少しでもかかわれたら、と思い介護ヘルパーの仕事に応募しています。 楽な仕事ではないのは十分わかっていますが、現在仕事につかれているかたでよい職場、いわゆるブラックな職場を、面接段階でどう見分ければよいか教えていただけますか?
解決済み
い。 私は社会福祉士、社会福祉主事等の資格を持っています。 大学では高齢者福祉を専攻し、これまで高齢者福祉施設において介護員(嘱託)として、社会福祉協議会において相談員兼事務員(嘱託)として働いてきました。 今現在MSWの求人が出ており、資格要件としては満たしているので、応募しようか悩んでいます。 そこで質問です。 MSWの方の残業時間はどの程度ありますか?? 私には今0歳の子供がおり、実家の両親に見てもらって仕事に出ています。 ですから、残業時間等を知ったうえで応募を検討したいのです。 勤務時間は平日がフルタイム、土曜日は午前中のみとなっていましたが…ホントのところはどうなんでしょう?
006284です! わかる方お願いします。
0日以上の実務とありました。 病院で6年勤務していたので、『受験資格有り!』だと思っていたのですが、、、 詳しく調べてみると、産休、育休中は含まれないと書かれたサイトを見つけました。なので、よくよく計算すると、4年7ヶ月。 900日以上の実務は満たしているのですがダメですよね? 私の職歴は下記の通りです。 平成14年4月〜平成17年9月 特別養護老人ホーム勤務 (栄養士 入居者の栄養管理、指導) 平成18年6月〜平成19年3月 県立病院 産休代理として勤務 (管理栄養士 入院患者の栄養管理 献立中心) 平成19年5月〜平成25年10月 個人病院勤務 (管理栄養士 外来、入院患者の栄養管理、指導) ※平成22年11月〜平成23年10月末 ※平成25年1月〜平成25年10月末までは産休、育休を、取得しています。 平成26年4月〜平成27年3月末 市役所 嘱託職員 (管理栄養士 地域の高齢者への栄養指導など) 長文で申し訳ないですが、受験資格の有無に加えて、上記職歴だとどの職場から実務証明を頂くのが適当か教えてください。 私としては公的機関よりは個人経営の施設に申請した方が、、何かとスムーズなのかな?とも思うのですが、、、 ご回答よろしくお願いします。
あるらしいのですが、 私の質問は3点です。 質問1.どうやって資格取得するのか?(実務経験がないとダメとか、机上の勉強だけで大丈夫とか…) 質問2.どの資格が一番就職しやすいか? 質問3.質問2とも関連しますが、どの資格を持てば収入が多いか? よろしくお願い申し上げますm(_ _)m ********** ・介護職員初任者研修(旧 ヘルパー2級) ・介護職員実務者研修(旧 介護職員基礎研修) ・介護福祉士(国家資格) ・介護支援専門員(ケアマネージャー) ・移動介護従業者(ガイドヘルパー) ・介護事務 さらに次のような介護・福祉系の資格があります。 ・社会福祉士(国家資格) ・福祉住環境コーディネーター(1級~3級) ・福祉用具専門相談員 ・居宅介護従業者 ・重度訪問介護従業者 ・行動援護従業者
士の国家資格がもらえる、 2年制の専門学校に通う25歳の学生です。 3ヶ所の施設へ合計60日間の実習を終えて、 色々考えさせられることがあり、 卒業論文を『看護と介護の違い』をテーマに選びました。 看護の歴史や定義、 介護の歴史や定義、 根っこから探っているところです。 施設の職員を愚弄するつもりはありませんが、 介護福祉士が決して、 看護師の補助のために創設された資格だとは、 今もなお思えないのです。 介護は可能性を見出して援助させて頂く、 看護は身体の悪いところを見つけて治して差し上げる、 と私のなかで定義づけています。 先生に尋ねてみると、 ・看護はカリキュラムに変化はないが、 介護はこの数年カリキュラムがよく変わっている。 とのことを聞きました。 ・看護学校に比べ、 介護学校の学費は高いのか。 ・看護学校では留年生の多くは退学となる現実が、 介護学校に比べて多い印象があるのか。 (2年制の学校でありながら3年生・4年生がおり、 しかし看護学校ではあまり聞かないものですから) ・看護に比べて、 介護の世界はなぜ給与が低いのか。 色々と比較する対象を挙がり、 てんてこまいで、 スマートに絞れずにいます。 私が考える看護と介護の共通点は、 ・人様相手のお仕事 ・ターミナルケアといった、死に直面するお仕事 だというところが同じだと思い、 介護からの終末期、看護からの終末期を、 それぞれ取り上げたいとも思います。 お時間があるようでしたら、 ご自身が『看護と介護の違い』をテーマに選ばれたら、 どう言った項目で書こうと思うか、 ぜひご意見頂ければと思います。
・・自給950円、フルタイム勤務8時間。通勤時間は40分くらいです。 社会保険加入、会社の雰囲気は明るかったです。パートです ②介護施設、正社員、月給17万円、ボーナスあり・社会保険加入、勤務時間は4交代制、夜勤あり。 ホームヘルパーの資格はあり。ただ65歳まで夜勤が続けられるかが心配。 この施設はサービス付き高齢者住宅です。将来介護福祉士を目指していけます。ただ、面接のときに、いろいろ 人間関係でたくさん人が辞めていったそうです。事務室も最近、雰囲気が変わりほかの方も入れるようになったそうです。 昨年完成した新しい施設です。看護師と介護職のあつれきや厳しい言葉が飛ぶかもしれないので覚悟してください。といわれました。やはり厳しい世界らしいです。 この二つに内定しました。最近父を亡くしまして、母が落ち込んでいて一人暮らしになります。遠方です。 母を呼んで一緒に住むためにも介護に行った方がいいでしょうか。田舎の大きな家に住んでいます。私は跡取りなのです。 本当は、何もなければ、パートの事務と電話相談の仕事に就きたいのですが、離婚とははのことを考えると介護で 背負っていかなけれ行かないかなと考えてしまいます。
