さまの忌憚の無い意見をお待ちしております!! 26歳男性。国立大学経済学部卒業。新卒で飲食業に入社し3年半勤務し、公務員試験を受験するため退職。某市役所を受験するが2次面接で敗退。来週から職業訓練校の6ヶ月ITコースに通学予定(来年2月中旬まで)。独学で基本情報技術者試験(10月第3週)を目指し日々勉強中 6年付き合っていた彼女に婚約破棄される(笑)ただ今係争中。 母と妹(共に仕事有り)の3人暮らし。関係は今のところ良好。 現在システムエンジニアという職業に興味を持っています。飲食に従事しているときも店頭に立ってお客様と接するより、店舗の運営マニュアルを作ったり、オペレーションを考えたりする方が性格に合っている気がしていました。社内で原価削減プロジェクトとして発注システムの変更、理論原価試算フォーマットの作成など取り組んだときは残業が楽しかったです。 長所(強み) ・勉強が苦ではない。新しい技術、言語修得の努力も怠らないはず。 →公務員試験勉強中は半年間独学で1日10時間ぐらい頑張っていました。ITパスポートの過去問は3日ぐらいで8割取れるようになりました。 ・飲食業を経験しているので、長時間労働には慣れている ・独り身になったので転勤し易い 短所(不安) ・26歳という年齢からスタートできるか?(①) →私の最大の不安です。私のように26歳で知識ゼロから飛び込む人間はバカで無鉄砲でしょうか?もし仮にあなたが私の立場になったらこの道を進みたいですか??(②) ・業界が不景気で就職先が少ない →どこの業界も不景気だと思いますが、特にIT関係は・・・と伺っています。ちなみにSEになりたい動機の1つは人並み以上の収入が欲しいからです。前職は忙しいのに低賃金でもう戻りたくありません。大企業に就職できれば収入が大きいとされていますが、私が大手に就職することは可能でしょうか?(③)方法は多少無茶でも構わないので参考にさせて下さい。 ・後2ヶ月で基本情報合格レベルに達するか?(④) →とある中小IT企業の部長様に伺ったところ、私のように未経験者の就職活動では資格が無いと相手にされないとのことでした。独学で基本情報に合格された方の経験談、就職活動談を聞かせて欲しいです(⑤)。後おすすめ参考書などあれば紹介して下さい。 ①~⑤に言及しながらアドバイスを頂けたら人生に希望が見出せると思います。 ご指導、ご鞭撻の程、よろしくお願い致します。
解決済み
就職活動中の大学3年生です。 情報工学を専攻しています。 SEを選択肢の一つとして考えているのですが、SEは顧客対応から設計・管理までを一貫して請け負うと聞きます。 私は人見知りな性格なので、毎日いろいろな人と出会ったり、営業などしなければならないのであれば、SEは天職では無いと考えます。 (同僚とコミュニケーションを図ることには問題はありません) SEは果たして顧客と接する機会は多いのでしょうか。 また営業的な側面もあるのでしょうか。 実際にSEとして働かれている方・もしくは情報をお持ちの方、御回答よろしくお願い致します。
の知識がなくとも機械学習モデルやアプリケーションを作成できるSPSSやAzure等のパッケージサービスがありますが、「これらのサービスを使いこなせます」という人材の市場価値はいかほどなのでしょうか? これらのサービスはプログラミングに比べて習得が容易な分、Python等のプログラミングができる人材に比べれば市場価値が劣ることは素人目にもわかります。 それに、多くの会社はがこれら製品のライセンス料を節約するために、フリーのPythonを使っているでしょうし、、。 しかし、Pythonも機械学習に関してはライブラリがたくさんあり、できあいのブラックボックスをたくさん使っている点では、こうしたパッケージ製品を使っているエンジニアとそこまで大きな差があるようには思えません 。 実際、エンジニア業界ではこれらのパッケージ製品を使いこなせる人材(統計やデータサイエンスの理解が、統計検定2級程度ある前提)の価値はどう評価されているのでしょうか?
関係の仕事をしたことがないので経験もありません。 ワー ド、エクセルもまったくわからない状態です。 資格を取ろうと思い基本情報技術を独学で勉強し始めているのですが、これは将来役に立ちますか? ゼロから始めるにはまず何から手をつけるべきなのですか? 教えてください。 よろしくお願いします
得に向けた勉強やC,C#,JAVAなど他にSQLやLinuxについて学んでいます。 来年度(2020卒)卒業を控え、就職活 動が始まっているのですが、Web系に行くか、Slerに行くか迷っています。現時点ではSlerとして客先常駐(SES)ではなく、自社開発できる企業に就職しようと考えています。IT業界を調べているくと、Web系でアプリケーション開発(Android/IOS)や簡単なWebサイトの作成にも興味があり、フルスタックエンジニアとして自分で1つのサービスが作れることに魅力を感じています。 前置きが長くなりましたが、聞きたいことが2つあり 1.SEとして働きながら副業などを通してWeb系の知識や技術を身に付けることは可能か? 2.SEとWeb系エンジニアの共通点や違いはどんなことがあるのか? 以上の2つについて悩んでいます。 お答して頂ければ幸いです。
。 クライアント側がマルチプラットフォーム(PC/スマホ/タブレット)を前提としたWebアプリでなければ、もはやアプリに非ずという時代になって来ているのでしょうか? それとも昔ながらのPCアプリケーション(VB/C#)の開発も全然減っている気配は無いのでしょうか?
