけで退学させられかけました。 結局1浪して塾には遅刻しながら通い、4年ストレートで卒業できました。 営業なら眠くないだろうと宅建を取って不動産に就職したのですが、朝の起床困難、やはり座ってる時の眠気、パワハラや人間関係で病んだ結果、こむら返りによる肉離れや蕁麻疹を患い、身体の限界で3ヶ月で退職してしまいます。この時、鬱病と診断されましたが、離れた後すぐ回復したので適応障害だと思います。 そして今、一時的に時間の融通が利くキャバ嬢をしています。人気商売なのでそこそこの数字は上がり時給8000円と給与も悪くないのですが、多汗症で接客恥ずかしいとか、指示された業務ができない、この仕事が誇れない、親の反対が強く申し訳ないなど悩みに悩んで、また鬱状態になりました。 休職しておりますが、いつまで続けられるか分からない仕事なので、第二新卒カードが使える内になるべく早く昼に戻りたいです。 ・朝の起床困難 ・昼間の強い眠気 ・コミュ力不足 ・多汗症 の私ができる仕事はないでしょうか? スペックは新卒1年目女 見た目は悪くないです ・TOEIC860点 ・中国語ペラペラ ・宅建 その他細々したものいっぱいあります。ある程度の資格なら勉強すれば取れます。 ご意見宜しくお願いします。
うすぐ2年経ちます。(受電メインです) 仕事内容が合わずここ半年辞めたいと思いつつ仕事しておりました 派遣の担当者さんへ1ヶ月ほど前に 更新の連絡がきたタイミングで 更新は迷っていると相談したところ、今他に仕事がないため更新で一旦進めていいですか?と、結果的に更新しました。 6月いっぱいまで契約となったのですが、 どんどん体調不良が増えていき 1ヶ月に3回、ひどいと4回と欠勤してしまってます。 相談としては契約途中で辞めることはできるのか、ということです。 派遣担当者さんにもういちど辞めたい相談しても良いのでしょうか…
として働き始めました。 休憩場所が無く外へ出かけるしかないので毎日外食が続き健康バランスが保てなくなってきています。 この季節は外のベンチで座って食べるのは寒すぎて難しいですし、せっかく働いて稼いだお金をご飯や飲み物代で減っていくので貯金したいのにそれができなくて辛いです。 そして何より元々太っているのに不規則な生活に加えて外食をしてしまってるせいで更にぶくぶく太っていってます。 私は飽き性なのであちこちで販売するような仕事が合うのではと思いこの仕事を選びましたが、こう考えている時点でこの仕事は向いてないのでしょうか? また、飽き性でマイペースな人でも合うようなおすすめの仕事があれば教えて頂けないでしょうか?
回答終了
関係の仕事をしてきました。 長く続いても3年半、それ以外は1年、2年、 短くて数ヶ月、これまで6回の転職をしてきました。 なかなか職場に定着が出来ず、 今の職場の人間関係にも耐えられる自信がありません。 また就活をする事も億劫ですし、 履歴書の職歴欄を書く事も苦痛なので できれば5年以上など、長く勤めたい気持ちはすごく強いのですが 自分がミスを繰り返す事で周りの対応がキツくなる、居づらい、直したいのに直せてない、自分だけ情けない。辞めたい。で退職することがたくさんありました。 確認したつもりが出来ていない、 やらなきゃいけない、と思いながら違う仕事がくるとそれに気を取られる、(焦る?) さっきまでちゃんと覚えていたのに、 という繰り返しが多いです。 性格的に周りとワイワイすることが苦手で、大勢がいる環境も苦手です。 社会人になりたての頃は会話が上手くできず、良い同期に恵まれましたが 仕事では上司に怒られてばかりいました。 怒られてることを周りに聞かれているのも苦痛でここから居なくなりたいとばかり思い仕事をしていました。 転職すると、周りとあまり関わらず仕事をする御局のような上司に仕事を教えて貰う事もあり、萎縮しながら どう聞けば良いかもわからず、内容もわからず苦い思いをして仕事をしてくることも多かったです。 今の職場は全体で5人の小さい会社ですが、 チームで頑張ろうという雰囲気は皆無です。 リーダー(60代男性)と副リーダー(女性)の指示通りの仕事を毎日淡々とこなす感じです。 つねに緊張感があり、リーダー2人も別に愛想は良くない、新人やお得意先の業者にもミスに対してはすごくキツイ対応、 電話は基本こちらからは折り返さない。 レジの両替は今はこれしかないからと必要な分を渡されない(=自分の現金で準備をするしかない。←前任もその前もそれでやってきたそうです) まだ入社して半年ですが、長い人でも3年位、退職代理を使って最近2人辞めたそうです。 同僚に恵まれ、仕事のあとにごはんに行って愚痴を言いながらも毎日やっています 自分の部署は1人なのと仕事自体はこれまで経験してきた仕事なので苦痛に感じません。 朝が早く帰りが遅いですが給与も良く 休憩も1時間半、昼寝もゆっくりできます そういう環境はなかなかないので ずっと続けたいですが 短気で一癖も二癖もある上司なので、 理不尽な事で怒られることも多々あります。 こういう職場でできるだけ長く居続けられるメンタルが欲しいと思っています (継続勤務10年とか、本当に言ってみたいです。羨ましいです。) 長く仕事を続けるのに必要な事は何でしょうか。未熟者ですが、アドバイス頂ければ幸いです。