り、自律神経失調症・過換気症候群などの症状が現れ、ひどい症状と闘いながら、中退・留年することなく、4年間で、大学を卒業することが出来ました。 社会に出てから、新卒で入社しました、小売業を新入社員研修終了、と同時に退職しました。(なぜか、私が退職する時、高卒で入社した同期入社の男性社員2名も辞めましたが・・・。) それからは、アルバイト(パート)&リハビリ施設通い&『心療内科クリニック通い(月2回の通院)』を、長年、続けてきました。2015年(今年)に入り、最初の診察の時に、診察室内で主治医から、「これまで、長年、よく、耐えてこられましたね。これからは、やりたかったことをしていく人生にしていきましょう。私も応援しています!」という、嬉しい言葉をいただきました。母も、応援してくれています。(父は、他界しました。) 「よーし、これから、明るい、人生の再出発に向けて、頑張っていくぞ!」という思いが、ふつふつ、わいてきました。 お金を貯めることが重要なので、様々な職探しや、面接を受けましたが、①飲食店のキッチンスタッフは、ランチタイム・ディナータイム時は、次から次へと、ホールスタッフから、オーダーが、途切れることなく入るため、非常にハード!&ファミリーレストランのキッチンスタッフ募集に、いくつか応募したのですが、人件費を抑えるため、1日7・8時間勤務という『フルタイム勤務希望者』を敬遠し、お客さんの多い時間帯だけの『3・4時間勤務希望者』しか、採用する気が、まったくないため、諦めました。 ②工場内作業は、ほとんどが、人材派遣会社を通しての採用になるため、1つの人材派遣会社に300名が登録しているとすると、工場側から依頼があった場合、300名の登録者の中から、優秀な人材を優先的に選び、工場に派遣するシステムのため、「何年先まで待てば、紹介してもらえるんだ!?」という思いになり、人材派遣会社を退会しました。 で、以前、高齢者介護施設に、介護士として、パート勤務経験があります。 毎朝、自宅を出るとき、仕事の不満を吐きつつも、今までの仕事で、一番、長続きした仕事、と、履歴書の『職歴』を記入している時に気付きました。心身にハンディを抱えてる人間としては、福祉業界が適職かと。この判断、間違ってませんよね?!
ホームに働きたくて、何件か面接に行って居るのですが、どこも落とされ落ち込む毎日です。 私は、介護経験では車椅子生活を送っている母の介護だけで他の経験と言えば、養成研修で実習をしてきたぐらいです。 こんなぐらい経験が少ないと老人ホームは確かに雇ってもらうのも難しいとは思います。 私みたいなヘルパー2級を取得して、経験も私みたいに少なかったら、老人ホームに働くのは無理なんでしょうか? 人見知りもなく、人と接するのも好きで、夜勤がもできます。今はバイクしか持っていません。働いてお金が貯まったら車を買って車で通勤をしたいと思っています。その為には、働きたいんです。 ただ、面接でうまく行く方法を教えて欲しいんです。 どんな事でもかまいません。私にアドバイスを下さい。 履歴書の書き方や面接、服装なんでもいいんで、沢山の意見やアドバイスを下さい。 どうか宜しくお願いしますm(__)m
士と一緒ぐらいでしょうか?
371~380件 / 640件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
介護職員の平均給料はいくら?経験年数・性別・勤務先の違いも
仕事を知る
主に高齢者の介護を担う介護職員は、どのくらいの給料がもらえるのでしょうか?平均給料や、経験年数・性別・勤...続きを見る
2023-03-31
介護職の仕事とは?具体的な仕事内容と施設ごとの違いを紹介!
介護職では、具体的にどのような仕事を任されるのでしょうか。まったく違う業界から転職する場合、やっていける...続きを見る
2023-03-22
介護の相談員とは?複数ある相談員の種類とそれぞれの仕事内容
介護の相談員とは、介護現場で相談援助を行う専門家です。「介護施設」「介護保険」「介護サービス」など活躍す...続きを見る
2023-03-23
生活相談員の仕事内容は?施設ごとの特徴とやりがいを紹介
生活相談員の仕事内容は、主に介護施設の利用者・家族の相談に乗ったり、介護職員や外部機関との調整です。ただ...続きを見る
在宅勤務がずるいと思われる理由は?メリット・デメリットを紹介
近年は、社員の在宅勤務を進める企業が増えている一方で、オフィス勤務を続ける企業も多く、在宅勤務の社員に対...続きを見る
2024-06-02
介護離職とは?離職してしまう原因と事前にできる対処法をチェック
介護離職とは、介護が必要な近親者のケアのため、勤めている会社を辞めてしまうことをいいます。超高齢社会に突...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
介護職のワーカーとして働く!仕事内容から給料・やりがいまで一挙解説
介護の現場で働く介護職は、高齢化社会が進む現代において重要な役割を担う仕事の1つです。介護職ワーカーを目...続きを見る
2023-03-20
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です