でもある自衛隊を辞めるということは、反対されても仕方ないことであるのは十分承知しています。しかし私はこのままでいいのだろうか、本当に人生案パイがいいのだろうか考えました。 その結果私は、ビジネスがしたい会社のために動き成果を挙げたい。そう考えました、高卒自衛隊2年やっただけの小僧が成果なんか挙げられるわけない。そう思われても仕方ないと思いますが。みんな最初は初心者で大切なのは、熱意だと私は考えます。 再就職先については、親戚が社長である大学の移設などを行う会社に就職しようと思っています。退職の意思は固まっており今はスムーズに退職できるよう資料集めを行っています。 退職するにあたりやるべきうこと、スムーズに退職するためのアドバイス等を教えていただきたいと思い質問しました。
解決済み
18までしてました。 でも、アルバイトとかはしてました。単純に休日等は外には一歩も出ずにずっとボーッとしてました。死にた過ぎて。 18の終わりごろに土木の正社員になったのですが劣悪な環境に加え、パワハラといじめレベルの残業に耐えきれなくなり辞めました。 そこからというもの、正社員にこだわる必要があるのかな?と思って、解体工のパートだったり、人への恐怖心や嫌悪感を克服するために接客業バイトやったり、今は派遣で働いてます。 正直、バイトとかやらずに正社員になっとけばと後悔してます。 今の仕事は食品のピッキングだけど脳死作業だし夜間で気が狂いそうだし、給料は低い。辞めたい。派遣辞めたい。意味無い 同期は大手だったり公務員で勝ち組になってる。 自分はこんなゴミみたいな人生歩んでます。 資格も学歴も能力もないけど、今までの仕事は大体1週間ぐらいで覚えれたし褒められたりしてました。 直ぐに忘れないことは自分でも長所だと思ってます。 こんな僕でも雇って頂ける企業はありますか。 ちなみに、パソコンスキルは素人並みです。職業訓練とか行こうか迷ったのですがパソコンで出来る仕事を僕が出来るのか不安ですし、ITの世界には優秀な方が沢山いて絶望する未来しか見えません。 どうすればいいですかね。もう分かりません。 今、金銭的にも精神的にも余裕が無くて余計な事ばかり考えてしまいます。
回答終了
らくしたら今の職場をやめて地方の公務員になりたいと思っております。 理由はもともとデスクワークを希望していたのですが、 高卒の求人票ではどこも工場ばかりで、自分の思ったようなところに務められなかったこと、 今の職場がつまらないということです。 もちろん、高卒でしかもまだ半年も経っていない私が仕事にケチをつけるなんてことはお門違いであり、 ほとんどが自分に原因があるということも承知しております。 それでもやはりデスクワークをしたいという思いが強く、公務員の事務職になりたいと真剣に考えるようになりました。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、仕事を辞めて予備校に通うべきか、仕事を続けながら独学(テキストなどで)をするか、 あるいは通信制を利用するべきか、などどういった方法が有効か意見を聞きたいです。 ちなみに現在の職場は 手取りが月平均17万円前後、夏季冬季賞与有、二交替4勤3休の10時間勤務(拘束時間は実質12時間) 休日は土、日と平日のいずれかです。私のいる部署の人間関係は悪くはないですが、話の合う上司がおらず日々孤立しております。 同僚はいません。あと勤務時間が終わり、仕事をしているわけではないのに、上司が話をはじめると1時間くらい待つことになって、 結果帰宅する時間が遅くなるということが度々あって、ここもかなり不満に思っているのですが普通なのでしょうか... 甘い考えであるのは承知の上です。 先輩方からのお言葉厳しくても構いません。 どうか助言をいただけないでしょうか。お待ちしております。 何か質問がおありでしたら加えさせていただきます。
。 なんでJAに入ったのかと言われても自分にもわかりません多分そうとうバカだったと思います JAでは購買部に配属され今2週間ざ経ちました。 JAが事業推進やノルマで厳しいのは知っておりそれを乗り越えるのも危うい状況です。 しかしそれよりも今の部署で僕は友達がいません。常に1人で全く馴染めません常に緊張感があり休憩時間も全く休めずにいます。周りは私より10歳以上年上で最初はがんばって話しかけようとしたけど結局打ち解ける事ができませんでした。 そのせいか最近は、なんで生きているのか?生きている意味はあるのか?訳のわからない事を考えたりしています。 やはり仕事はこんなもんなんでしょうか? 私は楽しいなんて考えた事一度もなくJAを選んだ事を後悔しています こんな自分ですがいつか誰かに誇れる人間になれるでしょうか? もしJAをやめる羽目になったら次は公務員になろうと思います
ボーナスは夏で20、冬25です。 GW、お盆はありません。 退職金は比較的よく 高い人で二千万後半。 低い人で一千万後半くらいだそうです! 私は今の仕事にやりがいも 感じなければ休みも比較的 少なく、3交代勤務ですので、 仕事をやめ、市役所の試験を うけ地方公務員に転職しようと 考えています。 どちらの選択の方が 将来的はよいとおもいますか?! 私は今18歳高卒です。 仕事は今年入社です。 補足ですが、 現職は昇給はあるのですが、 すくなく、10年経過しても さほど給料は変わらず20万前後だそうです。 40代の方でも月に30万いくか いかないかと、、 これなら市役所職員を 目指したがいいとおもったので 質問させていただきました(>_<) 仕事を入社してすぐ やめる件に関してあまりつっこま ないでください。 例えば、 公務員をめざすとしても 3年くらい続けてやめるのもいいんじゃないかと きちんとした理由がそれには あります。