ますと幸いです。長文で大変申し訳ございません。 派遣先の正社員になるか悩んでいます。 私は現在派遣社員として経理の仕事をしています。(20代後半、既婚者子なしの女性で今後も子供の予定なし) この度ありがたいことに、正社員にならないかと声をかけていただきました。 今いる会社は大手で安定していて、良い人が多く、在宅勤務やフレックス勤務など融通の効いた働き方ができてとても良い会社です。 しかし、下記の2点が不安です。 ①人事異動が頻繁にあり、ずっと経理の仕事はできない。(私は今後も経理でキャリアを積んでいきたい。) ②1番遠くて自宅から片道2時間半程の支店に配属される可能性有。在宅勤務が基本の部署なら月数回の出社で済むが、営業に配属されれば基本毎日出社。 ②に関してはその支店の近くに住めば解決するのですが、夫の仕事の関係と、60代前半の父が要介護3でなるべく実家に通いやすい距離に住みたいため、引越しは考えていません。 自分の性格的にもし経理以外の部署に配属されたら、「やっぱり経理の仕事がしたいし、ずっと経理ができる求人を探そう!」となると思います。また、片道2時間半の支店に営業として配属された時、夫との時間・自分の時間が減ること、家事との両立が不安です。 ただ、せっかくのチャンスを挑戦もせずに無駄にしていいのか?とも思ってしまいます。 皆さんならどうしますか?
26歳で約1年半前に適応障害になり以前の職場を退職し今月(ゴールデンウィーク明け)から新しい職場で働いています。 以前の職場は、地元ではなく都会の地域に就職していたのですが体調も働くには問題ないくらいに回復いたしましたので、地元に戻り転職をしました。 面接などは適応障害の病名は出さず体調を崩したことと家庭の事情も実際にありましたのでそれについて説明し採用を頂き働かせて頂きました。 職種は資材関係のルート営業です。 実際に先週から働かせていただいているのですが、正直すぐに転職をしたいと考えています。 理由としましては、 ・ギャンブル接待(パチンコ、競馬、賭け麻雀等)や平日休日問わずの深夜帯までの飲み会 ・休日で会社が休みだとしてもお客さんの依頼に応えないといけない(その後飲み会に繋がる) ・車の運転中でも鳴り止まない電話(先輩達は運転しながらメモやスマホをいじっている。(それをしないと仕事が追いつかない)) ・客に気に入られないと無視されたり怒鳴られたりする ・給料面も高くなく、上がると聞いたが実際に上がりづらく一人暮らしも厳しいとのこと などが主な理由です。 私はギャンブルもやりませんし落ち着いて仕事が出来ず大きな事故等が起きそうで正直嫌になっています。 しかし、私は空白期間があったり仕事を1週間で辞めることについても次の転職活動の際、不利になったりするかもで色々迷っています。 このような場合皆さんはどうするのでしょうか? 私は会社にあまり負担をかけさせたくないのと、年齢的に早めに転職をしたいと思っているのですが、不安なので意見など頂ければ幸いです。
おりましました。 わからないことはわからない。これは調べてない。 ですが、都度怒られるのでついしったかだったり誤魔化したりしてしまうようになりました。 それは特定の上司のみにです。 他の人の場合にもたまにそんな自分が出そうになるまでになりました。 わからないこと聞けといわれるものの、聞くと結局そんなこともわからないのか?と言われるのでなあなあでやっていってることもしばしば。 もう仕事辞めるしな。といった気持ちですが このようなごまかしをしてしまう事について意識すればしなくなる。といった考え方はありますでしょうか。 個人的に今の所では強気で物申す、なにか言われると強い口調で言い返す。圧を返す。 くらいです。 「こんなこともわからないのか?」 に対して、「すみません。」だと誤魔化しがちです。 「こんなこともわからないのか?」 に対して「そうですね。なんで教えて下さい」 であれば誤魔化さないのかなと思います とはいえ、これでは新たな問題が生まれそうなので何かあれば教えて下さい。