。 ①.Net Frameworkなどを使ってる自社パッケージソフトの開発を行っている会社 ②Ruby on Railsなどを使っているwebアプリケーションを開発してる会社 求人を見ていると大体この2つに分けられると思うのですが 【質問1】 ①がSIerで②がweb系の企業ということであってますか? 【質問2】 今後のキャリアとして①に就職した場合、②に転職することは難しいでしょうか。 【質問3】 ①と②の違いを教えて下さい。
回答終了
の道もいいかなと思っているのですが、今回紹介された職業訓練場がここでした。 私自身、HTMLやCSS jqueryの基礎 は扱えるのですが、webデザイナーをするにおいてこのJavaの知識は活かせるのでしょうか? それとも畑違いでしょうか。 Javaとデータベースを用いたWEBアプリケーションの開発技術を習得する。自己解決力・工程管理技術を習得する。 訓練内容 学科:安全衛生・情報モラル講習、職業能力基礎講習、システム開発概論、実技:Javaプログラミング基礎実習、応用実習、データベース実習、サーバーサイド実習、WEBアプリケーション開発実習 訓練手法: 実技 訓練修了後に習得できる資格: Javaプログラミング認定試験3級 株式会社サーティファイ 任意受験 就職を想定する職業・職種: プログラマー、システムエンジニア
トの経験もあります。 よくサーバ運用保守の募集がありますが、派遣先や常駐で具体的にはどのような業務があるのでしょうか? 当方、業務アプリケーションサーバのNTや2000、2003サーバの導入フォローの経験はありますが、 主にアプリケーション部分とHW(もちろんOSが立ち上がらなければOSも)のサポートをしていました。 メーカーやSIベンダーとして、販売先のユーザーへの運用保守ならば、多数のユーザーがあるので 運用保守はわかるのですが、特定のユーザーへ派遣されてそんなに運用保守の仕事があるのでしょうか? もちろんデータセンターや、多数のサーバがあるユーザー派遣は別だと思いますが... また、VMwareの保守というのもよくわかりません、一度立ち上がればその後、ゲストOSをいれるだけでは ないのでしょうか? 具体的に仕事内容についてお伺いしたいのです。 また、ネットワークの運用保守についてもお願いします。
3年目のSES形態の会社で働いてる システムエンジニアです。 (専門卒なため、年齢は23の代です。) 転職し8月から新しい会社で働きます。 (新しい会社もSESです。) 現在働いてる会社では入社当時からSAPの案件を対応してきました。 転職活動の面接の際、SAPをやっていること、JavaやC#やその他の言語は一通り学んでること、SAP以外でWebアプリケーションをやってみたいことを伝えてました。 内定後、新しい会社から入社後の案件の提案として SAPの案件を提案されました。 内容的には基本設計から単体テストまでできたり、 色んな経験ができそうかつ、ほぼフルリモートだったり、出社しても距離だったりとすごく良さそうです。 いずれ給料のことも考えてSAPの道に進むことも考えていますが、SAP以外の仕事を経験せずに終わるのが個人的には嫌です。 【本題】 前置きが長くなってしまいましたがまとめると ・SESの新しい会社で入社後の案件を決めてる状態 ・SAPの経験があることからSAPの案件を1つ提示されている ・気持ち的にはSAP以外の仕事も経験してみたい ・経験できる仕事の幅やリモートによる生活面的には魅力的なので受けるかどうか悩んでいる ・このまま受けてしまったら今後SAPの仕事しかできなくなってしまう可能性を危惧している 上記のことから以下のどちらを選択した方が 良さそうか、他の方の目線でお伺いしたいです。 ①1度2〜3年、提示された案件をやってみる (その場合、途中で常駐先を変えたいという希望を出すのは業界的に問題は無いのか不安) ②断って違う案件を探してもらう 分かりづらくてすみませんが、 宜しくお願いします。 (確認したい点があれば随時お答えします。)
381~390件 / 546件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
アプリケーションエンジニアとは?仕事内容や必要なスキル・資格を紹介
仕事を知る
IT化が進む現代において、アプリケーションエンジニアという職業は、今後も需要が高まり続けることが見込まれ...続きを見る
2022-09-12
アプリケーションエンジニアって何?平均年収やおすすめの資格を紹介
アプリケーションエンジニアは、アプリ開発全般に関わる技術職です。スマホやネットの普及で需要が拡大しており...続きを見る
2023-04-26
ITエンジニアの主な種類と目指し方。エンジニアの年収は高い?
エンジニアは幅広い分野で活躍できる仕事です。主な種類と特徴を確認します。エンジニアを目指す方法や、一般的...続きを見る
2023-03-31
エンジニア不足という話は本当?人材不足に陥る4つの理由と将来性
エンジニアに興味がある人なら、「エンジニアが不足している」という話を耳にした経験があるでしょう。エンジニ...続きを見る
ITエンジニアの将来性は?現状と注目すべき職種、転職のポイント
ITエンジニアは業界全体で人手不足であり、企業もとりわけ採用に力を入れています。ITエンジニアを取り巻く...続きを見る
2023-08-08
インフラエンジニアの仕事内容を紹介!種類や向いている人の特徴も
インフラエンジニアとは、サーバーやネットワーク、データベースやセキュリティIT基盤の設計・構築・運用を担...続きを見る
2022-12-28
インフラエンジニアとは?仕事内容と種類・求められるスキルを解説
インフラエンジニアとは、IT基盤の設計や構築、運用、保守を担当するエンジニアです。担当領域によって業務内...続きを見る
インフラエンジニアの仕事がきつい理由は?対策からやりがいまで紹介
インフラエンジニアの仕事内容や働き方を調べていると「インフラエンジニアはきつい」という意見を目にするはず...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です