ので文章や言葉遣いがおかしかったりすると思います。すみません。それでも話を聞いてくれると嬉しいです。 私は地元で一応進学校と言われているところに通っています。周りは大学進学を目指すなか ・家庭の経済的事情 ・大学で気になる学部がない ・借金はしたくない という理由で公務員受験の道を選びました。模試の判定もよく先生も一次は突破するだろうと言っていました。しかし、現実はそう上手くいかず公務員試験は一次全滅。 次に準公務員と言われている所も受け、受かるだろうと言われていましたが最終面接で落ちました。 周りの就職の子達(6人ほど)は既に決まっていて、大学進学者も含めて半分以上受かっています。国公立の二次試験を控えて頑張っている子達もいます。元々は大学進学したかったという気持ちもあり選ばなかった後悔と大学生活を送れる子達が羨ましいという気持ちが押し寄せて毎日気持ちが沈み泣き辛いです。 私は公務員予備校に行く予定でしたが3月に準公務員の募集があることを親から伝えられここで決めたら楽だよと言われ断る余地もなく流れるまま受ける予定でいます。 自分の決めたこと、お金が得られる、社会人としての経験が積める、とどれだけポジティブに考えてもネットで見る高卒より大卒、大学生活は体験すべき、夢のキャンパスライフ、大学は行けというの話や漫画やドラマ等で大学の話がでるだけで今は気持ちが沈んでしまいます。 選んだのは自分ですし、過去を変えることなんて出来ません。予備校に行って来年大学受験するか?と思ったりしますがお金がかかり親にさらに負担をかけてしまう(行こうとしていた公務員予備校は50万円程)と思い選択できません。 こんなことで?と思われるかもしれませんが最近は辛い、消えたい、死にたいばかり考えてしまっています。もう自分が何がしたいのか分かりません。 このまま行っても3月の試験に受かるとも思えません。元々公務員予備校に行き、合格を勝取り半年弱はバイトしたり、免許を取ったり、自分は容姿がコンプレックスでバイト費用を整形費用にあてようと考えたりと計画を立てていました。が、3月の就職試験で計画やメンタル全て崩れました。 私は何がしたいのか、どうして生きてるのかさえわからないです。 この気持ちは誰にも言っていないです。家族に迷惑もかけたくないしここでしか吐けません。どうすればいいんでしょう。 高卒で就職してる方でこれは良かったなどのお話はありますか?また、私と同じような経験をしている方はいますか?ぜひ教えて欲しいです。
面接でどちらも落ちてしまい、今年中途採用で民間企業へ就職しました。 人生ではじめての社会人です。 ですが、どうしても警察官になりたいです。 そこで今の会社は最低3年の職歴を作ってからもう1度警察試験を受け直そうと思っています。 職歴は次の就活にかなり響くと思ってます。 22歳で良い年なのでさすがにフリーターなどは考えずにそのまま就職して今に至ります。 3年後警察試験受けるときの私の年齢は25歳です。 民間企業から警察試験を受けるという発想はおかしいですか? また25歳の社会人からの採用はとても厳しいんでしょうか? 夢を諦めきれずにいます。 やはり手っ取り早く受かるコツは筆記試験で高得点を出し、上位にいること、そして面接を無難にこなすことですか?私は昨年受けたときは筆記試験が低かったのか?とも思います。 皆さんの意見と考えを聞きたいのでお願い致します。
いたことと違い、人間関係も生きてきた中で一番悩んでおります。家族や友人に相談に乗ってもらいながら仕事を続けてきました。 ある日、消防士の友人から消防試験を受けてみたらどう?と言われ、試験まで1ヶ月前だったのですが受けることにしました。現在勉強中です。ですが、公務員試験は簡単ではないというのは百の承知です。交代勤務なので、学生よりは勉強時間があまり取れないということもあります。 高校の時にサッカー部に所属しており、友達や先生方からは消防士が向いていると言われ、公務員だし体力的にも良いかもと思っていました。昔から気になっていた職業でもありました。しかし家族との話し合いで民間に就職することに決定。しかし今になって民間に就職したことに後悔しています。はっきり言ってもうやめたいです。 今年の消防試験に合格することは難しいかもしれません。そこで質問です。 来年の試験のために勉強、体力づくりをすることは当たり前ですが、やはり予備校などに通ったほうがいいのでしょうか?通うとなれば仕事をやめなければ(逆にやめられる?)いけないでしょうか?また 家族との話し合いはしてあります。ですが消防士になるため、仕事をやめることは自分にとって甘えだと思うし、情けないことだとも思います。 また予備校に通うとなったら受ける試験はⅡ類になるのでしょうか? 消防士の大変さは話に聞く限り、厳しいことはわかっております。しかし体を小学の頃から毎日動かし、部活にささげた学生生活のような情熱があるなら是非消防士を夢にもって行きたいです。 ご回答お願いします。
では学年約350人くらいの中で 就職は1.2人です。何でもいいから 進学しろ、みたいな学校です。 その中で、私は文系偏差値は上の下辺りで 数学が壊滅的なので有名私学を狙え、と 諭されています。 ただ、私は大学に行きたくありません。 学びたいこともないし、雰囲気も苦手、 微妙な大学に行って就職難になりたくないし 何より勉強が嫌いなので、大学の4年間分 仕事をして稼ぎたいと思うのです。 出来ることなら、高卒で市役所職員や 警察事務等の地方公務員になりたいのですが、 難しいでしょうか? それともやはり、大学進学の方がいいのでしょうか?