かありますが、こんなに酷い人ははじめてで戸惑っています。 私は7年目社員、後輩は4年目社員です。 システムの保守や開発をしています。 後輩が3年目になる頃に教育係の方が退職し、私が仕事をみています。 その後輩のフォローで仕事量が一気に増え、残業することも多いです。本人は全然気にしておらず、何度言っても同じミスをします。 後輩の気になるところは以下です。 ・仕事が遅く、ミスが多い。 (仕事量は他の人の7割くらい。周りが定時であがる中、残業している。) ・理解力が乏しく、応用力もない。 ・振られた仕事に対し、スケジュールを立てて進められない。 ・自分から報告連絡をほとんどしない。 ・責任転嫁し、自分の非を認めない。 ・指示されたこと以外はやらない、できない。 例えば、同じミスが3箇所あり、1箇所を指摘して他にも同様の誤りがあったら直してと伝えると十中八九指摘箇所だけ修正し、他2つは修正しない。ドキュメントの検索機能を使って確認してと伝えても1ヶ月後には忘れて同じことをする。 最終的には、私がフォローしなければならないのですが、後輩のミスが多く、そのフォローで全然仕事が進みません。 「誤字脱字なら自分で気づけるはず、最後に自己チェックをしてから見せに来て」と何回目かわからないくらい伝えてますが直りません。 もしかして、自分で気づく能力がないのかな?って思い、ミス発見→セルフチェック依頼→問題ないと報告受ける→セルフチェック依頼…を3回繰り返して見つけられました。 間違っていると理解しているようですが、自己チェックでは1回で見つけられないようです。 その時も謝ることはなく、不貞腐れた態度で「了解です修正します」の一言です。たぶん自己チェックやらせずに言えよ。みないなこと思ってるんだろうなと感じました。 教育係なんだから、ミスをしたらそれを指摘するのが当たり前みたいな態度です。 正直イライラします。 単純作業は数が少なく、1年目の方に任せるので、その後輩へ任せられるものはありません。 部長、課長には異動したいと伝えましたが、今の部署が人手不足なので難しい。と言われました。 もう転職しかないですかね…
振り返りをした際に自分が出来なさすぎて泣いてしまい、すごい慰めくれました。 しかしその翌日、私は休みで同期のフォローにプリセプターがついた時に同期から「○○(プリセプター)さんに褒められた。テキパキしてて私見てるみたいって言われた」と知らせを受け、何故かわかりませんがすごくショックでした。その日からずっと頭が重く、遊びに行ってもその事が離れず気持ちがしんどいです。次プリセプターに会う時もどんな顔をして行けばいいか分かりません。今から夜勤で複数受け持ちですが、仕事が手につかなそうでとても心配です。 どうすればこのしんどさから解放されるんでしょうか。もう周りの看護師も全員敵に見えて苦しいです。
381~390件 / 238,490件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
仕事の悩みを解決するには?よくある悩みやおすすめの対処法を解説
働き方を考える
仕事をしていると、さまざまな悩みが出てくるものです。職種や年代によっても悩みの種は異なります。よくある仕...続きを見る
2022-12-16
セクハラの悩みを相談できる窓口11選。相談する前に行うべき準備も
法律とお金
職場でセクハラの被害に遭っているのなら、さまざまな相談先があることを知っておくのがおすすめです。自分に合...続きを見る
2022-09-12
転職の相談をするときは相手を選ぼう。有意義な相談にするために
今の職場に悩みがあり、転職を考えたことがある人は少なくないでしょう。そんなとき、誰に、どうやって転職の相...続きを見る
2022-06-13
仕事に行くのが怖いと感じたら。現状を打開するための方法を試そう
仕事に行くのが怖いと感じている場合は、仕事中もつらい時間を過ごしていることでしょう。理由を突き止めて適切...続きを見る
2022-08-08
仕事に行きたくない。そんな気持ちと向き合うにはどうすべき?
仕事に行きたくないと思う気持ちに悩んでいる場合は、何が原因なのか考えることが重要です。悩みに向き合い適切...続きを見る
2022-06-01
仕事が続かない人の特徴は?長く働くための対策を紹介
仕事が続かないと転職の繰り返しになり、本来は使わなくてもよいパワーを使ってしまいます。1つの職場で長続き...続きを見る
システムエンジニアの仕事はきつい?理由や働き方、対処法を紹介
仕事を知る
システムエンジニアの中には「仕事がきつい」「疲弊する」という悩みを抱えている人も多いでしょう。実際、仕事...続きを見る
2023-03-31
コンサルタントとはどんな仕事?仕事内容やなり方、必要な能力を解説
コンサルタントは、クライアントの抱える悩みに向き合うのが仕事です。専門知識・経験を武器に、さまざまな課題...続きを見る
2023-07-06
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です