ています。それで 介護って男の人は、いるんでしょうか? それと自分 よく人に不細工でデブって言われるんですよね・・・w 介護って基本女性が働くところじゃないですか。自分人の目線めちゃくちゃ気にするタイプなのでちょっと不安です。
解決済み
男です 基本給 15万 調整手当 15000 業務手当 5000 処遇手当 14000 夜勤手当 一回4000 賞与 年二回四か月 昇給 年一回 1600円 です。 安い気がするのですがどうでしょうか? また調整、業務、処遇とは何でしょうか?
のでしたら、 男限定の看護学校や介護福祉士養成学校ができても 良いと思いますか?
5歳の介護士をしている男です。 実は先日に職場内の30歳の女性にLineで告白して失敗しました。 もともと職場内では仲が良く、話をすることが多い女性でした。 告白の際には、以下のようなやり取りをしています。 俺「○○さんとプライベートで2回遊びに行き、好意を持ちました。まだよくわからない面もあるけれど、これからもっと○○さんのことを知りたいから会ってほしい。○○さんは俺の事をどのように思いますか?」 女性「とても驚きました。俺さんは私がアホみたいな性格をしているから何とかしなきゃと思って勘違いしていませんか?」 俺「そんなことはありませんよ。1人の女性として好意を持っています。いかがでしょうか?」 女性「俺さんは私の話をよく聞いてくれるし、とても頼りになる方と思います。でも今の時点では、同じ職場内で付き合うとめんどくさいし(女性はバツ1で過去に同じ職場の男性と結婚→離婚をした経験があります)、それ以上の感情はありません。私はどうすればいいでしょうか?」 以上のような経緯で失敗しました。 このような状況では、今後望みはないでしょうか? ちなみに俺は派遣社員であり、今年の10月から派遣社員を辞めて別の職場で働く予定です。 皆様の意見をお聞かせ下さい。
が、極めて圧倒的に有利ですか? 男が持っていたとしても、なかなか採用されませんか? 取得しても、需 要がなく、あまり、意味がありませんか?
すのは難しいでしょうか。
たっていませんが会社を辞めたいです。 理由は精神疾患で人や物を傷つけてしまったり、平気で嘘をついてしまったり、自分の身体や感情が制御出来ず、人を物理的にも精神的にも傷つけてしまう事があるからです。 就職するまではこんなことはなかったのですがストレスで自分にはもう手に負えません。休職して治そうと思いましたが最大で1ヶ月しか休職できずそのことを医師に話したところ、「そんな短い期間だとまず2回も通院できない(予約取れない)し仮にも毎日これたとしてたったの1ヶ月では治らない」と言う旨の話がありました。 仕事を辞めて疾患を治してから再就職というのは難しいと思いますが可能でしょうか?こんな1年未満で辞める人間なんかを雇ってくれる所はあるんでしょうか? 私はもう詰みましたでしょうか?物や人にを傷つけておいてなんですが自分が一番辛いです。死んだ方がいいでしょうか?なにかアドバイス等頂きたいのです。助けて下さい
回答終了
。 今の職場はアルバイト時代から含めて10年働いています。その間に運営会社は3社変わりました。今の運営会社になって2年ですが 昨年の6月に管理者になり7月に給与明細を 貰い見るとアップしていませんでした。 上司に相談すると社長から上司に回答があり 半年間は研修との事でした。そこで不信感はありましたが規則だからと思い半年間新しい仕事も覚え乗り越えました。12月からは研修が外れるので1月に貰った給与明細を楽しみに見ました。 するとベースは上がらず役職手当の欄が追加されていました。 金額を見ると5千円でした。 半年待ってこの金額…ってなり血の気が引いたと同時に辞めよとなりました。 次の日から転職サイトに数社登録して エージェントに経緯を話して求人を探して貰い、エントリーしました。面接や内定はまだです。 本来は内定が決まった時に話そうとは思いましたが自分自身話さない事に申し訳なさを感じ今日休みだったので上司に電話しました。 自分は辞めると決心した経緯を伝えましたが 引き留められ、今辞められたら困るし、利用者にも辞めらると思うから閉めることになると思うし、これから上がっていくや まだ半年やしもったいない、今辞めたら他で1から始めるのはしんどいなど残った方が得 と言う引き止めでした。 今の会社は賞与もないので賞与もありの所に行きたいとも言いました。 初めての転職で不安があり身近な人に相談しました。 引き止めの話の後はまだ誰にも相談出来てないです。 引き止めってこんな感じですか? 辞めた方が正解ですよね? アドバイス頂ければ嬉しいです。