は今、大学在学中ですが実は高校中退しています 大学には高認の試験を受けそこから大学受験しました 高校中退理由としては 「まず高校中退理由は、大学受験の勉強に専念するために辞めました。その頃の自分は、周りに娯楽などがあると、 それに負けてしまい怠けてしまうところがありました。そのため、自分自信を勉強させるところにおき、 追い込みました。しかし、本当に出来る人はどんな環境に置かれても、めげずに勉強に専念出来てたと思います そういう意味では、その時の自分は忍耐力がなく未熟だったと思います 辞める時は友人たちや先生は、本当に親身になって聞いてくれて、最終的には応援してくれました。 なので、中退した事には後悔しておりません」 と答えるつもりですが、この理由で面接官は納得してくれるのでしょうか? (ちなみに上記のことは事実です) また、大学中退してまで受けた理由に関しては 「大学中退理由は、この仕事に就きたいと思ったからです。では、もし仮にここに採用され大学中退することに なれば今までの3年間は無駄だったかと聞かれると、そうではありません。 この大学に通うことで、もちろん農業に関しての知識や経験も学ばせていただきましたが 他にも、先輩やOBの方々と通じて、社会人としての知識を勉強させて頂きました とはいえ、3年間通っておきながら、卒業せずに中退するというのは、高い学費を払って頂いた両親に 申し訳ない気持ちになります。ですから、もしここに採用されたら お仕事をしながら、夜間の大学に通い最終的には大学卒業の資格を取るつもりでいます そして卒業を終えたあと、今通っている大学の学費を毎月少しずつなりますが返していこうと思います。 」と答えるつもりです。 長くなりましたが、中退理由としてこれは納得行くか回答お願いします
371~380件 / 601件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
高卒の給料は?初任給や生涯賃金を大卒と比較。高給料な業界も紹介
仕事を知る
高卒の給料は、大卒と比較すると低くなる傾向にあります。ただし、業種・職種によっては、高卒でも高額な給料を...続きを見る
2023-05-26
高卒でも公務員になれる?主な職種やメリット・デメリットも解説
高卒で目指せる公務員には、どのような職種があるのでしょうか?公務員になるための方法や試験についても紹介し...続きを見る
2023-04-11
高卒初任給の平均額はいくら?年収を上げるポイントも解説
法律とお金
高校卒業後に就職か進学かで悩んでいる人にとって、高卒の初任給の額は重要です。どんなにやりがいがある仕事で...続きを見る
2023-04-12
高卒の年収の平均は?年収が高い職種の特徴や収入アップの方法を解説
高卒の年収は大卒の場合より低いといわれています。学歴による年収の違いがどの程度あるのか、気になる人も多い...続きを見る
2023-04-20
転職したら後悔する?転職に失敗しやすい人の特徴と後悔の原因を解説
働き方を考える
職場に不満があり転職したのはいいものの、転職先でも不満が生まれたというのはよくある話です。転職に失敗しや...続きを見る
2022-06-13
高卒で警察官になるには?警察官になるまでの流れや試験内容を解説
高卒で警察官を目指す人も多いでしょう。警察官になるには、どうすればよいのでしょうか。高卒が警察官になる方...続きを見る
準公務員とは?公務員との違いや該当する職種を解説
「準公務員」は、公務員と似た仕事を担う立場として知られています。具体的に、どのような立場の人を準公務員と...続きを見る
2024-02-13
公務員から公務員への転職は不利?メリットや成功させるコツを解説
公務員から公務員への転職を考えている人へ、転職方法や成功させるコツを紹介します。不利といわれる理由やメリ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です