10月13日から転職先に入社なので、現在の職場に10月12日付で退職すると退職届を9月10日に出しました。 有給消化についてですが、私は9月現在で有給が残り6日あります。会社の規定を見ると2.5年で12日有給が支給されるため10月に入れば有給が合計18日になります。 今月のシフトはもう出ているため、そこに有給を入れると人が一人分足りなくなり、他の職員が大変になるので使わないようにします。 ですが、10月分のシフトは作成がまだなので、10月1日から10月12日までの12日間を有給にしようと思っています。 その事を言ったら最初は、有給はとらせない、とは言ってませんが、それに近い感じで言ってきたので、それは労働基準法に引っ掛かるんではないですか?などいろいろ言っていたら、なんとか取れそうな感じになっています。 しかし10月1日から12日までの12日間すべてを有給にできるかは分からないと言ってきました。12日間のうち普通の休み(週休?公休?)も入れなきゃいけないかもしれないので、実質有給は8日くらいかもしれないと言われました。 私の働いている施設は20日締めで、休みはシフト制なので何曜日休みとかではなく月10日休みと決まっています。 このことについて、有給は10月1日~12日まで12日間とれるのか、それとも、週休も入れなければならないので、実質8日くらいなのか、詳しくわかる方回答よろしくお願いします。 急いで書いたので読みにくかったり、わからないことあれば言ってもらえると幸いです
決めないといけない学校なんですけど介護の専門学校に行こう思ってたのですがネットや友達にはやめといた方がいいって言う意見がとても多いんです、そしたらだんだん迷ってきてしまって介護職をやっていた人から見て介護の専門学校は行っても損などはないでしょうか?ちなみに親(介護職じゃないです)からはこれから給料が高くなるだろうし性格的にも向いてそうだからおすすめって言われました
381~390件 / 1,396件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
介護の相談員とは?複数ある相談員の種類とそれぞれの仕事内容
仕事を知る
介護の相談員とは、介護現場で相談援助を行う専門家です。「介護施設」「介護保険」「介護サービス」など活躍す...続きを見る
2023-03-23
介護福祉士の将来性は?需要や気になる問題点についても解説
介護職員として実務経験を積むか、養成機関で専門知識を学ぶと、介護福祉士の受験資格が得られます。介護福祉士...続きを見る
2023-09-01
介護職のワーカーとして働く!仕事内容から給料・やりがいまで一挙解説
介護の現場で働く介護職は、高齢化社会が進む現代において重要な役割を担う仕事の1つです。介護職ワーカーを目...続きを見る
2023-03-20
介護離職とは?離職してしまう原因と事前にできる対処法をチェック
介護離職とは、介護が必要な近親者のケアのため、勤めている会社を辞めてしまうことをいいます。超高齢社会に突...続きを見る
介護資格の取り方は?最初に目指すべき資格と介護福祉士へのルート
介護職に就くために、資格取得を視野に入れている人も多いでしょう。介護の仕事に資格は必須ではありませんが、...続きを見る
介護職員の平均給料はいくら?経験年数・性別・勤務先の違いも
主に高齢者の介護を担う介護職員は、どのくらいの給料がもらえるのでしょうか?平均給料や、経験年数・性別・勤...続きを見る
2023-03-31
介護支援専門員とは?役割や働く場所、転職する方法について解説
介護支援専門員は介護保険サービスのスペシャリストです。どのような職業なのかを知ることで、転職活動をよりス...続きを見る
2023-07-06
介護福祉士に向いている人の特徴を紹介!資格を取得するまでの流れも
介護業界でキャリアアップするために、介護福祉士資格の取得を目指している人もいるのではないでしょうか?介護...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です